キャンペーンの作り方リチーミングの本が到着

2012年02月03日

広島の柚木選手が「ええ」というリチーミング

e2375ead.jpg昨年ご一緒させていただいた広島の柚木力選手が、最近ブログで「ええ」と言っているリチーミング。意外とググッてもヤフーで探しても情報がなく、日本語のアマゾンで検索しても本は一冊しかない状況で、接触すらできませんでした。

もともと広告代理店ってのはチーム組織で、広告をデザインする人と、広告枠を確保する人と、実際に営業活動する人たちが合体して動く組織なのですが、それが近年バラバラになっているような気がしてたんです。

だから「ReTeam=チーム再生」って言葉に非常に敏感に反応してました。

ただね、さっき英語で検索したらいっぱい出てきましたよ。北欧で開発されたメソッドの様で、即座に活用可能なプログラムのようです。まずはキンドルで読める電子ブックをダウンロード購入してみようと思ってます。

gq1023 at 06:03│Comments(4)

この記事へのコメント

4. Posted by Hippo   2012年02月03日 23:20
> 荒木志穂さん

コメントありがとうございます。もともと私がいた広告会社では、仕事のことを「チーム作業」と呼んでいて、チームで共有の目標を設定して、みんなで追いかけるという事を、一生懸命やってたんです。

ところが、いつからか「楽をしよう」とか「自分だけ得をしよう」という雰囲気が全体に蔓延して来たんです。日本全体がそうなのかも知れませんね。

「居酒屋てっぺん」の大嶋啓介氏がよく言ってますが、「夢を語ろう」「夢に期限をつけよう」なんてのもリチーミングの一つかな?なんて思いました。

まずは自社で実践してみたいと思ってます。
3. Posted by Hippo   2012年02月03日 23:09
> 柚木さん

これは素晴らしい!自社で実践しながらもう少し理解を深めます。
2. Posted by 荒木志穂(EAP総研)   2012年02月03日 20:14
初めまして。
EAP総研でリチーミング講師研修のサポートをしております、荒木志穂と申します。
柚木様から大野様のブログを教えて頂き、拝見いたしました。

リチーミングにご興味頂きました事、本当にありがとうございます。
リチーミング講師の研修において、柚木様は積極的に参加して下さり、即座にアクションを起こすべく行動をして下さっております。即行動の柚木さん!と社内でも話題です。

リチーミングは未来へ進もうとする力を与え、背中を押し、目標に向けた具体的な行動を促すプログラムです。私たちは、このリチーミングが今の日本にとって必要であり、前に進むための勇気と力を与えてくれるものだと信じております。

ご質問等ございましたら、ご連絡くださいませ。
突然の書き込み、失礼を致しました。
1. Posted by 柚木力   2012年02月03日 12:37
ご紹介ありがとうございます☆勉強が順調にいけば私が認定されるであろうリチーミング講師の資格はEAP総研です。リチーミング開発者のベンファーマン先生のフィンランドでのお話もたくさん仕入れました。もしもHRCのmotoGP開発現場で使用したらどうなるかというシュミレーションも例題として行っていただきました。すごく人に優しいEAP総研のリチーミングです。ぜひ有資格者になれたら、また詳細をご案内させていただきます。

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

キャンペーンの作り方リチーミングの本が到着