この国のオイル・金・ダイヤモンドは何だ!避難命令出すのはどんな時なんすか?

2012年02月14日

1年を52週間と考えるのが基本MD

91dd62a3.jpg1年365日を7で割ると52。つまり1年はたった52週間です。この52週間を販促で埋め尽くすというのが、商業施設のマーチャンダイジングということになります。

昔はウイークリーマネージメントと言われてましたが、最近は52週マーチャンダイジングと呼ばれ、一般化して来ました。

中身はぜんぜん難しくなく、52週間前に企画を組み立てるというだけで、一般的な1年のアニバーサリーと、今年のトピックスを入れ、そこに自社のスケジュールを入れて、各週の方針を決めていくだけです。

例えば一般的なアニバーサリーは、正月・バレンタイン・ホワイトデー・卒業&新入学・ゴールデンウイーク・夏休み・シルバーウイーク・クリスマスって感じ。

そこに今年のトピックスとして、ワールドカップアジア予選やオリンピックを入れ、4月渋谷ヒカリエ開業、5月スカイツリー開業、10月東京駅丸の内口ライトアップ開始なんてのを落とし込みます。

あとは自社の周年やセール予定を加えればOK。プロパー(定価売り)かセールかも簡単に方針を組むことができます。

ミスタードーナツってやってますよね。全品100円or120円やってたり、スクラッチカードでバッグもらえたり、常に風景が変わる。マクドナルドもそうです。それに対し、牛丼チェーンって値引きだけでしょ。期間限定メニューのポスターが、期間超えても貼られているのは、マーチャンダイジングの意識が徹底されてないからです。

この基本MDは最低限必要な活動なんですが、やってない所が多い。そうすると出たとこ勝負になっちゃうんです。「来週福引やるか!」なんて言ってできませんよね。

ショッピングセンターや商店街だったら、各店の仕入れ方針は3ヶ月前には伝えないといけない。伝わってない所って一目瞭然です。だってスプリングフェアって書いてあるのに「冬物半額」なんて店があるから分かるんです。

プロパー期に1店舗だけセールやっても売れないんですよ。売れないのはセールの店だけじゃなく、プロパー売りの店も売れなくなっちゃう。みんなセールだから買う。アウトレットと同じですよ。安くもなんともなくて、アウトレット用商品なんだけど、安い雰囲気に飲まれて買っちゃうでしょ。

これができるようになったら、次は中期ポートフォリオの作成です。ショッピングセンターだったら退店勧告は半年間ぐらいかけてやりますから、1年以上前から準備が必要。同時に次に入る店舗も決めていく必要があります。

あなたのお店の52週間は決まってますか?52週間の責任者は割り振ってますか?もしやってないとしたら、改善の可能性がたくさんあるということになります。ちなみに私は来週の予定すら決まってません。残念!

gq1023 at 07:35│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

この国のオイル・金・ダイヤモンドは何だ!避難命令出すのはどんな時なんすか?