2022年05月

2022年05月31日

やっぱり完成しない国産ワクチン

zu1三菱重工が開発していると称してますが、実際には開発失敗でチームも解散しちゃった「スペース・ジェット(元MRJ)」は、公式コメントは「いったん立ちどまる」ですが、アメリカの拠点を廃止したり国内の試験機を抹消したりと店じまい中。

カナダにはボンバルディア、ブラジルにはエンブラエルといった旅客機大手企業があるのに、日本では開発すら出来ない。それが現実です。中国では三菱重工の開発開始発表後に開発を表明した中国商用飛機(COMAC)の旅客機が商用利用開始直前となってますがね。

私のような近所のオッサンごときに何年も前から「できねえだろ」と怪しまれるプロジェクトを「できます」とうそぶき続け、10年以上にも渡って国から開発費をもらい続けたのはスゴイですが、それにも関わらず垂れ流した毎年数百億円にもなる赤字額もビックリです。

新型コロナの国産ワクチンだって、このブログでは「開発は絶対無理」と断定してましたよね。だって優秀な開発者は海外に行っちゃってますから。ノーベル賞受賞者見れば分かりますよね。みんな海外に住んでますよ。

さすがに30年近くも昇給しないと人材は海外流出して当たり前。令和元年に「大卒初任給の平均額が過去最高で21万円」と出てました。20万円を超えたのが2003年ですから、20年近くで1万円しか上がらない。絶望的レベル。

私が電通西日本って会社を退職したのが31歳で、その時の年収が940万円でした。23年後の今も働いている同期部長レベルで年収は1100万円を切る感じ。54歳が所得のピークなので来年から下がって行きます。トホホ。

国内大手企業は入社試験の際にTOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)の点数を求めて来るのですが、その点数が高い人って本気で英語力あるんですよ。ってことは英語で情報収集もするし、情報発信もする。優秀な若い人材から海外流出するのは当たり前です。

個人的には日本の政界&経済界が日本の国際的地位を勘違いしている所を非常に不安視してます。ポジションが分かってないヤツはバカですから。バイクレースで言えば予選20位なのに優勝できると思ってる感じ。

中国政府って35年以上前から国費で世界中の優秀な大学に若者を留学させてたわけですよ。ハーバードだろうがケンブリッジだろうが関係なく中国人がいる。別に日本製品をパクってただけじゃない。

日本は世界の知識から学ぶとか触れるとか近づくって姿勢が弱すぎ。その結果として旅客機が開発出来ないとか、ワクチンが完成しないという現状を生み出しているのではないかと感じてます。

日本政府は「毎年日本の若者500人を国費で海外留学させます」ぐらいの基本方針を打ち出せばいいと思うんですけどねえ。1人年間500万円で25億円でしょ。社会保障費に120兆円以上投げてるぐらいなら、未来づくりに100億円ぐらい使えばいいじゃんと思ってる朝です。

gq1023 at 06:22|PermalinkComments(0)

2022年05月30日

大野さんはコロナの恐ろしさを分かってない

4977932249226-m-02-dl日曜日のブログで「そろそろ普通に戻しては?」と書いたことに物言いが付きました。近所にある医療系大学の先生からです。その言い分は以下となります。

・今は他の感染症すら流行しないレベルの対策が取られている
・朝夕の通勤ラッシュは以前の半分程度まで抑えられている
・飲食を伴う宴席はほとんど開催されてない
・リモート会議の普及で対面機会が極端に減少している
・にも関わらず感染者数は高止まりしている

確かに!おっしゃるとおりですよ。そんなわけで、先生は以下の提案をされました。

・科学的根拠に基づいて無駄な対策を排除する
・常識的に考えて理不尽な対策を廃止する
・過去の感染対策と効果を検証して次にいかす

個人的には飲食店のアクリルパネル邪魔なんですよねー。牛丼チェーン店なんてアクリル不要でしょ。目の前の調味料や紅ショウガの容器は普通に素手で触るんですから。接触感染ってほぼゼロなんですよね。スーパーのレジ係って手袋いらなくないですか?

今年の3月28日に国立感染症研究所が感染経路を見直した(記事)んですよ。コッソリね。突然エアロゾル感染の存在を認めた。明らかに世界と異なる「飛沫感染と接触感染だけ」としていた日本だけが提示していた感染ルートの謎を解消したわけです。

去年の春にはWHO(世界保健機関)やCDC(アメリカ疾病対策センター)が「接触感染は気にしなくていい」と報告していたにも関わらず、ひたすら日本だけ独自の対策が取られた結果、大流行下でのオリンピック無観客開催という結果を招いてしまいました。

今も日本ではバカみたいに手指をアルコール消毒させてますよ。接触感染なんて幻想なわけだから手洗い自体がムダ。マスクだって2m以内で15分以上同一人物と接触する場合以外不要。15分も会話しないからレジ前の透明シートは全部いらない。

そういう「科学に基づいた変更をしてもらいたい」と書き方を変更させていただきます。

gq1023 at 05:43|PermalinkComments(0)

車のリセールバリュー

fcab6038昨年春に息子がハイエースを駐車場の壁に前からぶつけました。修理して乗り続けるつもりでトヨタディーラーへ修理を依頼したのですが修理代は約30万円でした。

ただ、コアサポートを交換してもらったので事故車扱いになり下取り価格は急落すると言われ、試しにビッグモーターに持ち込んだところ「しっかり修理されて履歴がある車は大して値落ちしません」と言う。結局6年落ちDXのGLパッケージ走行5万kmは100万円で売れました。

2年落ちを158万円で購入したのに3年乗って100万円。改めてハイエースの値落ち率の少なさを感じたわけです。そこでビッグモーターさんに「値落ちの少ない車ってなんですか?」と聞くと「ランクルです」と即答。「リセールバリューってググれば出て来ますよ」と言われました。

そこで3年落ちリセールを見たのですが、分かったのは今はSUVブームなのでランクルやジムニーは値落ちしにくい。ミニバンも良さげです。逆に高級セダンは最悪な感じでした。BMWやメルセデスのセダンは下位にずらり。好調なレクサスでも大型セダンのLSは下位に沈んでいます。

だからアルファードやランクルが売れるわけですね。さすがに1000万円以上の高級セダンが3年後に400万程度でオークション取引されてる事実は衝撃でした。そりゃあハイヤーですらアルファードになるわけですよ。

4ナンバーハイエースは自動車税も年間1万6千円と安いですからね。普通車だと2倍以上かかりますよね。毎年車検ですがトータルコストは圧倒的に低く、リセールが高い。人気が出るのも当然です。

時代が変われば変わるもんですね。ここまでセダンが不人気になってると知りませんでした。どうりで中古車価格が安いわけだし、どうりで車種が消滅して行くわけですね。

人生の中であと何回ほど自動車を購入するか分かりませんが、次回からはリセールバリューを調べてから買おうと思った私です。

gq1023 at 05:00|PermalinkComments(0)

2022年05月29日

コロナを口実にする作戦

pinkコロナ禍で明らかになったのが必要な事と不必要な事。コロナ前はキャバクラでのお誕生日会とか行かないで良いのに呼ばれると行っちゃってました。そして意味も無く「ドンペリピンクね」とか言っちゃってました。

「ピンドンいただきましたー!」
「ありがとうございまーす!」
「いただきまーす!もう1本よろしいですかー?」

あれは何の騒ぎだったのでしょう。何をどうするために飲み歩いてたのでしょう。自問自答しても答えが見つけられません。

ただ、それは無駄遣いなのでやめればいい話しですが、やめちゃいけないはずの入学式・卒業式・修学旅行・遠足まで中止になってました。コロナを口実にめんどくさいことを全部やめる作戦です。私達も町会活動やボランティア活動が次々と中止になりました。

やめるのはいいのですが、科学的根拠に基づいてないわけですよ。気分でやめてる。本来なら「卒業式は運動場での開催となります」程度でクリアできるのに、全部中止って大げさすぎますよね。

密を避けるためお神輿禁止とか言ってますが、屋外で密になってもウイルス感染なんてするわけない。しかもお神輿なんて対面する場面ゼロなんですよ。それに極端な老人はかつがないでしょ。49歳以下でやればいい。

夜店だって屋外で火を通すのに危ないっておかしいですよ。縁日だってギャーギャー騒ぎながらくじ引きしたりスマートボールする人なんていませんよね。

先日、アメリカ軍横田基地の解放イベントが開催されました。体温チェックナシ、マスク強要ナシ、フード提供への制限ナシ、待機列のソーシャルディスタンス確保ナシですよ。簡単に書けばコロナ以前通り。

昨日はうちの近所の小学校で運動会が開催されました。久々の運動会で保護者や来賓も観戦できるコロナ以前の形態でした。やっと日常が戻って来たなーってのが実感です。

もうそろそろ全部普通に戻せばいいですよねえ。そんなことを感じてます。

gq1023 at 05:37|PermalinkComments(0)

2022年05月28日

選択肢が増えれば淘汰が進むのは当然

tapiフランチャイズビジネスが広がった現在、一時的なブームに乗って一気に店舗を増やす例が増加しました。タピオカブームが記憶に新しいですが多くの店舗は消滅。今は唐揚げ店と高級食パンの時代となっています。

その唐揚げ店や高級食パン店も閉店が相次いでることは以前にブログで書いたのですが、とはいえタピオカブームが過ぎ去ってもゴンチャ(HP)は着実に店舗を増やしているし、スターバックスのように一気に店舗数を増やしても撤退しない店舗や業態があるのも事実です。

その昔、日本政府の介護保険導入に伴い訪問介護サービスの陣取り合戦が展開されました。そこでド派手にCM展開して全国に拠点を次々と築いたのがコムスン。1200もの事業所を開設し、2ヵ月で4割を撤退させるという激しさでした。

最終的には介護報酬の不正請求や違法な指定申請がバレて厚労省から処分を受け身売りする事となりました。働いていた2万人以上の方と利用していた多数のお客様に迷惑をかけた一件でしたが、企業が利益追求を考える以上、仕方ない話しだろうと思ってました。

勝ち組になるためには1位になるしかない。地域で定着するには最初に出店する等のファーストエントリーが重要。この2点がからみあうと「借金してでもいいから大規模出店だ」となるわけです。

高速インターネット回線の普及期に、ソフトバンクはADSL(若い人は知りませんよね)回線のセットトップボックスを全国で無料配布しまくる「YAHOO! BB」ってのを展開しました。ものすごい勢いだったのですが、もっとすごい勢いで光回線が普及してしまい陳腐化。

初期投資を回収しなきゃいけないし、光も導入しなきゃいけないし携帯電話がネット端末化する危険もあったので、ソフトバンクは移動体通信会社ボーダフォンを買収し、ソフトバンク光やソフトバンクモバイルを展開。借金まみれになるのですが、iPhoneの独占供給で一気逆転を果たした事がありました。

ビジネスだから運は仕方ない。でも一度動き出したら何があっても根性で窮地から脱するしかない。経営者に「船を漕ぎ出した以上は航海を続ける」とか、フランチャイズの本部に「加盟店は絶対に潰させない」という覚悟があれば、どんなに一気展開しても継続できると思うのです。

タピオカ、唐揚げ店、高級食パンについてはブームで一儲けを企んだ本部と加盟店が、ブーム終焉と共に手を引いてる感じがするんですよ。フライヤーやオーブンがあれば、メニューなんていくらでも増やせるのに何もやらないまま閉店してますよね。

選択肢が増えれば淘汰が進むのは当然なわけで、同じ業態の店舗が地域に出店して来ても勝てる何かを次々と生み出し続けないと、どんな事業でもギブアップになるのではないかと思ってます。

gq1023 at 04:24|PermalinkComments(0)

2022年05月27日

船体引き揚げ

kazu1どこかの町で5千万円弱を間違って振り込んだ金を着服しようとした方と自治体の戦いがメディアを賑わしてますが、そんな時も7億円以上もの国費を投入して不幸な事故に見舞われた船体の引き上げが行われていたんですね。

もう乗船されていた方の命は助からないと思いますが、遺された方々のためにも出来る事はやっていこうという政府の気持ちの表れと言えるでしょう。想像していたより船体はダメージを受けていないように見えました。キレイにサルベージしてくださった方々もありがとうございます。

船を製造した会社はしっかりした船体を作り上げていたのですね。それにしても、このような構造のFRP船を激しい海の知床で使おうと考えた人に驚くばかりです。操船していた方々は、みなさん大変だったと思いますよ。こんなの安定するわけないですから。

いろいろ調べると瀬戸内海で使われていた船だそうです。内海で使う船を外海で使うなんて考えられません。ましてや観光船にするなんてビックリです。

残念ながら一度引き上げた際に落下させたとのことですので、事故の原因や詳細を調べることは出来ないと思いますが、引き上げてくださった皆様に感謝です。

gq1023 at 03:54|PermalinkComments(0)

2022年05月26日

そんなに人材っておらんの?

ikuina岸防衛大臣は片手杖から両手杖となり、とうとう車椅子になりました。そんな防衛大臣でいいのでしょうか?別に河野太郎先生に戻せばいいと思うんですがね?逢沢一郎先生とか当選7回以上で大臣になってない方も結構いますよね。

維新が元都知事の猪瀬直樹氏を擁立するらしい。1回ケチが付いた老人を擁立ってバカじゃね?だったら舛添要一氏もどうっすか?栗本慎一郎氏ってのもいますよ。

れいわは乙武洋匡氏擁立。こちらは浮気でケチついた人。

自民党は元おニャン子の生稲晃子氏を擁立するらしい。岸田総理との連名ポスターをすでに張り出してます。事前行為で摘発されますよー。

そんなに世の中って人材おりませんか?正直言って、上岡龍太郎氏とか島田紳助氏のほうがよっぽど知名度あるし票も取れますよ。清原和博氏ってどうっすか?

2020年の暮れに大騒ぎとなった緊急事態宣言下のステーキハウス会食。当時の菅首相(72)、二階自民党幹事長(81)、王貞治氏(80)、杉良太郎氏(76)、みのもんた氏(76)、森田実氏(88)、林自民党幹事長代理(73)と、元宿仁自民党事務総長(75)って8人。あれって候補者探しでしょ。見つからなかったの?

自民党の金庫番である元宿氏がいるので確実に候補者選びですよ。「1億円だったら出せるけどイチローどう?」って感じね。「野茂や岩村なら出るかも」みたいな話しだったのは間違いない。だったら王さんや長嶋さんのほうがいいですよね。ゴジラ松井もいますしね。

申し訳ないけど地位と金のある人は立候補しませんよ。孫さんや三木谷さんはしないでしょ。堀江さんは立候補したけどね。前澤さんなんて会社も売ったから立候補できそうですが、金があるからやらないですよね。そういうもんですよ。

久米宏さんとか古舘伊知郎さんとかとんねるずの二人とかいますよねえ。知名度抜群で仕事無い人。徳光和夫さんだってご健在ですよ。みんな個人事務所だから連絡なんて簡単に取れますけどね。

世の中は人材不足何ですかねえ。それとも政治家が不人気職業なんですかねえ。私だったら格闘家の朝倉兄弟とかボクシングの元世界王者に声掛けするけどなー。渡嘉敷さんと竹原さん&畑山さんって組んでますよね。3人とも立候補すればいいのに。

しょぼい著名人が次々出馬表明するのを見ていると、この国の未来が無いことを感じざるを得ません。そう書いている自分も区議会議員選挙ですら立候補する気無いですからね。もう1回だけ西川きよし師匠に出てもらったらええんちゃうん?と思ってる私です。

gq1023 at 06:59|PermalinkComments(0)

国の許可なんて適当

国土交通省が事故をおこした「知床遊覧船」に対する特別監査の結果を公表。6月14日に聴聞を行うとしていますが、観光船事業許可の取り消し処分を行う方向であると報道がありました。

その昔、姉歯事件というものがありました。千葉県にある姉歯秀次一級建築士が構造計算書を偽造していたという話しでしたが、その後やたらめったら偽造報告が相次ぎ、国会議員や議員秘書がネット上の未確認情報を信じて公表したりして、グチャグチャになった事件でした。

私の個人的な意見ですが、国の許認可なんてどうでもいいんですよ。自動車免許を例に挙げれば分かりやすいと思いますが、免許を持ってる方は国から認められてますよね。でもスピード違反や路上駐車や飲酒運転してるじゃないですか。

タクシー運転手だって2種免許取得してますよね。プロドライバーとしての自覚を持ち、安全運転を心がけてる人も多いと思いますが、目につくのは縦横無尽ぶり。急加速&急ブレーキとか急な車線変更ね。こいつほんまに2種免許持ってるの?って感じ。

個人情報保護のPマークってのも法人で取得するのが一部ブームになりましたが、あんなのザルですよ。「今日は審査があるから書棚に鍵をかけてくれ」とか「足元に置いてるファイルはマズいので一時的に引越会社で保管」とかやってましたもん。

結局、何が大切かって運用する側のモラルなんですよ。どんなに大きな食肉加工業者でも、社長が「俺は肉のプロだから捨てる肉も生まれ変わらせられる」なんて言っちゃったら従業員は従いますから。本気で疑問を持った人なら辞めるでしょうしね。

車検だって適当でしょ。だから整備不良による事故がおきる。トラックやハイエースなんて車検を通すのに荷物は全部下すのが前提のはずですが、そのままで通っちゃいますもん。キッチンカーなんて高い煙突が付いてたりしますが、あんなの違法ですよ。

宅建業法上では不動産契約って宅建免許持ってる人が対面で重要事項説明をやらないといけなかったわけですよね。でも実際には通販みたいに取引されてた。だから2017年には賃貸はIT説明を可能に、去年4月からは売買でも可能になりました。もっと前から中国人が現地も見ずに土地を買いまくってましたけどね。

横浜で杭の本数が足りないマンションの話しがありましたよね。あれデベロッパーが三井不動産だったから全棟建て替えになりました。ぜんぜん建て替える必要ないですよ。いくらでも補強方法はありますから。でも法人として毅然とした態度で責任を取ったわけです。

結局、どこまでいっても国の許可なんて形式だけの話しでしかない。社会に受け入れられるには、モラルのある法人とモラルのある従業員がいなければダメだと今回の事故でも思いました。

gq1023 at 04:23|PermalinkComments(0)

2022年05月25日

年収が上がらないって!?

youki日本人の年収が上がらなくなって25年以上が経過しました。ミレニアムイヤーと言われた2000年にバブル後の経済を「失われた10年」と呼ぶのが流行ったのですが、あれから20年ですので失われた30年と言うことになります。

失われた10年って言い訳は、私のように当時30代前半だった営業マンにとっては便利でして、対前年売上が上昇して無くても大して責められないわけですよ。上司も同じ言い訳を使って幹部を説得できますしね。もちろん言葉を作り出した新聞社も販売部数低下の言い訳にした。

そうすると「売れない」×「売らない」のサイクルが出来て来る。負のスパイラルってヤツね。対前年97%の嵐ですよ。これ10年続けるとどうなるかは計算機あれば分かると思いますが71.5%まで下がるんです。

同じ頃、政府が国家経営に失敗して定年延長を始めちゃった。60歳定年になったのが1998年なのに、2年後の2000年には65歳までの雇用確保措置を努力義務にした。そしてその6年後の2006年には65歳までの雇用確保が義務化されました。

バカでも分かるように、経済が右肩下がりなのに賃金の高い高齢者が辞めないんだから、全体賃金が上昇するわけが無い。平均年収で言えば2000年は450万を超えてたのに2020年は433万円。当たり前です。

さらに日本は高品質な物を安価に製造して世界に売るビジネスモデルで成功した国なのに、製造拠点をコストの安い国に移したんですね。とにかく安い国を求めて中国・ベトナム・タイ・スリランカ・バングラディシュと精力的に移転させた。

製造移転先はバブル到来ですよ。仕事と工場とノウハウが日本からやって来るんですもん。賃金が増えればさらなる高みを目指すのは当然。日本以外の企業からの受注を積極的に増やした結果、工場を建設した日本企業のプレゼンスまで低下。

国内では「製造ノウハウの継続」や「技術の伝承」と言った製造業に無くてはならない部分が消滅し、老人から「昔の日本は世界の工場と呼ばれたんだぞ」なんて負け惜しみを聞く時ぐらいしか、その当時の凄さを感じることは無くなりました。

大半の企業が同じだと思うのですが年収って53歳ぐらいがピークですよね。少し前までは55歳が定年だったので当たり前です。57歳で役職定年で役職手当も無くなる。60歳で退職したあとは月15万円程度で再雇用ってのが一般的ではないでしょうか。

今や世の中は大卒が当たり前。だから高卒の転職は非常に厳しくなってます。私の世代は短大卒入れても上級学校進学率は全体の25%行かない程度でしたけどね。

50歳代の高卒で年収350万円以上ある方は辞めずに根性でしがみついておいたほうが良い感じですよ。中小零細企業は退職金が無いのは当たり前ですが、転職して大企業に移ってもまともに退職金が支払われるのは勤続25年以上だけですから。

なんか日本はつまらない国になっちゃいましたねえ。ステルス値上げとか言って、ソーセージや裂けるチーズまで小型化。食品容器パンフレットなんて「ボリューム感そのままに内容量ダウンを実現!」なんてキャッチコピーが踊ってます。

とはいえ、まだまだ自動車業界やバイク業界は世界でも一定の地位を確保し続けていて、その方々が世界中で稼いだ金を日本に入れてくれるから、日本人相手に日本語だけで国内グルグル消費を続ける人々が年収を下げながらも生きて行けているのは事実。

スマホの普及で消滅したカメラ市場や、アップルやダイソンの登場で消え失せた家電市場のように弱体化する前に徹底的な強化を図り、少しでも日本のプレゼンスを落とさないようにしないと、目の前に来た電気自動車&自動運転時代に乗り遅れた瞬間、日本全体が崩壊するのではと感じてます。

gq1023 at 04:21|PermalinkComments(0)

2022年05月24日

年会費が格安なプラチナカード

pula今日とびっきりビックリしたのですが、経営コンサルタントしてると言うのに、日本一安い年会費と入会ハードルのプラチナカード「TRUST CLUB プラチナマスターカード(HP)」の存在を知りませんでした。

年会費はなんと本会員3,300円(税込)で家族会員が無料ですよ。しかも入会の目安が22歳以上で年収200万円以上というハードルの低さ。ちょっと意味が全く分かりません。

しかも「ダイニング by 招待日和(2名利用で1名無料)」というサービスがあり、国内外約250店の有名レストランを2名以上で利用すると1名分が無料だそうです。その注意書きが凄くて「本サービスはご好評につきお1人様1カ月あたり2回までのご利用」だそうです。超お得!

また6大陸100ヵ国でアクセス可能な「Boingo Wi-Fi」が付いてくる。これで世界中の空港や大都市は問題なく接続可能。しかも飛行機内でも多くの会社で接続できるんですよ。空港ラウンジサービスも日本全国の主要32空港47ヶ所だそうなので文句なし。旅行傷害保険も付帯してる。

面構えもバッチリプラチナカードですよ。ちょっとコレを各所で紹介しようと思った私です。

gq1023 at 17:58|PermalinkComments(0)

客がいれば宣伝しないのは当たり前

日本最大の広告代理店に就職して座学研修の最初に学んだのは「広告は有料である」ということでした。そして最後の研修は「オリエンテーション&プレゼンテーション」。一般的な広告主がどう依頼してきてどう判断を下すかを学びました。

ただ、実際の現場で学んだのは「宣伝したい会社は何もしないと売れないから」という現実。人気飲食店は取材拒否するし、宣伝しないでも仕事が回ってる会社は広告出さない。ルイヴィトンのCMなんて見ないし、IHIや川崎重工の広告なんてまず見ない。

その昔は、自社を大きく見せるというのが広告の重要な要素でしたし、素晴らしい商品だと消費者に印象を与えることが出来ていました。でも今はネットの時代。インターネット戦略をしっかり網羅してからでないと、CMなんて全く効果が無い。

YouTubeでトヨタイムズというチャンネルが放送されてます。トヨタ自動車肝いりのチャンネルで、テレビCMでもバンバン告知が流れてますが、何の告知も無い江頭2:50さんのエガチャンネルの足元にも及ばないアクセス数。

最近は「広告やってる=売れてない」という感じになってます。だからといって有料広告が使われてないのではなく、テレビCMや新聞広告みたいにあからさまな広告が嫌われて、検索に出て来るとか、YouTuberやブロガーに採り上げてもらう等にシフトしてる感じ。

さすがに最近は検索上位は広告、検索2ページまではSEO(検索エンジン最適化)のサイトだとバレるようになったので、若い世代は自分達の信じるYouTuberやブロガー情報を重視するとともに、口コミでの裏取りもするようになってます。

もはや検索上位で、名前もなんとなく聞いた事あって、今買うとお得的な販促が付いてたら「うちは売れて無くて困ってます」のサインって感じ。グルメサイトで検索して「食べ飲み(2時間)放題2500円(要予約)」なんてやつね。

ダイソーやキャンドウがCMやります?新聞広告出します?電気自動車のテスラだってやってませんよね。「客がいれば宣伝しないのは当たり前」であって「広告を見たら怪しいと思え」ってことを、ネット検索やYouTubeでも認識して行かないとダメな時代だなーって感じてます。

gq1023 at 05:49|PermalinkComments(0)

2022年05月23日

とんこつラーメン

tonkotu中華麺の製麺には必ず「かんすい」を混ぜます。炭酸ナトリウムや炭酸カリウムを主成分とするアルカリ塩で、このアルカリ性であることが小麦粉の色素を変化させて黄色くなります。

だから中華麺を食べる時にトイレのようなアンモニア臭を感じる事があるのですが、これはしっかり茹でると消える臭いであって、臭うということは茹で時間が足りないか、製麺時にかんすいを入れすぎてるということになります。

でんぷんは糊化(アルファ化)させることで体に吸収させやすくなるので、それを化学的に有効活用してカップ麺やアルファ化米等ができているのですが、当たり前ですけど普通に水を加えたり茹でたりしても糊化します。

そんなわけで、六本木の名店「香妃園」の鶏そば(参考記事)はまさにグツグツと茹でられて臭みが全て無くなったユルユル麺が、超煮込まれた鶏だしスープにからんでキョーレツな美味さを出して来ます。

ただ、この中華麺の常識に逆らうメニューが博多とんこつラーメン。基本は粉落とし・ハリガネ・バリカタ・カタといった10秒から30秒ほどしか茹でられてない麺を、ガッツリ臭いのするスープに浸してサクッと一気に食べる代物です。

それこそアンモニア臭を感じる間もないほど一気に食べる。もちろんほぼ噛まずに飲む感じ。半分食べた所で替え玉注文。替え玉が入ったら紅ショウガ・高菜・ゴマといった卓上調味料で味変させてパクっ!食事開始から10分で席を立つ感じです。

天神周辺でも1杯290円なんて店があって、写真は390円の楽勝ラーメンに明太子ごはんをつけた物。早い時間なら300円カレーもあるお店です。もう見た目からダメな感じしか漂ってこないのに、これに替え玉ですからね。淡水化物×淡水化物!

でも糊化してない小麦粉を食べてるから胃腸にダメージがあり、結局吐いちゃうのですが、久々の福岡出張では、この固麺食べまくりを楽しみました。

小麦粉って面白いしパンになったり麺になったりと不思議な食べ物ですよね。また福岡でほぼ粉状態の福岡とんこつラーメンを楽しみたいと思ってます。

gq1023 at 06:38|PermalinkComments(0)

2022年05月22日

突然のイベント再開

1c441a8de4f65f991633a1b0b795663a_1写真は2020年の三社祭。浅草の風物詩ですが、この時はトラックで宮神輿渡御が行われました。でも今年は各所で肩入れして担ぐ試みが行われてるようです。本日はメインの宮入となります。

それにしても急なイベント再開ですよね。きっかけは2月に東京都知事がウイズコロナシフトしたこと。これで延期になっていた東京マラソン2021が一般の部を含めて開催となりました。

ゴールデンウイークには各所でフードイベントも再開。肉フェスやビールフェス等が各所で開催されました。一昨日からは東京ビッグサイト前では東京都の食イベント「春の食フェスティバル2022」が、都立日比谷公園ではオクトーバーフェスが開催中です。

すでに観光バスはビニールシート等が取り払われて、普通に定員乗車できるようになってますし、自衛隊やアメリカ軍基地の解放イベントも再開しました。本日はアメリカ軍横田基地で友好祭が開催されています。

しばらくリモートイベントばかりでしたので、行政や地域団体が積極的にイベント再開してくださるのを見ると元気出ますよ。ビールメーカーや自動車メーカーも完全にイベント再開シフトに変わりました。もう世の中は普通に戻るのでしょう。

コンサート関係も完全復活してますよね。ジャニーズ系は比較的早く再開してましたが、昨年まで会場入口で配っていたフェイスシールドを廃止。通常開催にシフトしてます。グッズがネット購入に変わったことが最大の変化かも知れません。

そんなわけで、本日も各所のイベントに寄せていただきます。長いトンネルでしたが、抜ける兆しが感じられてる5月に感謝です。

gq1023 at 02:38|PermalinkComments(0)

2022年05月21日

カッコつけるということ

thumb_0バッグ・服・自動車の世界には、カッコだけでとんでもない値段が付けられてる事例が山ほどあります。例えばド定番のルイヴィトンキーポル(55)って今や25万円以上。適当なボストンバッグなら1万円で買えますけどね。

その中でも自動車ってのは凄くて、ちょっとだけ形を変えてバッジを変更しただけで100万円以上高く売ってる物が大量にあります。フォルクスワーゲン(以下VW)のゴルフをちょっとだけ変えたアウディA3も凄いですが、ポルシェカイエンやアウディQ7はVWトゥアレグの兄弟車です。

トヨタ車のバッジをちょっとかえたレクサスもそうですよね。私はメルセデスのVクラスを買ったらエンジンがVWで驚いたことがありました。なんじゃこりゃ!?って感じ。インジェクション故障で近所の修理屋に持ち込んだらVWの中古部品でバッチリ直っちゃいましたからね。

私のようなマーケターやプロモーションプランナーにとってはこの「カッコつけることにお金をかけるって人」がいることが重要。富裕層マーケティングですね。普段全然使わないんだけどホンダジェットとかクルーザー買ってくれる人ね。外食1回1人1万以上の人。

最近はアップルウォッチが出て高級腕時計市場が一気に縮んでしまいましたが、それでも金無垢のロレックス着けてる人とかいるんですよ。宝石だらけのパテックとか買ってる人がいる。

自動巻きの高級腕時計より自分で発電して衛星電波で時刻合わせするカシオGショックの方がいいとか言われたらグウの音も出ませんがそんな話しじゃない。

世の中でエンコしてる車って見事に高級外車ですよね。絶対数が少ないはずなのに壊れる。近所にマクラーレンの工場があるのですが、去年の2月にはエンジン火災をおこしてました。「マクラーレン・中原街道・火災」で検索すれば出て来ると思います。

故障が少ないと言われるメルセデスやBMWもまあまあ壊れますよ。新車から3年間は何度壊れても無料修理付いてますがね。高年式のメルセデスやBMWの中古車を買うなら、走り倒して壊れる場所を一通り修理し終わってるのを買わないとです。低走行は危険のサイン。

私が二十歳前後だったバブル時代はみんなカッコつけてました。60回払いのローンで高級車やバッグや時計を買ったもんですよ。ビブロスやディオールやタケオキクチのスーツを1着15万円以上払って買ってましたもん。リーガルの靴だって1足3万円以上ですよ。

きっと若者は信じないと思いますが、当時は仕事が終わったら街に繰り出すのにスーツに着替えたんです。わざわざネクタイして出かけるわけ。職業も広告代理店とか証券会社勤務なんてウソつきまくってナンパしまくるわけ。失敗したらテレクラ(Wiki)ね。

ちなみに当時流行のスーツはお笑いのミルクボーイ右側の「コーンフレークやろ」って言う人みたいなダブルのスーツに、アメフトみたいな肩パッド入れた感じでした。町中ミルクボーイの右側だらけ。

それはさて置き、コロナ禍で一気に「カッコつける市場」に火がつきました。かなり久々のことですが、とにかく高級車や高級時計が売れまくり、クルーザーは高額な物から売れていく状況。ヴィトンのサンダルとか履いてる人を結構見かけるようになりましたよね。

こういうのいいですねー。若いうちは背伸びしてでもカッコつけた方がいい。いずれ中身や本質的な価値を問われる時が来ますけど、そんなの無視して自分が「カッコイイ」と思う世界を突っ走ればいいと思うのです。

我々だってなりきり矢沢永吉とかなりきりあぶない刑事とかいましたからね。六本木カローラと呼ばれたBMW3シリーズ買うやつもいればスカイラインをシャコタン改造するのもいました。今思えばすべて無駄遣いですが、カッコつけてセーラムって煙草を吸ったりもしてました。

カッコつける市場がもっと広がって、昔みたいに平気で男が女をナンパしまくる時代になれば、日本は他のアジア各国と肩を並べられると思うんですよねー。他国はもっとガツガツしてる。カッコつけ市場がもっと盛り上がれば、個人所得も増えるのになーって思ってます。

gq1023 at 06:23|PermalinkComments(0)

国後島に新たな遺体漂着

1カ月ほど前のブログ(4/26記事)に書きましたが、知床岬の先端を超えれた物は海流から国後島に漂着するのは当然。もう沈没から約1カ月ですので、国後島東岸部を徹底探索する必要があるのは当たり前です。

深さ120mの場所にある船を探索したりサルベージするとか言ってますが、何の知識も無い大臣や国会議員の戯言であって本気とは思えません。あんなに海流の速い場所で同じ場所に居続けるなんて簡単な話しじゃないです。

石垣島も外洋なんで海流が早く、琉球大学や美ら海水族館の海洋調査員が潜ってますが、みなさん普通に立ってることすら出来ません。こちらが急流の中でメジャーを広げて魚達のサイズを測ってもらおうとしても調査員が流されちゃう。経験豊富な人でもそうなるわけです。

しかも減圧は減圧室でできるとしても、加圧は加圧カプセル内に閉じ込められる。120mってことは100時間以上だから4日間以上ですよ。そんな危険を冒してまでやる意味あるのでしょうか?

それだったらロシアと協議して北方領土を徹底捜索したほうが安全だし成果も大きいと思いますけどねえ。こういうのって冷静かつ客観的に国会議員の先生方に説明できる人っていないんですかねえ。普通のオッサンでも分かってる話しなのになあ・・・。

あと民間に依頼してますが、自衛隊にも深海を探索できる配備や人員いますけどね。潜水艦が沈んだら救出活動する必要ありますからね。野党の調査団も国交省にヒアリングしてるヒマがあったら、こういう当たり前の指摘ヤレって。

ロシアの政界に近い議員が鈴木宗男さん以外いないのが痛いですねえ。昔は北方領土問題って積極的に取り組んでる議員が山ほどいたんですが、今は右翼団体の街宣車でしか北方領土奪還なんて言ってる人を見なくなりました。実効支配されてるんじゃなくて、事実上割譲しちゃってる感じ。

本来なら北方領土と樺太のロシア軍が探索してくれるはずなんですが、みんなウクライナに送られてますからね。北方領土に住まされてる時点で棄民ですから、送られた兵士達はもう戦死してるのでしょうね。最悪のタイミングで発生した事故です。

テレビ等で同報道されてるか知らないのですが、個人的には「二次災害の発生だけは避けて欲しい」と心から思っております。

gq1023 at 04:57|PermalinkComments(0)

2022年05月20日

ボランティア活動で忙しい

005395616_1-0e6b3c469ce14b5a06e96e2d21bfdd8c今年、いろいろ思う事もあってボランティア活動を一気に増やしました。理由は?と言うと「自分の金儲けとか仕事のために時間を費やすより大切な事もあるのでは?」と思った事が大きいです。

やってみて分かったのはボランティア活動で重要な事は資金。金が入って来る仕組みが確立されてるボランティア活動は成立するし継続するけど、全く資金の入ってこないボランティア活動は継続が難しいということを痛感してます。

結局、理想を追い求めるだけでは継続は難しく、その場の気分で始めた事業を未来永劫継続することはもっと難しいってことでしょう。阪神大震災や東日本大震災の支援活動もそうですよね。何年か経つと忘れ去られてしまう。

じつは今年から、自分の住んでいる東京の町会副会長になりました。なったといっても地元で生まれ育った方々しか役員なんてやってないので、関西人に入り込むスキも仕事も無いのですが、とにかく名目だけでも入れてもらいました。

また品川区の青少年委員ってのも始めました。これは品川区が考える小学生から高校生までの放課後活動を支援する取り組みの一つで、単純に書けば「毎月1回の楽しい活動を通じて将来的な地域の担い手を育成する」という事業です。

これは受講生が子供なら指導員も子供。楽しい活動に参加した小学生を、中学&高校まで育成して、大学生や社会人になってからも指導員として参加してもらう取り組みで、その準備や資金集めや発生した問題の責任を取るのがボランティアの大人ということになります。

他にも区民消火隊という消防ボランティアや交通安全や防犯のボランティアもやってるのですが、感覚で言えば毎週火・水・木の夜はボランティア関連の会議で、土日のどちらかがボランティア活動って感じ。とても充実した生活になってます。

じつはお仕事の中にも地域貢献や社会福祉的な活動を取り入れました。儲からないうちは支援して、儲かるようになれば私が離れればいいという考えなので、実際にはお仕事では無いとも言えますが、まあ楽しくやっていければと自分を納得させてます。

もちろん生活が維持できてなければボランティア活動どころじゃないので、すべてのお取引先様と社員およびスタッフの皆様に感謝です。そして、こういう活動をやろうと自分に思わせてくれた環境と周囲の人々にも感謝です。

まだ月曜日と金曜日は空いてるので、何か素敵なボランティア活動があればお声がけください。そんな感じの最近です。

gq1023 at 05:15|PermalinkComments(0)

2022年05月19日

ウクライナ情勢と今後

googleウクライナの東部戦線や南部戦線について、このブログでは結構早めに第2の都市ハリコフやドンバスの戦いがロシア軍にとって結構厳しい状況だというのは書いて来ました。

情報源はウクライナ政府公式ツイッターやイギリスやアメリカの分析サイトなんですが、世界第2位のロシア軍がウクライナ軍にここまで苦戦すると言うのは正直予想外でした。というのも、スカッドミサイルで主要軍事拠点を徹底的に攻撃すると思われていたからです。

スカッドミサイルってロシアが作ったものですからね。湾岸戦争ではイラク軍が有効活用したため、アメリカをはじめとする多国籍軍は超苦戦しました。このロシア製スカッドを発展させたりパクった物が中国や北朝鮮でも配備されてます。

アメリカ軍はパトリオットミサイルで迎撃する計画でしたが全く捕捉できず、イラク側はイスラエルにも何十発と撃ち込みました。だからウクライナ軍は相当苦戦すると想定していました。

ただ、今回の戦いを見ているとロシア軍のスカッドは精密誘導弾を使って無いようです。誘導弾じゃなければ何処に飛ぶかは運ですので無差別攻撃にならざるを得ない。めくら撃ちってヤツですよ。単なる弾頭の無駄遣い。

軍事施設をスカッドで狙っても、軍事施設って周囲に何もない場所に建設されてますので、誘導装置が無いミサイルを撃っても、何もない場所に着弾する確率が高いですから。「基地の周囲に着弾したと思われます」って感じになっちゃう。

先日のロシア軍が侵攻用に設置した浮橋を集中攻撃されて何十台もの車両が全滅した件では、明らかに戦略や戦術が無いことが判明しました。気合いで突入しちゃってる。しかもGoogleが衛星写真をドンドン更新してるので戦況が丸わかり。Googleグッジョブ!

ウクライナ政府は降伏しない方向。当然ですがロシアに敗戦の2文字は無い。ロシアのパワープレイ vs 西側諸国の武器提供ってのが直近の戦いですが、西側の武器提供は品切れ目前なので、ロシアがどこまで頑張るかが焦点ですが、どうなりますかねえ。

間違いないのは、直近の話しは旧ロシア圏内での話しなのでどうでも良くて、ウクライナに大量に提供された兵器は、ご存じの通りずぶの初心者でも使いこなせるわけですよ。今後これが世界中の紛争地帯にバラまかれる事になる。

国連監視軍の装甲車に地元武装ゲリラがスティンガーを発射とかおきるわけですよ。西側諸国のトップ達にそういう未来が連想できてるかどうかが極めて怪しい。ロシア憎しってだけで全世界に武器をバラまいてる危険性を認識出来て無い可能性があるんですけどねー。

今後はこの対立が年単位で続くことが確実視されるだけに、西側諸国の武器量産体制が整うのがいつかということに焦点が移りそうです。

gq1023 at 04:30|PermalinkComments(0)

2022年05月18日

和菓子の紀の国屋が廃業!?

ダウンロード東京では老舗の和菓子店だった紀の国屋(公式HP)。なんと5月16日で廃業したのを昨日知りました。

ホームページを見ると「1948年の創業以来70年以上に渡ってお菓子の美味しさを追求し、多くのお客様に支えていただきましたが、力が至らず残念な結果となってしまいました。紀の国屋のお菓子を愛してくださった皆様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。」とありました。

看板商品は写真の「相国最中」で、八王子・吉祥寺・町田といった東京西部地区に多店舗展開されていたので、打合せなどで東京西部郊外に出かけた後に都心での打合せや挨拶周りがある際は、手土産にする定番の店でした。

自分自身の領収書精算でも手土産出費が減ってましたから、世の中の手土産需要が激減しているのは理解していましたが、さすがに全23店舗閉店というのは衝撃でした。

コロナの影響って大きいですねえ。いよいよ和菓子店にも影響が及んできました。今年は厳しい年になりそうであることを痛感した次第です。

gq1023 at 05:51|PermalinkComments(0)

2022年05月17日

福岡に行ってきました

hukuoka昨日は福岡出張でした。久々に天神だけじゃ無く、中洲や博多駅周辺も回ってみたのですが、若者がたくさん街に出ていて、脱コロナへ向けた息吹を感じました。

コロナ以前の福岡出張と言えば、中洲で数件ハシゴ酒した後、タクシーで長浜の屋台へ行って、牛サガリ・魚介類・串物で酒を飲み、最後は締めのラーメンという感じでした。

それはもう長浜屋台が鮮魚の中央卸売市場前にズラリと並ぶ光景は見事でした。ただ、ちょうど真ん中あたりにある小さな公衆便所で用を足すのですが、キレイとは言えず狭いので立小便する人も多く、店も終了後の排水等を側溝に流したりして長期に渡り社会問題化。

福岡市は屋台を合法化するため、少し離れた所に上下水道や電気を整備して、長浜屋台の移転を計画しました。でも、以前は卸売市場の壁で風が遮られてたのにそれが無くなり、埃が舞ったり風で物が飛ばされたりする有様。

再配置の時点で10軒を切っていた長浜屋台は次々と通常の店舗運営に変更。最後まで屋台営業していた方々からは廃業が相次ぎました。長浜屋台の一番奥に位置し浜崎あゆみがいつも立ち寄る「やまちゃん」なんて早々のうちに通常店舗のみに変わりましたからね。

深夜の卸売市場前だから交通量も少なくてお客さんが集まってたのに、結構交通量が多い場所に移転したから誰も行かなくなっちゃった。結果的に長浜屋台って文化は事実上消滅してます。

もったいない話しですよ。博多や札幌が盛り上がってたのは違法も含めて特異な風俗店や飲食店がああったからであり、それを楽しむために出張族がわざわざ1泊してたのに、夜の楽しみが激減したら日帰りできますからね。

なんか行政が入るとおかしくなるのは全国どこも同じですね。中洲も春吉橋横の雪印看板が無くなったあたりから一気に寂しくなった感じがします。もっと自然のままにまかせとけばいいと思うのは私だけでしょうか?

今回は成田からジェットスターで往復したので航空券代は往復で約1万円。うちの最寄りである戸越駅から成田空港までは電車で1本で往復2898円。所要時間は約90分。戸越から羽田空港も約40分の往復922円かかるので、プラス50分&2000円を良しとすれば格安のLCCで各地に行けます。

久々の出張で、各所に顔を出して2年半ぶりの挨拶や初めての挨拶もできましたし、懐かしいバンクーバー語学学校時代の同級生がやってる信長本家にも立ち寄り、同級生と小一時間の会話も楽しめました。

やっぱ動かないとダメですよね。それを実感する福岡出張でした。今週末はオートポリスで全日本ロードレース、横田基地の基地開放、東京都が実施する春の食フェスティバルとイベント目白押し。ちょっと気合を入れて活動開始しようと思ってます。

gq1023 at 07:32|PermalinkComments(0)

2022年05月16日

定着したお金を使わないライフスタイル

うちの会社は6月決算で、あと1カ月なので今年度に自分が使った分の領収書精算をしたのですが、さすがにコロナ2年目ともなると、お金を使わないライフスタイルが自分に定着したことを感じる結果になりました。

まず出張が無い。取引先への訪問も無いので手土産購入も無い。飲食店に行かないので交際費を全然使ってない。飲みに行ったとしても最大4名しかも2時間以内で解散してるので金額も安い。会議はリモート中心で外出しないから喫茶店の利用がほとんど無い。

ちょっとコンサートに行くとなっても、祝い花が2万円だとして、楽屋見舞いで千疋屋のフルーツサンドを1万円分とか買ってたわけですよ。でも今は行かないからお金を使わない。逆に楽屋に顔を出すと迷惑でしょうしね。

イベントの食事だって以前はお弁当を手配していた場面でも、今は控室に人が集まっちゃいけないので、昼食代支給ってのが激増しました。1000円も渡しておけば都会なら昼食でも夕食でも食べられますし、コンビニがあれば弁当ぐらい自分で買えますからね。

そして顕著なのがガソリン代と駐車場代。乗らないから使わない。レンタカーの使用頻度もイベントが無いんだから当たり前ではありますが劇的に下がりました。車両関係費が毎年平均約200万円ほどだったのに、今年度はスタッドレスタイヤとか含んでも40万円です。

「飲食店で7千円以上使った場合は領収書裏に一緒に行った方の名前を書く」のですが、そもそも飲食で7千円を超える領収書なんてほとんどありません。餃子の王将とかラーメン日高屋で飲んでる上に4名以下だからそりゃそうですよね。

銀座や六本木の領収書ゼロでしたよ。カラオケボックスの利用もリモート会議が大半なので、コロナ以前のように万単位の領収書なんてゼロ。昼間の2時間利用で1100円とかですもん。宴会の2次会に10人で利用して3万5千円なんて使い方は1回も無し。

そうなると当然ですがタクシーも使わない。コロナ以前はタクシーチケットを使ってましたが廃止しました。領収書で精算すると言っても基本的に家で仕事するので使う場面なんて皆無。打合せに行くとしても都心だと自転車や原付のほうが便利ですから。

もともと中元歳暮を廃止した時点で年間800万円を切っていた経費ですが、今年度はとうとう400万円を大きく下回ってます。それだけ無駄な消費によって支えられてた業界は苦しいはずです。夜中2時からラーメン屋でビールなんてやってた記憶すら遥か彼方。

ゴールデンウイーク明けに六本木のカラオケ「コートダジュール」が閉店しました。寂しいけど、別の考え方では「そりゃそーだ」って感じです。だって六本木で深酒しませんから。出かけてもご飯食べて帰るだけ。

富裕層が高級車と株だけ買ってたら世の中にお金回らないのは当然。楽しく世界中にお出かけして、毎晩楽しいハシゴ酒を楽しんでくれるように、世の中を再構築しないといけないなと考え直した経費精算でした。

gq1023 at 04:05|PermalinkComments(0)

2022年05月15日

沖縄復帰50周年

okinawa1945年8月15日を日本では終戦記念日と呼んでいますが、これは現実を直視しない日本政府の言い方であって、正確には敗戦の日です。

この年の3月には日本第2の都市であった台北を含む台湾全土を奪われ、4月1日にはアメリカ軍が沖縄本島に上陸し激戦に。4月5日には読谷村にアメリカ軍政府が設置され、4月7日には沖縄戦線の支援へ片道分の燃料と限られた弾薬で向かった戦艦大和が鹿児島県沖で撃沈。その時点で日本が戦争に勝てる可能性はありませんでした。

終戦と言うには余りにも無理がある無条件降伏を受け入れたのは、アメリカ軍が核爆弾を長崎と広島に落としてから。その頃には、とっくの昔にアメリカ軍政府が沖縄占領を終えていました。

占領されるという意味は、占領する側が全ての責任を負うわけで、それに関わる人員や資金をすべて負担する事になります。焦土と化した沖縄の復興を支えたのはアメリカ政府の人と金による部分も大きかったのは事実でしょう。

日本の主権回復は1952年。沖縄の日本復帰は1972年。じつに20年も遅れて日本復帰を果たしたのですが、別の言い方をすればアメリカにとって金と手間をかけてまで沖縄県を持ち続ける意味が無かったとも言えるでしょう。

アメリカ政府は沖縄県の各所を強制的に収容して基地を設置しました。どんなに住民が反対しても関係なしで兵と銃とブルドーザーを派遣し、欲しいと思う場所を自由に基地化した結果、沖縄本島は全島基地化されたと言っても過言では無い状況になりました。

ただ、それでも収容した土地には(激安とはいえ)賃借料を払ってたんです。それは朝鮮戦争や東西冷戦があったから。沖縄のアメリカ軍基地は世界において重要な位置づけだったからです。

沖縄県が日本に返還されてからは、アメリカ軍の基地に関わる全ての費用は日本政府が負担しています。軍用地の賃借料は地主達の大きな財源であり、アメリカ軍の基地返還が簡単には進まない要因になっています。日本政府が家賃を払ってくれる限り取りっぱぐれ無いですから。

普天間基地の周辺に学校や民家が建ってるといいますが、基地が出来てからあそこに住んだ人たちが山ほどいるからで、アメリカ軍は世界一危険な基地と位置付けてます。とっとと引っ越したいというのが本音。

普天間はアメリカ軍の海兵隊がヘリ部隊を駐屯させてる唯一の海外基地ですからね。使いにくいったらありゃしない。ただでさえ使いにくいのに隣接地に巨大なイオンモールまで出来ちゃった。

浦添の牧港補給地区だって誰も使ってない。那覇市って人口密度は東京に匹敵するレベルなのに、そこに隣接する場所に巨大な港湾基地がドーンとある。さっさと返還させて再開発したほうがいいのは明らかなんですが、やっぱ軍用地主がいるから簡単じゃないわけです。

実際に有事となればアメリカ軍空母が展開するので、沖縄本島では浦添港しか接岸できないから持ち続けてるって側面もあるかもしれませんがね。

アメリカ軍からすれば「沖縄の基地をできるだけ縮小したい」ってのが本音でしょう。でも日本政府は「お金は払いますので末永くおつきあいください」って感じ。沖縄の方からすれば、本土復帰は通貨がドルから円に変わっただけだったかもしれません。

実際には通貨交換直前に「ニクソン・ショック」という貨幣相場が固定から変動に変わる出来事があり、1ドル=360円が一気に300円程度まで下落。返還時の交換レートは305円とされ、富裕層は手持ち資金が約2割も激減するという苦しみを味わったのも沖縄の歴史だったりします。

私たちの世代は駄菓子をドルで買ってた程度の記憶しかありません。どちらかというと1978年に自動車が右側通行から左側通行に変わった事のほうが記憶に新しい感じ。左右両扉バスとかありましたからね。

アメリカ政府は「まだ沖縄にいなきゃいけねーの?」って感じでしょう。50年経っても陸・海・空・海兵の4軍すべてが沖縄に居続けてる。制空権は今もアメリカに奪われたままで那覇空港に進入する旅客機は海面スレスレの超低空飛行を強いられます。

厳しい現実。そんな本土復帰50年。現状を変えられるのは政治だけである。日本政府はそのことを意識して、アメリカに押し切られるのではなく日本の未来を見据えた沖縄の在り方を構築するべきなのではと思ってます。

gq1023 at 06:22|PermalinkComments(0)

2022年05月14日

アメリカの武器供与終了か?

ukuアメリカのオースティン国防長官とロシアのショイグ国防相が13日電話で会談との報道が出てます。簡単に考えれば「我慢比べ終了」って感じでしょうか。もうアメリカもウクライナに提供する武器が無いんだと思います。

アメリカから供与されたスティンガーやジャベリンという兵器がロシア軍を撃退とか言ってますが、戦争ってもっと泥臭い戦いですよ。歩兵が少ないロシア軍だからウクライナ軍は徹底して爆弾や地雷を敷設して地道に爆破してる。

だけど無限に爆弾があるわけじゃないので、TNT爆弾やプラスチック爆弾を地道に作って、それらを橋や幹線道路に設置して回ってます。

戦い方はずーっと一緒。ロシア軍が進軍したら後方を塞いで補給路と退路を断つ。ロシア軍は食糧が無くなって来ると市街地や商業施設を砲撃して略奪を始める。そうなったらウクライナの民兵が一気に攻め込んで戦車や武器を鹵獲。

ロシア軍は車両で逃げると地雷の餌食に。最終的に歩いて逃げざるを得ない。あの砲身が吹っ飛んで無いのに潰れてる戦車が沢山あるのは地雷によるものじゃないでしょうか。だいたい砲身が後ろを向いてるので、もう弾を打ち尽くしたけど後方威嚇しながら退却してたんでしょうね。

東部戦線でも大々的に侵攻したロシア軍を後方で遮断して兵糧攻めですよ。具体的には鉄道を奪還するか破壊して戦車と弾薬が届かないようにする作戦のようです。ここまで大規模展開した軍がいるのに補給を絶たれたら終わりですよ。

南部でも同じですよね。港を明け渡してジャンジャン進軍させておいて、黒海艦隊をドンドン撃沈させる作戦。先日は補給艦が港に着いて荷物を降ろし始めた瞬間に爆撃されてましたもんね。あんなのやられたら接岸できない。

こんな時代に弾薬や兵器の量産ラインなんて整備させるのムダですが、もし密かにアメリカやイギリスがそれを実行してるとすれば、約半年後には稼働するでしょうから、ウクライナはその日を信じて今ある武器で我慢比べを続けるしかないでしょうね。

ただ、武器供与って危険なんですよ。ロシアがアフガニスタン侵攻した時にスティンガー等の西側兵器をムジャヒーディンに提供したのはアメリカですからね。ウクライナも汚職や政治腐敗がすごい国なんで、提供した武器を横流ししないとも限らない。

しかも各国から志願兵と言うか傭兵が入ってますよね。彼らの目的は西側の最新兵器を知る事と獲得することですから。だから量産するならGPS等で所在が確認できる仕組みも必要だし、無効化するシステムも不可欠。

ロシアはNATO陣営の拡大を嫌ってウクライナに侵攻したのに、北欧がNATO加盟の動きを加速しているので結果的に大失敗。アメリカが巡航ミサイルやパトリオットミサイルを配備したらモスクワは万事休す。

核の使用をちらつかせたプーチン氏に対し、アメリカは「核を使った者に反撃を加えなければ容認となる以上行使せざるを得ない」と明言したので、戦略核を使えばNATOとの全面戦争になることが確定しました。

さてここからどうなりますかね。いつも嫁さんに「あんた戦争行けるぐらい迷彩服あるよね」と怒られてる私ですが、持ってて良かったと思えるような日が来るのでしょうか?第三次世界大戦となればロートルながら日本のために命を懸けて戦う準備はできてるつもりの私です。

gq1023 at 07:47|PermalinkComments(0)

コロナうつ

ryousyuuコロナうつが急増したのが2年前。そこから何人もの芸能人が自殺してますが、もちろん一般人にも多く見られます。私の取引先や周囲でも自殺に至らない程度のうつを患ってるのは複数人います。

難しいなと感じるのが、テレワークの普及で一気に残業代が減ってしまった家庭。そりゃあ家庭崩壊するの当たり前ですよ。

年収1200万円の方って手取り850万円程度。うち残業代が400万円だとすると、年収は800万円になっちゃう。でも控除額は前年の年収にもとづくので350万引かれるから、手取りが450万円になっちゃう。実質半減ですよ。

2年目は控除額が下がるといっても年収800万円って200万円以上控除されるので、手取りは600万円を切って来る。平均月額50万円のボーナス月100万円が年に2回って感じですかね。手取り月額38万円のボーナス月75万円。

それで住宅ローンが月額20万円のボーナス月30万円だったら大変ですよ。今どき都心の2LDKって7000万円ぐらいしますので、35年ローンだとこの程度の支払いですよね。これはもうアルバイトしないと払えません。

それどころか航空会社や旅行会社だったら残業どころかボーナスも無い。ボーナス返済分が月々にのしかかると返済月額が25万円。生活破綻です。

これ、年収500万円の家庭でもおきてますからね。月額30万円のボーナス月60万円だったのが、月額25万円のボーナスゼロって感じ。手取り20万円ですよ。

うちの周辺って羽田空港が近いので空港勤務の方も多いんです。パイロット、キャビンクルー、グラウンドスタッフ、整備士、お土産屋さん、旅行会社社員、ツアーガイド・・・、みんな仕事激減で年収も激減。家賃が払えなくて引っ越した方も結構います。

それどころか芸能人だと仕事ゼロって人もいるわけでしょ。しかも誰も飲みに行ってくれない。2年前はZoom飲み会なんてやってましたが、何にも楽しくないから一気に消滅しましたよね。そもそも普通の人は自宅で酒なんて晩酌程度しか飲まないですしね。

これ、欧米だと大きな病院には必ずカウンセラーがいて、精神面でのサポートをしてくれるのですが、日本は遅れてるんですよ。いや、遅れてるってのは正しく無いな、病院にカウンセラーはいないってのが正しいかも。

西洋医学は病気になったら治療すると言う対症療法。東洋医学のように日常的に予防するといった未病の考えではありません。だからこそ、西洋医学では病になるとメンタルやライフスタイルの改善を重視します。大病院に必ずカウンセラーがいるのは当たり前。

日本には「病は気から」という言葉があります。オランダから日本に西洋医学が伝来した時、日本が主に学んだのは外科治療でした。そのかわりにオランダ人は「病を気で治す」治療を学び、世界に広がったのです。でも日本の医学界には広まらなかった。

お腹や頭が痛いとナデナデして治しますよね。熱が出ると胃にやさしい食べ物を作ったりしますよね。誰かがお見舞いに来てくれるだけで元気が出たりしますよね。あれですよ。

若い世代は可哀そうです。私達50代はパワハラやセクハラになるから若手を食事や飲みに誘わない。「昼食は休憩時間」という原則が徹底されて来たので昼食にも誘わない。リモートワークだから会話もしない。経費での社内飲みは横領ってのが一般化したので経費飲みも無い。

そりゃあ一人でウジウジするしかないのは当たり前ですよね。しかもちょっとした悩みを打ち明けるにも、そんなことに対応してくれるのが精神病院だけ。難しい国です。

仕事で毎日遅くまで残業してそのあと飲みに行ってた旦那が毎日家にいたら邪魔ですよね。それが「リモート会議だから静かにしろ」とか言って来たらチョー邪魔。しかもオッサンやオバサンは異臭も放つから家が臭い。ちょっとぐらい外行けば!? ってな感じに言われがちですよ。

精神バランス崩してる人が家にも居場所がなくなると辛いですよね。とくに今のように社会生活が普通に戻って行く中で、社会との接点が希薄な人は危ない。

もっと真剣にコロナうつ対策をやらないと、新型コロナでの死者を超えるダメージがあるんじゃないかと危惧しております。

gq1023 at 06:58|PermalinkComments(0)

2022年05月13日

防火防災/上級救命/職長

syoubou講習を受けるだけで取れる資格という物があります。私達イベントの仕事に無くてはならないのが職長資格。建設業に準ずる作業が多数発生しますので、労災の知識と職場の安全管理の知識は絶対的に必要な物です。

同じように必要なのが防火管理者&防災管理者資格。不特定多数の方が立ち入る施設には、必ず防火・防災管理者を登録することになっているので、プレハブだろうがテントだろうが何かを建てれば必ず資格を持った管理者を用意する必要があります。

さらに大切なのが上級救命技能認定証。万一の際に応急処置やAEDの使用や人工呼吸の実施が出来るというのは、イベントディレクターやプロデューサーにとって最低限のものです。

施工時の事故で一番多いのが小さな脚立によるもの。高さ90cm以下の脚立は安易に扱われる場合が多く、しばしば落下事故や置いてある物に足をひっかけての転倒事故が発生します。そしてその多くは骨折や頭蓋骨陥没といった重大災害になります。(注意喚起)

ヘルメットを被ればいいのですが、低い脚立作業の場合被ってない場合が多い。でも身長160cmの人が60cmの高さから倒れたら2.2mなんで、転倒時に手をつけば腕なんて簡単に骨折するのは当たり前。頭部を打てば深刻な結果を招くわけです。

よくドン・キホーテや本屋さんで小さな脚立の一番上に立って作業してる姿を見かけますよね。あれ労働基準法違反です。実際は2段目までしか使っちゃいけない。じつは天板に座るのも違法です。それどころか一人で使うこと自体がNG。支えの補助が必要なのです。

この業界はフリーの方が多いのですが、法人に所属してない方や法人代表者を現場に入れるには、労災の特別加入が不可欠。これも確認しないまま慣例に従ってイベント制作や映像制作しちゃってる場合が多いですが、万一事故でもおきたら裁判沙汰確実です。

ましてや防火・防災の知識や救命救急の知識なんて必要なのは当たり前。使用する部材は難燃or不燃になっているか?消火器は用意されているか?避難誘導経路は確保されているか?避難誘導灯は用意されているか?緊急対応マニュアルは用意されているか?等の確認も必要です。

ただ、正直言ってそんなの持ってない人だらけなんですよ。イベント業務管理士(HP)って資格もあるのですが、ほとんどの人は持ってない。その昔は難しい試験でしたが今はだいぶ簡単になってるけど、そもそもそんな資格があることすら知らない方も多い事でしょう。

だけど事故は毎日おきてます。遊園地やコンサートって救急車が来るのって日常茶飯事ですからね。スタッフも倒れるし観客も倒れる。熱射病、脱水症状、急性心不全、心筋梗塞、脳梗塞・・・いろんなことが起きるわけです。

こういうのを曖昧にしたままオリンピック&パラリンピックを終えましたが、また大阪万博があります。イベント業に従事する以上必要最低限の資格として、上級救命救急ぐらいアルバイトに至るまで義務付けるべきなんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 07:19|PermalinkComments(0)

最近の衛星携帯電話

eisei昨年のオリンピック&パラリンピック案件では衛星携帯電話の用意が義務付けられました。そんなわけで、久々に衛星電話を借りたり使ったり契約したのですが、驚くほどコンパクトかつ低価格になってることに驚きました。

昨年は「車はトヨタ」みたいなパートナー縛りがあったので衛星電話は当然ドコモ。回線基本料は月額2万円もしませんでした。端末レンタル代も3か月で20万円ほどでしたから、安くなったもんですよ。

小笠原諸島に行く小笠原海運は、このドコモの衛星電話を使ってクレジットカード決済やってるそうで、船内でクレジットカードが使えるようになりました。最近は漁船にも衛星電話設備を装備するのが増えてますよね。

KDDIは2021年9月にアメリカの有名な投資家イーロン・マスク氏が率いる宇宙事業会社「スペースX」と提携しました。あのツイッターを買うとか言ってるテスラの共同創業者である方ですよ。

この衛星回線を利用して離島や山の上といった場所に衛星とau携帯の中継局を設置して、どんな離島や山間部でもauがつながるようにする計画だそうです。

楽天も同じような形ですが、こちらは普段使ってるスマホを直接衛星に接続する「SpaceMobile」を提供する「AST&Science」に資本参加してます。ほんまにつながるんかいな!?

ソフトバンクグループは投資しすぎていて何をやってるのか把握することすら難しいですが、分かる範囲でまとめると300機近くの衛星で高速通信する「OneWeb」、静止衛星の「Skylo」、衛星中継局を無人航空機にして飛ばしまくる「HAPS」ってのを複合展開するようです。

この無人飛行機を飛ばしまくる「HAPS」はドコモもエアバス・ノキアと共同研究開始を発表していて、太陽電池で24時間フライトし続ける仕組みだそうです。なんかすごい時代ですよね。

今回は知床観光船の事故で衛星電話の必要性がクローズアップされましたが、正直言って東名・中央道・東北道・中国道といった幹線でも携帯電話が通じない場所って結構あるんですよ。高速路線バスとか観光バスでも必要と言えば必要なんじゃないですかねえ。

新幹線や電車だって携帯電話通じない場所を普通に走ってますよ。列車無線があるから安全とは言え、観光船に「無線・携帯電話・衛星電話の3通信手段が必要」というなら、バスや鉄道にも必要だと思うのですが、国交大臣にそこまで考える頭は無いですかね。

ちなみにオリンピック&パラリンピック案件で用意した衛星携帯電話ですが、組織委員会や東京都の各部署に用意された物は、ほぼ完ぺきなまでに使われる事無く返却されました。テスト通話でちょっと使った方が「なんで使ったんだ!」と問題にされるほど用無しで、一安心でした。

レンタル屋さんも増えましたよね。国内で使える端末例を挙げてる店舗も多くなりました。国内イベント等で用意するのだと思います。うちもフジロックの時は借りてましたね。通信手段の増加によって人の命が救われるなら、素晴らしいことだと感じております。

gq1023 at 06:19|PermalinkComments(0)

2022年05月12日

国会議員を減らしなさい!

hosoda細田博之衆院議長が都内自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べたとの報道が出てます。

細田先生って大先生ですよ。東大卒の元通産官僚。党三役も経験してる。やってないのは総理大臣だけって感じ。

政治資金パーティーなんてパーティー券を買った人は参加しません。義理で買うだけですから。参加するのはパーティー券をもらってタダ飯にありつこうとしてる人だけって感じ。食い物も人数分なんて用意されない。

しかもあっても無くてもいい参議院の、その議員がやる資金集めパーティー。同じ日に都議会自民党のパーティーもあって、そこに小池知事が出ると話題だったので、より主要なゲストは少なかったと思います。

そんなパーティーの、単なるハク付けのためだけの挨拶で失言って、そんなことあるんですかね。安倍元総理の出身派閥トップですよ。

「議長になっても毎月もらう歳費は100万円しかない。上場会社の社長は1億円は必ずもらう。普通の衆院議員は手取りで70万、60万くらい」

「民主主義はできるだけ各党でたくさんの議員を出して盛んな議論をしてもらう方がいい」

残念です。失礼ですが老いぼれたなって感じ。議員ってのは手弁当でやるもんだって言ってた方なんですがね。活動資金を集めてくるのも政治家に必要な力だとおっしゃってましたけどね。

政党交付金もらいすぎて皆さん頭おかしくなっちゃったんでしょうね。ガッカリしました。

国会議員は100人ぐらいに減らして、国会なんて公開のグループチャットでやれよと思ってます。それでも100人で会議するってキチガイ沙汰ですがね。

gq1023 at 11:11|PermalinkComments(0)

ダチョウ俱楽部 上島竜兵さん

ダチョウ倶楽部の上島竜兵こと上島龍平さんが亡くなられたとの報に接して24時間が経過しました。私自身のトークにおいて無くてはならなかった存在。キンライサーのCMやってたり、ドラマで重要な役をやってたので、成功してるとばかり思ってました。

神戸で中高を過ごしたという点だけが共通点でしたが、とにかく周囲に気を遣う方で、ダチョウ倶楽部では最年長なのに最年少的にテキパキ動く姿が印象的でした。若い人だろうが裏方だろうが周囲の全てに気を遣う感じでした。

ダチョウ倶楽部の初代リーダーだった南部虎弾(電撃ネットワーク)さんが5年前に糖尿病から来る心不全で死にかけたときも、上島さんが周囲にお見舞いしようと呼びかけていたそうで、何もかもに義理堅い、配慮と謙虚の塊みたいな方でした。

常にお酒をご一緒されていた志村けんさんが亡くなられて2年以上が経過しました。後輩芸人を連れて飲みに行く竜兵会も、コロナ禍で開催されてなかったそうです。熱湯風呂も入れないし芸人とキスも出来ない。コロナと付き合うのは難しいですよ。

人間イロイロありますよね。表の顔が元気そうでも皆人生背負ってますからね。私だってカラ元気で元気そうに見せてますが、本業は大変だしコロナで借金が膨大に増えたので、精神バランスが少しでも崩れたらどうなるか自分でも分かりません。

「何か自分が落ち込んでるかも」と思ったら、その先に進んだらどうにもならない状況に陥る可能性もありますので、躊躇なく「日本いのちの電話」に相談してください。決して一人でお酒を飲むとか危険なのでやめてください。

しばらく竜兵ロスに陥りそうな私です。ご冥福をお祈り申し上げます。

「日本いのちの電話」
ナビダイヤル:0570-783-556(10時〜22時)
フリーダイヤル:0120-783-556(毎日・4時〜21時)
※毎月10日のみ8時〜20時

gq1023 at 05:35|PermalinkComments(0)

2022年05月11日

屋外ではマスクを外しましょう

maskさっき新聞で知ったのですが、昨日行われた東京都医師会の記者会見で「屋外でのマスク着用見直してもいいかも(参考記事)」と言ったそうです。

東京都医師会ってまだ屋外でもマスクって言ってたんですね。アホじゃん。厚生労働省はとっくの昔に屋外では外せと指針(参考PDF)出してますよ。というか、屋内でも感染予防できるマスクって限られてるでしょ。不織布の安いマスクは鼻との隙間から空気が出ちゃって意味無しですよね。眼鏡かけてる人は曇るので分かると思います。

私は一貫してウレタンマスク。そして屋外では外してます。そのウレタンマスクもアラックスのピッタマスク3枚入りをこの2年間に3袋使っただけです。10袋買って7袋残ってるから間違い無い。

京都大学でウイルス研究をされている宮沢孝幸准教授が最初から「マスク?手洗い?アルコール消毒?」とおっしゃってたので、マスクや手洗いが非科学的な提案であることは分かってましたが、人前ではマスクしないと変人扱いされるのでピッタに行きついただけです。

宮沢先生は「ウイルスなんて体から出て数秒で感染力を失うわけで、数日後もウイルスが生き残ってたなんてあり得ない。そもそも生物の外にあるウイルスに感染力があるかどうかを判別する方法は無い」とおっしゃってました。

さらに「家畜の世界ではウイルスってビジネスを崩壊させる危険性を持つ物なので山ほど研究されてる。人間の世界では大して研究されて無い。まして対症療法しかやらない医師はウイルスの知識なんて無いと思うんですよねー」ともおっしゃってました。

マスクは屋外では外さないとダメですよ。人間は酸素が足りないと死にますから。暑いときに酸欠状態で延々と暮らしてたら脳がどんどんダメになる。

このブログでは以前から「町医者の利益確保団体である日本医師会や東京都医師会は黙っとけ」と書いて来ました。だって最初からコロナと戦ってる病院は大病院とほんの一握りの町医者だけでしたからね。あとは診察拒否とか休診で逃げ回ってましたもん。

いやー、東京都医師会はまだ屋外でもマスク着用って言ってたんですね。ビビりすぎだって。医学の前に科学・化学を理解しないとですよ。製薬メーカーの営業にチヤホヤされてアホになってるかもですね。

医師って客商売なのに礼儀が成ってない。いらっしゃいませとか、ご来院ありがとうございますとか、またお越しくださいとか、普通の挨拶すら出来ない。というか医学部で「それだけは言っちゃダメ」と習いますから。そりゃあ変人になりますよ。

世の中でお医者様を長くやってる方がいたら「やべーヤツがいる」と思ったほうがいいですよ。屋外でマスクを外すよりも先に認識しておいたほうが良い常識だと思ってます。

gq1023 at 07:09|PermalinkComments(0)

ロシア製ドローン

rcm_220421_434月下旬にウクライナ軍がYouTubeにアップしたロシア軍の最新ドローン「オルラン10」の分解動画。さすがに冗談だろと思ってましたが、何機も確保された結果、現実であることが分かって来ました。

ロシア側の発表では、価格は仕様によって約1000万から1500万円、最大速度120km/h、連続飛行時間最大18時間、搭載されたカメラからリアルタイムで情報配信可能との話しで、当初から攻撃用ではなく偵察用であることは分かっていました。

しかし今回の動画では、カメラはキャノン EOS Kissのマジックテープ止めが判明しました。しかも冗談みたいなズームレンズです。こんなんじゃ高高度から目標物なんて撮影できるわけが無い。

燃料タンクはキャップしか動画に出てませんが、間違いなくラジコン用(参考)です。気になるのはエンジンですが、冷静に考えて壊れない空冷3気筒エンジンなら斎藤製作所の(参考)だろうと推測できます。

今どきドローン搭載用カメラなんて山ほどあるのになんでEOS Kissなの?運動会を撮影するお父さんレベルですよ。GPS載せて衛星を介してコントロールできるシステムを搭載しても、ラジコンに毛が生えた程度の物が1000万円もするわけありません。

ロシアの最新ドローンってコレっすか?西側のドローンってミサイル搭載して目標物を攻撃してますよ。日本製エンジンと日本製カメラで偵察って、ロシアで開発したというより、ロシアで組み立てたって感じですよね。

「冗談も休み休み言え」といいたい気分です。こんなの毎日アップされて気分を害しておられるロシア人がいらっしゃったら申し訳ございません。「HIPPO大野の雑記帳はフェイクニュースだ」と言いふらしといてください。

gq1023 at 06:33|PermalinkComments(0)

2022年05月10日

軍トップの健康問題

ココに書くと大騒ぎになっちゃうのでためらったのですが、プーチン氏とかキム総書記の前に、岸防衛大臣の健康問題って大丈夫ですか?

昨年夏以降から右手に杖でしたが、今や両手に杖。しかもフラフラです。

あんな姿で北朝鮮がミサイル発射する度に囲み取材対応してるの見てると痛々しいです・・・。

ちなみに安倍元総理の弟さんです。義理ではなく本当に弟さんです。

gq1023 at 06:59|PermalinkComments(0)

国連も西側諸国も本気で関わる気はナシ

pitinこのブログでは最初から一貫して書いてますが、ロシアとウクライナのトラブルは旧東側陣営での話しであり、NATOや国連も本気で関与する気は無いし、西側陣営は衛星でロシア軍の動きは逐一把握出来てるので、情報収集訓練&兵器デモンストレーションの場となってます。

国連は監視団や平和維持軍という名の軍隊を展開することも出来ますがやらない(実際には少しだけ派遣中)。西側メディアはウクライナ&ロシア両側から送られる動画や写真を報じることも出来ますが、信ぴょう性が無いとして一部しか報じてません。

このブログではアメリカがアフガニスタンやイラクに侵攻した際も「ドロ沼化する」と最初のうちに断定しました。理由は単純で「勝利の形が無い」戦闘だからです。「100人殺されても相手を1人殺せばいい」という考えの民兵に、サラリーマン部隊は勝てません。

このまま「ロシアとプーチン大統領が恥の上塗りを続けれくれればいい」というのが西側諸国トップ達の本音でしょう。とっくに軍事大国という化けの皮は剥がれ、旧ソ連時代の兵器をアップデートしたと言っていた物はクズみたいな値打ちしか無いことがバレました。

ロシアとウクライナは直接接していて親ロシア勢力が多数いる場所ですらロシア軍はこの有様。「NATOが軍事協力したからウクライナがこんな目にあってる」と信じているロシア人は多いと思いますが、この程度の協力で足止めされるロシア軍の弱さを直視したほうがいい。

中国のウイグル自治区にだって国連は監視団を出してません。公式な理由は「中国が受け入れないから」となってますが、大量虐殺をやってることが分かっていてもこうなんですよ。国連なんて何の権限も無い各国代表が集まってお話ししてるだけの座談会ですからね。

「ロシア軍幹部とみられる全8台の車列接近中。添付:GPSデータ、衛星写真」って感じでウクライナ軍に周辺情報を与えれば、無人ドローンにGPSデータと写真データを入れれば、当該エリアを自律飛行して写真と一致する車列をAIが見つけたら連絡。兵士は最後に発射ボタンを押すだけ。

黒海艦隊も同じでしょ。ロシア軍艦船のシルエットデータをAIに記憶させ、西側軍事衛星からウクライナ接近の情報があれば無人ドローンが飛んで行く。軍艦は車列より大きいから判別は簡単ですよ。ウクライナ側の港に入ったら即発射ボタン。

世界各国首脳が誰も来ない軍事パレードを実施したプーチン大統領。世界にロシアの強さを発信するイベントだったのに、裸の王様を象徴するような動画になってましたよね。あれで西側は大成功なんですよ。

ウクライナはウクライナが守るしか無い。少しでも領土を渡せば将来また同じ侵略をやって来る。どんなに攻められても西側は本気で守ってくれない。悲しい現実だと思います。「プーチン評判記 暴れん坊将軍」つづく。

gq1023 at 06:08|PermalinkComments(0)

ロシア軍・黒海艦隊の今

rossiロシアの戦勝記念日が終わり、宣戦布告も無く勝利宣言も無く核ミサイル攻撃もありませんでした。プーチン大統領は体調不良に伴い休養されるっぽいですから、ちょっと小休止って感じですかね。

今までならアメリカ大統領や日本の首相も参加していた式典でしたが、ロシア人だけで寂しくプーチン大統領を囲む会となった戦勝記念日。寂しく「ウラー!(Ураааааааа!)」の声が響いてましたね。北朝鮮パレードの「マンセー!」と同じで「万歳!」と言ってます。なんじゃそりゃ!?

それにしても、北朝鮮にしても中国にしてもそうですが、あの軍事パレードってやる必要あるんですかね?国威発揚とか言ってますが、あの日を狙い撃ちされたら幹部も武器も全部消滅するわけで、安全保障リスクが高すぎますよね。

まずは黒海艦隊の現状を整理してみましたが、この中にカスピ海用の艦船も含まれてると思います。なんか小さい船ばっかりになっちゃいましたね。そろそろ停戦すればいいのにと冷静に思います。

旗艦
・スラヴァ級 全1/稼働0(撃沈1)

フリゲート艦
・アドミラル・グリゴロヴィチ級 全3/稼働1(ドック1、撃沈?1)
・クリヴァク級 全2/稼働1(ドック1)

コルベット艦
・ブーヤン級 全2/稼働2
・グリシャ級 全4/稼働3
・ナヌチュカ級 全2/稼働2
・ダーガチ級 全2/稼働2

揚陸艇
・タピール級揚陸艦 全3/稼働1(ドック1、撃沈?1)
・ロプーチャ級 全4/稼働1(損傷2、撃沈?1)

情報収集艦
・全4/稼働3(沈没?1)

補給艦
・全3/稼働2(ドック1)

潜水艦
・キロ型 全6/稼働不明

小型艇
・全24/稼働不明

gq1023 at 03:05|PermalinkComments(0)

2022年05月09日

陸上日本選手権の事故

これは全面的にNHKが悪いし、発生した以上は謝罪するしかないのは分かりますが、カメラマンがなんでフィールドに入ったかと言うと、インカムに指示が飛んだからなわけで、会社が謝罪するだけではなく、当事者が被害者にしっかりと謝罪するべきだと思います。



gq1023 at 10:34|PermalinkComments(0)

ウクライナ東部戦線異状アリ

sensyaロシア軍が東部と南部を制する戦いにシフトして長らくが経過しましたが、先月末にイジュームでロシア参謀総長を含む司令部への攻撃成功以降、とんでもない速度でロシア軍を追い払い、ハリコフ周辺を一気に奪還しているようです。

先日はT90M3という最新鋭のロシア軍戦車が破壊されている報道が出ており、ハリコフ東部から北進する部隊は1日12kmも進軍しており、このままだとロシア軍が鉄道での補給路として使っている拠点のボルチャンスクが数日のうちに奪還されるでしょう。

ここを押さえられると、ハリコフを北から攻めてるロシア軍は補給を断たれることとなり、またキエフの時と同じ状況になります。食糧・弾薬の補給が無くなり、住民を皆殺しにしながら略奪をして生き延びるしかない。

ただ、ハリコフってキエフの次に大きいウクライナの大都市。とんでもない数の民兵がいて、複数の車両を伴って略奪に行けば情報ダダ洩れ必死。行った先で部隊殲滅させられるような局面が多々出て来るわけです。

それにしてもロシア軍に戦線を一気に拡大させ、手薄になった補給路の大動脈を一気に確保して、前線部隊を兵糧攻めにするとはよく考えたものです。

これで東部クピャンスクも奪還されると補給路は南部だけになりますが、南部は黒海艦隊が集中攻撃を浴びていて、簡単には大規模補給は出来ない状況。

ロシア軍が進撃という報道が入る度にその後方の補給路を断たれストップ。幹線道路脇には大量に地雷を埋め、幹線道路各所に爆発物満載の一般車両を配置。草地を進めば地雷で吹っ飛ばされ、幹線道路上の一般車両を動かしたり踏めば爆発とヒドイ有様です。

黒海の巨大な港であるマリウポリも陥落してません。陥落どころかロシア海軍は次々と艦を失っていて、アメリカに次いで世界第2位を勝手に自認するロシア軍が西側から「まだやってるの?」と言われ醜態をさらす象徴的な場所になってます。

正直、ウクライナ侵攻前からアメリカの民間衛星にロシア軍戦車の位置や補給部隊の車列が公開されてましたよね。あれじゃあ軍事衛星にはもっと見えてるわけで、進撃する度に補給路を断たれて武器を丸ごと奪われるのが延々と続いてます。

普通に考えれば、ウクライナ軍がドローンを平気で飛ばせてるので、ロシア自慢の電子戦闘技術が全滅しているのでしょう。自衛隊防衛白書でも警戒されてる(文献)最新電子装備クラスハ4が無力化されてるんでしょうね。3月下旬にに鹵獲されたとか言われてましたからね。

ここまで厳しい状況を現場のロシア兵って本当に分かってないんですかね?ツイッター(参考例)だけでも分かりそうなもんですがね。1日12km後退するって人間の歩く速度は時速3kmですから、フル装備で地雷を確認しながらだと時速2kmとして6時間歩き続けていることになります。

歩兵最大の仕事は穴を掘る(参考)事。トイレの穴を掘り、歩兵が入る穴を掘り、戦車・装甲車・りゅう弾砲等を入れる穴を掘る。でも一昨日のブログに書いたようにロシア軍の大隊戦術群(BTG)方式は歩兵が少ないと言う欠点がある。

恐らくですが、後方部隊が穴を掘るのに何時間もかかるため、最前線部隊は下がれるだけ下がるしかないのだと思います。前進する時は1日2km程度しか進めないので1日で6日分の後退を余儀なくされてる。とんでもない下がりっぷりです。

見ている限り弾道ミサイルですら十分な数が無いようですし、西側諸国がジャベリン等の誘導弾をジャンジャン供給している中で、ロシア軍が無誘導弾や手りゅう弾で戦ってる所を見ると、インテリジェント兵器や弾も無いのでしょう。

あと約1時間後の日本時間朝6時にはモスクワが5月9日0時を迎えます。今日は対ドイツ戦勝記念日。大規模軍事パレードが行われる予定ですが、噂の勝利宣言はどのように発表されるのでしょうか。

ロシアの人口は約1.4億人。しかしGDPは韓国以下。軍事力のこそが大国ロシアを維持するための支えでしたが、装備は役に立たないことが露呈してしまいました。虚像がバレた巨象。これで世界の脅威を誇れる物は北朝鮮と同様に核兵器だけ。

さすがにココまでダメージを受け続けると、ロシア兵の中に「アメリカとイギリスを核兵器で攻撃せよ。それ以外に解決は無い!」との声が大きくなっています。そうでしょう。確かにそれ以外の反撃方法を持ち合わせてないですからね。

どうなるのか先が見えませんが、今後の行方を注視しております。

gq1023 at 05:06|PermalinkComments(0)

2022年05月08日

戦闘糧食

20220507_232314~2今年、自衛隊の戦闘糧食がリニューアル(参考記事)されました。陸上自衛隊では基本的に飯盒で食事します。飯盒を汚さないように中にビニール袋を敷いて、そこに支給されたパックご飯&おかずを入れて食べる感じです。

阪神淡路大震災や東日本大震災の当時は戦闘糧食と言えば缶詰でした。しかも本来は温めて食べる物を冷えたままで、さらに人目につくと「被災者が食事に困ってるのに非常識」と言われかねないとして、密かに隠れて食べていました。

なのに被災者に支給するのはパックご飯とレトルト食品。どう考えてもそっちの方が軽いし美味しいのは当たり前で、普通に民間用に販売されている物を転用しやすいし廃棄物の量が段違い。1000人を超える連隊が缶詰を1人1食毎に2個も廃棄したら凄いゴミの量ですからね。

こんなもん、今さらどんな味かなんて試すまでも無く、世の中で売られてるパックご飯とレトルト食品なんで分かると思うのですが、軍事作戦中や災害支援時に牛丼や親子丼やハンバーグが食べられるって嬉しいですよね。素晴らしいリニューアルだと思います。

それもそうなんですが、私自身はスティックライスに注目しています。これ、なぜかヤフオク等で1個約1000円ほどで売られていますが、自衛隊に行けば400円ほどで買えます。チャーハンやチキンライスの他ガパオなんて物まであり、温めて食べるとこれだけで十分食糧になる。

しかも忘れちゃならないのがアルファ化米の存在。自衛隊は最悪でも飲料水を確保できる環境であれば、アルファ化米に水を入れ、そこにふりかけをかければ様々な味を楽しめるのです。こんな乾燥食糧を持ってる軍は他に無いでしょう。

今年になって日本ハムから戦闘糧食をモデルにした商品が発売され、スーパーの店頭でも買えるようになりました。味は「ポークソーセージステーキ」「煮込みハンバーグ」「鶏と根菜のうま煮」「やきとり」の4種類。

どれも美味しいですが価格が数百円とお高め。日本には100円程度のレトルト食品が豊富にあるので、戦時下でも食糧に困ることは無さそうです。

今回の戦闘でロシア軍は数年前に賞味期限が切れた食糧を持たされていることが分かってます。それは士気下がりますよ。というか集団食中毒でもおこしたら部隊全滅なんですが大丈夫でしょうか?

日本における自衛隊最大の課題は「平時に必ず3食支給されてること」と言われています。自衛官じゃ無ければ1日1食とか食事抜きなんて普通でしょうが、自衛官は食事が出るのが当たり前。蛇でも食べて生き延びるレンジャー達は大丈夫でしょうが、一般隊員は食い物を切らすとどうなるのでしょうね。

海外の新兵訓練では貧しい食事を1日1or2回のみ与えるということもやってますが、日本でそんなことやったら大事件になっちゃいますよね。食は全ての始まりですので、国を守るみなさんには美味しい物を食べてもらいたいものです。

今回、日本はウクライナへ食料提供もおこってます。その中には戦闘糧食も含まれており、その中には日本で開発されたパスタである「ナポリタン」も含まれてるとのこと。厳しい戦闘が続くと思いますが食事の時間ぐらい美味しさを噛み締めてもらいたいもんです。

ウクライナはジャガイモと肉をよく食べ、ボルシチ発祥の地だそうなんで野菜スープも一般的だそうですから、日本の戦闘糧食だと肉じゃがが良さそうですね。

自衛隊に行ったら(イベント検索)駐屯地のコンビニで戦闘糧食をお土産に買ってみてはいかがでしょうか?今朝はちょっとほっこりミリタリー飯の話しを書いてみました。



gq1023 at 07:16|PermalinkComments(0)

2022年05月07日

西側によるロシア軍の状況発表は事実なのか?

837f3cc8550696ffa0202ab9e30df2fa揚陸艦「サラトフ」が攻撃された際の動画では複数の艦船に着弾していることが確認されており、黒海艦隊の旗艦であったミサイル巡洋艦「モスクワ」の撃沈も分かっているので、10から12隻で構成される艦隊のうち3隻撃沈。大破&中破数隻ですよ。

昨日ウクライナメディアが、ロシア軍のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」を対艦ミサイルで撃沈と報じています。2017年末に就役したばかりの新造艦。しかも、もしかすると新しい旗艦であった可能性もある。そうなると大損害です。

先月末に報じられたのがウクライナ軍が東部ハルキウ(ハリコフ)州イジュームで行った戦闘。「ロシア軍司令部を攻撃し司令官ら約200人死亡」というものでした。しかもその際にゲラシモフ参謀総長がケガをしたのでは?とまで言われてます。

なんで軍のトップが現場にいるの?

戦闘の最前線に軍のトップが来るなんておもいっきり邪魔ですよ。取り巻きだけで10人じゃきかないし警備だって大掛かりになる。そんなのが戦地をウロウロしてたら目立って仕方ない。もちろん参謀総長が来てるんだから将官勢ぞろい。そこを総攻撃されてる。

戦争ですから「やるぞー!」と見せかけて「落としどころはコレだゾー!」ってのを提示して交渉するんです。本当に交戦したら武器・弾薬・食糧・人員が消耗して行きますからね。全ての量産体制が構築出来てなければ、あっという間に手持ちを使い果たして終わりです。

先月中旬、ロシア政府が「ウクライナ政権への大量の武器と軍事装備の供給に関するロシアの懸念について」という公式文書を送付しました。内容は「ウクライナに武器を提供すると予想外の結果を招きかねない」というもの。

この時点で西側諸国の方向性が決まったわけです。だって「武器供与イヤだ」と言ってるわけですから、だったらジャンジャン提供しちゃおう!ってなもんです。

ロシア陸軍の基本的な戦い方が大隊戦術群(BTG)方式で、どっかに消されちゃったロシアのショイグ国防大臣が昨年言っていたのを信じると、ロシアには合計170個大隊戦術群があり、各大隊戦術群は約600人から800人の将校&兵士で、歩兵200人、戦車10台、装甲車40台だとしてます。

この大隊戦術群方式は塊じゃないと使い物にならない。しかも歩兵が1ユニットで200人と圧倒的に少ない。自衛隊なら歩兵である普通科連隊だけで1000人以上ですよ。1000人で見回るので高射砲や戦車を安心して前進させられる。

歩兵200人で戦車と装甲車で50台って1台4人。それ以外にもりゅう弾砲とか高射砲みたいなのも運ぶわけで、ぜんぜん人が足りてない。安全が確保されてないまま前進すれば標的にされるのは当然です。大丈夫かロシア軍・・・。

ウクライナ・クレバ外相の言葉が痛々しい。「引き続き石油・ガスの全面禁輸を主張する。ウクライナの提示している取引はフェア。あなた方が武器供与し、私達が命を懸ける。戦場はウクライナ国内に限定する」とんでもない覚悟で国を守ってる。

プーチン氏が戦勝宣言したかった5月9日まであと2日。絶対的に東部も南部も確保できない事は間違いない。勝った事にするために、自軍の兵士も含めて核兵器で地域全体をぶっ潰すのではないかと思ってビビっている私です。

gq1023 at 05:35|PermalinkComments(0)

2022年05月06日

最近よく聞く航空優勢という言葉

top最近「航空優勢」という言葉をテレビで耳にするのですが、これは自衛隊用語。というか防衛省用語です。

アメリカ軍的に言えば制空権。自衛隊は他国の空域を制する事が許されないので、専守防衛的に航空優勢とかバカげたワードを開発しているだけ。日本はほとほとノンキな国です。

アメリカ軍は徹底した制空権信奉の方針を取っていて空を制する者が勝つと信じています。ところがその作戦でアメリカが勝った事は一度もありません。戦闘開始序盤は有利に侵攻できますが、一気に支配地域が拡大するので統制や膨大に出て来る投降兵や地域住民支援に手間取るからです。

「なぜロシアは航空優勢を確保しないのか?」については、そもそもロシア軍にそんな作戦が無いからです。ロシア軍の基本は昨日のブログに書いた「DEEP OPERATION」ですから、幅広く面で戦闘して行く形。簡単に書けば軍の基本的考え方の違いです。

この姿勢の違いは空母の数を見ても明らかで、アメリカは常時6隻運用するために常時11隻以上を保持していますが、ロシアは1隻しか保有して無い。空母は航空甲板が痛むので通年運用は出来ません。2隻も無いと言う事は、通年使用する前提が無いわけです。

「なぜ航空優勢を確保しないままロシア軍は戦闘行為を続けているか?」についてはアメリカ軍じゃ無いから。それ以上でもそれ以下でも無い。

でも、どんなに制空権を確保しても地雷1発あればバスでもトラックでも吹っ飛ばせるのです。藁とガソリンがあればビルだって倒壊させられる。家族や親族の命を奪われた遺族は自爆テロだってやる。普通の服を着た一般人が戦闘車列の横で爆破したら逃げられるわけがない。

1回も戦争を経験してない元自衛官の分析なんて意味無いですよ。ウクライナは数日で首都陥落とか言ってた人達ですからね。

旧ソ連はフィンランドと冬戦争ってのをやってます。100万人のソ連軍に対しフィンランド軍は25万人。それどころか戦車は6500両vs30両。航空機は3800機vs130機。結果はと言うとソ連が大打撃を受けながら、ほんの少しフィンランドの土地を確保して終わりました。

兵隊なんか何人死んでも関係ない。相手の国を少しでも奪い取れば勝ち。昔からそういう国なんですよ。冬戦争のソ連軍死者は約12万人以上で負傷者26万人以上。フィンランド軍は死者約2.5万人の負傷者約4.3万人。

日本も経験してますよね。南部樺太と千島列島を全部奪われてる。あの大国があんな離島のために戦争仕掛けるわけです。活火山だらけの小さい島をもらっても無駄に金がかかるだけなのに、モスクワから遥か彼方の離島を持ち続けてる。住まされてる人なんて棄民ですよ。

今回の戦闘に連れて来られてるのもシベリアと千島列島の兵士達でしょ。そしてウクライナの捕虜はシベリアに送られてる。長く住んでる棄民を戦争で使い捨て的に使用して、新しい棄民をシベリアに放置する。昔から一貫してる所がスゴイと感じてます。

gq1023 at 03:26|PermalinkComments(0)

2022年05月05日

プーチン大統領はロシアを背負っている

Map_of_Ukraine_and_neighboring_countriesロシアがウクライナに侵攻して2か月以上。さすがに西側の武器供与も底をつきつつあるし、ロシア軍の兵隊や武器も消耗が激しいようで、アメリカは武器の量産ラインを整えるかどうかの検討を開始しています。

通常時において武器なんて物は量産しません。国家からの発注に応じて必要数を製造するだけです。ただし戦争となれば別。ガンガン生産するために量産ラインを整えることになります。

ロシアは西側からの部品供給が受けられないので最新兵器の量産ラインは構築出来ない。その状況下でアメリカが量産ライン設置を決定すれば、約6カ月後の11月中には毎日大量に武器を製造できる状態になります。そうなるとロシアは核を使わざるを得なくなります。

なぜなら「プーチン大統領はロシアを背負っている」から。

負けられない戦いで、絶対に勝てない状態になったら「降伏する」か「名誉ある撤退を選ぶ」しかありません。しかし、どちらを選んでもロシアは国際社会において徹底的に低い地位に位置付けられることでしょう。

西側兵器が量産されてスティンガー等がバンバン供給されるようになれば、ロシア兵はどんなに頑張っても一方的な消耗戦になる。ロシアを背負うプーチン大統領なら、自国の兵にそんな無理強いをさせるぐらいならウクライナを殲滅させるという選択をするでしょう。

「東部ドンバス地方はロシア軍の総攻撃により数日で陥落」と言われていましたが、2月下旬に「首都キエフは数日で陥落」と言われた時と同じように、全く陥落しそうな雰囲気はありません。

ウクライナの老人には元ソ連兵が多数いて組織や戦術を熟知しています。アフガニスタン侵攻の際にアメリが軍が供与したジャベリンで戦車が木っ端みじんにされたのを記憶している方も多いでしょう。

ロシア軍は、そのソ連軍が犯した過ちを同じ戦車や装甲車を使ってウクライナに攻め込み、当時と全く同じ形で負けまくってます。しかも当時と異なるのは戦ってるのがゲリラじゃない。ウクライナの正規軍。ここ30年近くアメリカ軍に人を送って教育を受けた兵も多い。

ロシアの南部軍は2014年に一方的に侵攻して支配しているクリミア半島を支配前体制のままで維持させられてるので、兵站線が伸び切っていたのに戦闘せざるを得ない状況。さらに黒海で旗艦が撃沈され、一昨日も巡洋艦2隻が大破。

東部軍も侵攻数日前にウクライナ東部の広い地域を支配しなければいけない状況下で戦闘開始。こちらも兵站線が伸び切った状態。しかもロシア軍の多くが市街地に入ってしまっているのに、後方で食糧などを運ぶ部隊が攻撃され続けていて、武器&弾薬ともに不足している状態でしょう。

北部でキエフ攻略に失敗した部隊を東部や南部に送り込むなんて噂もありますが、そんなこと出来るわけが無い。ウクライナってヨーロッパ最大の国ですよ。その外側をぐるっと回って行くんですか?1000km以上の距離を手負いの部隊が移動するなんて無理。

目の前で戦車や歩兵戦闘車が吹っ飛んで同じ部隊の仲間が死んでるのに遺体すらも収容できず行軍させられ続けてたわけですよ。そんなの士気とかいう前に兵として使えないだけじゃなく、人としてまともに生きていけるかすら危ぶまれる状態だと思います。

ロシアの戦い方は旧ソ連で確立された「DEEP OPERATION(縦深戦闘)(Wiki)」です。幅広い形で正面戦闘を仕掛け、各部隊が何十kmにも及ぶ縦長の陣形を組んで人・物・弾薬を送り続ける仕組み。

ところが旧ソ連時代から「縦深戦闘」を熟知していたウクライナは幹線道路以外を対戦車地雷とぬかるみで埋め尽くした。ぬかるみに足を取られもがいていると地雷炸裂。幅広い正面戦闘に失敗し、やむなく幹線道路を走ると狙い撃ちされる。

ロシア戦車は弾倉が底にあるから地雷を踏んだら大爆発。ベトナム戦争みたいに手足を吹き飛ばす対人地雷じゃないですからね、対戦車地雷だからとんでもない殺傷力です。

興味深い分析はロシア軍車両のタイヤ。どうも「ミシュランXZL(参考)」の偽物として有名な中国の「黄海YS20」タイヤを使っていて、ぬかるみを抜け出せなかったとされています。ウェット性能とダート走破性の低さは有名でしたけど、なんで軍用車に使ったんでしょうね。

プーチン大統領が背負ってるのは自分のプライド以上にロシア全体。写真や動画を見る限り兵が数千人単位で亡くなっており、戦闘車両・艦船・航空機に多数被害を受けているのは間違い無いだけに、冷静な判断を欠くのではないかと危惧してます。
H4e434363293a475d89d5055a35e91c71w

gq1023 at 04:55|PermalinkComments(0)

2022年05月04日

ウクライナへの支援について

images (10)この話し以前にも書いてたらスミマセン。お酒飲みすぎで前後不覚な4時を迎えております。

ウクライナへの日本の支援について自衛隊法によって武器供与が出来ないとの話しが出てますが、日本って自動車産業とバイク産業の国ですよ。それ最大の武器じゃないですか。

私はこういう時に日本人として普通に思うのですが、メーカーには「人道的支援の一環として車両1千台を無償供与する」とか出して欲しいなーと思うんですよ。日本には、そういうことを提案する広告代理店スタッフがいないんでしようね。

アメリカではすぐ広告代理店が提案します。戦火の中でアップルがiPadを何万台も教育用に提供してましたよね。あれ、メーカーの宣伝だけじゃなくアメリカ政府から資金も出てますからね。日本の国会議員にもそういうセンスが無い。

政府には自由に使える資金がある。前の二階氏なら使い方分かったでしょうが、今の官房長官に差配できっかなー?。官房機密費だけでも20億円。ベトナム産カブ1千台でも1.2億程度。ホンダに払えばいいじゃん。

アパレルメーカーの在庫を買い上げたっていい。自衛隊はそれらを運べばいいんです。他国に供与できるほど日本は武器に余裕無いしね。意味の分からない「他国に驚異を与えない装備」って制限がありますからね。

国際貢献ってセンスも大切。「ロシアを敵に回すのは無理」って尻込みした日本の巨大アパレルメーカーが世界中からバッシングされ、結局ロシア内全店営業休止になってましたよね。ああなると大損ですよ。

戦時下における支援にはいろいろあるのになーって思っている早朝です。こんなに酔ってるのにこれから10時まで仕事。12時からご近所バーベキューの予定です。オッス!

gq1023 at 04:21|PermalinkComments(0)

2022年05月03日

船舶事故に関する大前提が違う

enkai今回の知床観光船事故についてですが船舶免許保有者は皆同様に思ってることを書きます。

「船舶はどんな状態でも危険」です。

真っ平なベタなぎ状態でも危険。舵を握ったら全責任が船長に行くのは当然。そんなの自動車免許でも同じこと言われますよね。一度ハンドルを握ったら全責任がドライバーにかかるわけです。

先日のブログで遊漁船の件を書きましたが、今回のような観光船でも同じ「特定操縦免許」という資格を取ります。といっても何の試験も無く1日の講習で修了。昔免許を取った人は最初から付いてます。そんな人が操縦するわけです。

安全管理がずさんとか言ってますが、すべてはこの日に船を出した時点で決まってしまっていた。安全管理とか言う前に船長の勘や経験が足りなかったって事ですよ。

でも勘や経験が足りてない事を経営者や人事担当者が知る方法が無い。別に船だけの話しじゃないですよ。バス・トラック・タクシーでも同様です。履歴書に書いてる事ですらあてにならない。だって確認方法が無いんですから。

私は海の急変を石垣島で何度も経験してます。全く波が出てないのに少し気温が下がっただけで「荒れるな」って漁師さんや高速船の船長さんは言います。気圧が変われば風と温度に兆候が出る。一瞬の変化で1時間後を予測できる能力が無いと外洋での操船は無理です。

船舶には航行区域ってのがあります。
・平水=湾内・川・湖
・沿岸=陸岸より5海里まで
・沿海=陸岸より20海里まで
・近海=東経175度、東経94度、北緯63度、南緯11度の内側
・遠海=その他全部

この区分けが岸からの距離なんですよ。水深とか気象状況とか全く勘案されてない。石垣島なんてサンゴ礁ですから、陸から5海里(約9km)どころか港を出て500mで十分座礁できます。石垣島って瀬戸内海や日本海と違って外洋なんですが陸からの距離では沿海なんで誰でも操船できちゃう。

座礁して海に投げ出されたら、水温が高くても人間はサンゴに叩き付けられてザクザクに切り刻まれて終わり。一度血が出たらサメが寄って来るので痕跡すらのこらないかもです。

だからこそ海難事故は常に発生した事故内容を精細に分析して次回に活かす必要がある。洞爺丸事故なんて気象分析をして両方の港の情報も確認して無線も問題無かったけど死者行方不明者1155名。陸と陸の間だった上に救難ボートがあったのにですよ。

沿岸・沿海での観光船や遊漁船の安全運航について、各地域や海域で条件が異なると思いますので、それらがしっかりとルール作りされ、今後の安全に活かされるようになることを希望します。

gq1023 at 07:57|PermalinkComments(0)

ブタペスト覚書とロシアの宣戦布告

butaなぜロシアはウクライナに宣戦布告しないか。それは「出来ない理由=ブタペスト覚書の存在」があるからです。これは、ウクライナ・カザフスタン・ベラルーシの核不拡散条約加盟に伴い、アメリカ・イギリス・ロシアがこの3国に安全保障を提供するというものです。

この話しは2014年のクリミア併合でも出て来ており、ロシア国内でもヒドイという声が上がったのですが、「戦争ではない」とか「安全確保のためだ」なんて言い訳をアメリカとイギリスが鵜呑みにして沈黙した経緯がありました。

じつは旧ソ連の核兵器はほぼウクライナにありました。1991年ソ連崩壊後その核兵器の存在により、ウクライナが世界第3位の核保有国となっていたことが問題となり、1994年に核兵器をロシア側に引き渡す代わりに安全保障を手に入れたわけです。

同じようにベラルーシとカザフスタンも、旧ソ連の核によって核保有国となっていたのですが、ロシアに引き渡しました。それがこの覚書だったのです。でもクリミア侵攻で覚書を破りました。それ以前からも破ってましたけどね。

これに対するロシアの正式な回答は「ウクライナで革命がおきており新たな国家が起ち上がった時で過去の文書は無効」というものでした。それどころか「ブダペスト覚書に違反しているという話し自体がアメリカの扇動したクーデターである」とまで断言しました。

そんなこと言い出したら「ソ連崩壊の時点で過去の契約は全部破棄なんでロシアは常任理事国でも無いし全ての国際的な約束は白紙にするよ」と言われても仕方ないのですが、結構ロシアが強そうなんで、アメリカとイギリスはビビッてたってのが2月23日までの状況でした。

なので今も「ウクライナに一部のネオナチ勢力がいる。彼らはロシアがブダペスト覚書を無視したので核開発すると言っている。これを排除してウクライナに真の平和を与える」という名の侵攻を仕掛けており、ロシア国民はそれを信じているという状況です。

正直に書くと、ロシア国民が信じてるだけでなくプーチン大統領もその報告を真に受けてる可能性があります。だから正義のためにウクライナ国民を助けようと思ってるのかも知れません。実際には無差別攻撃ですがね。

今「5月9日にロシアが宣戦布告か!?」という西側メディアによる扇動が開始されてます。これは「宣戦布告するならブタペスト覚書破棄として徹底的に戦う」というアメリカ&イギリスの意思表明でしょう。分かりやすく書けば「こっちも攻め込むよ」って予告ね。

ロシアからすれば「えー!うちの領土に攻め込むのー!?」って感じでしょう。ここまでウクライナ側だけでやってたのに、ロシア側の軍事拠点をピンポイントで攻撃されたら、東部戦線のロシア軍は補給路を断たれて一大事です。

すでに南部は旗艦モスクワを撃沈されて黒海艦隊が遥か彼方に避難中。船舶による補給が出来ない状況下で単純に兵糧攻めにあってる状況。なのに地中海にはアメリカ・フランス・イタリアの3空母が待機していて、今にも黒海へ入らんと準備中。

現在プーチン大統領が切れるカードは1つ。「ウクライナは一部核兵器をロシアに引き渡さず隠し持っていた。よって覚書を破棄して宣戦布告する」ってものです。同じように「大量破壊兵器を保有してる」とか言ってイラクに攻め込んだ国がありましたよね。あれです。

でもイラクに攻め込んだ大国ですら大量の死者を出して撤退したわけです。現状のロシア軍がウクライナに攻め込んでも戦力を失うだけで得る物は何もないですけどねえ。ウクライナから一部地域を獲得しても、自分たちでボロボロにしちゃったから再建しないとダメですしね。

毎年5月9日はロシア全土がお祭りとなる対独戦勝記念日。その日まで一週間を切りました。その日が開戦記念日にならないことを祈るばかりです。現状を多分に憶測を含んで分かりやすく書いてみました。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2022年05月02日

テレビ取材のデリカシー

bvpデリカシーって日本語に直すと「繊細さ」「優美さ」となります。でも日本語で「デリカシーの無い人」といった使われ方をする時は、繊細じゃないって事ではなく「心配り・気配りの出来ない人」を指してるような気がします。

テレビメディアの記者や撮影クルーが取材に行ってる姿を見ると、このデリカシーが無いを通り越して下品にまで至ってる場面をよく見かけます。英語にすれば「ダム(Damn)」「ファック(Fuck)」ですね。

普段は企業ビデオやCMしか撮ってない私が人生1度きりの報道取材に行ったのが阪神淡路大震災。運悪く撮影機材を車に載せていたおかげで1日だけ行くことになりました。本来は前日の成人式取材用だったんですがね。

残念なことにSONY BVP7&BVV5ドッカブルカメラ(Canonレンズ&マイク付)、Vinten Vision10三脚、充電済撮影用バッテリー10本、BETACAM20分テープ14本、バッテリーライトキット1式。ビミョーにフル装備。私がレンタル屋に返す係だったのです。

しかも関西デジタルホンのキャンペーンをやってたので、当時主流だった1通話で電池が切れちゃうアナログ携帯では無いデジタル携帯を5台も持ってた。運悪すぎです・・・。震災直撃受けてる時点で運が悪いのに・・・。

中継車がスタンバイしてる場所って西宮の避難所とか三宮駅前といった感じで決まってるわけです。そこに取材テープを持参するのですが、指示も雑で「JR六甲道駅周辺が壊滅してるらしいんで行け」とか「長田区はまだ燃えてる所あるんで行け」ってな感じ。

27歳の神戸市民には厳しい言葉でしたよ。しかも壊滅してる場所に行って、一生懸命ガレキをかき分けてる人を撮影するなんて鬼畜の所業ですからね。それを流してお金に換えるって火事場泥棒そのものじゃないですか。

それでも私は勝手に撮影するだけだから良いのですが、レポーターとか連れてる人達はインタビューもするんですよ。普通の神経じゃできませんよね。家が倒壊していて、そこに立ち尽くしてる人に「ご家族は全員大丈夫ですか?」って聞けます?

ガレキの下にいる生存者を探してる上空にヘリ飛ばすって迷惑でしかない。小さな声や音が手掛かりなのに、何機も飛んでるんですよ。何にも聞こえない。しかも被害の大きい地域に飛んでくる。もはや捜索妨害でしかないレベル。

今も何か事件や事故が発生するたびに下品な撮影クルーが自宅前に脚立を持って集まっていることでしょう。そして被害者家族や親族のコメントを執拗に撮りに行っていることでしょう。それ必要ですか?

とはいえ撮影クルーは指示を受けてやってるわけだし、基本的に下請けにブン投げてるだけだから、現場に行ってる人は可哀そうな限りですが、個人情報保護とか言ってるのに全景丸見えで声だけ加工した動画ってアホですよ。被害者だろうが加害者だろうが自宅前に50人も報道陣がいたら超迷惑。

地上波放送局を所管してる総務大臣が「被害者感情を逆撫でするような取材には罰金」とか言えばいいだけでしょ。取材NGとか放送NG例を挙げればいいじゃないですか。浮気取材だって当事者以外は何の関係も無いわけでテレビで流す必要性が無い。

報道の自由の前にプライバシー保護があり。道路や家の前を占拠する前に道路の不要占用や自宅等への不法侵入は犯罪であること意識すべきだし、非常線ギリギリでの取材は単純に危険なので、警察庁は「今後は逮捕する」と明確に打ち出すべきですね。

小さくそんなことを思ってます。

gq1023 at 05:53|PermalinkComments(0)

2022年05月01日

遊漁船って資格をご存じですか?

tsuri船の法律に詳しい人がテレビに出てるのか分かりませんが、結構難しくて分かってないまま観光客を乗せてる方も結構います。信じられないという方が多いと思いますが、これマジです。

例えば漁師の方がチャーターで釣り人を乗せる場合ってありますよね。その場合って漁師だから安心って感じですか?じつは遊漁船法ってのがあって、講習会を受講した上で都道府県に届け出をする必要があります。

賢い漁協は組合員全員に受講させて、5年ごとに届け出の更新をまとめてやってたりします。船には丸釣りマークが貼られてるので分かると思います。もちろん万一の際に乗客への損害賠償できる保険加入も義務付けられていて、賢い漁協はまとめて加入させます。

賢いと書いたのは、基本的に漁協は賢くないので組合員が釣り人チャーターをやってるかどうか把握してません。漁協が組合員に「遊漁船とは」なんて教えることも無い。教えなければ漁師のみなさんが知る機会も無いわけで放置プレーになるわけですよ。

「なんで漁師が釣り人を乗せて出かけちゃいけないんだ!」ってな感じです。「お前ら寄ってたかって漁師から金巻き上げるんじゃねえ」ってなもんですよ。「船検通してるし漁業権だって持ってるんだ!」って調子。

だけど「もし沈没したら何万円の保険に入ってます?」とか聞くとシドロモドロ。それどころか「船ってのは保険が効かないんだ」とか本気で言いますからね。これマジ。「船は飲酒運転してもいい」とかいう方までいる。もちろんダメですがね。

漁師の方から「船にのせてやるよ」と言われても気軽に乗っちゃだめですよ。漁船保険(参考)ってのがありますが、金銭を徴収して遊漁船の許可を得ず違法に運航していたら一銭も出ない可能性がありますから。これもマジ。

そんなわけでプチ情報でした。他にもダイビングショップのダイビング船なんてのもありますからね。ダイビングはもっと危険。お客さんだけじゃなくイントラも一緒に死亡なんて事故だらけなのでご注意あれ。

gq1023 at 04:26|PermalinkComments(0)