2020年06月

2020年06月30日

コスモ石油のハイオク虚偽表示に思うこと

kokoroコスモ石油が販売しているハイオクガソリン「スーパーマグナム」について、「使い続けるほどにきれいにしてくれる」と虚偽の性能を公式ホームページに記載してたとの記事が出てます。

これ、以前から指摘してたんですが「現実的にあり得ません」から。使ったら汚くなるに決まってますから。そんなの工業高校の学生でも分かるでしょ。ガソリンを燃焼室に入れて火花与えて爆発させてるのにキレイになるわけがない。

さらに、ハイオクってブランドに関係なく共同使用なんだから混載でタンクに入ってるわけでしょ。なんで特定銘柄だけが上質になったりするの?コスモとエネオスなんて一緒ですよね。

4月にはホームページを改訂したそうです。悪意があるな―。エンジン開けてみて、使い続けてたのに汚れてるなんてクレームが来たらオーバーホール代を負担させられても仕方ないですよねえ。なんでこんなあからさまなウソをつき続けたんだろう?不思議です。

だけど、私はハイオク入れないので関係ありません。レギュラーに添加剤入れる派です。そもそも、日本のガソリンが粗悪だったことからハイオクって出来ましたけど、今どきレギュラーでも十分でしょ。こんな仕分けこそ無くせばいいと思ってます。

gq1023 at 07:51|PermalinkComments(0)

東京アラート再点灯か?

小池知事と西村担当大臣が「十分な病床数が確保されてるので緊急事態宣言の再発動は考えてない」と明言されてる件ですが、だったら最初に設定した東京アラートって何だったんだって話しなんですけど、誰も気にならないんでしょうか?

「直近1週間平均の1日当たりの新規感染者数が20人以上」
「感染経路不明者の割合が50%以上」
「週単位の感染者数が増加」

全部アウトです。しかも職場・飲食店・居酒屋。キャバクラ・ホストクラブでクラスターらしきものが発生している。ぜんぜんダメですよ。日本国民の1割以上が住む東京でウイルス培養して日本中にバラまいてたら解決するわけないっす。

来年オリンピックやる気あるのかなあ。毎日60人の感染が確認されるとして、感染確認後に平均10日間入院するなら600床のベッドで大丈夫ってのは分かりますが、毎日2割づつ増えたら一大事ですよ。一週間続けば1日で210名を超えます。

1割重症化なら20名がICUに入る。そうするとベッドを平均1ヶ月埋めることになる。重大局面です。ここ一週間の流れを見ていると、一般のクリニックでも感染者がチラホラ出てます。東京アラートって点灯したって何も変わらないのなら点灯だと思いますけどねえ。

感染者60名のうち感染経路不明が39名ですからね。この状況下で行動記録がない人なんていないから、感染経路不明ってヤツは口を割らないだけでしょ。ソープ行ったとか働いてますとか言わないもんね。また一気に拡大するんじゃないかとビビってます。

gq1023 at 03:18|PermalinkComments(0)

2020年06月29日

大阪って薬でトップなの!?

unnamed昨日のブログについて「薬でトップの大阪」って書いたことにビックリしたという友人がいました。関西人には当たり前のことなんですが、関東では知られてないようです。

製薬メーカーで言えば、日本で圧倒的トップの売上約3兆円の武田薬品工業は大阪です。今ではグローバル本社を東京に設置して両本社制ですが、元々大阪の会社です。昔はお米屋さんで売ってるプラッシーがお馴染みでした。

2位の売上約1兆4千億円を誇る大塚ホールディングスは、大塚製薬、大塚化学、大塚食品等の集合体。オロナイン軟膏、オロナミンC、ポカリスエット、ボンカレーって感じですかね。徳島県発祥で大阪に本部があった時代もあります。大塚グループのアース製薬も大阪発祥です。

3位で売上約1兆3千億円のアステラス製薬は山之内製薬と藤沢薬品が合併して出来た会社。どちらも大阪発祥です。大阪で本町とか道修町(どしょうまち)界隈を歩いていると、製薬メーカーと問屋だらけです。ポポンSのシオノギ製薬、パンシロンのロート製薬、ニプロ、小野薬品、沢井製薬、東和薬品・・・。

規模はぜんぜん違いますが、キンチョーの大日本除虫菊、ブルーレットの小林製薬、トニックシャンプーのサンスターなんかもそうですし、ハウス食品工業は薬品会社だったんでカレー粉が作れたことに由来してます。製薬メーカーが多いんでカレーやってる会社が多い。グリコやハチ食品もそうですね。

ここに挙げてる商品名は一般的な物ですが、この薬局で買えるOTCと呼ばれる薬品市場はメッチャ小さくて、ほとんどが医科向けです。ここに挙げてる会社も病院や処方箋薬局で使用される薬で稼いでる所が多いと思います。

意外かも知れないですが、海外の製薬メーカーも大阪や神戸に日本拠点構えるの多いんですよ。一般の人々が知ってるところだとネスレとかP&Gですかね。大阪は薬の一大拠点だと言うお話しでした。

gq1023 at 05:16|PermalinkComments(0)

2020年06月28日

大阪大学核物理研究センター中野貴志教授の考え

今だに良く分からない新型コロナウイルスですが、政府が感染状況をつかむために用いる指標「K値」を発案した物理学者である、大阪大学核物理研究センター中野貴志教授の意見が分かりやすかったです。

この「K値」を見ると感染のピークは3月末。やはり日本医師会がギャーギャー言い出した時はピークアウトしてました。変な圧力に屈して緊急事態宣言が出ちゃいましたが、発熱後4日が経過してからPCR検査しても陽性率は低かったので、そうでしょうねえ。

「拡大がピークになり、減少になった時期(ピークアウト)は3月28日頃。原因は3連休の気のゆるみではない」と明言してます。しかも西浦博教授(北海道大学)が4月15日に国内死亡者が40万人以上になると語った件も、「あり得ないと思った」としてます。

楽観論と悲観論があるのは分かりますが、とにかく分かってきたのは唾液で感染するということ。手洗いとマスクで防げるということ。ホストクラブがやばいってことです。

過去の検証をしっかりして、次に備えるという意味では、今までの活動で全く意味のなかった専門家たちを排除して、使いものになりそうな専門家を配置して欲しいのと、薬の世界で日本のトップに位置する大阪の意見を取り入れるべきだと感じました。

gq1023 at 07:23|PermalinkComments(0)

2020年06月27日

ディズニーランド再開

disney7月1日から東京ディズニーリゾートが再開します。イベント業界にいる者としては今後のベンチマークなんで行かなきゃいけないのですが、チケット争奪戦は過酷でした。システムが全然追いついてないですね。

現在販売されてるチケットは7/31(金)までの物なんですが、オンラインサイトにログインするだけで何度失敗したか分かりません。しかも、0時から5時までサイトがメンテナンスに入ったので、チケット争奪戦は大変な時間になりました。

おかげさまで購入出来ましたよ。でも販売してる最終日ですんで、話題としてここにアップするのは1ヶ月先になっちゃいますけどね。

サザンの横浜アリーナ配信はすごかったですねー。これからジャニーズやAKB等も活動再開していくでしょうから、その動きをしっかりと見て行きつつ、新しいイベントの在り方を探らないとです。

とはいえ、今回は富裕層のダメージは少なかったので、それほど経済的に悪影響はないのかなと思ってます。ただ、エンタテイメント業界・飲食業界・観光業界が大ダメージを受け、最低限生活に必要な物以外買わない行動パターンが身についちゃった方が多いので、その消費マインドの冷え込みがどこまで続くかが気になりますねえ。

ディズニーオフィシャルホテルに泊まって、美味しいバイキング料理食べて、ディズニーランドに行くってことが出来る日が待ち遠しいですが、ソーシャルディスタンス式ディズニーランドも楽しもうと思ってます。

gq1023 at 06:30|PermalinkComments(0)

2020年06月26日

チョー久々の新幹線

kinzan今週月曜日から以前と同じ勤務体制になった会社が多いと思いますが、7月1日にはさらに段階が進みます。ディズニーランドが再開するんだから当たり前ですよね。

うちの会社は11時から16時コアタイムのオフピーク勤務を今週から再開しました。というのも、勤務時間中はずーっとテレビ会議出来るように準備することに、私自身が疲れちゃったからです。在宅勤務ってぶっちゃけしんどいですよ。

移動時間なく会議が始まるから息つく暇もない。会議の裏で次の会議が始まってるなんてのも当たり前。昼めし食べに行く楽しみも、移動時間と言う楽しみもなく、チョー疲れました。

そんな中ですが、ちょっと事情があって出張して来ました。出張も1月上旬のソウル以来です。車で西伊豆の土肥に行って、帰りがバスと電車だったんですが、本当に久々の新幹線でした。

ただ、新幹線って窓は開かないんですよねー。そしてホームや車内でも「マスクの着用をお願いいたします」って言いつつ、売店では駅弁や酒が売られてる。超矛盾。だけど日常が戻ってきた感じて楽しかったです。

生きてることを実感するな―。会社の手元にある現金が資本金の1000万円を切ったのは久々です。だけど、会社としての借入残高は年商よりはるかに小さいですから、ダメージがあと3カ月続いても生きていけると思います。

小さい会社ですが、社員も会社も生きてます。そして今後も頑張ります。少しづつ日常が戻ってることに感謝。日常の喜びを感じさせてくれる新型コロナの自粛にも感謝。

gq1023 at 05:00|PermalinkComments(0)

2020年06月25日

事務所を移転しました

jyuku何度目の引っ越しか分かりませんが、また港区から品川区へ事務所を移しました。毎回同じなんですが、新橋から田町の間に事務所を設置するんですけど、結局品川区内に事務所がある限り、そこに出社しちゃうんですよねー。

じつは倉庫として借りてる場所が、今まで借りていた三田の事務所より大きいんですよ。これも移転を決意する大きなきっかけでした。まあ土足厳禁なんて事務所は今まで借りたこともなく、それだけでイヤになってましたけどね。

一般的な移転のご案内も作成してません。勝手に移転しただけで、借りてた場所は空き家っぽくなってるだけですから。家賃は払ってるので、別にいようと思えばいられるのですが、とにかくリモートワークを追求してみます。

念のために書いておきますが、お金に困っての移転ではありません。ここ2年間はずーっと無駄に事務所と倉庫で4カ所も賃貸してることの是非を社内で共有してました。開いている面積の大半が社員達のガラクタ置き場になることも嫌でした。

移転してみて思ったんですが、精神衛生的にいいっすね。頑張りまーす!

gq1023 at 07:07|PermalinkComments(0)

2020年06月24日

うれしい!たのしい!大好き!

いまさらバブル末期のドリカムの歌を取り上げるのもなんですが、新型コロナによるステイホームがあり、様々な自粛を経て理解できたのは、その主観的に「うれしい!たのしい!大好き!」を実現しないと楽しくないなってことです。

仕事でもプライベートでも同じですが、やっぱ満員電車ってつまんない。コンサートでもスポーツ観戦でも満員ってストレス。ラグビーのハーフタイムに観客席の便所が満員って何度も経験してますが、あれだけで全部が残念になる。

なんか人間って山ほど我慢しながら人生送ってるわけですよ。だけど、謎のウイルス1つで全部ダメにされちゃう。だったら「うれしい!たのしい!大好き!」を行動指針にしたいなーって思いました。

じつはおぼろげながら思ってたのですが、それを具体的な行動に変えてる方と出会いまして、心が震えたので書いてみました。ちなみに「うれしい!たのしい!大好き!」のカップリング曲は「うれしはずかし朝帰り」です。29年前。ドリカムスゴイ!

gq1023 at 04:49|PermalinkComments(0)

2020年06月23日

責任を痛感しております

安倍総理がしょっちゅう口にする「責任を痛感しております」なんですが、もはや口ぐせレベルにまで達したこの言葉の意味が分かりません。

責任を痛感したら、その責任の取り方ってあるじゃないですか。でもこの政権は責任を口にするだけで自浄作用ってのが機能してない。自民党内部にも責任問題を徹底的に取り上げる人がいない。機能不全もいいとこですよ。

野党に至っては、何があっても全く攻撃できないんだから存在自体がいらない。なんでこんなことになったかなー?安倍政権が長すぎて、ありとあらゆる人々が初入閣させてもらって恩義ができちゃったから、党内で反発する人がいないんでしょうねー。

台湾のIT担当大臣が38歳の天才プログラマーって話題が記憶に新しいですが、我が国の科学技術・IT担当大臣は竹本直一氏。78歳で初入閣。また内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革)の北村誠吾氏は73歳で初入閣。何も問題おこしてませんが、こんなの大臣に任命してる時点で責任を痛感してもらいたいレベルです。

普通でいいんですけどねえ。普通以下になるのが分からない。責任を痛感したんで罰ゲームは国会議事堂の外周10周とか、激辛カレー食べますとかあるでしょ。

党本部から選挙直前に1億5千万円もの大金を支部に渡して、それを関係者にバラまいたのがバレて元法務大臣が逮捕ってだけでもシャレにならんのに、その奥さんの国会議員まで逮捕ですよ。こんなの即辞任レベルでっせ。

コロナで自粛中に都内で宴会しただけで芸能活動自粛とか事務所を辞めるような事態になってるタレントがいるのに、総理大臣の嫁さんがみんなで旅行に行ったとか有り得ます?バカじゃん!

責任を痛感しておりますと言うのなら、その責任の取り方見せろ!

それを言える人が自民党内に出て来ることを祈ります。

gq1023 at 04:30|PermalinkComments(0)

2020年06月22日

新型コロナはいまだ第一波全開

ウォールストリートジャーナルといえばアメリカでは信頼の大きいメディアなんですが、6月16日ここにペンス副大統領が「第2波への恐れは大げさ」「我々は見えない敵との戦いに勝利した」との記事を寄せてます。

まじか!?

今月19日のNHKニュースによると、「経済活動を早期再開した州中心にコロナ感染者急増」「テキサス州では17日に報告された新たな感染者数が3129人」「アリゾナ州では1800人」なんて書いてあります。先月よりはるかに悪化してるわけですよ。

現在アメリカでは、すべての州で経済活動が再開されていますが、アメリカ国立アレルギー感染症研究所所長のファウチ博士は、前述の6月16日のウォールストリートジャーナルで「我々は今も最初の波の中だ」「バーに人が集まれる段階ではない。非常に危険だ」と述べています。

大統領が経済を止めないと宣言してしまったブラジルでは、1日の感染者が5万人を超え、累計で100万人を超える事態となりました。累計での死者も5万人超えです。同じく経済を止めなかったスウェーデンは、人口が1千万人と少ないのに死者数は5千人をこえてます。

日本は経済活動再開しましたが、ウイルスの抑え込みに成功したと言われていた中国では、首都北京が再度封鎖措置になってます。ぜんぜん解決しませんねえ。東京もまた自粛になるのかなあ。

日本より人口の多いアメリカやブラジルで大量に感染者を出し続けてたら、このウイルスの感染拡大って全然終わらないじゃないですか。

だけど、日本みたいに全自治体に保健所がある国なんてないですからねえ。日本の対応策って海外では出来ないんですよねえ。とてもじゃないですが、観客を入れてオリンピックができるような状況にありません。まいっております。

まず東京では定員の半分かつ1000名以下のライブが出来るようになりました。キャパ半分ですから赤字必死ですが、それでも感染者が出ないという実績が積み上がればと思ってますけど無理っぽいなー。まだまだいろいろ闇の中におります。

gq1023 at 05:54|PermalinkComments(0)

2020年06月21日

上野広小路交差点での右直死亡事故

ueno2上野広小路交差点で右直死亡事故が発生。直進していたバイクと右折したボルボの事故です。ライダーの67歳男性が亡くなられました。

モトバムから数分の場所ですので、私もよく通りますが、右直事故なんで黄色のラインの交点で衝突するはずです。写真を見る限り、ボルボのフロントウィンドウ右下にヘルメット痕が見えてますので、車はまだ右に曲がりはじめた時だったのでしょう。

衝突したバイクの勢いで、曲がろうとした道の対向車線右端まで行くんだとすれば、直進するバイクの速度も相当ですね。そしてぶつかったバイクをここまで引きづって来るとすれば、車の右折速度も相当だと思います。信号が変わる瞬間の出来事でしょうね。

やっぱ絶対的速度だなー。2輪車はタイヤの接地面が絶対的に少ないから急ブレーキ時の制動距離が長い。交差点直進時に右折車が見えたら「曲がって来るかも」と思って走らないとですね。どうしても黄色になると思うとアクセル開けちゃいますけどねえ。

それにしても、天気の良い土曜日の午後3時ですよ。何事もない昼下がりに、こんな不幸な事故が発生するなんていたたまれません。数日前のブログにも書きましたが、とにかくバイクの死亡事故が多すぎます。安全運転で行きましょう。
ueno3
ueno4

gq1023 at 06:35|PermalinkComments(0)

2020年06月20日

韓国はどこを向いているのか?

ムンジェイン大統領は、反日強硬派であり、かつ親北朝鮮で頑張って来ましたが、従軍慰安婦問題がウソとバレ、北朝鮮から南北事務所を爆破され、4月15日の総選挙で大統領の支持母体「共に民主党」が圧勝したのに、勝手に窮地に追い込まれてます。

そもそも韓国人に反日なんて意識はありませんよ。常に植え込まないと親日に振れる。必死で子供達にも「日本は悪い国!怖い国!」と教え込んでる。でも日本は全く意に介さず、親韓国で一貫していて、政治的に「求められなければ会わない」ってことだけ守ってます。

国内ではサムソンのトップへの逮捕状請求が却下され、「金持ちは何もやっても許されるのか?」という漫然とした怒りが蔓延してます。とにかく国内外から総スカンです。

選挙で歴史的圧勝したばかりなのに誰も興味を持っていない韓国政府。日本をWTOに提訴しましたが、その件ですら韓国内外で話題にすら上りません。そんなことより求心力を失ったムン政権の未来が危ぶまれてます。

北朝鮮からすれば「南北朝鮮が両体制を維持したまま国際社会に受け入れられるようにする」と言っていたムン大統領が、アメリカが「G7は、韓国・ロシア・インド・オーストラリアを加えたG11に」と言ったら大喜びした件で激怒り中です。

この件が面白くなかったのはEUと日本も同じ。そして中国も嫌がってます。変なアメリカの提案に歓迎の意を表したことで、徹底的に世界から孤立してしまいました。

まあ、アメリカからは駐韓アメリカ軍の費用負担を劇的にアップさせなければだめだとの踏み絵を出されてます。大変ですねえ。

日本政府は韓国との連携を常に訴えてますが、そういいつつ10年以上も事実上の無視を続けてます。敵対的なメッセージが出ているうちは対話しないという戦略なんでしょう。コリアパッシングね。

だけど日本の若者は相変わらず韓国大好きです。民間レベルの交流なんて勢いではなく、日本で一番人気のアイドルは韓国のBTSって状態にまで至ってます。

韓国は素晴らしい国だと思うので、素晴らしい大統領が出て来てくださることを祈ります。

gq1023 at 06:24|PermalinkComments(0)

2020年06月19日

京都大学 宮沢孝幸准教授の説

京都大学ウイルス再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授による未来授業が面白いんですが、要するに「新型コロナウイルスに感染しないための生活」で感染は防げると提言してます。

宮沢先生はツイッターに「危険なことわからんやつはとっとと感染しちまえ」と書いて一気に注目を集めた方なんですが、大阪府の専門家会議にはメンバーとして参加してます。この考え方が非常に興味深い。それは「接触する新型コロナウイルスを100分の1に減らせ」です。

ウイルスなんて感染しても発症しない生活をすればいいわけで、そのために大量に体内に入って来る事態を避ければ大丈夫って考え方でして、非常に共感できます。

この宮沢先生は「一般的にコロナウイルスは、抗体が上がっても翌年には下がってまたかかる。他のコロナウイルスは風邪で治ってしまうのに、今回の新型コロナウイルスは、ごくまれに重症化する。それが問題」としています。

「感染者がくしゃみをすると1回100万個程度のウイルスが飛散。そのうち1万個以上が短時間に体内に入ると感染リスクが高まる。よって100分の1に抑えればいい」って考え方が、まさにサイエンスで分かりやすいと感じました。

先生の考えだと「手を口や顔に持っていかなければ感染しない」「顔に手をあてる前は水洗いすれば十分」「アルコールなんていらない」「マスクをしていればソーシャルディスタンスは不要」等々、今の考え方とは全く違う方針だらけです。

そして、今回新たにNHKスペシャル「パンデミックとの闘い」で感染ルートと見なされた「マイクロ飛沫」については、そんな状況は日常生活で発生しないし、そこで提案された「換気」というキーワードもナンセンスだとしています。

理由は「あんな状況は全く無風の無菌室等でなければ発生しないから」とのこと。確かに多くの専門家がそれを指摘してます。わざわざ電車の窓とか開けてますが、NHKの作ったデマってことなんですかねえ。

今となっては緊急事態宣言を出した時には感染のピークは越えていたと分かって来たわけで、無駄に経済ダメージだけ与えてしまったわけなんですが、新しい感染症に対して無防備だった国も悪いですが、テレビ朝日モーニングショーにのあおりにビビった国民と、非常事態宣言を無理やり出させた日本医師会にやられちゃいましたねえ。経済が死に体です。

PCR検査をドンドンやるのは意味がないってのは最初から言ってましたが、宮沢先生は「感染しないようにするには手を顔に持って行かないだけ」ということなんで、その意味では1月に多くの専門家や医療関係者が言ってたことが事実のようです。

とにかくよく手を洗う。手を触れる場所は1日1回は次亜塩素酸ナトリウム水溶液で拭く。人と近い距離にいる時はマスクをする。これで感染は防げるのかも知れませんね。少し精神的に落ち着かせてくれた宮沢先生に感謝です。

gq1023 at 05:47|PermalinkComments(0)

2020年06月18日

都知事選に初のイケメン出馬

ono何回も都知事選を見て来ましたが、まあヒドイ顔ぶれが常でした。ところが今回、維新からイケメン小野泰輔氏が立候補です。

この選挙、ひょっとするとひょっとしますよ。だって選挙権年齢が18歳に下がった。週末におもしろいイベントがない。若い世代の投票率が上がる。写真で判断する。という流れになると、イケメンに当選の可能性が出て来るかもです。

しかも大阪府の吉村知事が良かったですよね。この勢いで橋下さんが立候補すると思ったんですが、維新は人材豊富ですね。いいじゃん小野氏。

今回、小池知事が自民・公明の後援はいらないと表明したので、町会や昔からの組織は自由投票。都議会自民党は小池知事とは対決姿勢なんで、都議会自民党が維新と組むなんてことになると、この流れは急速に加速するかもです。

顔はB'zの稲葉さんみたいだし、出身は東京で大学は東大ですからねえ。職歴も「アンダーセンコンサルティング(現:アクセンチュア)」「衆議院議員公設秘書」「熊本県副知事」とキラキラ!肺癌を克服しての立候補ですよ。

いつも自民党支持としか言えなかった自分ですが、今回はどこでもいいという感じなので、とっても楽しい選挙戦期間が送れそうです。さすがに小池さんや宇都宮さんは年寄りすぎますしね。

gq1023 at 06:18|PermalinkComments(0)

政治家の逮捕ってそんなに大変なの?

新型コロナで大変な時に、無理やり提案した検察庁法改正案が大批判を浴び、そもそも東京高検の黒川検事長の定年を延長したことにさかのぼって批判が出まくり、最後は黒川氏がメディアと賭けマージョンで終わった件。

あの定年延長って、いろいろもみ消したかったからですよね。そのためには、黒川氏を検事総長にしたかったんですよね。いや、する必要があった。バレバレです。

まあ、それはいいんですが、今日にも逮捕されると言われる河井克行・案里夫妻で言えば「選挙前に現金配った件」と「ウグイス嬢に日当を倍額支給した件」なんて、いつの時代だって言うぐらい典型的な公職選挙法違反ですよ。

次期総理と言われていた岸田氏の地元広島ですからね。そこで5期も務めた溝手氏の6選目を阻もうと自民党が考えたんでしょうねえ。そうじゃなきゃ、党本部からの選挙対策費が溝手氏1,500万円に対し、河合氏1.5億って話しがおかしいですから。

自民党の菅原一秀氏もそうですが、支持者にメロン配ってたとか、有権者に秘書が香典を渡したとか、バカバカしいほどの公職選挙法違反。

菅原氏って元経産大臣ですよ。そして河合氏って元法務大臣ですよ。主要閣僚に抜擢されたら即過去のスキャンダル暴露されて即辞任。自民党ってどんな身辺調査やってるの?何期も連続当選してるのに入閣できない人は、もっとスキャンダルあるの?

個人的には、ここまでバレバレの話しに検察の特捜部が出ていく必要あるのか?って思います。だって、今でも所轄は無銭飲食とか万引きをしょっ引いてるわけでしょ。国会議員だからって特別な権利いらないですよ。国会中の不逮捕特権なんていらないでしょ。

アンジャッシュの渡部さんは違法行為をしたわけじゃない。浮気ですよ。それでも一瞬で社会的地位と名誉が吹っ飛んでるわけじゃないですか。なのに、なんで公職選挙法違反という立法府である国会の議員としてあるまじき違法行為に及んだ人が、シャバにいられるのが分かりません。

個人的には、違法行為が発覚したら即議員活動停止でいいと思いますよ。とくに公職選挙法違反は買収によって議員の権利を得たわけですから完全アウトですよ。その上で立件されるかどうかや、立件されても裁判の結果いかんによって、再度議員活動復活させればいいじゃないですか。

ところが、残念ながら法律つくるのが国会なんですよ。絶対にそんな法律つくらない。なぜか?みーんな買収行為やってるからです。うぐいす嬢のギャラ倍額とか3倍なんて当たり前。冠婚葬祭で金額弾むとか、町内会の飲み会に参加費払って1杯飲んで帰るとか、与党はほぼ全員やってる。

今回の河合夫妻については、広島県警が相当頑張って逮捕目前ぐらいまで行ってたんですよねー。最後は検察に華を持たせたって感じでしょう。菅原氏の件は警視庁が頑張らなかったのかな?圧力かかったのかな?分かんないなー。

悪い金の動きを徹底して嫌がった小沢氏なんて、帳簿があることを理由に国会議員だった元秘書の石川氏逮捕にまで追い込みますからねえ。政党助成金が出来た時に企業献金廃止ってやったのに、それも無視して両取りしてますからねえ。それで小沢氏は出て行ったんだから。

まあ、何がまともで何がまともじゃないか分かりませんが、国会議員なら公職選挙法ぐらい分かってて欲しいなーって思います。

gq1023 at 05:04|PermalinkComments(0)

2020年06月17日

バイクの死亡事故が多すぎる件

以前から気になってるんですが、今年は異常なまでにバイクの死亡事故が増えてます。昨日だけでも、京都市でバスを追い抜こうとした20歳女性のスクーターが転倒してバス後輪に接触して死亡。草津市では21歳の男子大学生がセンターラインを越えて別のバイクと正面衝突して死亡。

とにかく毎日バイクの死亡事故が報道されてます。勝手な憶測ですが、新型コロナで急にバイク乗る人が増えてるんじゃないですかねえ。正直言って、バイクって常に乗ってないと感覚鈍りますよ。二輪車ですから、自分でコントロールしないと真っすぐ走るのも曲がるのも大変です。

ハンドル部分にスマホホルダー付けてバイクに乗ってる人も見かけますが、あんなのあり得ない。目線は常に遠くに置いておかないとバイクなんて乗れません。一瞬でも前方から目を離したら危険と思わないとですよ。

明日は我が身だと自分に言い聞かせて、バイクに乗る時は細心の注意を払おうと思ってます。

gq1023 at 06:27|PermalinkComments(0)

南北共同連絡事務所爆破

ケソン(開城)工業地区は南北融和へ向けた太陽政策の象徴でした。ミレニアムイアーの2000年にヒュンダイの会長がピョンヤンを訪問して企画が立ち上がり、金正日氏と金大中氏の南北首脳会談で合意されました。

全予算は韓国側が用意し、2005年には本格的に様々な生産が始まり、2007年には鉄道が南北間で連結され、韓国側は安い北朝鮮の労働力を、北朝鮮側は外貨を獲得できるという美味しいプロジェクトでした。

ただ、2013年にアメリカと韓国が共同軍事訓練を行ったことに反発し、北朝鮮側から一方的な閉鎖に陥りました。しかし、外貨獲得の目玉ですから北朝鮮がそのまま手放すわけがなく、約5ヵ月後には以前の形での操業に戻りました。

ところが、今度は2016年に韓国側が北朝鮮の弾道ミサイル発射実験に反発して一方的に工業団地の稼働停止を決め、全韓国人を引き上げました。それ以降は北朝鮮が勝手に工場設備を使ったり、勝手に資材や車両を持って行ったりしていたことが分かっています。

それでも2018年の板門店宣言によって、ここに南北共同連絡事務所を設置することで合意。さらに南北首脳会談では「経済制裁の解除」「ケソン工業団地再開」「金剛山観光再開」に合意。トランプ氏との米朝首脳会談へと向かいます。

つまり、この南北共同連絡事務所は、ある意味で米朝首脳会談へ向けた足掛かりだったわけです。しかし2019年の首脳会談は破談に終わり、韓国側からのアプローチに北朝鮮は一切応じなくなりました。

北朝鮮はアメリカに対して「お話ししたい」とメッセージを送ったつもりなんでしょうねえ。でも大統領選へ向けて対中国以外に興味のないトランプ氏が興味を持つわけない。今後は歴史上のキチガイ沙汰として教科書にも載らす忘れ去られることでしょう。

それにしても独特の外交方法ですねえ。出口戦略あるんかいな?勝手に接収して使ってたんだから、そのまま使ってれば良かったのに。経済制裁がキョーレツに効いてるんでしょうねえ。

こんな時に中国とインドの国境線で死者が出る争いがありました。シャレになってません。中国vsインドなんてことになったら、中国は北朝鮮なんて面倒みないでしょうから、もっと窮地に陥る。

窮鼠猫を噛むと言いますが、困った北朝鮮が韓国や日本にミサイルを落とさないことだけを祈ります。


gq1023 at 04:57|PermalinkComments(0)

2020年06月16日

メディアの電通タタキに何の意味がある?

fujiここ数年のメディアによる電通タタキ。SNSでも完全なる悪者と決め込んだような書き込みが散見されますが、全く意味が分かりません。何か悪いことしてるんでしょうか?

過去の給付金事業って、政府エコポイントあたりからいろいろあるんですが、こういうの誰もが逃げ回ってたのに、なんとか実施できるようチームを作ってノウハウを構築して来たのって電通ですよ。個人情報を適正に管理するノウハウだって他にはない。

審査資格を設定し、コールセンターを設置してQ&Aマニュアルを整備し、スタッフを育成し、事務局を設置して運営し、業務が終了したら解散する。それも速やかにやる必要がある。

この解散するってのが一番の課題で、どんな会社も出来ないんですよ。だけど、様々なキャンペーン事務局を受託してる電通にはできるんですね。政府や自治体が事務局を直接やったら、有期雇用で雇った人であっても、終了後に解雇は簡単にはできません。

多くの方々は知らないと思いますが、政府や自治体作業って業務終了後に報告書を作成して、その提出完了を持って支払いが行われます。その中でも高額な案件は、年度末にしかお金が支払われないのが大半です。受託できる会社が限られてくるのは当然だと思います。

メディアって電通は広告収入の会社だと思ってるのかも知れませんが、全く違うと思うのです。オリンピック利権を独占とか思い込んでる人もいますが、最初に何年も先に開催されるスポーツイベントに大規模投資してるから、売り時に売り物を持てるだけです。

ロサンゼルスオリンピックは開催自体が危ぶまれる事態でした。イーストマンコダックがスポンサーを降りると言い出し、にっちもさっちも行かなかった時に、日本の電通が予算の大半を背負ったんですよ。商業オリンピックの最初でした。

2度目の開会式を迎えたスタジアムの空に浮かんでいたのはフジフイルムの飛行船。キャラクターのイーグルサムをあしらったピンバッジが誇らしげに日本人スタッフ達の胸に輝いてました。極東の島国完全復活を世界にアピールした機会だったんです。

テレビの利権を独占ってのもウソです。プライムタイムとかゴールデンタイムという放送枠を、各放送局分を開局以来年単位で事前に購入してるんです。買い切ると言うのですが、ドラえもん等アニメに強いADKさんと電通の2社で、ゴールデン枠はほぼ買い切られてます。

誰もやらないことを最初にやる。先にリスクを負う。それが次のビジネスチャンスを生む。単純な話しだと思うのです。思い込みで一方的にタタクってのは客観性を欠くと同じですよ。メディアなら、タタク時は逆の意見も用意して、バランス取るべきだと思います。

gq1023 at 05:27|PermalinkComments(0)

2020年06月15日

中国からの郵便物いまだ届かず

4月27日に中国内陸部から出荷された荷物はまだ届いてません。でも、間違いなく本日日本の荏原郵便局には到着したそうです。

上海に着くまでに一ヶ月。そこから日本のどこかで二週間。やっと昨日通関処理が終わりました。怪しいと思われて、開けられてたと思いますが、中身はただのウレタンマスクです。

荷姿もボロボロでしょうね。中身も破かれたりしてるでしょうね。それでも届くんだから、少しづつ平和になってきているんだと思います。


2020-06-15 09:25
日本, 【日本】安排投递

2020-06-14 19:27
日本, 已到达【日本】投递局

2020-06-14 01:00
日本, 离开【日本】

2020-06-14 00:59
日本, 境外进口海关放行

2020-06-13 09:00
川崎, 境外进口海关留存待验

2020-06-13 09:00
川崎, 送交境外进口海关

2020-06-13 08:59
川崎, 送交境外进口海关

2020-06-13 06:21
川崎, 到达寄达地处理中心

2020-05-28 00:41
川崎, 到达寄达地

2020-05-27 11:00
上海市, 航空公司启运

2020-05-25 15:00
上海市, 已交航空公司运输

2020-05-25 15:00
上海市, 已交航空公司运输

2020-05-22 13:48
长沙市, 已交航空公司运输

2020-05-22 13:48
长沙市, 已交航空公司运输

2020-05-04 14:29
长沙市, 到达【湖南省分公司长沙国际邮件交换站】(经转)

2020-05-04 14:28
长沙市, 离开【长沙国际处理中心】,下一站【长沙国际交换站】(经转)

2020-04-29 15:13
长沙市, 【长沙国际处理中心】已出口直封

2020-04-27 22:45
株洲市, 离开【株洲国际】,下一站【长沙国际】

2020-04-27 16:43
株洲市, 【株洲国际】已收件,揽投员:肖伟

gq1023 at 14:43|PermalinkComments(0)

総理に忖度してアビガンと言ってしまった厚労省

総理が言いだし、まるで夢の新型コロナウイルス治療薬かと思われたアビガン(ファビピラビル)ですが、ぶっちゃけ効果なんて確認されてないデマみたいなもんだとされてます。

このデマ。いらだつとギャーギャー言い出す総理にビビった厚労省担当官が「アビガンが特効薬として期待されています」と言って始まったようで、そこから何度も総理は記者会見でこの薬名を挙げています。

しかも5月中の承認を目指すとか言っちゃった。これもギャーギャー言われた厚労省担当官の忖度だと言われてますが、そんなの無理っす。だって、治験するための患者がいいないんだもん。ただ、さすがに適当に治療薬としなかったのは、最後の最後で常識を守った厚労省の正義とも言えるかもです。

他のコロナウイルス薬がないんだから無理っすよ。作れるわけがない。そもそも、変に承認出して後遺症出して団体訴訟になったら、未来に禍根を遺しますからねえ。

また東京都で新たに47人感染です。数が少なく出る日曜日の発表でコレですから、火曜日にはビックリする数字になるかもですね。ホストクラブ2店舗が大半で、あとは武蔵野中央病院で5人だそうです。今週中には再度東京アラートかもですね。

北京でも卸売市場でクラスター発生です。韓国は再度無期限での外出自粛に。ぜんぜん解決の糸口が見えませんが、東京は都知事選に突入します。都知事選が終わったら、また自粛の嵐ではないかとビビってます。

gq1023 at 05:09|PermalinkComments(0)

2020年06月14日

飲食店の閉店ラッシュ

中小零細飲食店は閉店した店が多数あるとはいえギリギリ踏みとどまってる一方で、大手は総崩れの状況になってます。駅近に大規模店を展開している企業が多いので、負担し続けてる家賃だけでも相当な金額でしょう。

外食チェーンが厳しいという話題は、今年1月8日のブログでも書いていて、そこではラーメンの幸楽苑やいきなりステーキの話しだったんですが、コロナ自粛のはるか前から危なかったんですね。いきなりステーキの大量閉店等もありましたもんね。

ワタミは487店舗中65店舗を閉店。ファミレスのジョイフルは約200店を閉店。直営店の3割ですよ。鳥貴族は昨年も相当数が閉店しましたけど、まだ増えるでしょう。コロワイドは196店舗閉店。ロイヤルホールディングスは約70店舗閉店。大変な数です。

一生懸命外食するようにしてますが、お取引先がまだ会食禁止なんですよねー。「やむを得ない場合は上席の許可を取って一次会のみ2時間以内」みたいになってる。だけど、やむを得ない場合なんてないですもん。行かなきゃいいって話し。

自民党・各省庁・都庁といった全然自粛もテレワークもなかった所もありますけど、私共のような広告業界は完全テレワークなんで、銀座や六本木でホステスさんのいる店に行くことはないですねえ。みなさん経営大丈夫なんでしょうか?

ただ最近まではホテル飲みが流行ってました。ホテルの4人部屋を押さえて仲間内で飲むってヤツですね。それだと20時までとか22時までって閉店時間を気にしないで飲めますし、ホテル需要が減ってたんで宿泊代も安かったですからねえ。これも生活スタイルの変化でしょうか。

微力ながらではありますが、なんとか外食機会だけは持ち続けていきたいと思います。

gq1023 at 06:48|PermalinkComments(0)

2020年06月13日

焼肉・カラオケからの朝帰り

久々の経験でした。今までだったら普通の金曜日なんですが、焼肉からカラオケ行って飲み屋を回って始発で帰って来ました。なんか久々の感覚。

そして、4月からの禁煙導入をはじめて実感しました。どこも吸えない。私は吸わないからいいんですが、お取引先が吸う場合は難しいですねえ。

とにかく楽しかったです。普通の生活が戻って来たのを実感しました。この週末はアウトレットでも行ってみよっかなー。

gq1023 at 05:46|PermalinkComments(0)

2020年06月12日

アンジャッシュ渡部の件

世の中が変わって来ましたね。芸人の女遊びを報道しても、そんなの幸せな世の中があるからだって終わり。そうですよ。そうじゃなきゃおかしいもん。雑誌社が金儲けのために浮気を報じるのはおかしいけど、浮気相手も雑誌社にネタを売り込んだりできるのもおかしいですから。

ただ、公衆便所が密会居場所ってのは男を下げましたね。一度も性交渉の場に公衆便所を使ったことなんてないですし、どんなにセックスフレンドがいても公衆便所は使わないでしょう。そこだけマイナス。ただ、それをメディアが時間を割いて報道するのはおかしいと思います。

gq1023 at 06:33|PermalinkComments(0)

2020年06月11日

私達がやるべきことをやる

daf本日、東京アラートが解除になります。ストラテジックプランナーであり、イベントや広告で生活して来た私や私たちの会社にとっては、ここからが全ての出発点でもあります。

まず、人々に笑顔を取り戻すことを考える。大きなダメージを受けた農業漁業生産者支援を考える。同じく大打撃の飲食店支援を考える。観光業支援を考える。GO TOキャンペーンの予算も莫大ですが、それ以上に空前の予備費10兆円を使って、みんなを幸せにしないとです。

信じられないほどの会社が店が個人が消えました。ほんの3カ月の営業停止とはいえ、そのダメージはすさまじく、コンサート関係でいえば音響・照明・舞台・映像・特殊効果・レーザーといった仕事は、消滅してます。

ミュージシャン・コーラス・バックダンサーなんて方々は、有名歌手の舞台があってはじめて機能するわけで、舞台自体が出来ない現状においては、当面の間ずーっと無給状態が続きます。

私達のダメージもすさまじかったですが、幸いにして給料は支払い続けることができました。月額固定費は約800万なんで、8月にはイベント業界が全面的に復活するとしても、5カ月間の活動停止で4千万のダメージです。

だけど、そんなのは経営者だけが困っていればいいわけで、スタッフには「人々に以前の笑顔を取り戻すことだけを考えろ!」としか言いません。ディズニーランドやユニバーサルスタジオのスタッフだって、誰一人泣き言いってませんよね。夢を与える側の人々は、歯を食いしばって頑張ってる。

以前、ディズニーリゾートクルーザーで全国を回るイベントがあったんですが、再びそういう夢のある企画をやってみたいと思ってます。Go To Your Town from Disneylandですよ。エグザイルだってジャニーズだってできる。

今年の夏休みは短いけど、プールや海水浴は行けないけど、とびっきり楽しい夏になるようプランニングを頑張りたいと思います。古い掛け声ですが、エイエイオー!

gq1023 at 06:18|PermalinkComments(0)

2020年06月10日

公務員賞与支給日

今日は公務員にボーナスが支給される日です。本来だと、ボーナス商戦がここから始まりますので、広告やイベントが集中する時期なんですが、残念ながら何も開催されません。

それにしても、化粧品、アパレル、自動車といった物が全く売れない中で、どうすればこの商戦で勝利を得られますかねえ。そもそも、誰か勝つんでしょうか?

残念ですが公務員は外食も禁止されてますから、きっと大半は貯蓄に回るのでしょう。消費に回るのは7月以降かな。とにかく今は、広告やイベントを再開させて、この支給されたお金を市中に回すことを考えないとです。

gq1023 at 04:37|PermalinkComments(0)

2020年06月09日

セクハラ事例に思う事

新型コロナ騒ぎでかき消されましたが、今年3月に女性ファッションブランドのアースミュージック&エコロジーで有名なストライプインターナショナルの社長だった石川康晴氏が辞任しました。理由はセクハラです。

じつは退任したところで、非上場企業で大半の株を持ってるわけでオーナーですんで、なんら影響力は変わらないと思うのですが、まあケジメですね。

その昔、宮崎あおい氏をキャラクターに起用して飛ぶ鳥を落とす勢いで勢力を拡大させたんですが、そこから目指した上場に失敗。ここ数年は業績悪化に苦しんでたようです。勢いバリバリの時期に店長の自殺からパワハラが発覚してたんですが、いろんな意味でガバナンスが不足してたんでしょう。

ただし、今回のセクハラについて会社や石川氏が公式に認めてるわけではなく、正式に謝罪したとかもなく、辞任の理由は「世間を騒がしているため」となってます。ただ、実際に社員に送ってたキモイLINEが世間に流出してるんで、今の時代はアウトですね。

幻冬舎のカリスマ編集者として有名な箕輪厚介氏もLINEセクハラが表に出て来ました。フリーライターの女性に「明日Aちゃんち行きたい。家じゃなくてもいいし、何時でもいいから!」と送ったとされてますが、このキモイ文面がまさに石川氏のとうり二つ。

こんな分かりやすく証拠を残して、人に転送されないと思ってる感覚が分からないですねえ。送った瞬間に「キモイ、ウザい!」って追記した上でキャプチャー画面を友人に転送ですよ。「ハラ確定(笑)」なんて返信されてますよ。

これ、未遂例が公表されてるだけで、実際には実際に出来ちゃった事例があって、それが表沙汰にならなかったからエスカレートしてるんじゃないかと思うんですよねー。そういう意味では、黙ってる人のおかげで被害者が増えてる可能性ありますよねえ。

こういう被害者を減らすためには、有名人や社会的地位の高い人々によるセクハラ事例を、どんどん表に出して、徹底的に叩くしかないと思いますが、表に出る例が増えれば増えるほど、秘密裏で展開される卑劣な事例が増えるかもとか思ったりもします。

それにしても難しいなあ。恋愛は自由ですからねえ。証拠を残さず実行する異性へのファーストアクションって何なんですかねえ。歌手で俳優の福山雅〇さんが同じ文面送ってもセクハラにならないと思うんだよなー。石川さんも箕輪さんもビミョーだもんなー。

瀬戸内寂聴さんがね、昔から「不倫がダメとかバカみたいなこと言ってたら、世の中の映画や文学作品やドラマなんて消滅しますよ」と言い続け、昨年末に発売された「寂聴 九十七歳の遺言(朝日新書)」では「不倫でも何でもやったらいい!」と書いてます。ちょっと転載。

青春は恋と革命です。それは失敗や死をも怖れない情熱の発露でしょう。情熱に身を任せて不倫でも何でもやってみたらいいじゃないですか。傷ついて別れたっていい、また誰かを好きになったらいいんです。

別れる辛さを身に染みて覚えたら、もしかしたら、素晴らしい詩や小説が出来るかもしれない。これ以上の楽しい恋愛はないということを経験した人でも、それはそれで何かのかたちで表現したくなるでしょう。百冊の本を読むよりも一度の真剣な恋愛の方が、はるかに人間の心を、人生を豊かにします。経験者は語る、間違いありません。

キモくないファーストコンタクトの在り方が求められているような気がしてますが、こんな時代にキモイ映像が自宅に送り込まれるリモートワーク全盛になりました。会議映像を再生して「〇〇ちゃん好きだ―!」なんて言ってる新時代のキモイやつが多発していることでしょう。難しい時代だと痛感しております。



gq1023 at 05:46|PermalinkComments(0)

2020年06月08日

分散出勤終了

今日から久々に分散出勤がなくなる会社だらけですね。通常出勤に戻ります。本格的満員電車が戻って来ることになります。自分の意識を高めないと、へこたれるかも・・・。

今週は公務員のボーナス支給日もありますんで、新型コロナで消費が落ち込んでいた上半期の集大成ということになります。公務員の方々や、賞与が出る大企業の方々には消費を押し上げていただきたいと思います。

残念ながら会食や外食については大手企業や自治体といった各取引先から禁止されてますんで、まだまだ出来そうにありません。会議での訪問すら禁止されてる場合が多いので、なかなか日常と言っても完全復活までは1ヶ月ぐらいかかりそうです。

さーて、事務所の移転作業を今日から始めます。去年から計画してましたが前倒ししました。頑張りましょう!

gq1023 at 03:17|PermalinkComments(0)

2020年06月07日

上皇様、上皇后さまがドライブ

8平成天皇が退任されて高輪に引っ越して来られました。今の私は徒歩通勤してるので、毎日ご自宅前を通るのですが、警備のお巡りさんにお話しを聞いて、上皇様が免許を返納されたことを知りました。

皇族ってドライブ好きだと思ってたんですが、上皇様はトレンドつかむのがお上手ですね。免許返納前のお姿にもありますが、91年製のインテグラを長年ご愛用でして、窓枠のないハードトップボディのインテグラをマニュアル操作で運転されてたのが懐かしいです。

その前の愛車だったフォルクスワーゲンビートルは、秋篠宮殿下がフェイス改造して乗ってましたよねえ。車でテニスに行って嫁さんゲットって親子ですから、運転で来て当たり前なんですが、マニュアル派ってのがいいっすね。

長年の運転お疲れさまでした。それにしても巨大なおうちから小さな場所に移られて、しかも駅が遠いんでご不便だと思いますが、今月末まで三田に通いますので、通りがかりにお目にかかったら挨拶だけさせてください。

最後に、あのインテグラとビートルってどうなったのかだけ知りたいなー。
heika

gq1023 at 07:03|PermalinkComments(0)

虎ノ門ヒルズ駅開業

昨日のブログで街開発の話しをアップしたのは、まさに虎ノ門ヒルズ駅開業日だったのが大きかったのですが、もちろん行って来ました。朝から六本木の東京ミッドタウンへ行って、そこから日比谷線でウロウロして来ました。

しかーし、あのコロナ騒ぎで自粛一辺倒だった真っ最中に開業した高輪ゲートウェイ駅と違って、ぜんぜん盛り上がってませんでした。駅構内と450mある地下通路には様々な屋外広告スペースがあるのですが、こちらも盛り上がってませんでした。

どちらの駅名もセンスないっすからねえ。ネーミングって重要ですよねえ。虎ノ門ってどこだよって話しなのに虎ノ門ヒルズ駅ですからねえ。ちなみに虎ノ門駅は東京メトロ銀座線です。虎ノ門ヒルズ駅は東京メトロ日比谷線の神谷町と霞が関の間にあります。どっちもビミョー。

とはいえ、森ビルさんと東京都再開発チームがタッグを組んで頑張ってきたプロジェクトでして、新虎通りの街掃除を何年もやって開発を進めて来ました。残念ながら、この街掃除に沿道にある電通さんや日本テレビさんが来なかったので盛り上がってませんけどね。

それにしても日比谷線いいですねえ。中目黒、恵比寿、六本木、虎ノ門ヒルズ、日比谷、秋葉原、上野、北千住と素敵な街がズラリです。テレビ番組「ぶらり途中下車の旅」の次回日比谷線が楽しみだなあ。

本日は渋谷界隈の開発状況確認です!

gq1023 at 06:26|PermalinkComments(0)

2020年06月06日

久々にやってきた普通の週末

経済再開して初の週末です。まだまだイベントの開催は出来てませんが、今年はオリンピック前にいろいろ商業施設などの開業が予定されてましたんで、ちょっと書かせてください。今回は東京編です。

まずはJR東日本の「ウォータース竹芝」です。ホテル・オフィス・劇団四季の劇場で構成され、さらに船着き場があるという素敵な施設で、今年大注目だったんですが、4月の第一期開業は見送りに、さらに劇場が営業できないので、グランドオープンも日程調整中です。

また、渋谷の宮下公園リニューアルで誕生する「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」も大注目。東急の街である渋谷で三井不動産というのもデベロッパー視点で楽しみですが、都市公園法を守った上での公園活用として興味津々です。ただ、こちらも開業日は検討中。

公園活用と言う視点では新宿中央公園もリニューアル。長年浮浪者が大量に住み付き問題視されていましたが、地域での取り組みにより夏場にビアガーデン等をやれるようになり、このたび恒久的施設「ShKUNOBA」が出来ることになりました。一応7月開業予定です。

今まで商業施設開発をやっていなかった住友不動産のプロジェクトも注目です。羽田空港直結のホテル&商業施設と、オリンピックで注目が集まるはずだった有明の超巨大商業施設なんですが、羽田は利用者激減、有明は文化施設が劇場なのでビミョーって感じの船出です。今月オープン予定。

池袋のサブカル注目をテーマとした複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」は、8つの劇場を持つことが話題なんですが、劇場が営業できないので、ビミョーな開業となります。

原宿駅前や錦糸町駅前も新しい商業施設が開業するんですが、困った感じになりましたねえ。大手町最大級のビル大手町ワンも注目させるチャンスを逸してしまいました。日本橋のコレド室町テラスと高輪ゲートウェイ駅オープン以降は、どこも難しいオープンです。

神奈川県もいろいろありまして、アウトレットだけでも三井アウトレットパーク横浜の増床や御殿場のリニューアルをはじめ、大注目の年だったんですが、全部えらいこっちゃです。えらいこっちゃのままキッドソンやレナウンが倒産しちゃいました。

そんなわけで、開業前から長年コンサルして来た施設がオープンしないので、全く売上回収の見込みがない私というか弊社でございますが、事業者様はもっと大変だと思いますので頑張ってください。

gq1023 at 05:03|PermalinkComments(0)

2020年06月05日

夜の街クラスター

特定の業種を避けた発言によってクラスター発生源と思われる業種が逆に拡大してるんですが、それって良くないと思いませんか?

いきなり屋形船がやり玉に挙げられましたが、あれって中国からの乗客を乗せたからって感染源が特定されてたのに、ずーっと集中砲火ですよ。だけど、あれ以上に換気が行き届いた環境なんて無いんだから、安全宣言を出せばいいじゃん。

千葉県が先月発表した「バーと言っても感染源はガールズバー」にはずっこけました。日本中の人がクラスター発生源として認識してたバーって、ショットバーとかバーテン一人の店であって、女の子が接待してくれるガールズバーじゃないですよ。

都知事も話しが回りくどい。昨日になって、やっとホストクラブだって言いましたが、こんなの業界相称しないでくださいよ。店舗名でいいでしょ。病院のクラスターはバッチリ屋号が紹介されてるのに、飲食店や風俗店が公表されないのはおかしいっすよ。

食中毒ですら保健所レベルで営業停止命令が出せるのに、新型コロナ感染症では国ですら自粛要請ってのもおかしい。おかしいことを是正しないまま国会終了って、何のための国会なんですか?

難しい事は何も言うつもりはなくて、保健所・自治体・専門家・国会といった「あなた達が知り得た情報」を開示してくださいってだけです。訳の分からないオブラートに包まれると、関係ない店舗まで影響受けて、経済が大打撃くらうんですよ。

なんでゴールデンウイークに営業を続けてるパチンコ店名が公表されたのに、ホストクラブやガールズバーは極秘なんですか?自粛要請を無視した歌舞伎町の店で感染が出てるだけで、銀座の社交界が全滅っておかしいと思わないんですか?みんな自粛継続してますよ。

ジャズバーなんてライブハウスとバーが合体してるから完全アウト業種みたいになってる。誰がジャズバーで飲んで騒ぐの?誰がジャズバーで濃厚接触するの?営業許可していいに決まってるじゃないですか。

トイレのエアドライヤーは停止させてるのに、電車の窓は換気と称して開けてます。あんなことしてたら、走行風で会話の飛沫が車両後方まで運ばれて危ないっすよ。今週電車に乗るようになって、アホな対策に気づきました。

クラスターが発生した情報の開示をしない事をプライバシー保護って言うのやめません?またマイナンバー審議と同じ話しですよ。

とっくに国民はTカードやアマゾンやペイペイに住所・氏名・年齢どころかクレジットカード情報や銀行口座まで登録してる。反対してる国会議員だけが遅れてるだけで、世の中は進んでるんです。

お願いですから、民間業者だろうが公的機関だろうがクラスターが発生したら、もっと細かく公表してくださいってのが偽らざる願いです。少なくとも業種表現としての「夜の街」をやめましょうね。

gq1023 at 04:52|PermalinkComments(0)

2020年06月04日

前澤友作氏への追徴課税報道に疑問

新型コロナウイルス対策で各企業が大変な時に、なんで今?と思ったのが、ZOZO創業者の前澤友作氏への追徴課税報道です。

最初はデイリー新潮のスクープ記事だったんですが、タイトルが「前澤友作ZOZO前社長、5億円の申告漏れは黙っていたセコさで「ひとり親支援」できるの?」ですよ。悪意と敵意しか感じない。

しかも、その後は新聞各社から後追い報道が相次ぎ、超悪者みたいな感じだったのですが、気が付けば新聞各社の記事は相当数が削除され、どうもおかしい感じになってます。このネタの出所って?どうなってるんですかねえ。

ただ、中身は普通の修正申告です。よくある追徴課税ね。

案件1)
過去5年間で1件の絵画売買取引について、9,914万898円の所得申告追加と4,054万600円の納税。

案件2)
資産管理会社グーニーズ(前澤氏は役員の一人)保有のプライベートジェットを、前澤氏が頻繁に利用してるにも関わらず、利用料が毎月定額しか支払われておらず、私的な旅行に使われた分の利用料が去年3月期までの3年間で約5億円不足とされた。(追徴ナシ)

よくあるヤツですよ。「オークションで売った代金を収入に計上しなかった」とか「社用車で高級外車買ってるけど社長しか乗ってないんで代金は個人の所得じゃね?」みたいなね。

ただ、プライベートジェットの話しは、あくまで資産管理会社が指摘を受けただけ。前澤氏が5億円脱税みたいな話しはどこにもない。約4千万円を追加で納税したってだけです。なんでこんな悪意に満ちた記事を書くかなあ。

これデイリー新潮の記事中に「東京国税局・課税一部・重要統実官」なんてのが出て来るんですが、ここがリークさせてるとすると、これまた検察の賭けマージャンみたいになりませんか?

納税に協力的な人を叩いたりするから、みーんな富裕層がシンガポールやモナコに引っ越しちゃう。そうならないように、「前澤さんに申告漏れを指摘したら即座に納税してくれました」って書けないっすかねえ。とっても不思議に思ってる私です。

gq1023 at 06:23|PermalinkComments(0)

衝撃のイベント再開NG

月曜日からイベント再開へ向けた論議が始まったばかりでしたが、昨日はJリーグとプロ野球に感染者が出たために、一気に議論中止となりました。7月上旬からの無観客イベント再開と、8月の通常イベント再開は夢と終わりそうです。

昨日は化粧品会社の方々へヒアリングをさせていただきましたが、とにかく何も売れないそうです。当たり前ですよね。マスクするのにファンデーションや口紅なんてしないし、ずーっとマスク内が潤ってるので保湿系基礎化粧品も売れない。

化粧品で新事業を計画してたのですが、全面的な方針変更が必要というか、今は開発を進めるどころか、今後の新しい生活様式に沿った化粧品ビジネスの在り方を模索する必要が出て来ました。

事務所のある三田周辺では飲食店の約半数は営業再開しましたね。ただ、まだまだガラガラです。多くの店が客引きを立たせているので、余計に人が逃げてる感じです。開けてない店は閉店を検討してるか、実質的には閉店したのかもです。

今頃はオリンピック景気で大忙しだと思ってたのにな―。今月末が決算なのですが、2月から6月までお休みですんで、空前絶後の赤字決算となります。リーマンショックや東日本大震災どころじゃないっす。おつきあいのある音響・照明・舞台等の会社は全滅ですね。

そんな中、クリスマスイルミネーションだけは従来の予算を大幅にカットしてやりたいという声が多く出てます。数千万から1億円かけてたのを1千万以内でやりたいというのが多いですね。密を避けつつクリスマスに未来の光を灯そうといった感じです。

まだ6月上旬なのに12月の話ししかないなんて絶望的な状況ですが、それでもイベントをやらないことで国民の生命が守られてると思い続けて頑張りたいと思います。

gq1023 at 05:30|PermalinkComments(0)

2020年06月03日

東京アラート発動

昨日も電車は混んでましたねえ。乗客の中に制服を着た学生さんがいるのが新鮮でした。こんな普通の景色すら3カ月ぶりですからねえ。私は3月末以来の県外打合せで横浜へ行きました。

しかし、早々に東京アラート発動です。やっぱダメっすね。本格的に経済活動再開してからの結果は来週以降に出ると思いますが、ゴールデンウイーク明けにはパチンコ屋や飲食店が営業再開しましたし、5月22日の金曜夜には勝手に解除って感じがありましたからねえ。

夜の街クラスターだそうです。4割が新宿区の飲食店で20代男性が中心と言ってますが、ホストクラブってことなのか、おかまバーってことなのか、ハプニングバーってことなのかを明確に言ってくれないと、状況がつかめません。詳しく教えて欲しいなー。

6月1日の月曜日には、多くの大企業が「会議はリモートで」なんて言ってたのに、昨日の夕方から打合せのアポがどんどん入り始めました。一応お願いしてるのは、オフピークで16時退社が原則なんで15時からの打合せをラストにしてくださいと言ってます。

平日については、居住エリア外で飲食店や販売店に行かないってのは徹底してます。コンビニも行かなくなりましたねえ。朝事務所行って午後4時には帰宅ですから、大して出かける用事もないんですけど、昼食すら5月14日以降は外で食べなくなりました。

今週は港区長選ですね。それが落ち着くと都知事選です。久々の任期満了っすね。2011年以来かー。立ち上がれ新党作って辞めちゃった人の後は、5000万もらった人とか、湯河原まで公用車で送り迎えさせた人とかいましたからねえ。どうせなら、今こそコロナ明けの石田純一さんに立候補してもらいたいけどなー。

私個人としては、ものすごく早く寝るんで、ものすごく早く起きるのが定着しちゃったので、このライフスタイルを変えていくことを今週のテーマにしたいと思います。

gq1023 at 03:26|PermalinkComments(0)

2020年06月02日

超久々の満員電車

昨日は久々の混雑した電車体験でした。テレワークとは言え、6月1日の初日なんでみんな出勤だったのでしょう。今日からはまた座れる程度なんでしょうが、少しづつ日常が戻って来るのはありがたい限りです。

こんなことを書いてますが、じつはもう出社して帰って来ました。始発で行って7時20分に業務終了させて戻ってきたんです。こういう勤務の仕方もおもしろいですね。時代の変化を感じます。

3月には「自宅にWi-Fiないんだったらモバイルルーターを借りてもらったら?」なんて言ってたのに、今では「まだ自宅にWi-Fi環境がないなんて職務怠慢だ!」的に業務環境も激変しました。テレワーク用の個室ブースやテーブル&イスが大人気だそうです。

昨日は自宅でテレビ会議したんですが、背景がキッチンだったので生活感がバリバリ出てたし、後ろに猫が歩いたりしていて、ゆるーい感じに見えたかもです。背景も仕事用になんか考えないとですね。

まだソフトがTeamsだったりZoomだったりLINEだったりと、いろんなのを使いこなさないといけない上にスカイプも結構使われてるので、パソコンの負担が大きく、私の10年前に買ったNECでは対応が厳しい感じになって来ました。

COREi7の第8世代以降にしようと考えている朝です。

gq1023 at 07:47|PermalinkComments(0)

2020年06月01日

インバウンド消費消滅

海外から日本に来る外国人がほぼゼロとなった今、それを当て込んでいたインバウンド消費が吹っ飛び、中国・香港・台湾および東南アジアからの爆買いを失った中での生き残り戦略が必要になっています。

ただ、日本から海外旅行へ行く人々も減るわけで、その方々が国内旅行にシフトすると、旅行に多額の費用を消費するという人々の需要で、国内リゾートについては、高級な所ほど早期に回復するのではないかと見ています。

問題はビジネスホテルでして、出張客、終電乗り過ごし客、格安旅行客、イベント参加客といった需要が全滅する中で、どうやって生き残りを図るかが難しい課題だと感じてます。これは価格競争も進むでしょうが、同時に経営破綻もあるでしょうねえ。

航空会社は実質的に国有化しか策がないかもですね。有効なワクチンが開発され、気軽に旅行できるまでを楽観的予測に沿う形で2年から3年と考えても、この需要減で2年も持ちこたえることは無理です。新幹線を抱える鉄道各社も危ないですね。

ビミョーに難しいのが国内団体旅行です。修学旅行、遠足、町内会旅行、視察旅行といったものが再開できるのか?できるとしていつか?という話しになると、今すぐ再開というわけには行かないでしょう。観光バス会社は大変でしょうねえ。

幸いにして東アジアでの感染流行は収まりつつあるので、中国・韓国・日本・香港・台湾・東南アジアとの行き来は早期に戻る可能性はあります。日本のインバウンド需要は大半が東アジアからの物ですから、これが戻って来て欲しいですねえ。

海外旅行大手のHISがボーナスなしを表明していましたが、旅行業界の激震はまだまだ続くでしょう。緊急事態宣言下で法的処理が止まっていたので表面化する経営破綻は少ないですが、今日から本格的に経済が再開されるので、倒産判明が相次ぐと思われます。

「連絡が取れない取引先がある」といった問い合わせが帝国データバンクや東京商工リサーチに相次ぐんでしょうねえ。恐怖の一週間の始まりです。

gq1023 at 05:04|PermalinkComments(0)