今日は筑波&もてぎですさあ予選

2011年08月06日

スポーツマーケティングとバイクレース

5b101cce.gif世の中にスポーツマーケティングというものがあります。簡単に言えば、スポーツによる経済効果を活用した市場ってことでして、もっと簡略化するとスポーツにまつわる広告市場のことです。

スポーツマーケティングで重要なのは3つ。それは「選手のマネージメント会社」と「イベント」&「広告」。マネージメント会社は選手の試合や練習に関する全てをケアしつつ、その選手を使った広告やイベントによって収益をあげます。

市場が盛り上がってないスポーツは、確実にマネージメント会社がダメ。マネージメント会社は選手を徹底的に売り込む会社ですから、日本だけでなく世界中の競技団体と金づるに選手を売り込むのですが、能力の低い会社は、競技団体にも国際競技連盟にも広告業界にもルートを持ってなかったりします。

日本でもIMG、サニーサイドアップ、スポーツBIZ…といった大手マネージメント会社があって、それらは日々選手の売り込みをおこなってます。

ところが、バイクレース業界を見ると、それらマーケティング会社と契約を結んでいる人すらいません。それは世界に出ている選手ですら同じ。だから自分でエントリーして、自分でバイク持って行って、自分でレースやってます。

それでもレースはできますよ。だけど売り込みができない。選手が売れてないってことは、レースは売れてない人が集まる競技会になっちゃいます。そりゃダメですよね。もちろん選手を集めてのイベント等も、出演料すら明確じゃないまま行われることになります。

全日本ロードレースを見に行っても、ビッグレース感が希薄ですよね。いや、観客にとっては地方選と何も変わらない。だって演出も装飾もなければ、スポンサーによるプロモーションもないんですから。これじゃあレースのステイタスも上がらない。

私は、まずスポーツマーケティングの常識をレース界に導入すべきなんじゃないかと思ってます。なんでレースで食べてる人達は、ちゃんとやらないのでしょうねえ?

この記事へのコメント

4. Posted by Hippo   2011年08月06日 22:16
> Ascheさん

鈴鹿の夏はポッカ1000km耐久がなくなってから、相当厳しいでしょうし、長島温泉とのプール&遊園地対決も、アウトレットが出来てからは、悩ましい状態と想像してます。

来年も8耐はやるのでしょうが、告知は限りなく最小限だし、露出も限定的で、関東でのPRイベントすらなくなった今となっては、立て直しは簡単なものではありません。

サーキット側は、8耐の各チームにはスポンサーが付いてると思ってます。そこが最大のボタン掛け違いポイント。実際には自腹のチームが大半です。だからプロモーションなんてやらない。今年はパドック裏にモニター置くチームもなくなりました。バイクを展示してたのも2チームでしたっけ?

我々は、母体が店員3名の小さなバイク店なんで、今年のようにお客様にご参戦いただくと、お店での参戦は見送りになっちゃうし、関東でのアピール度の少なさを考えると、お店を閉めての鈴鹿参戦はかなり高いハードルなのですが、そういった事情も、サーキットの方々はご存じないかもしれません。

今年は「頼まれて出た」という話しをよく耳にしました。ホンダの社員チームはいったい何チーム出たのでしょう?エントラントの確保は、かなり大変なようで、大会運営上最大の難関です。レースベース車両が売れてませんから、車体自体が足りないんですよ。中古を買って参戦ってのも、どんどん難しくなってます。

いろいろ課題がありますが、直近の課題は、まずF1でサーキット唯一の収入源である、1枚100万円のパドッククラブを売らないとです。誰かいませんかねえ、まとめ買いしてくれる人。
3. Posted by Asche   2011年08月06日 12:08
鈴鹿サーキットの問題として、放映権の問題があります。モビリティランドの広報の権益で関西の小さな会社に放映権を契約している関係で一般のTVはおろかネット上の動画も規制されています。この結果 一般の方にレース自体がブラインドされている現状はいなめません
マスメディアで見れないレースにスポンサーはつかないですから、まずこの部分を解消しレースというものを
一般の方々に周知する方向で動く事が優先だと思います
次に
スポンサーサイドで参加した時期もあるんですが
この部分もレース運営サイドと出資側で温度差があって
スポンサーをやめました
リザルトなんて出資者にしてみたら意味があるものでなく その後どうしたか?
が 大事なんですが この部分抜けているように思います
8耐 #55のひまわりさんのスポンサーに対するフィードバックは中々聞いてて良いものがありますので お知り合いでしたら お話を聞かれると良いと思います
また 小耳に挟んだ話ですが
鈴鹿8時間耐久レースに於いては来年 コカコーラが撤収するという噂もあり
開催自体が危ぶまれいるそうですが
個々が意識改革して行かないと 二輪レースが消滅するのはそう遠くないと思いますね
2. Posted by Hippo   2011年08月06日 09:01
> 少しいいですか?さん

ご意見ありがとうございます。おっしゃるとおりです。私の仕事はサーキットにスポンサーを見つけなきゃいけないわけで、サーキット看板をちゃんと埋め、レースのタイトルスポンサーを見つけるのが仕事なのに、ぜんぜんできていません。

今年の8耐でも、遊園地スポンサーが決まりかけたのですが、大きな環境変化があって決まりませんでした。どちらかというと、参戦するってことに注力しすぎたのかもしれません。各広告主から見たら、レース好きな人に見えてしまったのかなと反省しております。

チームスポンサーについても、レースに参戦することを仕事にしているチームがあるわけで、そちらに資金をつけなきゃいけないのに、自分の趣味みたいな所に回していて、公私混同だという指摘は、各所から受けておりました。

さいわい今年、私がチームに投下できた数字は昨年と同じです。ただ、多くの漁業者が被災しましたので、レースウイークの資金は義援金に回しました。とはいえ、NSF250Rを購入しましたので、レースに使ってる費用は例年より多くなってます。

私どもは私どもの活動をこれからも頑張ります。一つでもタイトルスポンサーの付くレースが増え、それに私どもが関わることができればうれしく思います。今後も、ご意見お寄せください。少しづつ自分のできる範囲で努力いたします。
1. Posted by 少しいいですか?   2011年08月06日 07:25
まめな更新で、多くの情報と見解、楽しく読ませていただいております。

少し突っ込んで良いですか?

レース業界に関しての意見を多数述べていらっしゃるようですが、

ならば、

あなたが世間の常識をレース業界に導入したり、
モトバムにスポンサーを見つけて8耐に参戦すべきなのではないですか?

スポンサーを見つけて、そこからの手数料があなたの仕事。
見つけられず参戦出来ないのは、あなたの能力の不足ではないのですか?

あなたは、自分に出来ないことを、他人のせいにしているように思います。

なかなか良い考えが通らない世界でも、どうにかしようとしている方が頑張っているのですから、
あなたも自分の経済的な都合ばかり述べていないで、
小さくても少しづつ、実際に行動してみたらどうでしょうか?

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

今日は筑波&もてぎですさあ予選