さよなら多摩テック(9/30閉園)ツインリンクもてぎ

2009年08月22日

マイナス思考とプラス思考

よく「マイナス思考とプラス思考」って言いますが、これは気持ちの問題だと思ってませんか?違います、根本的な国家の教育方針に起因する大きな社会的問題です。

日本人はマイナス思考なので、非常に引き算が得意です。しかし足し算は苦手。それに対して欧米はプラス思考なので足し算が得意です。

例えば725円の物を1万円で買う場面を想定してください。日本人なら1万25円を出して、9,300円の釣り銭をもらうのは客も店員も当たり前のように分かりますよね。でも欧米は違います。欧米では商品の725円に対し、店員さんがお客さんの前で釣り銭を次々に足して行って、出された1万円にするのです。

725円なら5円を出して「730」。10円を2枚出して「750」。50円を1枚出して「800」。100円を2枚出して「1,000」。1,000円を4枚出して「5,000」。そして5,000円を1枚出して「10,000」で「Here you are」です。

これ、毎日の生活ですら思考が異なるのですから、当然社会全体も変わってきます。日本では交通違反の点数制度だって加点式なのに「あと2点しか残ってないんだよね」とか言ったりしますよね。学校でも100点満点で70点だったよなんてやってます。

それが欧米なら「まだ1回違反してもOKだぜ」とか、「今回は70点だが、次回は120点狙うぜ!」って感じです。日本なら脳天気と言われ兼ねない発言ですが、これがワールドスタンダードなのです。

さて、最近人気のインドでは、99×99までの暗算を小学校で覚えさせられるそうです。プラス思考とマイナス思考を併せ持つ国。しかも国民は10億人ぐらいいて、イギリスに占領されていたので英語も堪能。

こりゃ日本は、しっかり教育制度から考えないとダメですね。

gq1023 at 11:33│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

さよなら多摩テック(9/30閉園)ツインリンクもてぎ