2020年07月

2020年07月31日

日本のリーダー達はなぜ忘れる!?

ほんの数か月前、驚くほど厳しい感染状況に接して、狼狽し冷静さを欠き様々な失敗をしたにも関わらず、日本のリーダー達は全く覚えてないようです。

これは今年4月1日から3日に私が書いたブログ「4月1日:緊急事態宣言ヒステリー勃発!」「4月2日:指定感染症第二種なので陽性なら入院」「4月3日:現状は厳しいとアナウンスして欲しい」です。

4月1日の時点では「強制力ある法整備と冷静で客観性ある現状認識がないと感染症対策は機能しない」と書いてるし、4月2日には「感染確認=隔離という病気を自宅待機で放置する施策がおかしい」と書いてるし、4月3日には「国民が緩んだと言うが政府が緩みをけしかけてる」と書いてます。

あれから4月が経過しようとしていますが、状況は全く同じです。

3月頭に全国一斉休校を実施し経済的にも大規模な自粛要請を実施しましたが、なぜか2週間後の3連休前に「我慢ありがとう」的な緩んだことを政府が言い、1週間後には東京都知事が大規模な自粛要請。その翌週には日本医師会が騒ぎ出し、その数日後から全面的ステイホームになりました。

今回も、まだまだ感染拡大が懸念されてるにも関わらず、4連休前に「Go To トラベル!」なんて言っちゃって大変なことになってます。前回同様とすれば2週間後の来週末にはまた日本医師会が騒ぐんでしょうね。すでに東京医師会は昨日の会見で騒いでます。

無症状の若者から感染拡大して、年齢層が広がって基礎疾患がある50代以上で重症化する。60代以上は基礎疾患がなくても重症化のリスクがある。元気な方が数日間で急変することも多い。一度重症化した患者は平均1.3ヶ月も病床を使う。そんなの分かってたでしょ。

なのに国や地方のリーダーは「前回と違って今回は圧倒的に無症状の若者が感染している」と言って来ました。それはウソです。あの時は4日以上37.4度以上の熱があって帰国者・接触者相談センターに相談した方のうち、検査が必要と認められた方しか検査してませんでした。

それも、外国人との接触があったとか海外へと渡航履歴があるという方々が優先されていて、飲食店に勤める若者なんて検査してなかったんです。ただ、若者が感染拡大させてるというのは、多くの専門家が推定で指摘してました。

今回は、飲食業の方々に絞って東京都が集中的に検査した。そして夜の街にある若者のクラスターを見つけた。夜の街クラスターがあるってことは、昼の街クラスターもあるってことでしょう。病床がひっ迫するのは目に見えていたと言えます。

今日が終業式って学校も多く、春休みやGWに帰省や旅行しなかった方が多いんで、夏休みは帰省や行楽がはじまります。最悪のタイミングで出された東京都の自粛要請。2週間前は都内重症者は6人でしたが22人になってます。2週間で約4倍になるとすればお盆には100人近いでしょう。

もう都内中心部の保健所はPCR検査のアレンジメント出来なくなってますよ。家庭内・学校・職場でどんどんクラスターが出てる。調べたら出るから調べない。小学校や保育園で陽性患者が出てもクラス全員どころか教師すら調べてませんし、学校だって休みにしてません。

正直、やっぱ国や自治体リーダーの記憶力の問題だと思うんですよねー。このまままた4カ月経済が停止するとインフルエンザの流行が始まるでしょう。そうすれば発熱者が大量に発生しますよ。全員抗原検査しないとダメですが、できるんですかねえ。

そんなことを思いつつも、また月末がやって来ました。弊社6月決算ですので重要決済日になります。史上最高売上&史上最高赤字です。オリンピック向けにスタッフや設備を増強していたのでダメージ大きかったですが、その分ダウン幅も大きいので、程細と家賃補助など支援策を受けながら、またやって来るであろうステイホーム期間を乗り切りたいと思ってます。



gq1023 at 06:05|PermalinkComments(0)

2020年07月30日

秘密がバレる時代

昨日の衆院国交委員会の内容を読んでたのですが、政府新型コロナ感染症対策分科会の尾身氏が、Go To トラベルについて、「(16日の分科会では)しっかり疫学調査を分析して根拠を持った説明ができる必要があると思い判断を延ばしたらどうかと申し上げた」と発言してます。

そして、西村大臣も「(専門家から)延期要請があったけど急な変更は混乱を招くとして予定通り実施した」とその事実を認めました。

だったら専門家いらねーじゃん!

いやー、秘密がバレる時代ですねー。モリカケ問題だって検察人事だって全部バレちゃう。隠そうとする閣僚に対し、隠せと言われたこと自体をも公表して身を守ろうとする現場の構図ですね。もう無理っすよ。

それにしても、感染症対策が必要な時に専門家の意見にシカトするって勇気あるな―。

CNNでは、トランプ大統領が記者会見で無茶苦茶言ってるとこき下ろしてます。変なヤツらの意見に動かされていて、そのうちの一人の医師は「マスクの着用は必要ない」とか「治療にエイリアンのDNAを利用した」と言ったことが紹介され、今だに抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキンが効く」と言ってる事もナンセンスだと切り捨ててました。

それどころか「マスクは効果があります」「ソーシャルディスタンスは効果があります」「多くの専門家の意見は一致してます」とまで言い放ち、全体としては「本日のアホ大統領語録でした」的な紹介に終始してました。

日本もそれぐらいの言い方でいいんじゃねーかなー?バカだねーの一言でいい。どうせ今日の会議で再度経済止めることになるんでしょ。夏の高校野球選抜大会が中止なのに「旅行は行っていいですよ」って無理ありますから。

バレてもいいぐらい公明正大に審査して、しっかりと「まだ危ないので旅行解禁は先延ばしにします」って言ってくれたほうが支持率上がるし、感染症の収束も早いんじゃないかと勝手に想像している素人です。

gq1023 at 06:07|PermalinkComments(0)

続く感染拡大と今後について

kansen1日の新規感染者数が初めて1000人を超えただけではなく、一気に1200人を超えました。岩手県で初の感染者が確認され、全都道府県で感染者が出たということになります。

とくに厳しいのが大阪と愛知。大阪221人、愛知167人ですが、人口が東京の1394万人に対し、大阪882万人、愛知755万人ですんで、Go To トラベルキャンペーンから外した東京より悪化してるように見えます。

大村知事は調子ぶっこいてましたからねえ。4月頭には「余計なお世話だ」ぐらいの勢いで、政府専門家会議にクレームしてたもんなー。5月には「東京と大阪は医療崩壊だ」と何度も言ってましたしねー。バカがトップだとケンミンは辛いねー。

昨日の記者会見でも「東京等から来た方からの」なんて言ってますが違うでしょ。名古屋市内の夜の街ですよね。東京と同じでそこから広がるんですよ。昼間はOL、夜はキャバ嬢とか風俗嬢ってのが市中感染を広めますよ。みんな同じです。

東京23区の中でも都市部の保健所はもう限界です。感染者へのヒアリングや濃厚接触者の特定も間に合わない状態です。自宅待機の方に対する毎日の電話チェックすらできず、陽性患者が増え続けてるので、入院してる方もどんどん退院させてる感じ。

今日、都知事が記者会見をします。最悪のタイミングで旅行キャンペーンやっちまったせいで、すっかり何も言わなくなった総理とは大違いで、さすがに超ヤバイって話しをするようです。新型コロナ対策会議でも緊急提言があるかもです。

以前は、東京都の検査数を見れば、その数日後に出て来る新規感染者数が想像できたんですが、今や保健所が回ってないから全然傾向が分からなくなってます。26日の検査数885に対し、27日は約5千。28日&29日はもっと多いでしょうから、明日15時発表のデータが怖いですねえ。

愛知県は厳しいなあ。事前に準備してれば良かったのに・・・。対岸の火事を横目に調子のっちゃいましたねー。他の自治体も明日は我が身と思うべきですよ。気が付けば昨日の新規感染者数を人口で割ると、埼玉・神奈川より悪化してる自治体が相当出てきました。

じつはスペインでも感染が再拡大してます。ヨーロッパ各国はまたロックダウンの準備に入りました。全く感染拡大が終わりそうな雰囲気がありません。

東京は満員電車での感染が濃厚という例が非常に多いんですよ。感染ルート不明って事になってますが、通勤電車以外誰とも10分以上の接近がないって方が多いですからねえ。福岡では美容院や中学校でクラスター出てます。

感染ルートが分かってる方の多くは家庭内感染。品川区は区立小学校や保育園でも感染者が判明してます。大井町駅周辺の飲食店クラスターも出たし、ちょっと近所であっても飲みに行ける状況じゃなくなって来ちゃいましたね。

今日は政府と東京都の双方で専門家へのヒアリングがありますので、知事の記者会見を待ちたいと思います。

東京都の検査数と新規感染者数)
21日/検査数4379/新規感染者数237
22日/検査数5273/新規感染者数238
23日/検査数2016/新規感染者数366
24日/検査数1339/新規感染者数260
25日/検査数2992/新規感染者数295
26日/検査数885/新規感染者数239
27日/検査数4991/新規感染者数131
28日/新規感染者数266
29日/新規感染者数250

gq1023 at 05:12|PermalinkComments(0)

2020年07月29日

蒲田でビックリ

仕事柄、屋外広告物申請や行事開催届の提出に各地の区役所に行きます。その中でも、繁華街に位置する区役所訪問は楽しいものでした。ただ、イベント仕事がパッタリと止まってたんで、しばらく行ってなかったので、昨日の蒲田訪問では超ビックリしました。

区役所は東口なんですけど、まず駅前のアーヴェストホテルが閉店してます。それにビックリしてぶらりと歩いてみました。

商店街の山田うどん、駅前のラーメンせい家、工学院通りの居酒屋博多劇場、立ち食いソバのそば新、焼肉食道園は東口店が閉店で西口店のみに、吉野家は看板あるけど営業休止中、駅ビルでコメダがやってたやわらかシロコッペ閉店・・・、なんか激変です。

山田うどんはTOCの店も閉店しちゃったから、もう23区内では食べられないですね。東急プラザ蒲田にあったTシャツのOJICOは東急プラザ表参道店とともに閉店だそうです。新しく出来た京急蒲田駅に入ってたキリンシティもなくなってましたね。

人気ラーメン店のラーメン二郎ですら昨年10月に閉店してましたからねえ。なかなか厳しいエリアなのかとは思ってましたが、工学院の学生さんもいっぱいいるし、羽田空港の玄関口だしホテルも多いんでそれなりに強いと思ってましたがねえ。

昨夜、その話しをしていたら「吉祥寺はそんなもんじゃないっすよ」とのこと。大型スーパーのライフまで無くなったと言うのです。大学生が多かった町は全面リモート授業になって打撃が大きいですね。不況に強いと言われる富士そばでも大岡山店や後楽園店等が閉店しました。

ダメージ大きいですねえ。個人的にはうどんすきの東京美々卯全店閉鎖が衝撃でしたが、新橋の岡山ラーメンが8月閉店と言うのにも驚いてます。そういえば上野公園にあった餃子の王将もなくなってたな。

品川区では大井町駅に隣接する東大井5丁目の飲食店街でクラスターが発生したそうです。難しいのは陽性が確認されている6名の構成が「店主4人」「客2人」ということ。ビックリするほど狭いカウンターの店だらけなんで、そこで感染者の店主が客と会話してたら感染するわなあ。

東京都で昨日の感染者数は266人と発表されました。とはいえ3日前のデータですからね。25日(土)の感染者数です。月曜日に病院へ行って当日か翌日に検査した方の結果は30日(木)か31日(金)に出ます。先週23日(木)の感染者数は366名でした。さーてどうなることやら。

私に出来ることは、感染予防に気をつけながら地域の飲食店に通うしかないので、繁華街では飲食せず、地元に引きこもることにします。

gq1023 at 09:16|PermalinkComments(0)

通勤定期券の見直しが始まった

img_ticket_all企業の在宅ワーク導入が相次ぎ通勤定期券の見直しが相次いでます。週5日勤務だったから必要とされて来た交通費の支給ですが、都内では2つの観点で廃止が相次いでます。

1つは週に1日or2日の勤務なら定期券はムダということ。そしてもう1つは定期券があるからといって無駄に都心へ出かける行為の抑制です。

都会の鉄道会社では定期券収入はドル箱でした。と同時に通勤客をさばくために多額のインフラ投資もやってきて舵をいます。収益の柱ではあるけれども、朝夕の通勤時間に集中する大量の人を処理するために長大編成化・多頻度運行・ホームドアの設置等をやってきたわけです。

ところが突然逆風が吹きはじめました。通勤定期券を廃止して、インターネット回線補助手当を支給するという動きです。交通費は出勤日分だけ交通費精算で処理して、自宅にインターネット回線を引いてる人は、その補助を数千円用意する感じです。

富士通は通勤定期手当を廃止して在宅勤務手当を月額5千円支給すると発表しました。これ以降、通勤定期廃止が多くの企業で検討されていましたが、今回、政府の在宅7割要請を受け、出社率5割まで戻していた多くの大手が、通勤定期廃止へと舵を切りました。

週3日勤務だと定期券を買っても大きく損はしない。でも週2日だとムダなんですね。だから支給しないって事なんですが、確実に鉄道各社の財政を悪化させます。

3月の段階では都心に乗り入れてる各社の通勤定期券収入の落ち込みは8%から10%でした。下手をすると、これが40%ほどダウンする可能性もあります。電鉄各社はバス・タクシー・百貨店・ホテルといった事業も営んでいるので、全部ダメージを受ける結果になり兼ねません。

そんなことを言っていても話しが始まらないので、うちの会社もネットで交通費精算できるようにしました。通勤交通費は定額で支給していると収入になりますが、都度精算なら収入にはならないので、そのほうが適正かもですね。

とにかくどんどん変わって行く環境に対応するしかないので、毎日バタバタやってます。

gq1023 at 06:49|PermalinkComments(0)

2020年07月28日

日米で始まったプロスポーツチームの感染

mejプロスポーツチームは団体行動が基本なので、1人感染すると次々と感染拡大してしまう危険性が知られていましたが、それが現実のものとなりました。

26日にはJリーグJ1の名古屋グランパスの選手2名とスタッフ1名に新型コロナ陽性者が出ました。全員無症状とのことで、外見上では全く判断できないだけに難しい状況です。この結果、広島で開催予定だったサンフレッチェ戦が中止になりました。

感染者のいる男達が団体行動しているだけでなく、団体で日本をまたぐ移動をしてるという事実は、この問題の解決方法を複雑にしています。

それから1日で、今度はアメリカメジャーリーグに衝撃です。フロリダマーリンズの選手&コーチのうち13名に新型コロナ陽性が判明。ボルチモアオリオールズ戦が中止となりました。マイアミでの本拠地開幕戦が中止と言う状況に陥りました。

問題は、この陽性発覚が遠征先のフィラデルフィアだったために、消毒が必要となったフィリーズの試合も中止。さらに、マーリンズの選手がフィラデルフィアから移動できない事態となっています。

やっぱり、こういう余興は感染終了後にしたほうがいいですよ。無理やりやってもトラブルが頻発するだけですから。ましてやスポーツは飛沫だらけですしね。

北米ではカナダはまだ学校再開させてません。だけどアメリカは州知事判断で再開されてます。こういうのも北米なんて自由往来になってるんで意味ないなあ。真剣に感染拡大防止に動いて欲しいなあ。

シンガポールでは新型コロナに加えデング熱の流行が発生してます。蚊に刺されて広がる感染症で、感染すると発熱するわけですから、素人には新型コロナとの判別がつかず問題を複雑にしています。難しいなあ。

秋田では大雨で河川が氾濫しているそうです。平和な日常を今一度すごしてみたいとと本気で思ってます。

gq1023 at 07:35|PermalinkComments(0)

市中感染拡大の恐怖

新型コロナ感染者が保健所の方に聞かれるのは「夜の街に行きましたか?」が普通だった時期がありました。なぜなら感染ルートの大半がそこだったからです。でも今は違います。完全に市中感染のフェーズに入りました。

院内感染ってのは病院内の話しですし、夜の街クラスターってのは特定の店の話しなんで大騒ぎするほどのことはないのですが、市中感染ってのは普通に生活していて感染するってことです。

誰か知らない人と1m以内に接近するのってあり得ます?10分以上接近する可能性ってあります?残念ながら都会では意外と多いんですよ。主は通勤電車。今は換気のために窓が開いてるので、車内で会話してる方は間違いなく大声ですんで、医療関係者や保健所の方々はココが怪しいとにらんでます。

あとは食事ですね。マイ箸を使っていればいいですが、ついついカウンターにある箸や調味料を使いがちです。マスクを外して飛沫を飛ばしながら食事するわけで、牛丼だろうがラーメンだろうが駅ソバだろうが関係なく危険です。

ただ「やみくもに不安をあおるのは良くない」として、こういう当たり前の真実をメディアが公表しないようにさせている現状があり、経済再開と言う旗頭の下では多少の市中感染はやむを得ないとする風潮が出ています。

別にそれはそれでいいんですが、私が気になってるのは、感染者が完治しないまま退院している現状です。信じられないと思いますが、今は発症しても「発症から10日経過かつ症状軽快から72時間経過」で退院なんです。

なんかおかしいと感じて3日後に発熱としましょう。翌日病院に行って新型コロナ外来の受診を勧められたとします。最初のおかしいと感じてから6日目に感染確認。自宅待機2日で無事入院したとしても、微熱程度だと2泊3日で退院させられます。

私の周囲はそういう人が多い。味覚が分からない。微熱が続く。やる気が出ない。だけど社会復帰していて経済活動に従事してます。これって、この病気が発症すると症状が長続きするってことであって、大きな危険があると感じてます。

味覚症状については、鼻腔内にウイルスが蔓延して脳に障害を与えてるんでしょうねえ。実際に脳障害の事例報告は多いです。鼻と脳は至近距離ですからね。微熱も体の免疫システムが起動してるからでしょう。

テレビでは自称専門家って方々がいろんな意見を言ってますが、各自で意見がバラバラですんで全く信用できない。だったら保健所職員に聞いたほうが真実見えますよ。治療法も薬もないのに医者に聞いても意味ないっすから。

こんなに周囲に感染者がいるのに偶然濃厚接触者になってません。2月24日に保健所からヒアリングがありましたが、それが最初で最後です。15分以上誰かと正対しませんし、近所の飲食店以外は行かないですからね。

ちょっと市中感染怖いですよね。政府やメディアが黙ってるのも怖い。その恐怖は夜の街やパチンコ屋の比ではないだけに、専門家による客観的な評価が欲しいところです。

gq1023 at 04:21|PermalinkComments(0)

2020年07月27日

連休が開けました

odoru3月の三連休で「やっちまったな」と書いたのは3月末のブログでした。オリンピック延期が決まり、政府や自治体が感染爆発中と事実を暴露し始めた時期です。あれは三連休から10日が経過した頃のことでした。

今回、子供たちの夏休みは8月上旬から下旬にかけて1週間から3週間とされています。しかし、政府が通常国会で実施を決定したクソみたいなGo To トラベルキャンペーンのせいで、来週以降は爆発的な感染拡大が確実視されています。

この連休4日間で感染を拡大させている方々は先週以前の感染者です。感染力は発症前後に最大化すると分かっていますから、2日前ぐらいから明後日までに発症する方々が、来週月曜日以降に数字として挙がって来る感染者数です。そして来週中盤以降にはまた政府関係者から「ゆるみが見られる」と言われるのでしょう。

だけど、ゆるんでるのって国民ですか?東京都民だって都道府県をまたいでの移動は自由とされてますよ。Go To キャンペーンの対象から外しただけで、出張・帰省・冠婚葬祭等で人々は移動してます。だったら東京で感染拡大してたら地方に広がりますよねえ。

緩みで出かけてるわけじゃないですよ。だって、自民党の官房長官が11日に「この問題は圧倒的に東京問題と言っても過言ではないほど東京中心の問題」と発言したのって北海道の千歳ですよ。東京で毎日密な場所にいる人が、ずらずらと秘書やSP連れて北海道に行ってるわけでしょ。どっちが緩んでるんですか?

2020東京オリンピックのために無理やり作った4連休。来年のオリンピック実現へ向けた感染拡大防止のためのステイホーム期間にするべきじゃなかったですかねえ。

実際閣僚だってオリンピック延期で超ヒマなんですよ。総理なんて23日(金)から昨日26日(日)までに首相官邸にいたのって24日の17時前から18時までの1時間だけ。ずーっと東京・富ケ谷の私邸でステイホームです。Go To キャンペーンやるなら観光地でアピールしないとでしょ。

総理の仕事なんてリモートでできないんですかねえ。官房長官と3名の官房副長官、内閣危機管理監、官房副長官補、首相補佐官3名、総務省の局長1名、経産省総括審議官、気象庁長官、環境省局長1名、防衛省統合幕僚監部総括官での会議に、わざわざ警視庁が車列組んで自宅から首相官邸往復する意味あります?

その後も上記メンバーに厚労大臣、経済再生担当大臣、国家安全保障局長、新型コロナ対策推進室長、外務次官、厚労省医務技監が入るだけ。リモートでいいって。写真は踊る大走査線の円卓会議セットです。これでいいじゃん!「事件は会議室でおこってるんじゃない、現場でおこってるんだ!」と青島にキレられる所ね。

昨日、西村大臣が「各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう近く経済界に要請する」と発表しました。先週、小池都知事が「アクセルとブレーキ両方踏むのおかしい」と言ってましたが、安心してください。西村大臣は最初から経済再生担当大臣で、後から新型コロナ担当大臣兼任になっただけですから、最初からアクセルとブレーキ踏みっぱなしです。

ただ、世の中のオフィスワーカーを3割以下に絞るってのは、経済を完全に止めてた時期と一緒になるんですよ。すでにお取引先各社から「27日より原則在宅勤務」との連絡が入ってます。オフィスビルの飲食テナントや繁華街の居酒屋は壊滅だな。

経産省が旗振って作ったGo To キャンペーンですが、Go To トラベルは国交省にぶん投げて、制度すら分からないまま見切り発車。Go To イートも農水省にぶん投げられて五里霧中って感じ。Go To イベントはぜんぜんできそーにありません。最初はGo To 商店街で良かったんじゃないのかなー?

4連休が明けました。Go To トラベルが再開しはじめた経済を止めることになるのか?なんて言われてましたが、その結果が出る前に経済にフルブレーキングがかかりました。あとは今日からの10日間に感染爆発とならないことを祈ります。

私はと言うと、今週もリモート会議だらけなんですが、6月末決算で金融機関に残高証明もらいに回ったり、月末に退職者がおりますので、印鑑を押す必要があるアホみたいなハローワークの書類や、社会保険の書類を作成しに事務所へ行きます。

ただ、大変申し訳ございませんが、7月30日の東京ディズニーランドだけ予約してるんで、お休みさせていただきます。8耐のない夏、唯一の家族旅行(電車で30分ですが)となる予定です。

ちなみに全日本ロードレース選手権開幕戦のSUGOですが、都道府県をまたいだ不要不急の外出に該当するため行かないか、チームとは離れてソーシャルディスタンスを確保しての観戦になる予定です。本日からもよろしくお願いいたします。

gq1023 at 04:57|PermalinkComments(0)

2020年07月26日

ジョン・ルイス氏の葬儀を終えて

yuusyoku新型コロナ感染拡大が続くアメリカで、5月25日に黒人男性ジョージ・フロイド氏が警察官に首を押さえつけられて死亡したのをキッカケに広がった全米での人種差別に反対するデモ活動。それは、いまだにれ歴然と存在する人種差別の深刻さによるものです。

私がカナダに引っ越した80年代後半は、マイケル・ジャクソンやプリンスが大人気でしたが、テレビのゴールデンタイムには黒人歌手のプロモーションビデオは放映できませんでした。あからさまな人種差別が存在していたわけです。

ただし、私が映画の世界でしか知らない昔は、もっと醜い奴隷的人種差別が存在していたそうです。ゴルフ場に入ることは許されず、メジャースポーツは入団すらNG。黒人は黒人専用のレストランや教会にしか入れなかったそうです。

それを変えたと言われるのが「アフリカ系アメリカ人公民権運動」。マーチン・ルーサー・キング牧師が有名ですが、それに並ぶ偉大なビッグネームがジョン・ルイス氏。下院議員を30年余り務め、17日にすい臓がんにより80歳でお亡くなりになりました。

トランプ大統領就任以降の3年間で、アメリカは自由の国から差別の国へと逆戻りしてしまったように見えます。中国を泥棒呼ばわりし、メキシコは犯罪者を生み出す温床だと決めつけ壁を作ると豪語しました。せっかくオバマ氏によって有色人種初の大統領が誕生したのに、交代直後に60年代に逆戻りです。

アメリカでは、低所得者や失業者の白人の中に「黒人や移民に仕事を奪われた」と言う被害妄想が蔓延しています。実際には自由競争で、その中でも白人のほうが有利なんですが、自身の努力不足や運の無さを棚上げして、現在の体制を批判してるわけです。

ところが困ったことに、意外とその意見が約半数だったりするんで、アメリカは闇が深いんです。トランプ氏が黒人の要人と会った際に「彼は日焼けしてる」なんて言っても人気が衰えないのは、アメリカの恥部ともいえる人種差別が現在もあると証明してると言えるでしょう。

昨日は、そのジョン・ルイス氏の葬儀が営まれました。そしてアメリカのメディア各社が、自国の恥部について今一度振り返る1日となりました。

その姿を見ていて、日本も変わんねーな―と思う所があります。ワイド番組の柱は年配の男性コメンテーターで、その脇を若くて当たり障りのない可愛い女子アナが固め、何の専門家か分からないコメンテーター数人で雑談するって感じ。先進国の中では世界に恥ずべき男尊女卑ですよ。

日本では男尊女卑が無くなる雰囲気は全くありません。国会議員なんて男女構成比を決めちゃえばいいんですが、男性老人議員が辞めないんで、そんなの出来そうな雰囲気すらありません。民間企業も同様ですよ。女性管理職が半数なんて会社はほぼないですから。

ジョン・ルイス氏の葬儀を終えて、差別のない社会実現の難しさを感じている日曜日の朝です。

gq1023 at 05:08|PermalinkComments(0)

2020年07月25日

新型コロナは指定感染症

kansen新型コロナウイルスは指定感染症と国が認めたことで、この病気はPCR検査で陽性と判断されたら即入院&隔離とされました。そしてそれは現在も続いています。

このウイルス伝播は無症状の方でも感染を拡大すると分かっています。問題は、PCR検査陽性でも発症してない方は普通なわけで、それをどう扱うかが各地の保健所任せになってます。

前回の感染拡大期は保健所がパンクしました。多くの医療機関が発熱者の受け入れを拒否。受け入れを許可した一部の医療機関に、大量の患者が押し寄せ医療崩壊の危機と言われ、ステイホームへと流れ込みました。

当時は体温37.5度以上の発熱が4日間以上続いた人と、PCR検査で陽性が確認された方の濃厚接触者のみがPCR検査の対象でしたから、感染が確認された方の大半は発症している方だったわけです。それは陽性=入院or隔離で良いでしょう。

ところが、現状はPCR検査を積極的に実施するという方針に従って、様々な所で検査が行われた結果、無症状の陽性者が大量に出ています。法律的には指定感染症だから入院が必要ですし、陽性と判断されれば即座に保健所は聞き取り調査をして、濃厚接触者の特定する必要があります。

例えば東京都の例を挙げると、現在入院中は1,040人。うち重症16人で軽症・中等症1,024人と発表されています。それに対し、陽性だけど入院してないのが1,234人。自宅療養389人、入院・療養等調整中845人です。半数以上が入院or隔離出来てないことになります。

無症状で自宅にいる389人はいいとして、ある程度の症状が出てるのに入院出来てないのが845人もいる。それが普通に町をウロウロしてるわけです。そんな状況ですから、当然ながら濃厚接触者の調査とPCR検査の実施も遅れていく。

6月10日に公務員と一部の大企業にボーナスが、7月10日には多くの企業でボーナスが支給されました。企業や個人事業主には持続化給付金や雇用調整助成金が振り込まれました。感染拡大と経路不明者の割合が増えるのは当然です。

キャバクラやソープランドで感染していても、職場に「家族がPCR検査陽性と診断されたので10日ほど自宅待機を命じられました」と報告し、家族に「会社で陽性患者が出てそこから感染した」と言えば事実は全く闇の中。いつまでたっても感染拡大は収まりませんよ。

指定感染症から外したほうがいいんじゃないですかねえ。このまま陽性者数が高どまりすれば、今でも手一杯の保健所は対応できないわけですから、陽性は判明してるけど放置って方が増えるわけでしょ。だったら全く指定感染症にしている意味がない。

陽性と判定されたor濃厚接触者と判断されたのに、外部の人と接触したと認められたら最高1,000万円の罰金とか法律を定めた方がいいですよ。感染予防をしない経営者にも罰金とかね。効力のあるルール作りが必要だと思いますけどねえ。

官僚のみなさんは賢いでしょうし、官僚出身の加藤厚労大臣や西村コロナ担当大臣もいるわけですから、よろしければ検討してみてください。週明けにはミヤシタパークが開業なんで、私は都内限定で商業施設を視察して回ります。

gq1023 at 07:54|PermalinkComments(0)

2020年07月24日

沖縄では当たり前の島民割引

ritou今回のGo To Travelキャンぺーンを見ていて思ったのが、都道府県をまたぐ旅行を制限しようという意思の弱さ。「住んでいる都道府県内なら1泊につき上限1万円を還元/それ以外なら上限5千円を還元」とか、バカでも思いつく制度を設計してないショボさを感じます。

石垣島に良く行くようになって知ったんですが、そもそも沖縄には島民割引ってのが山のようにあるんですね。小浜島の高級ホテル「はいむるぶし」に泊まってゴルフしても島民だと激安(あえて値段は書きませんが)です。

だいたい沖縄県民は離島住民カードってのを持ってます。発行は無料で、これがあると飛行機運賃が割引になるんですけど、ここに住所も写真も載ってるので自分の居住地証明書になるんですね。だから、これか運転免許証を出すと割引になる感じです。

都民が恵比寿のウエスティンホテル東京に宿泊して、館内のレストランで食事するってのもTravelでしょ。これが一泊2名で都民割価格3万円にして、都民割引が1人1万円出るならお得感ありますけどねえ。そういう制度設計って頭使えば簡単だと思うんですよ。

子供が小さい頃は都心の高級ホテルに家族で宿泊したこと何度もありますよ。だって交通費かけずにリゾート気分満喫できますから。お台場のホテルに泊まって送迎バスでディズニーランドに行ったこともありました。別に家から行っても距離は同じですけどね。

国がこういう制度を作る時って中身は丸投げなんで、私たちのようなプランナーは勝手に中身を設計するんですね。絶対に指示なんて飛んでこないから、先に叩き台となるプランを作る。そうすると「ここはこう変更してください」と言ってくるので微調整します。

だけど、今回は事務局を受託してるのが大手旅行代理店と日本旅行業協会等が連合を組む「ツーリズム産業共同提案体」なんで出来ないでしょうねえ。旅行代理店なんて指示待ち君と責任取らない君の集合体ですからねえ。

きっと国交省や観光庁や日本旅行業協会からの指示待ちしてるんですよ。そんなの来るわけないんだから、勝手に突き進んで、Web上に宿泊施設/交通機関/旅行代理店の登録ページと、利用者向けの案内/登録/還付申請ページを立ち上げればいい。

いつやるの、今でしょ!じゃないですよ。今出来ても遅すぎるぐらいです。

国民に幅広く参加を促すキャンペーンてのは禅問答です。国民に広く周知し、啓蒙&啓発を徹底するにはどういう制度設計が必要かを考える。考えに考えながら動いては常に設計変更しつつやり遂げる。そういうもんです。

固定電話の割引制度マイナンバーとか大変でしたねえ。インターネットが普及してなかったんで、携帯電話や固定電話の全請求書にサザエさんを起用した短冊チラシを入れるんですけど、国民1億2千万人に毎月3億枚以上のチラシを封入すると言う規模でした。

現在は、すでに都内で都民割を民間レベルで導入してる店舗やホテルが多数出て来てます。プリンスホテルは都内全ホテルで館内施設の5000円券付きプランを、ホテルニューオータニは宿泊料金半額で6連泊までプラス1万8000円分の食事券が付くプランを導入してます。

沖縄では当たり前の島民割引。東京都にも根付くキッカケになるといいなーと思いました。

gq1023 at 05:46|PermalinkComments(0)

Go To Travelは文法上おかしい

塾で英語を教えてる息子から指摘があった「Go To Travelは文法上おかしい」って話しなんですが、おかしいどころじゃないですよ。だって、トラベルはギリギリ旅行だけど、イートは食べるって動詞ですからね。国会議員が英語分からないことを露呈させてるだけです。

そもそもトラベルって言葉自体に旅行に行くって意味が含まれてます。単なる旅行ならトリップ。そして、動詞が頭に来ているので命令形になってます。つまり、Go To Travelは「旅行に行くに行け!」となるわけです。Go To Eatは「食べるに行け!」ですからね。

こんなアホみたいな英語を新型コロナ対策で使っちゃうぐらいだから、日本人の英語レベルは低すぎますねえ。ただでさえバカな企画だというのに、英語圏の人は「なんで日本政府は国民に旅行を命令してるんだろう」と思っちゃいますよ。

普通ならLet'sでしょうね。「Let's Travel」「Let's Eat」ですよ。だけど「Let's 商店街」は間違いね。商店街は動詞じゃないですから。

昨日の感染者数は東京366名、大阪104、愛知97、福岡66です。人口1370万人の東京なら人口比0.0027%ですが、大阪・愛知・福岡は0.0012から0.0013%。東京で200名を切るぐらいの感染者が出ていた状況に、各地が陥ってるわけです。

こんな状況でよく政府が「4連休は旅行に行こう」って言いますよねえ。さあ拡大させよう「Let's Spread」って感じですかね。間違った英文法で書くなら「Go To Infect(感染しに行け)」ですかねえ。

政府は6月10日にボーナス支給したんですよね。警察官・消防士・自衛官をはじめ日本中の公務員に支給したんでしょ。国家公務員約64万人と地方公務員約275万人に給料2か月分以上渡したら、風俗やキャバクラに行くの当たり前ですよ。

民間企業だって7月10日には支給したでしょ。ちょうど二週間だからバッチリ結果に出てる。感染経路不明ってウソですよ。風俗とキャバをハシゴしたから分からないとか、聞いても意味がないって感じでしょうねえ。

物事はシンプルに考えるほうがいい。バカに金を渡せば感染しに出かける。バカに旅行の機会を与えれば感染拡大させに行く。6月10日以降全力で風俗店・キャバクラ・ホストクラブに行った給料やボーナスにダメージがない人々を政府が旅行に行かせる。

まあ、結果は見えますよねえ。物事はシンプルですから。バカだねー。

どんなに気をつけていても感染拡大する以上、経済を止めるより動かした方がいいってのは無茶苦茶な論理だと思います。でもそんなことを言ってるのではありません。政府キャンペーンを英語で付けるなら、タイトルの英語は英文法に沿うほうがいいと思ってます。

gq1023 at 01:52|PermalinkComments(0)

2020年07月23日

2020商業施設開業情報

今年はオリンピックこそ延期になりましたが、わが町武蔵小山ではタワーマンションのパークシティ武蔵小山に商業施設「ザ・モール」が開業しましたし、様々な新規開業が相次いでます。

新駅では山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」が話題でしたが、東京メトロの「虎ノ門ヒルズ駅」も今年です。また銀座線の新渋谷駅舎、山手線の新原宿駅舎、埼京線の新渋谷駅ホーム等も運用開始され、新しい東京の姿を形成しています。

そんなわけで、以前も記しましたが今年話題の施設情報をちょっと載せておきます。大なり小なりの違いはありますが、なんだかんだで弊社は関わらせていただいております。皆様に感謝。

とはいえ、密を避けるメディア活用やイベント実施って、もはや「来るな」と言う感じですので、とっても難しいんですけどね。

有明ガーデン
住友不動産初の本格的商業施設。4月24日開業予定だったが新型コロナの影響で6月17日へと変更された。敷地面積は約107,000平方メートル、延床面積は333,500平方メートルと超巨大。劇団四季の有明四季劇場、劇場型イベントホール東京ガーデンシアターが目玉だったが、まだ商業施設部分のみの開業にとどまっている。

羽田エアポートガーデン
羽田エアポートガーデンは、
羽田国際線ターミナル直結の複合施設として4月21日開業予定だったが、現在開業見合わせとなっている。東京最大級の1,717室を誇るホテルや、MICE対応のコンベンションスペース、約80店舗の商業施設で構成される。

羽田イノベーションシティ
羽田空港跡地再開発プロジェクトで、敷地面積約59,000平方メートル、延床面積約131,000平方メートルの巨大プロジェクト。地上11階の大規模複合施設で7月3日に先行施設が開業。全体オープンは2022年の予定。開発は9社(鹿島建設、JR東日本、大和ハウス工業、東京モノレール、京浜急行電鉄、野村不動産パートナーズ、日本空港ビルデング、富士フイルム、空港施設)出資による羽田みらい開発株式会社。

WALTERS takeshiba
JR東日本が開発する商業施設、オフィスビル、劇場からなる複合都市で、JR東日本四季劇場を目玉として3月から順次開業予定だったが、新型コロナの影響で春にオフィスの一部が、6月17日にアトレ竹芝がオープンするにとどまっている。隣接する東京ポートシティ竹芝の9月開業に合わせてグランドオープンか!?

東京ポートシティ竹芝
東急不動産と鹿島建設が国家戦略特別区域計画の特定事業として共同開発する複合都市で、オフィスビルにソフトバンク本社が入居することが決まっており注目を集めている。浜松町駅直結の利便性とともに、飲食テナントの空席率が館内のデジタルサイネージで分かるシステム導入等、今までにない最先端技術へのチャレンジが行われている。

ミヤシタパーク
渋谷区立宮下公園の再整備事業で、渋谷区と三井不動産がパブリックプライベートパートナーシップを組んで開発を進めて来た。6月18日開業予定だったが新型コロナの影響7月28日に延期となり、先日報道陣および関係者に公開された。全長約330メートルの敷地に3階建ての商業施設が配され、屋上部分は立体都市公園「新・宮下公園」となっている。地上4階〜18階はホテルとなる。

ハレザ池袋
池袋の豊島区庁舎跡地及び豊島公会堂跡地に誕生した複合商業施設。昨年から順次開業していたが今年7月1日に全体開業した。「東京建物ブリリアホール」「TOHOシネマズ池袋」「ライブ劇場ハレブタイ」「ハレスタ」「パークプラザ」等合計8つの劇場がある。ハレザタワーは地上33階・地下2階で、新しい池袋のランドマークとなっている。

gq1023 at 06:22|PermalinkComments(0)

トランプ大統領による新型コロナ記者会見再開

アメリカ人は、明らかに自分に非がある場合でも逃げたり言い訳するのが常ですが、残念ながら現在のアメリカ合衆国大統領は、その中でも最たるもののように見えます。

久々にトランプ大統領が新型コロナ記者会見をしました。約3カ月ぶりのことです。明らかにサイエンスを無視した発表を続ける大統領を、4月までアメリカメディアは面白おかしくタレ流してました。バカな事を言う大統領をまるでギャグのようにそのまま放映していました。

「WHOは中国に支配されてるので切る」「マスクは意味がない」「感染症対策より経済再開だ」様々な面白発言を繰り返しましたが、残念なことにアメリカではそれらを真に受けたトランプ信者が多数いて、結果として感染拡大に拍車をかけてしまいました。

CDC(米疾病対策センター)やアメリカ国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は、まだまだ予断を許さないとか、経済再開は時期尚早だと警告を発しましたが、大統領がそれをバッサリ切り捨て、記者会見に専門家すら同席させなくなりました。

4月最後の記者会見では「消毒液を注射するのもいいだろう」「強い紫外線を全身に照射するといいらしい」と言い、「私にはいいアイデアがある」と自画自賛した後、アメリカ全土の専門家に「あり得ない」「そんなことしたら死ぬ」と叩きまくられて記者会見をやめました。

今月に入ってもCDCやファウチ所長はウソをついていたとの発言をしていた大統領。メディアは嘘つきだとも相変わらず言ってましたが、どの口が言ってるんだって感じですよ。アメリカメディアは大統領の新型コロナバカ語録を報道したほうがいいんじゃないっすか?

今回の記者会見では、謝罪すらなかったですが、過去の超楽観的発言は消え失せ「状況は良くなる前におそらく悪くなる。言いたくないがこれが現実だ」と語りました。そして「好き嫌いではなく(マスクは)効果がある」とも言いました。

ただ、相変わらず「ウイルスは消滅する」「コロナワクチンがすぐに開発される」「経済自粛は意味がない」とも言ってました。もう大統領選はあきらめたんですかね。

アメリカ国民は不運ですねー。さすがに連日1日5万人から7万人も感染者が増えていて、北米と南米で世界の感染者数のうち半数を占めてます。もはや完全に北米&南米が来年のオリンピック開催の鍵を握ってると言っても過言じゃありません。

まあ、事前に誰かが用意した紙を読む姿勢を見せ、国民に楽観論だけじゃなく正しいメッセージを発信しようと努力した姿勢だけは確認できました。フリートークになると超楽観的キチガイ発言になるのは変わってなかったですけどね。

日本では専門家が「今この状況での実施はあり得ない」「感染を拡大させる効果以外ない」というキャンペーンが始まりました。「感染は落ち着きつつあるので経済を回してください」と総理も発言してました。同時に「イベント条件緩和は8月末までしない」とも言ってました。

どうでもいいんですが、この4カ月間、ひたすら企画書や見積書を書いては中止ってのを繰り返してますんで、そんなに経済再開を急がず感染症対策に終始したほうがいいんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 05:14|PermalinkComments(0)

2020年07月22日

トランプ大統領が新型コロナ記者会見再開

アメリカのトランプ大統領が記者会見を再開すると発表しました。

以前はフェイクニュースと言って相手にしてこなかった既存メディアでしたが、新型コロナ感染拡大以降、長時間の記者会見を毎日やってました。ただ、4月23日に「消毒液を注射や点滴するのも有効じゃないか」とアホみたいな発言をして以降突如中止されました。

この日の記者会見では「患者の体に紫外線を照射してはどうか」とも言っていて、医療関係者が失笑なんてレベルではなく本気で「やったら死ぬ」と警告する事態になりました。何を根拠に話してるのですかねえ。

アメリカは大統領の初動ミスにより感染を拡大させてしまいました。有効な対策がマスクであることは、スペイン風邪等過去のパンデミックを見れば分かることでしたが、今だに強制するのはおかしいと言い続けてます。アメリカ国民は残念ですねえ。

じつは、大統領の発言を実行して亡くなった方もいます。当たり前ですよ、漂白剤を飲んだり強い紫外線を浴びたりしたら死にますって。

感染拡大を食い止めたと思われたカリフォルニア州で感染再拡大に転じて久しいですが、近日中にもロサンゼルスで再度経済ストップになるようです。フロリダ州は毎日1万人もの感染者が出てます。アメリカがこれじゃあ、来年のオリンピックなんて無理っすよ。

とにかく、また記者会見をやるらしいですから見てみましょう。

gq1023 at 06:53|PermalinkComments(0)

結局電通外したら何もできない政府&省庁

本日から開始となるGo Toキャンペーン。制度を説明するホームページもなければ、対象となる施設や旅行会社の公募開始は昨日から。しかも申し込み用紙もなければ申し込み用Webサイトもなく、感染拡大で対象から外した東京で説明会を初めて昨日やるという有様。

とっくの昔に電通が事務局やるって決まってたのに、6月5日に政府が突然「いったん(事務局の)公募を中止する」と言ったからですよ。理由は委託費の高さ。上限を3,095億円とした委託費が過大だと野党に言われて変更しました。

持続化給付金の記者会見でも電通役員が「事務局って大して儲からないけど、社会的意義があるから受託してるだけ」と言ってましたよね。そうですよ、10%未満の利益率じゃ話しにならないけど、給付金事業って実際の利益率は5%を切りますからね。しかも3月末まで全額立て替えだもん。

そんなわけで、新たなGo TOキャンペーン事務局の公募には電通は手を挙げませんでした。めんどくさいもん。そして受託したのが今回の「ツーリズム産業共同提案体」という謎の団体です。

これは、日本旅行業協会、全国旅行業協会、日本観光振興協会、JTB、KNT-CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズで構成され、協力団体として全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会、日本ホテル協会、全日本シティホテル連盟、リクルートライフスタイル、楽天、ヤフーが入ってます。要するに誰も責任取らない体制がバッチリ出来てる。

提案額はGo Toトラベルだけで約1,895億円。おいおい、切り分けたおかげで結局3,095億円とした上限を超えるんじゃねーの?週刊文春さんは、こっちの団体はとりあげないんですかねえ。

旅行業者向けの「Go Toトラベル事業説明会」は昨日から開始され、7月26日まで全国で行われます。東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡と感染拡大が懸念されるエリアに日本中の宿泊施設や旅行代理店関係者を一堂に集めての開催です。

いやいや、リモートでやらなきゃダメでしょ。ホームページの開設が先でしょ。ストリーミングで中継すればいいじゃん。対象となる施設も決まってないのにすでにキャンペーンが開始されてるってどゆこと?バカすぎてお話しになりませんよ。

まさか今日中にホームページがアップされないなんてないですよね。もし出来ないなら契約不履行ですよ。政府や国交省は払っちゃダメですよ。損害賠償請求対象でしょ。もはや詐欺まがいのレベルですね。

昨日の感染者数は愛知県と福岡県で過去最高でした。東京で感染拡大してるってことは、検査数が少ない地方は遅れて出て来ると数日前のブログに書きましたが、やっぱりそうなってる。

夏の高校野球選抜大会が中止になり、それ以外にも様々な大会・遠足・修学旅行が中止になる中で、なんでGo Toキャンペーンを無理やりやろうとしてるのか全く分かりません。賢い人が集まると結果はバカになるを地で言ってる感じですね。

ダメージを受けてる旅行関係者にトドメを刺す結果にならないよう頑張ってください。そして一生懸命頑張ってきた感染症対策に水をぶっかける事にならないよう気を付けてください。開始された以上、私に言えるのはそれだけです。

gq1023 at 06:14|PermalinkComments(0)

2020年07月21日

うつ病からの未来

世の中の人々は、凶悪犯は見るからに悪い人で、病気の人は見るからに憔悴してる人と思ってるかもしれませんが、残念ながらそんなわけはありません。全部見た目は普通の人です。

えっあんな人が!?ってのが殺人事件や強盗事件を起こすし、えっあんな人が!?ってのがうつ病による自殺を引き起こすのです。人間は、いともたやすく壊れます。強い人間なんていないと思います。

私も何度か病んだことがあって、本気で自殺を考えたこともありました。まさに立ち直れなくて死のうと思った日に、空気を察したのか様々な仲間達が私を偶然にも一晩中引きずり回してくれたおかげで生き残れました。

前にも書きましたが、岡山は玉野海岸の岸壁から車ごと海に飛び込もうと思ってた瞬間に鳴った携帯電話は東京からでした。内容は今から岡山に行くんで美味しい店を教えろと言う。Google MAPのない時代だったので、予約した店を説明しきれず夕方に待ち合わせしたおかげで生き残りました。

だいたいおかしいんですよ。時間を経るうちにテレビせとうちの土山Dとか、大阪からテイクワンの佐土原部長とか、みんな来るんだもん。神様か仏様が護ってくれたんですかねえ。翌朝はバッチリ二日酔いで、生きてるってことを痛感させてもらいました。

飲酒運転だってそうだと思うんです。運転免許があってお酒を飲む人なら、1割は飲酒運転したことがあるでしょう。旧道交法の頃は8割が飲酒運転してたと思います。だけど、ギリギリの所で運に恵まれて交通事故や人身事故を起こしてないだけ。

人生ってギリギリの所で継続してると思うんですよねー。阪神・淡路大震災だって直撃受けたけど、ファミコンでダービースタリオンやってたから六甲ライナーの始発に乗り遅れた。乗ってたらアイランド北口駅を出た瞬間に車両ごと海に落ちてましたよ。

東日本大震災でも大洗ファッションクルーズでの打ち合わせに遅れたんです。当日は観光庁の資料提出期限で、15時からのアポを遅らせて16時にしてたから、高速道路を降りてる最中に津波が来たんですね。1時間前に打合せ入れてたら車はアウトだったと思います。

人間の精神なんて強くないんだから、弱ってる時は正直に言ったほうがいいですよ。相手が理解してくれなかったら、その人と別れた方がいい。毎日会社へ来いとか仕事しろってのは無理な時は無理ですから。

私の場合、自殺しそうな局面を乗り越えて、翌月2月には長野オリンピック終わりで会社を辞めて、岡山から大阪に引っ越しました。そこから10カ月は有名タレントのマネージャーや、阪神タイガースの応援をやって日々を過ごし、年末12月28日に東京へ引っ越し、突然トンネルを抜けました。

抜けた理由なんて分かりませんよ。ただ、お祖母ちゃんから借りた金が底をついたとか、仕事を頼んだ人々がみんな仕事をくれたとか様々な理由がありますが、何よりもお金がなくて、毎日歩いて武蔵小山から明石町の電通まで往復してたんですね。その間の自問自答が良かった。

いわゆる禅問答ですね。何のために生きてるのか。生きてる意味があるのか。誰かのためになっているのか。俺なんかいなくてもいいんじゃないか。自問自答を続け、何の回答もないまま自問自答をしないようになりました。今ではそれも解決の一つだと思ってます。

東日本大震災後も同じような状況でした。仕事はない。未来は見えない。危ない状況でしたが、バイクの大型免許を取りに行ったんです。偶然にも鮫洲が改修中で一発試験が受けられなかったので教習所に行ったんですね。あれはリフレッシュしましたねー。

とにかく予約は入れずに毎日キャンセル待ちを朝一に入れるんです。あとは教習所の無料無線LANでネットサーフィンしながら教習所に通う若者たちと世間話しするだけ。若返りましたねー。

新型コロナで自宅待機していても現金が入って来た人は多いと思うんですよ。在宅勤務ならいいんだけど、本気の自宅待機って単に休んでるだけですからね。誰からも依頼がなく、誰からも指示が来ない中で、政府のコメントを信じて自粛していた方々は、簡単には再始動できないでしょ。

うちは法人なんで、3カ月は雇用調整助成金で会社は休めます。そこから再始動できない社員は、うつ病の診断書を持ってくれば傷病手当で待機できる。精神的に追い込まれてるなら休めばいいじゃんってのが正直な気持ちです。

人気有名俳優が自殺したそうです。そりゃそうだよ。相手の気持ちに寄り添って仕事は再開させないと。家にいろ、誰とも会うなって言われてた所から、毎朝5時から深夜までロケで、とっくに撮り終えた映画の舞台挨拶が2本、シングル発売とコンサートツアーも同時進行。

スロースターターには無理だって。今、普通に通勤ラッシュが再開してますが「私には無理」「リモートで良く無くない」「バカばっかりだよ」ってモヤモヤ思いながら通勤してる方々が多いと思います。そのままトンネルを越えられればいいですが、危ないと思うんだよなー。

昔いた会社に「待機」って制度がありました。会社がくれるのは3万円だけ。でも出社しないで良くて、自宅でできる単純労働だけ果たせば文句言われず引きこもっていられるんですよ。バブル時代とは言え、あの制度こそいま必要なんじゃないかと思います。

幸いにしてコロナでクビを切った社員はいません。今月末で退職する方がいますが、過去3回辞意を口にしたけど辞めてないので今回は止めませんでした。新しい生き方が必要な時代ですから、新しい何かに挑戦するのもいいと思います。

政府がうつ病患者を大量に生み出したのは事実ですよ。どうやって社会復帰させるんですか?そのためのソフトランディング的な施策ってあるんですか?いきなり社会活動再開&通勤再開って無理でしょ。

Go Toキャンペーンてのは不要不急な外出を政府が無理やり促進させるって施策なんですが、そんなアクセル踏みながら、新しい生活様式を守れとか、出来る限り不要不急の外出を避けろと言ってます。どっちなんだよ!分かんねーよ!

うつ病からの未来を、政府にはしっかりと描いてもらわないと、新型コロナをきっかけとした関連死が増えるだけなんじゃないかと心配してます。

gq1023 at 04:52|PermalinkComments(0)

2020年07月20日

感染封じ込めって?

kansen日本は感染を抑え込めてるという言葉をよく耳にするのですが、人口当たりの感染者数では中国の3.5倍以上。しかも、まだまだ感染者数が増えてます。

アメリカは1%超えてるのでお話にならないレベルですが、感染者数だけを切り取って報道することに意味がないような気がします。日本は検査数を抑えてるのに、このままだと韓国の感染者数を超えますね。

日本では指定感染症なんで、陽性確認=即入院なので無症状感染者でも入院して病院の病床を埋めてしまいます。だから野戦病院のような形で良いので隔離用のスペースが必要と言われ続けていますが、まったく整備はされてません。

しかも、法的には隔離が必要と言いつつ現実的には入院が任意に近い状態で運用されてるので、自宅待機者がずーっと大量にいます。そりゃあ感染拡大しますよねえ。

どこ向いてるのか教えてほしいなあ。韓国の新聞には「日本は感染防止をあきらめたのか!?政府が旅行促進」との見出しが躍りました。まあ普通に考えてそう思いますよねえ。どっち向いてるのかなあ?なんか不安に思っております。

gq1023 at 08:20|PermalinkComments(0)

出社制限再開

7月に入って多くの企業で活動再開が進行して来ましたが、都心では今日からまた出社制限という会社が多いようです。出社比率50%&社内打合せOKといった程度まで戻していた会社が多かったのですが、週2回出社や1回出社で、対外的な打合せは原則リモートに逆戻りです。

日本は第一波の感染拡大については波を押さえたと思い込んでましたが、自粛の効果だったんでしょう。そして大企業が軒並み出社制限を継続&拡大させている所を見ると、政府による働きかけがあるのでしょう。そうじゃなきゃ、みんな足並み揃えて出社制限やりません。

私共はというと、やっとイベント再開の流れを受け実施検討が進んでいた9月から10月のイベントが全面的に中止となりました。ダメージが大きいとか小さいなんて話しではなく、真剣にビジネスモデルの変更を検討する時期です。劇団とかプロスポーツチームは大丈夫なんですかねえ。

とはいえ民間企業はフレキシブルに活動自粛できますけど、政府とか国会とやらはダメですねえ。全然今まで通りですよ。あれこそZoomやTeamsのリモート会議で出来そうですが、相変わらず一カ所に集まってやってますねえ。

各省庁や自治体もみんな登庁して政治に振り回されながら頑張ってますけど、頑張る所が違う気がするんですよねー。Go To キャンペーンなんて実施決定したまま国会が閉会しちゃったから、中止できないんで強行突破で実施の様子です。

人を動かしたら感染拡大するってのは東京・大阪で分かったじゃないですか。これを全国規模で政府主導でやるって言うんだからスゴイことですよ。しかもキャンペーンは「Travel・Eat・Event・商店街」に分かれてましたがTravelのみ開始。とにかくやったという実績作りのようです。

都道府県をまたいでの移動を制限するなら、Go ToキャンペーンってEatと商店街からじゃね?Travelだって、住んでる都道府県内での旅行に限ればいいだけでしょ。

パック旅行って感染症対策の観点では危ないんですよ。なぜなら旅行中に新型コロナが発症しても旅行継続するからです。ツアー行程を途中離団して宿泊を中止したり帰路の交通を手配すると、高額の費用が発生するから行程通り行動しちゃう。

旅行会社にいましたから、そういう光景は山ほど見てます。つわりで死にそうになってる妊婦を連れた新婚カップルとか、ちょっと熱っぽいけど今日1日休んでれば大丈夫ですなんて言ってるツアー客はいっぱいいましたねえ。帰ればいいのにって思ってましたよ。

実際にはGo Toキャンペーンの有無に関わらず、都心からの旅行客は爆発的に増えると思われます。都道府県をまたいでの移動を政府が公認しましたから、お金に困ってない人は旅行しますよ。都内への旅行は周辺の川崎・大宮・市川に宿泊すれば大丈夫ですからね。

この調子だとうちの会社は7月から8月は学習塾事業のみ通常営業。本社は私のみ出勤。出向ならびに業務委託で外部勤務のスタッフは、常駐先のルールに従って週1回出社って感じです。ダメージ長いな!!

去年はオリンピック1年前イベント等があり売上が良かったので、対前年では今月だけで50%は確実に下回ります。政府の家賃補助の対象になるので、そこは助かります。用意されてる様々な制度を活用して、なんとか生き延びないとな―。

それでもお取引先には「外部の来訪は1日5組まで」なんて会社もありまして、「誰も来ないから来ていいですよ」なんて言ってくれる方もいるので、経営者としては1日何件もあるテレビ会議と1日1件程度のリアル会議で充実した日々を送らせてもらってます。売上以外は・・・。

今週は明後日まで働けば4連休。本当はオリンピックだったのになー。出社制限再開かあ。捕らぬ狸の皮算用で変な買い物してなかったのはいいですが、採用していたスタッフの人件費で頭が痛い私です。

gq1023 at 06:34|PermalinkComments(0)

2020年07月19日

我が社がこの4カ月で変わったこと

huree以前にも書いたことですが、今一度書きます。8カ月前に開始した時短営業。「満員電車に乗るのは無駄だ!」を合言葉に12月から出向者以外は11時ー16時勤務としました。携帯電話とメールがあれば仕事出来るからです。

1月からはテレワーク用にノートPCへの置き換えが始まりましたが、新型コロナ感染が拡大。本来は写真のようなフリーアドレスオフィスに作り変える予定だったのですが、3月には完全在宅勤務へと移行し、4月上旬にはオフィスの集約へと進みました。

すでに12月中に隣との空間を広くする改装を終えていたのが我々の運営する個別指導塾。最初から個別ブースが9つもあり、事務机も2台あったので、授業開始を16時以降にすれば、オフィスと学習塾をまとめられるのは昨年3月に分かっていました。なのでそれを実行に移しました。

フリーアドレスにすると誰かと対面する危険性があるので、わざわざ大きな事務机を4台向かい合わせに置いて、さらに大きなデスクトップパソコンで対面仕切りをしました。ノートPCは個別ブースでの作業用とし、インターネットの光回線を2回線に増強しました。

事務所の電話に留守番電話を設置すると同時に、転送用のガラケーを用意して、勤務時間内でも自由に移動できるようにしました。オフィス環境激変です。タイムカードも電子タイムカードなんで、自宅でも外出先でも出勤とか退勤って押せちゃいます。

グループウェアもデスクネッツだったのをオフィス365に変更。これまでは出向者や外部常駐者にもメールアドレスを発行していましたが、出向者や外部常駐者がうちの仕事を兼務するのを避けるため、それらの方々は常駐先メールアドレスのみとする判断をしました。

正直、やれば出来んじゃん!って感じです。ありがとう新型コロナって感じです。「Zoomはお金払ってないんで私の会議参加は40分以内となります」なーんて言い訳もありがたいです。労働環境は劇的に良くなりました。日本中の会社が変わればいいのにと思ってます。

gq1023 at 04:49|PermalinkComments(0)

2020年07月18日

なんでもかんでもアナログな行政と政府

todoke2月から騒いでる新型コロナですが、指定感染病になんているので、PCR検査で陽性が判明すると、とにかく隔離という状態になるのは前述のとおりです。

陽性者が判明すると、厚労省の指示によって新型コロナウイルス感染症 発生届ってのを地域の保健所が作成することになってます。ただ、これを埋めながら同時に患者さんの意向を聞きつつ、症状と生活状況に応じて「入院」「 宿泊療養」「 自宅療養」を振り分けなければいけません。

最初からこのブログでおかしいと言っていた自宅療養。原則入院or宿泊療養で隔離と政府は決めましたが、現実的には今だに使われてます。まず本人が自宅にとどまると強く言う場合。またペットがいるとか小さな子供がいるとか家族に要介護者がいるといった場合もです。

新型コロナ陽性者が家族の面倒を見るとかペットの世話をするってことは、すなわち陽性者が普通に町で買い物して生活してるってことです。ぜんぜん隔離できてない。退院の基準が緩和されて軽症者の入院日数は激減しましたが、それでも嫌がる人がいるんですね。

とはいえ「新型コロナウイルス感染症 発生届」を埋めるには、感染経路の聞き取りや入院するかどうかまで決める必要があり、それが分かってはじめて地域の保健所から都道府県の担当部署に書類がファックスされます。メールじゃないですよ。ファックスです。

東京都では毎日朝9時に福祉保健局へ届いた物が当日の感染者数として発表されます。以前は12時でしたが、それでは集計が間に合わないということで9時に前倒しされました。

だけど、書類を埋めたり患者さんの入院先を決めたりするだけで何日も経過するので、全然リアルタイムの数字じゃなくなってるのではないかと推測してます。入院用の移動確保や説明もあれば、自宅療養者へのヒアリングも毎日あるので、すでに保健所のキャパを超えてるでしょうね。

しかもこのファックス、普通に梅毒や肝炎なども送られて来ます。チフスやコレラといった法定伝染病も同じです。担当部署は、これまた届いた書類を各病気に整理して発表しなきゃいけないんですね。「感染経路:夜の街・職場・飲食・不明」とか「療養:入院・宿泊・調整中・自宅」なんて感じですね。超大変!

4月からファックスはおかしいって言ってますが、全く改善されそうにありません。国民全員への10万円給付でおきた構造と同じです。全くネット対応出来てない。役所は全面的に紙ベースなんですよ。

国会議員達の会議や専門家会議もバカみたいに集合してやってますよね。古すぎるんだよなー。高校生や大学生でもZoom会議やってますよ。企業だってTeamsに移行してるでしょ。マイナンバーあるけど戸籍もあるなんて馬鹿げたことが、各所に散見されてます。

ちょっと東京は先週後半から一部の保健所はキャパオーバーでしょうね。感染者数の報告が無茶苦茶になってるし、都も軽症者用のホテルを急いで追加したりドタバタしてますねえ。

この紙の発生届を埋めて提出しないと感染者としてカウントされないって、いつの時代だよって感じですよ。自費のPCR検査で陽性者が出ても、逃げられちゃったら隔離も監視も出来ないってのもバカっぽくないっすか?

Go toトラベルは、横浜や千葉の方が羽田空港や東京駅発着の旅行でも対象になるそうです。だけど都民は危険なんで対象外。21世紀に入って20年以上が経過した今、バカな政府と自治体がいると、国民が全員バカを見るってのを実感させていただいてます。

ただ最後になりますが、それでも様々な形でインターネット対応に尽力された「頑張る公務員」の方々のおかげで、私の被災した阪神・淡路大震災と比較すれば、様々な行政情報が手軽にスマホで手に入りました。これについては大感謝です。

昨日、政府が発表した骨太の方針にもありましたが、この機会に徹底したネットワーク対応はやるべきですね。マイナンバーカードの発行に2か月かかるってあり得ます?引っ越したら住民票を異動して、住民票を持って警察署で免許証の住所変更して、陸運局で自動車のナンバーを変えてなんてバカっぽいですもん。ビッグチャンスなんで、どうかよろしくお願い申し上げます。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2020年07月17日

東京発着を除外で安全なGoToトラベル!?

政府が想像力を持ってないとこうなるという典型ですね。観光支援策「Go to トラベル」事業は東京発着の旅行を対象外して予定通り実施と発表されました。

つまり、神奈川県の川崎や千葉県の舞浜に泊まって東京に行く旅行はOK。東京の人は、神奈川県や千葉県発の旅行を、そこに住む方の名義を借りればOKです。都知事がうるさいから抜け道つくってスタートさせるという事なんでしょう。

だけど、東京や大阪は大規模医療機関が多数あるから高いレベルのPCR検査が大量に出来るんですね。2大都市で多数の感染者が出てるということは全国的に同じ傾向があるわけです。検査数の少ない地方では、東京で感染者数が増加してから出て来るわけですよ。

例えば地方空港から沖縄に行く場合、東京乗り継ぎはアウトなんですか?東北新幹線から東京乗り換えで東海道新幹線で静岡県や京都府に行く場合はアウトですか?そうじゃないんですよね。東京発着の乗り物使ってれば、半数以上は東京の人ですよ。乗り継ぎで飲食店利用したら同じでしょ。

「あったま悪いなー!」

まあ、赤羽国交大臣は公明党ですから、このキャンペーンを延期とか中止ってわけには行かなかったでしょうねえ。近畿・中国・四国・沖縄は創価学会票が強いですからねえ。近年勢力をグーンと伸ばしてるのは沖縄。これらのプレッシャーを受ければ、自民党は断れませんよ。

昨日は麻生派の政治パーティーがありました。飲食ナシで会場を複数に分けて映像で中継するスタイルですが、この時期にパーティーやるってこと自体がナンセンスというか、状況を飲み込めておられないって感じですね。地元福岡県の豪雨災害は大丈夫ですかー?

8月から10月には自民党各派閥の研修会やパーティーが次々開催されます。年内解散でしょうね。死に体の安倍政権なんてみんな興味が無くなってる。「Go to トラベル」で感染拡大すれば、逆に首相交代のチャンス到来ぐらいの感じでしょうねえ。

小池さんと菅さんの揉め事もバカっぽいですよねえ。4年前の小池さんと組織委員会森会長の揉め事を思い出させるぐらいバカっぽい。築地移転延期の時もバカっぽかった。対立を作って自分の存在をアピールするってやり方が、なんかミエミエで嫌だなー。

政治家の思惑はどうでもいいので、感染拡大を徹底的に防ぐって方向にシフトしませんか?「感染が不安だから慎重に行動してる」って方々は旅行なんか行きませんよ。そもそも新型コロナで生活費が厳しい人は行ける余裕もない。だったら大成功する可能性ほとんどないじゃん!

政府も野党が知事&第一党の東京や大阪と敵対するのやめればいいのに。田舎に支えられての自民党ですって、大々的にアピールする意味ある?都市部での得票を、これでさらに落としたかもですね。

札幌や仙台でもクラスター出てるようです。コロナ外来が各所に整備されてる東京と異なり、地方都市は医療体制や検査体制が整ってないですから、これからドンドン感染者が出るでしょう。

それよりも「Go to トラベル」で、地方の観光地は高度治療のできる医療機関なんて1つしかないとか全く上に、高齢化率が極度に高いわけで、そこに新型コロナの感染が発生すると、秒速で医療崩壊&地域崩壊するんじゃないかと思ってます。

「〇〇温泉で新型コロナ感染者!都市部からの旅行者多数」なんて見出し記事で地域丸ごと一発アウトですよ。悪い事言わないから、もうちょっと落ち着いてからにしたほうがいいと個人的には思ってます。

gq1023 at 05:13|PermalinkComments(0)

2020年07月16日

新型コロナ感染者数についての疑問

あくまで個人的な見解ですが、先週木曜日以降って都内は感染爆発してますよね。もう感染者が出ても企業や団体が発表しなくなりましたが、私たちはいろんな企業や店舗を回ってますんで、急に入れなくなった場所や消毒やってる場所は分かりますよ。

これ、東京都には23区からの情報が上がってないんじゃないですか?280名って先週木曜日とか金曜日の数字ですか?もっと多いような気がするんですよねー。

ヤバいなー。もう23区の保健所が上げてくる数字を追えないんですかねえ。ファックスを読み取れる状況じゃないんですかねえ。だって、回りの大企業で感染者いない会社ってないでしょ。職場クラスターも出てますよね。なんで隠してるんだろう?

非常に不信感をいだいてます。

gq1023 at 18:53|PermalinkComments(0)

死人に口ナシ

公務員っては政府に責任が及びそうになると自殺させられるのが常です。そんなの今までも当たり前でした。そして、森友学園への土地売却にあたって、公文書改ざんを強要された職員が「全てお前の責任の下で以下の改ざんをやれ」というパワハラ指示にあって自殺しました。

そんなの今までと同じ構図でした。死人に口ナシってのが常套手段だからです。史上最悪の公文書改ざん事件でしたが、大阪地検特捜部は財務省幹部ら38人全員を不起訴処分にしました。もうお分かりですよねえ。これらを仕切ったのが賭けマージャンでクビになった元検察幹部なんでしょう。

国会答弁でウソをついた前財務省理財局長・佐川宣寿氏は嫌疑不十分。その答弁文書を作成した他の関係者は嫌疑不十分や嫌疑なしとされ、全員出世しました。出世させることで事実が表に出ることを防ぐという昔ながらの手段なのでしょう。

ただ、今回は自殺に追い込まれた近畿財務局の職員であった赤木俊夫氏の奥さんが、国と佐川宣寿氏を相手取って裁判を仕掛けました。奥さんが訴えているのは「真実が知りたい」ですが、真実はここに書いてある通りでしょう。

裁判官なら分かりますよ。絶対に証拠は提出されないし、事実は明らかにされません。故人が残した手記が本人による想像や思い込みによるものかもしれない以上、それを裏付ける証拠の提出は訴えた側の責任です。推測で誰かを被告人にして裁判を起こしていいわけないですから。

裁判所は証拠を調べる機関ではありません。原告と被告の双方が提出する様々な証拠や証言をもとに、客観的にどちらに分があるかを判断するだけです。黒塗りで出してきた書面の原本を手に入れたければ、内部からの流出文書を確保する以外に道はないでしょう。

国と佐川氏側は請求棄却を訴えて争う姿勢を示しています。そして、メディアがそれを大きく騒ぎたてていますが、未来におこることが予想できないのでしょうか?今までと同じ解決方法を取るなら、佐川氏を自殺させてウヤムヤにしますよ。下手すれば国会答弁文書を作成した2名も死に追い込むかもですね。それが政府であり日本って国です。

この件について、総理大臣もその妻も謝罪していません。それどころか開き直ってる。でも、追い込んで「全て私達が悪い」と自白させるはずだった森友学園のオーナー夫妻は強かった。近畿財務局の自殺した職員の奥さんも強かった。

ここで諸悪の根源は私ですと安倍総理夫妻が言うと思います?言わないでしょ。

言わない以上、誰かのせいにするしかない。ってのはバカなんですよ。森友学園の学校ってほぼ完成してたわけでしょ。開校させれば良かったんですよ。初動がバカげてた。ウソをウソで塗り固めようって政府や各省庁の姿勢は、国民には丸見えですよ。いいね裸の王様!

この件で、これ以上誰も死なないようにしてもらいたいと思います。

gq1023 at 06:38|PermalinkComments(0)

2020年07月15日

20年以上前にはすでに不要だったオフィス

imac多くのサラリーマンの方々が実感してると思うのですが「オフィスっていらなくね?」って方、意外と多いんじゃないでしょうか。私は20年以上も前からそう思ってました。

95年の阪神・淡路大震災を契機に一気に進んだデジタル携帯電話とインターネットの普及。前年94年の年末に家庭用パソコン商戦が幕開けし、95年末のWindows95日本語版発売で爆発。98年にはiMacが発売され、家庭内にパソコンとインターネットがあるのが普通になりました。

それ以前からマニアが使うパソコン通信ってのはありましたが、モジュラージャックと呼ばれる電話線を差し込む口が付いてるハードが少なく、私はシャープ電子手帳の上級機種ザウルスPI-7000やPowerPC搭載前のPowerbook520c等で使ってましたが、超マニアックな技術でした。

アナログ携帯電話は5分程度の通話を2回やると電池切れで、常にバッテリーを3個以上持ち歩いていましたし、充電器も巨大でしたので、ノートパソコンと携帯電話と両方の充電器に予備バッテリーで10kg以上の重さになってました。

それでも、外で全ての仕事ができるという利便性のために投資&我慢してましたねー。事務所にはデスクトップを、持ち歩き&自宅用にノートPCを自腹で用意してました。パソコンを会社が用意してくれるようになったのは96年以降ですから。

その頃から、実際にはオフィスっていらなかったんですよ。パソコン使えない上司への報告&連絡のために出社するとか、交通費や出張費精算のためだけに行くって感じでした。

そこからノートPCもドンドン軽くなり、今や1kgを切る機種も多数あります。デジタル携帯電話は100gを切る所まで行きましたが、今は全く違うスマートホンというノートパソコンと携帯電話を合体させたようなデバイスが主流になりました。こうなると本当にオフィス不要っすよ。

今回、リモートワークが進んだおかげで、1日せいぜい3回程度しか打合せを入れられなかったのが、今や平均5回は出来てます。移動時間ゼロなんで効率もいい。パソコンに正対してるので、すぐデータ入力出来るし、ネットで検索した画像等も即座に提示できる。

ただ、私は経営者なんで出社してるんで、まだ周囲が慣れてませんね。テレビ会議してるのに、普通に「おはようございます!」って挨拶したり、「ちょっといいですか?」と声かけて来たりしちゃいます。

連絡があったらチャットで。社内スタッフとでも会話したければアポ入れる。オフィスでは無駄な音や声を極力排除。リモート時代の常識です。先週からタイムカードも電子化したので、あとは押印作業と交通費精算ぐらいですかねえ。

富士通が全国のオフィススペースを半減させると発表したのは7月6日のことでした。すでに4月以降は多くの中小&零細企業が都心のオフィススペースを一気に減らしていたので、いよいよ大企業にまで及んできたなというのが正直な所です。

あと、テレワークで感じるのは社員の意識の低さ。社長に積極的に接触できるのに接触しない。ところが意識の高いフリーランスの皆さんは、チャンスとばかりに連絡して来ます。結果的に社員より外部スタッフと協業する機会が増えちゃってます。

これ、経営者だけじゃなく多くのサラリーマンも思ってるんじゃないでしょうか?「ぶっちゃけオフィスいらなくね」&「ぶっちゃけアイツラいらなくね」ですよ。いらないと思われてるオフィスとアイツラって同義語ですからね。アイツラ消せばオフィスも減る。そういうことかなーと。

新型コロナは一気に企業内の無駄や不要な物を顕在化させました。不要と思われる物や人は、仕事の出来る人々からすると共通してると思います。在宅なのにすぐに連絡つかない。メールへのレスが遅い。今だに自宅にインターネット回線がない。等々ね。

日本企業は簡単には人を切れませんが、業績が悪化すれば自由自在だったりします。役員報酬カットして、役員を減らして、固定費を削るためにオフィス面積を減らして、ボーナスゼロにすれば、次は労働者へ説明するだけで解雇の4要件が揃う。

この4要件をクリアした次は徹底したアウトソーシング化ですよ。そしてその次に待っているのは恐怖の人員整理でしょう。下手をすると年内にでも大きなオフィス削減&人員削減の波が来るんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 06:35|PermalinkComments(0)

2020年07月14日

舞台クラスター

jinroイベント自粛が始まったのが3月。うちは2月11日に全イベントの中止を宣言しましたので、それから1ヶ月以上の時を経て、さいたまスーパーアリーナでは格闘技団体K-1の興行が開催されました。それから3ヶ月近くが経過し、プロ野球・Jリーグ・大相撲は観客を入れて開催の方向です。

私の持論は「命を懸けてまで&法を犯してまでやる広告・イベントは無い」ですので、今回のように感染症対策を実施してやるなんてのは狂気の沙汰だと思ってます。興行なんて観客が半分じゃ利益出ないし、4分の1じゃ利益うんぬんの話しにすらなりません。

ちょっと営業再開が早すぎないでしょうか?GO TOキャンペーンなんて、東京・大阪といった都市部からの流入を排除し、地方からも東京・大阪に行けないなら、やる意味なくないですか?単純に都市部の感染者を全国に派遣するようにしか見えません。

そんな中、舞台でクラスターが発生しました。出演者・スタッフ・観客が感染してますから関係者全員が濃厚接触者です。演目は6月30日から7月5日まで新宿シアターモリエールで開催された「新感覚!スペクタクルステージ『THE★JINRO』―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」で、合計37名の感染者が出ています。

やっぱ、ちょっと早いんですよねー。新型コロナの感染源は飛沫感染と接触感染だから、リアルでの人の接触は危ないんですよ。エンタテイメントはまだでしょ。旅行促進なんてキチガイ沙汰でしょ。せっかく医学的に感染源を特定してるのに、それを制限しないのはバカに見えます。

出演者とスタッフと観客を危険にさらしてまでやる必要があるの?野球やサッカーって今必要?舞台やコンサートってやらなきゃダメ?ディズニーランドとかユニバーサルスタジオといった屋外施設が先でしょ。ドーム球場とか一番後じゃないですか?

今の経済活動再開って、サイエンスを無視して気分で突破してる気がします。満員電車だっていずれは感染源になり得ますよ。地方で感染者が出てないのって検査してないだけですから。

アメリカのフロリダ州では、新型コロナ新規感染者が1日で1万5千人以上も確認されました。とうとうニューヨーク州やカリフォルニア州の数を超えたわけです。なのにディズニー・ワールドが営業再開。マスク着用は知事の指示で任意となっています。

アメリカって単に感染症対策を放置してるだけですからね。放置してるだけでここまで感染拡大してるのに、日本は全国的な人の移動を政府主導でやろうとしています。なんで?感染症予防に対する意識のユルイ人々を全国に移動させて新たな出会いを作れば感染拡大しますって。

経済活動を考えたら、真っ先にやるべきは感染拡大防止だと思いますけどねえ。安心なくして飲食店になんて行きませんよ。旅行だって同じ。ワクチンができる可能性がある3年後まで休める融資制度等の仕組みづくりを急ぐべきで、活動再開を促すのはおかしいと思ってます。

gq1023 at 04:36|PermalinkComments(0)

2020年07月13日

痛快!鹿児島県知事選

鹿児島知事選挙が行われ、現職(自民,公明推薦・62歳)と前職(立民県連推薦・72歳)を新人が破るという痛快な結果となりました。

新人といっても当選したのは元経済産業省九州経済産業局長の塩田康一氏(54)。バリバリのキャリア官僚で54歳ですんで、フルに働いて退任後の立候補です。塩田氏は自民&公明に推薦願いを出したにも関わらず、両党が現職を推した経緯がありました。

組織戦vs草の根選ですよ。そして結果はというと以下の通りです。

塩田康一 222,676
三反園訓(前職) 195,941
伊藤祐一郎(前々職) 132,732
青木隆子(元鹿児島テレビアナウンサー) 56,297
横山富美子 27,404
有川博幸 16,832
武田信弘 5,733

競りましたねー。前回は三反園氏と伊藤氏の一騎打ちで38.5万票vs28万票でしたので、自民&公明の票が割れましたね。そして国民民主票は塩田氏に流れたって感じでしょうか。結構熊本と全く違う結果になったことに変化を感じました。

こういう風を感じる選挙がいいっすねー。若さや息吹ね。塩田氏は地元鹿児島出身で、中高は地元ラ・サールで大学は東大法学部。

三反園さんも地元出身ですが、元テレ朝記者ってのも軽いし、そもそも「脱原発」で当選したのに、当選後は再稼働容認に動いたんで信用失いましたね。ニュースステーションとか出てましたもんね。

自民党の推薦を受けると原発容認は不可避なんだろうなー。だけど、容認したら選挙で落ちるって事も分かりましたんで、党として路線変更が必須でしょうね。なんにせよ痛快な選挙結果でした。言いもの見せてもらってありがとうございます。

gq1023 at 06:47|PermalinkComments(0)

豪雨災害について

昨日21時からのNHKスペシャル「豪雨災害 いま何が必要か〜命を守る“避難スイッチ”〜」を見ました。内容的には、豪雨発生のメカニズムから豪雨予報の現状や避難のメカニズムまで広く掘ったので、結果的に浅堀りになってました。

数日前のブログにも書きましたが、今回の梅雨前線は南の海上に台風や熱帯低気圧のない状況で日本列島にかかりました。台風がないので太平洋高気圧は動かず停滞。東南アジアに毎日スコールを降らせる水蒸気が日本列島へと運ばれて来て、偶然九州や中部地方で爆発的な雨を降らせました。

この危険性は、専門家なら天気図を見た時点で分かったはずです。だから最初に大雨が降る前日に避難情報が出ていました。逃げ遅れた方々は、避難情報があったにも関わらず逃げなかったということになります。

このメカニズムを「避難スイッチ」と番組に出演されていた大学教授は呼んでました。避難情報が出ても実際に避難するまでに様々なスイッチがあり、それらを同時に押さないと人間は実際の避難行動を取らないと言うのです。

ただ、私の意見は違います。避難情報が出たら真っ先に避難する。理由は単純で、避難所内で居心地の良い場所を確保したいからです。具体的に言えば、すぐ近くにコンセントがあってトイレや水場へのアクセスが近い場所。

避難袋の中にも延長コードとスマホの充電器は入れてあります。発電機と20リットルの燃料も確保しています。自家用車の中にもフルフラットになるベッドスペースと寝袋を入れてあります。とにかく快適に避難生活を送るには、初動の場所取りがキモだと思ってます。

昨年の台風時に、東京に引っ越して来てからの21年ではじめて避難所が開設されました。真っ先に近所に声掛けして、酒やおつまみを買ってポータブルテレビと延長コードと寝具を持って避難所入り。家族が寝た後は近所の皆さんと交代で避難所出入り口で当番しながらお酒を飲んでました。

避難所が開設されるってのは、それ相応の危険性があるからですが、その程度では住民は避難しませんよ。だけど、避難訓練じゃないってことは本番ですから、避難所が設置されたら避難するってクセをつける必要がある。

なので、近所の皆さんには「避難所が開設されたら、みんなでツマミ持ち寄って宴会しましょう」と言ってます。豪雨災害や台風ってのは地震と違って事前に予測できるわけで、だったら何も危険性がないうちから安全な場所に集まって、泥酔しない程度に飲みながら交代で監視すればいいんじゃないかと思ってます。

昨年の台風時は、おかげさまで大きな被害もなく朝4時半には風雨も落ち着いたので、起きている大人たちで町内の点検&清掃をして6時には解散しました。

我々の住んでいる品川区小山2丁目は1600世帯超で約3000名が住んでいます。小山1丁目も同じ避難所ですので、対象人口は約2700世帯・約4000名。それに対し、初の避難所設置で避難された方の人数は約30名。1%未満です。

ただ、台風で自宅のガラスは割れ、電線が切れて町中が停電。内水氾濫により路上は泥水&汚水だらけの中、暴風と豪雨に打たれながら避難所に移動するのは無理ですよ。ローソクや電池式のラジオだって持ってないでしょ。避難所に行ったほうがいいんですけどねえ。

残念ながら梅雨時の豪雨災害は恒例行事になりました。これからは台風による浸水や建物倒壊、突風による被害が本番化します。そして冬になればインフルエンザと新型コロナ。昨日の東京は綺麗な地震雲に覆われてました。大地震への備えも必要です。今できる備えをしっかりとやろうと思いました。

gq1023 at 05:39|PermalinkComments(0)

2020年07月12日

諸悪の根源東京

兵庫県知事が新型コロナについて東京都を「諸悪の還元」と言ったらしいですが、兵庫県から東京都に引っ越した私からすれば、兵庫県なんて貧乏で大阪の分け前でしか生きて行けず、震災復興プランも国や他人任せで、クソみたいなのは兵庫県だと思います。

兵庫県に住んでたにも関わらず生活を維持できなくなったのは、単純に兵庫県がビンボーだからです。本当にクソみたいな人しか知事にならない。本気でそう感じてました。

東京に引っ越して働いてる立場で言わせてもらうと、兵庫県なんか諸悪の根源ですよ。無駄に広いから、富裕層がクラス神戸や西宮と、それ以外との差がハンパないです。

エラそうに兵庫県知事がコメント出してますが、個人的には大阪の寄生虫だと思うし、兵庫県が独自の価値観を想像してるとは全く思いません。

他人を批判してるヒマがあったら、神戸空港と伊丹空港という2空港の存在価値を決めてくださいな。人口に対して医療体制が脆弱な姫路をなんとかしてくださいな。太平洋側とそれ以外の所得格差を解決してくださいな。東京を批判するのはそれからでしょ。

東京がいらないなら、東京都が全国自治体に拠出している資金を兵庫県だけカットして欲しいなー。自力で生きて行けばいいじゃん。単純にそう思ってます。

gq1023 at 04:52|PermalinkComments(0)

2020年07月11日

脱都心オフィス

うちの会社は何度も港区に事務所を設置して来ました。芝2丁目、芝4丁目、浜松町1丁目と設置する度に、税理士事務所から「区をまたいでの事務所設置は税金の無駄遣いだ」と言われ続けて来ました。

それでも多くの経営者層の皆さまが「都心に事務所を構えたほうがいい」と言うので設置して来ました。だけど、正直言って一度も必要性を実感したことはありませんでした。それ以上に、満員電車で通勤する辛さを感じる日々でした。

自分は7時前に出社するからいいのですが、スタッフは満員電車で超疲弊して出社することに耐え兼ね、昨年12月にはオフピークで11時から16時までの勤務としました。新型コロナと関係なく時短勤務を導入していたわけです。

そして今回の件で在宅ワークの導入となり、グループウェアをマイクロソフトのOffice365にしたおかげで、全く出社の必要性がなくなりました。掲示板やチャットやテレビ会議を活用すれば、誰とも会う必要性がなくなったわけです。

もともと事務所で誰かに話しかけられるのが嫌いでしたので、サラリーマン時代から、事務所ではヘッドホンをしてました。コピー1枚ですら人にやってもらうのがイヤでした。

それでも申し訳ないので、経営者となってからは、郵便物のポスト投函だけはスタッフに任せてました。でもそんなの人にやらせる必要ありません。無理やり仕事を用意して来ただけです。今どき交通費の精算ですら紙ベースって会社は減ってると思います。

時間制の貸ワークスペースや貸会議室が増えて来ました。都心には個室を備えたマンガ喫茶も山のようにあります。誰にも会わず静かに集中して仕事できる環境が用意されてるわけです。しかも、毎日持ち運べる超軽量ノートパソコンの性能も急速に上がりました。

そんなわけで昨年春から都心の事務所不要論が出ていました。元々、品川区内に3拠点もあったので、港区はいらないはずでしたが、第一京浜沿いの田町駅や三田駅から徒歩5分以内の一等地に事務所を設置していました。

結局、ステイホーム期間中に私1人だけが毎日出社するようになり、無駄のレベルに拍車がかかったので、全面的な見直しを図りました。港区から撤退し品川区内の拠点も見直しました。とはいえ、都営浅草線戸越駅から徒歩5分ですので便利さは変わりません。

世の中では多くの企業で脱都心オフィスの流れが加速しています。オフィス需要の消失ですね。単身赴任や異動のムダが顕在化してきたわけです。私もサラリーマン時代に岡山支社勤務を経験しましたが、毎月7万円もの地方勤務手当てが支給されてました。ムダですよ。

移転しての実感ですが、事務所が自宅から徒歩圏内であることもありチョー快適です。満員電車に乗らないので精神的にも良い。あとは自分のワークスペースを区切る壁さえあれば最高です。仕事の合間に自宅でランチしたり、家で寝たりもできちゃう。

何万円もするコピー機を3カ所でリースしたりムダでしたねー。光回線を4回線も引いてました。今ではリースのコピー機は1台で、安い家庭用ファックスで1回線対応して解決。光回線も2回線で良くなりました。いらない物はいらない。

もちろん事務所の原状回復や撤退費用は必要ですが一過性の物です。月額では30万近くダウンしました。150万程度かけても5カ月でクリアできます。新型コロナが生み出した働き方改革は大きな変化を産んでいると実感してます。

大手企業も脱都心オフィスを宣言するようになりました。IT系はすでに実行している会社が多くなってます。今後はオフィス自体や通勤の全廃へ向け、いろいろ検討したいと思ってます。

gq1023 at 04:33|PermalinkComments(0)

2020年07月10日

脱ダム宣言から19年

2001年、当時長野県知事だった作家の田中康夫氏が「脱ダム宣言」を出しました。金もムダだが、河川・湖沼の姿や価値を人工的に変えることへのアンチテーゼでした。これ以降、様々な所でダム計画の停止や廃止が相次ぎました。

1つでも中止例が出てくると、公務員と言うのは面倒くさい仕事を嫌うので、反対運動がすごかったり、用地買収が進んでない例などを積極的に中止とする例が出て来ました。単純に言えば「易きに流れる」というのが一般化したわけです。

ただ、長野県では次の村井知事が2007年に「脱・脱ダム宣言」をして元に戻ったので、長野においては田中氏の一時的なパフォーマンスだったのかもしれません。結果的にダムはやめたけど、超巨大な擁壁等が築かれたので、自然の姿を遺すと言う観点でも疑問が残ってます。

ところが、そこから2年後の2009年に前原国交大臣が「民主党の衆院選マニフェス通りに、群馬県・八ツ場ダム、熊本県・川辺川ダムの建設中止」を明言したのです。

その後どうなったかというと、八ツ場ダムは知事が自民党でしたので自民党政権になって工事が再開され今年3月に68年間の時を経て完成。逆に2008年に初当選の蒲島知事は当初から川辺川ダム廃止を宣言していたため計画自体が完全に消滅しました。

ただ、日本三大急流の一つとされる球磨川は水害が予見されていたわけで、川辺川ダムの計画中止とともに別の治水計画が必要だったはずですが、10年以上にもわたって放置されて来ました。ダムはいらないけど、それ以外の治水計画はなく、やる金もないという状態だったわけです。

ただ、地方では川沿いに道路や鉄道が整備され、そこを拠点に町が整備されてます。とくに河川沿いで町が広がった場所は川幅が小さくなってる場合が多く、そこがボトルネックになって越水が起きやす事は以前から指摘されていました。河川で越水や堤防決壊が発生すると被害は甚大になるわけで放置するわけにはいかないはずです。

大雨で氾濫するのが当たり前だった品川区&目黒区内の目黒川は、都市ダムと言える巨大な調整用貯水池を地下に建設して治水に成功しています。安全な河川の在り方についても、再考が必要な時期なんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 05:30|PermalinkComments(0)

2020年07月09日

なんて年だ!

tenki熊本県の人吉温泉が大きな被害だというので情報を集めていたら、大分県日田の天ケ瀬温泉は温泉街もろとも壊滅だという。湯布院も大きな被害。熊本では杖立温泉が孤立。福岡県朝倉市の原鶴温泉も。岐阜県では下呂にダメージとのことですが温泉は大丈夫らしい。

やっと新型コロナの休業から開けて、夏休みへ向けてGO to キャンペーンという矢先にこのダメージは辛すぎますよ。上津江、中津江で各所が崩落してるので、オートポリスへのアクセスもダメージ受けてるのでしょうか。

この線状降水帯による被害ですが、2014年の広島で大災害を発生させて以降、毎年のように大きな被害を出してます。この勢いで毎年発生するなら、川沿いや浸水危険地域の人々の集団移転も必要かもしれませんよね。毎年「こんなことは今までなかった」と言っても意味がない。

今までは、北の高気圧と南の太平洋高気圧に挟まれて梅雨前線が停滞し、太平洋高気圧の南に発生した台風が大量の雨を運んで来て、大量の雨を降らせると言われて来ました。しかし今回は台風なんて全く発生していません。

代わりに存在しているのは超巨大な太平洋高気圧。昨夜21時の天気図を見れば分かりますが、大きすぎて日本周辺からかかるラインが東南アジアまでかかってます。スコールが当たり前のフィリピンやインドネシアから梅雨前線に雨を運んできてることが分かります。

台風が雨を運んでくるより状況は深刻です。まず運んでくる雨の量がケタ違いであること。次に通常は台風の北上に従って梅雨前線が北上しますが、台風がないので2つの高気圧は相当日数停滞するでしょう。なぜお天気アナウンサーやメディアはこんな重要なことを説明しないのでしょうか。

気象庁も変ですよね。地域の管区気象台が記者会見してます。どうした本庁。在宅勤務でもしてるのかな?政府も史上空前の水害発生が予想される事態を予見できてますかね?これから毎日被害エリアに東南アジアばりのスコールが降るんですよ。シャレになってない。

今回も各所でバスやタクシーが水浸しで廃車となる事態になってます。公共交通機関全滅ってエリアが出てる。雨の際は高台に移動って方針は国交省が出してますが守らないのでしょう。避難が遅れて救助要請する住民も山のようにいます。避難所に行かないのでしょう。

学ばない国民と危機感のない政府。総理は「密を避けた避難所運営を」とかバカなこと言ってますよ。「ゆるみが見られる」と政府や兵庫県出身の知事に上から目線でクレームつけられてる都民の一人として言わせてもらいますが、ゆるみが見られるのはどっちだって感じです。

明日は我が身。九州におきたことは東海地方にもおきた。四国・中国・近畿・関東・東北だっておきるんです。政府には先回りした対応検討と、分かりやすい指示をお願いしたいと思います。

gq1023 at 05:13|PermalinkComments(0)

2020年07月08日

水害による世界経済への影響について

damu中国の長江流域にある重慶・武漢・南京は三大火炉と呼ばれる高温多湿の大都市です。その中でも重慶市は人口3千万人以上と圧倒的で、東西&南北ともに450kmを超え、面積は日本に例えれば北海道島を超えるサイズです。

中国に4つある省に属さない直轄市(北京・上海・天津・重慶)の一つですが、経済的には広州や深浅が急成長を遂げたので4大都市ではありません。とはいえ大都市です。

この発展に大きく寄与したのが「三峡ダム」です。世界最大の水力発電ダムで、長江の急激な流れをコントロールし、下流の水害を大きく減少させ、1万トン級の大型船舶が重慶まで行けるようになりました。別の言い方をすると、このダムがないと下流全域が危ないということになります。

その重慶で史上空前の規模と言われる洪水が発生している模様です。これは様々な記事や動画で紹介されているので真実だと思うのですが、それら記事の中に「三峡ダムが危ないのでは?」という推測記事が散見されるようになって来ました。

そして今週月曜日のニューヨークタイムズ記事に「中国・三峡ダムにブラックスワンが迫る─決壊はあり得るのか」が掲載されました。6月以降ニューズウイークにこの種の警告記事が載るのは数回目で、もしかすると本当に危ないのかもと思ってます。

もし、三峡ダムの上流にある複数のダムが決壊して、一気に三峡ダムに流入したら決壊する可能性があり、そうなると下流全域が浸水し、死者数は億単位となり、上海は壊滅すると言うのですが、ここ数日における日本の状況を見て、ちょっと恐怖を感じるようになってます。

ダムって難しいですね。ダムの限界までは洪水抑制能力があるけど、自然は人間の創造を上回る雨を降らせ、ダムの能力を上回ってしまうことがある。放水でクリアできればいいけど、放水能力を上回れば、ダム上端を超えた水はそのまま流れることになるし、そうなれば急流で周囲の土が削り取られ、ダム崩壊の危険性が高まるのは当然です。

日本各地でも水の被害が次々と寄せられていますが日本経済や世界経済への影響は限定的でしょう。ただ、三峡ダムが崩壊したら世界経済へのダメージが相当なものになると思われるので、中国政府には危険情報であっても正確に住民や世界に伝えて欲しいと願ってます。

gq1023 at 05:10|PermalinkComments(0)

2020年07月07日

オリパラ組織委員長・森会長

昨日の15時前に、都庁第一庁舎2階の車寄せには一台のトヨタセンチュリーが横付けされました。中から降りて来たのは森喜朗元総理。オリパラ組織委員会の会長です。

重病を克服されて現在に至ってますが、もう来年に延期されたオリパラができる感じじゃないですね。ヨボヨボでフラフラです。それでも82歳の高齢ながら、体にムチを打って67歳で再選を果たした小池知事に会いに、都庁へやってきたわけです。

正直に書きますけど、まさに日本の縮図ですね。少子高齢化というか、若者は責任を放棄し、老人は役職にしがみつくって感じです。私自身50歳を超えて思うのですが、人間60歳までには後進に道を譲らないとですよ。年なんですから。

昨日、森会長は取材に対して、オリンピックの大会簡素化は無理だと表明しました。当たり前です。開会式&閉会式は放送権の収入で最大のものですから、長時間に及ぶ盛大な演出が不可欠。また各競技の表彰式も必須です。

ただね、若輩者が口を出すのも申し訳ないんですし、これが生き甲斐みたいな人々には申し訳ないんですが、若い世代で来年に東京でオリパラが開催されると思ってる人って、ほとんどいませんよ。8割は「中止でしょ」って思ってる。それが現実です。

なんか森会長が小池知事に会いに来てる光景は、町内会や消防団を見てる感じでした。リモート全盛の時代に、わざわざ集まって町会の総会やったり、消防団の訓練やったりね。終わった後は近所で飲食する感じね。古い、古すぎる。

知事も会長も自宅から指示できるでしょ。マイクロソフトTeamsやZOOMで良くないっすか?スマホアプリでテレビ電話会議できますよ。グループチャットのほうが楽でしょ。国会だって都議会だって、集まるのバカバカしくないっすか?

アメリカと日本の間で普通に飛行機が飛び交うのっていつでしょうねえ。今も飛んでるんですが、ぶっちゃけアメリカ兵の輸送用的な感じです。

ユナイテッド航空がニューアーク・サンフランシスコ・グアムと、アメリカン航空がダラスと、全日空がニューヨーク・シカゴ・サンフランシスコ・ロサンゼルスと、JALがロサンゼルス・ボストンとの間にフライトを飛ばしてますが、それしか飛んでません。しかもガラガラです。

新型コロナっていろんな問題を顕在化させましたねー。政治は非常時に機能しない。老人は新しい時代に対応できず現状変更ができない。悲しいっすねー。

そんな中ですが、我々は思うところがあり事業所の統合を進めているのですが、昨日思い切ってビジネスホンを取り外しました。デスクの上に大きな電話があるって古いっすよね。大きな制御ユニットも邪魔ですよね。だってかかって来る電話の大半は携帯ですから。

そんなわけで、何回線もあった電話を1回線にして、子機2台付きの家庭用電話機を設置しました。いらねーなと。IT企業が10年以上も前にやったことだけど、やっと対応しました。さよならビジネスホン。次はさよなら個人専用デスクに挑戦です。

gq1023 at 06:30|PermalinkComments(0)

2020年07月06日

さすが東京・公明党強し!

都知事選が終わりました。維新は橋下さんや吉村知事が街頭で徹底的にアピールする方向でしたが、いろんな大人の事情でダンマリ選となりました。宇都宮さん、山本さん、小野さんの3人で210万票、小池さんが360万票ですから圧勝です。

ところが、小池さんの地元北区では都議の補欠選がありました。都民ファーストは小池都知事の元秘書で元タカラジェンヌの天風いぶき氏(35)、維新は佐藤古都氏(32)、立民は筆談ホステス斉藤里恵氏(36)でしたが、区議を4期務めて区議会議長も経験した山田加奈子氏が当選しました。

大田区は、自民元職の鈴木晶雅氏(62)が抜群の知名度と信頼を得て当選。日野市も自民党の元日野市議である西野正人氏(60)が、北多摩第三選挙区(調布市,狛江市)は、自民党の元調布市議である林明裕氏(59)が当選しました。要するに自民党全勝です。

つまり、公明党が支持すると1議席を争う選挙は圧勝なんですよ。都議会議員選挙では公明党候補者の全員当選が7回続いてます。前回の総得票数は73万票超。都知事選だって73万が他に動いたら全然変わります。維新の小野さんに自民&公明が相乗りしてたら逆転ですね。

来年は都議会議員選挙があります。現在第一党の都民ファーストは苦戦するでしょうね。そして1年以内に衆議院解散があるでしょうから、これも注目の戦いとなります。自民・公明の選挙調整がどう動くかによっては、大きく結果が変わる事でしょう。

なんとか民主党とかほりえもん新党とかN国党は勝負になってませんね。これは選挙対策を再度練り直したほうがいいかもです。とにかく今回の選挙を見て、東京等の都市部では創価学会票がチョーすごいことをマザマザと見せていただきました。

ご当選された皆様はおめでとうございます。公明党に足を向けては寝られないと思いますので、しっかりとご支持いただいた方々の意見に耳を傾け、人々のために働いてくださいませ。

gq1023 at 06:50|PermalinkComments(0)

2020年07月05日

久々に寝坊しました

起きたら7時を回ってました。久々です。なんか日常が戻って来たなーって感じました。目覚ましすら設定しないのに5時には起きちゃう毎日でしたが、7時過ぎまで寝られるっていいっすねー。人間的に心のゆとりが出来て来たんだと思います。

ありがたいことに今日もお仕事いただいてます。スタッフにはコロナうつもいますが、おかげさまで私は大丈夫なので、神様に感謝してお仕事させていただいてます。

やりがい、生きがいって言いますが、さすがにイベント業、飲食業、学習塾、化粧品事業と小さいながらに多角化した事業が、全部ダメージ受けるなんて思っても見ませんでした。だけど、2月には全面的に在宅勤務へと移行し、事務所も床を減らしたので、最悪の状態は脱することができました。

今も心配で眠れない経営者がたくさんいることと思います。3月上旬は私もそうでした。7月5日現在に生きていられて、さらに朝寝坊できるほど眠れていることに感謝です。平和っていいなー!

gq1023 at 07:18|PermalinkComments(0)

2020年07月04日

キャバ嬢&ソープ嬢が通うホストクラブ

「なぜホストクラブで集団感染がおきるの?」という質問には、彼らは狭い寮にギューギューで暮らしてるからとか、シャンパンが1本入るたびに開催されるコールイベントがあるからとか様々な理由がありますが、何よりもキャバ嬢&ソープ嬢が客だからというのも大きな理由だと思います。

濃厚接触×濃厚接触ですよ。風俗の女の子がホストに打ち明けたプライベートを、ホストが保健所に話すと思います?そんなことしたらホスト失格ですよ。だけど、話さないとウイルスは夜の街に残る。そして感染を拡大させ続ける。そんな感じだと思います。

ただ、インフルエンザだと1人の感染者が学校にいるだけで、一気に学級閉鎖にまで至るわけです。新型コロナはそこまでの感染力はない。職場クラスターとか言っても、働いてる人の3分の1が感染したりはしてない。

正面向いてデカイ声で話さない限り感染しないと思うんですよねー。カウンターに横並びで座ってる分には問題ない。抱き合ったりキスしたり「ドンペリ1本いただきましたー!」って叫んだりしなければ問題ない。食べ物もみんなでシェアしなければ問題ない。

問題がある所ばっかりクローズアップせず、安全な飲食店での過ごし方を教えてくれたほうが、各店も営業を前向きにできると思うんですよねー。そんなわけで、当面は静かなカウンターでの食事やお酒を楽しむようにすると思います。

gq1023 at 05:35|PermalinkComments(0)

2020年07月02日

第2派に備えて

今回の新型コロナでは山ほど多くの失策があり、多くの人々が反省しなければいけない事を痛感したにも関わらず、今まさに第2派に備えるタイミングにも関わらず、喉元過ぎれば熱さ忘れるの状態になってます。これで大丈夫でしょうか?

WHOはパンデミックに伴う「インフォデミックの危険性」について、感染初期段階の2月から警告を発していました。簡単に言えば、ネット上や口頭で伝播する予防策や治療方法に関する情報の大半がウソだと言っていたわけです。

日本ではトイレットペーパーやティッシュがなくなり、スーパーの食べ物が消え去りました。どんなに密を避けろと言われても、それらを買い求める人々は、連日早朝から店頭に並び続けました。

活動自粛についても自粛警察が登場し、間違った思い込みによる他者への攻撃や通報を繰り返しました。クラスターの出ていない満員電車やパチンコ店は、格好の標的とされました。

今は、第2派に備えて過去4カ月を再度考え直す時ではないでしょうか。なぜ米が消えたのか?なぜトイレットペーパー騒動がおきたのか?なぜスーパーで買い占めが発生したのか?なぜ自粛警察みたいなバカが出現したのか?いろいろあると思うのです。

手を洗えば十分なのに、世の中からは除菌用のアルコールが消え去りました。そもそも100円ショップで売ってたのに、今ではドラッグストアの店頭に1000円近くする製品が山積みです。でも、100円ショップが品ぞろえを充実させたら、今後は売れないでしょう。

マスクの備蓄ってやってます?買える時に買っておかないと、また中国で感染拡大したら入手できなくなるんですよ。でも買える時は買わない。

第2派に備えるということは、具体的に様々なアイテムの備蓄を進めるのもそうですが、間違った情報に惑わされないってのもあると思います。そういったことをこの夏はしっかりと考えたいと思ってます。

gq1023 at 04:37|PermalinkComments(0)

2020年07月01日

アメリカとブラジルとアフリカ

sasai感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。どちらかというと、止めない戦略を取ってる国があるって感じになってます。

アメリカのトランプ大統領は、1月30日の記者会見で「ささいな問題だ」と軽くあしらいましたが、結果は悲惨なものとなっています。しかし、同じ日にWHOは「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言していて、WHOの宣言を無視した形になりました。

ブラジルのボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスを「単なる風邪だ」と発言し、国民とマスクなしに交流し握手を続けており、各自治体のトップが警告を発しても、国民が無視するという状態が続いています。

それで解決すればいいんですが結果は悲惨です。アメリカは感染者数約259万人で死者が約12万6千人、ブラジルは感染者数約136万8千人で死者が5万8千人。東日本大震災での死者・行方不明者の合計が約1万8千人ですから、両国の死者数は戦争レベルです。

3月11日、WHOはパンデミックを宣言しました。この時点の感染者は、主要4か国で90%であり、57か国が10人以下であったにも関わらず、多くの国々で感染が認められると判断したわけです。

トランプ大統領が緊急事態宣言を出したのが3月13日。しかし、4月16日には経済活動再開のガイドラインを発表。その記者会見の席で「戦いにおける次のステップはアメリカを再び開くことだ!」と宣言しました。

この時点でのアメリカ国内における感染者は約67万人超。死者は約3万3千人。今はどちらも4倍近くまで増えており、多くの州で1日に検出される感染者数の数が過去最大を記録しています。

経済再開が早すぎたのは明らかで、CDC(アメリカ国立感染症研究所)の時期尚早との意見を無視して、経済再開を促した大統領の失敗であるのは明白です。まあ本人も分かっているのか、以前は毎日長時間の記者会見に出ていましたが、今はだんまりを決め込んでます。

トランプ大統領はWHOとの関係を打ち切ると表明しましたが、理由は「中国がWHOを完全に支配しているから」だそうです。

昨日、次の大統領選の候補者とされるバイデン氏が記者会見で「失敗したなと思ったら修正しないとね」と発言してました。おっしゃる通り!それが出来ずに全てを他者のせいにするトランプ氏に、いまだに熱狂するアメリカ人のことが分かりません。

もっと深刻なのはブラジルで、国民が「ブラジルの政治は弱くて国民は信用していないから、どんな規制をかけてもムダ」と言ってました。うーん、確かにそんな気がする。ボルソナロ大統領が何を言っても聞かないだろうなー。

北米と南米で感染拡大を国レベルで推進している中、アフリカでの感染が止まりません。でも検査も治療も行われないので、詳しい実態も分からないそうです。ロシアも深刻な様子ですが、ヨーロッパでは国を超えての移動が解禁されました。大丈夫なんかいな?

CDCの関係者があきらめムードで「外出時のマスク着用は最低限必要。人との距離を開けるのは常識」と語ってたのが印象的でした。知的階級には分かるかも知れませんが、多くのアメリカ人には無理っすねー。「自由こそが最大の権利だ!」って国ですからね。

正直、リーマンショックもアメリカの事だとなめてたんですけど、超ダメージくらいました。今回の新型コロナもアメリカがこの調子だと、これまでにない超巨大ダメージくらうでしょう。アメリカで日本メーカーの車が売れなければ、この国全体が終わりですからね。

そうは言っても7月となりました。そろそろ梅雨明けですかね。まだまだ大企業を中心としたリモートワークが続きますが、心だけはダメージ受けないように、この新型コロナショックを楽しむ余裕を持ちたいと思う、ビッグフィールド創業20周年&株式会社ヒポポタマス 第15期スタートの朝です。

gq1023 at 07:04|PermalinkComments(0)