制服警察官に呼び止められた六本木はラブがあふれてる

2011年12月24日

わが国では、まだ真実は報道できませんか?

今年の振り返り番組がはじまりました。そして東日本大震災の津波映像が流されています。それは一度は見た映像だけで構成されているようです。

阪神大震災の直撃を受けた私。でも、あまりにも悲惨な光景は、見ようとしなければ見ないでいることもできました。倒れた高速道路の下敷きになった車などを、無理に覗き込まなければ、見ないですんだのです。

しかし、今回の震災は違いました。沿岸の市街地を襲った上に、海水が陸だった場所に長期間残ったので、見ないようにすることはできませんでした。

朝被災地に入る時にない目印。それが、夕方被災地から帰る時に目に入ります。その日の捜索活動で見つかったご遺体のある場所です。目印があると、つい目が行ってしまう。みんな同じだったのではないでしょうか?

当時の管内閣は、ガソリン&軽油の供給を正常にするまで25日間もかかりました。なぜか震災直後にボランティアの現地入りを止めました。原発事故の情報をすべて隠ぺいしました。対する自民党は、協力すら拒否しました。

横須賀では3月13日早朝に空母ロナルドレーガンが原子力エンジンを始動させているとの情報が入っていました。福島第一の放射性物質から逃げるためです。でも国民には、何がおきているのかさえ知らされませんでした。

自衛隊は、何の装備もないまま現地に送り込まれました。政府は日本中の建設重機を被災地に送るような行動は一切とりませんでした。現地に入ったボランティアは、トレーラーや電車ですら押し流した波で運ばれて来た土砂や岩石を、スコップで掘らされました。

原子力発電所がないと、電気は足りないってのもウソでした。今や稼動している原発は、全国でたったの7基だけです。このままなら来春にはすべて止まるでしょう。

なぜメディアは事実を報道しないのでしょう?まだみんなでウソをつきますか?なぜ真実が伝えられないのか、とても不思議に思ってます。

gq1023 at 13:07│Comments(2)

この記事へのコメント

2. Posted by Hippo   2011年12月27日 11:25
> ふなさん

今どき情報操作できると思ってる情報感度の低い人たちがいることが問題なんです。だって、インターネット選挙すら許可されない。オバマ大統領ってインターネット時代だからこそ誕生したんですが、日本ではネットで選挙活動することすらできません。

国会議員には、最低でもスマートフォンぐらい持ってもらいたいんですけどねえ。ホームページぐらい、サクサク作成できて欲しいですがねえ。ニンテンドー3DSを渡しても、使いこなせないんじゃないかって感じの老人を見ると「なんだかなあ」って感じです。

それにしても、財務官僚がホームページで山ほど警鐘を鳴らしているのに、それに気づかない国民もダメといえばダメなんでしょうねえ。難しい問題です。
1. Posted by ふな   2011年12月25日 09:47
4 記者クラブ制度を通じた報道規制や、
菅政権時代の 枝野の会見なんかを、みてると日本も北朝鮮とたいして変らない様に思えて、、、、、、
上杉隆じゃないけど、取り敢えず記者クラブ制度を無くす事が、日本の国民の手で民主主義をつくる第一歩だと思います。
情報エリートによる大衆操作はもう要ら無いと思いますよ。
せめて、国会中継ぐらい無解説・無編集で最後までテレビ放送して貰える国になって欲しいと願っています。

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

制服警察官に呼び止められた六本木はラブがあふれてる