2019年11月

2019年11月30日

HONDA CBR1000RR-R

CBR1000RRRCBR1000RR-Rの特設サイトが開設されました。いよいよデビュー目前ですが、まだ車両価格が発表になっていません。普通に考えれば300万円超えなんでしょうが、その価格だと買えないなー。

そんな時にでかいハイエースの発売もアナウンスされました。こちらは650万円。車とバイクで1000万円だけに、今回ばかりは買い替え断念もちらついております。みんな買うのかなー?悩ましい年の瀬目前の私です。

gq1023 at 06:51|PermalinkComments(0)

2019年11月29日

雇用者は従業員と酒を飲んでいいのか?

大手航空各社のパイロットによる相次ぐ乗務前アルコール検査での検知事例やごまかし出現により、日本航空が乗務前アルコール検査で検知が確認された場合は即時解雇にするように規則を変更したのは記憶に新しいところです。

そんな中、安全衛生責任者講習を受け労災への意識が高まったので、ふと「経営者って従業員と飲酒していいのか?」との疑問が湧いてきました。結果としては、飲んでもいいけど社員はプライベートになるってことのようです。

これは会社として社員に伝える必要がありますね。社長や上司に誘われて飲みに行くのは残業でもなければ業務でもない。いやなら断って良いってね。さらに会社のスケジューラー(予定表)に書き込んでないスケジュールは、全て業務外だということもね。

取引先に誘われて飲みに行くとしても、必ずスケジューラーに書き込んだ上で上司の許可を取ってからじゃなきゃいけない。これも伝えないとですね。

では、翌日に運転の可能性がある社員を連れて社長が食事に行った場合、労災の観点では飲酒させて良いのは、運転の何時間前までなのでしょう?この疑問には「飲ませちゃいけない」というのが正解だそうです。

アルコールが抜けるまでの時間は「体重が65kgの人の場合、お酒を2合飲むと6〜7時間程度、3合飲むと9〜10時間程度」だそうです。6時出発の場合なら2合で23時には飲み終わる必要があるというわけです。

ただ、雇用者なら従業員の飲酒による影響を排除するための努力義務があるそうで、前日に飲みに行くなんてのはあり得ないという事のようです。だから企業の忘年会・新年会がノンアルコールで社内会議室でのランチミーティングになって来てるんですね。

酒1合を他の飲料に置き換えると、ハイボールやチューハイ350ml、ワイン180mlですから、お酒2杯飲んだらお酒が抜けるまで10時間覚悟しなきゃいけないわけですね。確かに雇用者側は、そんな覚悟をしてまで部下と飲みに行く必要はないですよね。

幸いにして、うちの会社でお酒を飲む人は一部だけなので、社員と飲みに行く機会なんてほぼないです。そして酒を飲んだら飲まれちゃえがモットーの私は酔いつぶれるので、誰も一緒に行きたがらないのも事実です。

いよいよ本日から忘年会シーズン開幕です。翌日運転の可能性がある場合は8時間以上あける。部下を誘わない。飲ませるならチューハイ2杯まで。これを自分に言い聞かせておきたいと思ってます。

gq1023 at 05:05|PermalinkComments(0)

2019年11月28日

鉄パイプ落下事故の報道はなぜ小さく扱われているのか?

何も悪いことをしていない26歳の銀行員が、看板屋が解体中だった足場の鉄パイプに直撃されて死亡した事故が、タレントの合成麻薬事件より小さく扱われてる件ですが、メディアってそういうもんでしたっけ?

事故が発生したのが19日。ですが4日前の15日にも鉄パイプを落下させてたというからヒドイ。元請けがSIGN TAKASE、下請けがヒロケンと報じられていますが、どちらも知りません。

ただ、ヒロケンの本田社長は報道のインタビューにも答えてましたし建設業者登録もあるので、普通に保険で賠償責任を果たしていくのだと思いますが、なんで足場を解体してる場所の下に人間が通ってたのかが分からないんですよ。

3年前には六本木のマンション工事現場で77歳の男性が鉄パイプの直撃を受けて亡くなりました。この方は、大学で建築を学んだ後に大手建設会社へ就職して定年まで勤めあげた方でした。まさか定年から何年も経過して建設現場で命を落とすとは思わなかったでしょう。

25日には東京の東日暮里でトラックに積んだ積み荷の重機が高架の高さ制限枠に接触して横転しました。26日にも兵庫県尼崎市でトラックに積んだ積み荷の重機が名神高速の高架に接触しての横転事故が発生してます。事故情報の共有化と対策が行われていません。

建設現場で事故はおきるものとされてるのかもしれませんが、人の命に係わることだけに、真剣にメディアも取り上げるべきじゃないでしょうか?

そんなわけで、職長・安全衛生責任者教育を受けて来ました。何が労災扱いになるのかを学びました。屋外広告業やイベント業も建設業と同じ足場を使った作業だらけです。気を引き締めて行きたいと思います。

gq1023 at 05:13|PermalinkComments(0)

2019年11月27日

全アパレルが日本の国民服「ユニクロ」に負ける

kitson青山商事が、日本国内のアメリカンイーグル事業から年内で全面的に撤退すると表明しました。2012年にオープンした巨大な池袋の旗艦店や東急プラザ表参道の店を含む全店を閉店するそうです。

今年10月31日にはフォーエバー21が日本での営業を停止。9年半に渡る日本挑戦を終えました。最後は靴でもアウターでも50円と言う投げ売り状態だったのが記憶に新しい所です。

GAP系のオールドネイビーは2017年1月で撤退しましたが、こちらにおいては2012年7月にダイバーシティ東京で日本初出店から4年超と短いものでした。

H&Mの日本1号店で旗艦店だった銀座店が閉店したのは昨年7月。10年の賃貸借契約満了での撤退でした。世界的には「GAP」「ZARA」「H&M」が大量閉店を進めていて、ファストファッション受難の時代であることは間違いないようです。

普通に考えればクールビズやウォームビズで、カジュアルウェアの需要は増えてるはずなんですけどねえ。それどころか「23区」「組曲」「五大陸」等で有名なオンワードも600店を閉鎖と発表しています。バーバリーがなくなった三陽商会も厳しいですしね。

ゾゾタウンの経営が厳しく孫さんが救済に乗り出したのは記憶に新しいですが、ユニクロ以外は全部ダメという流れのようですねえ。あとはワークマンですか?ファッション業界は世も末だなあという感じがしてます。

gq1023 at 05:32|PermalinkComments(0)

2019年11月26日

即位の礼を終えて

bakuha令和即位の礼を終えて、平成からの大きな変化を感じたことがあります。それは目立ったテロ事件がなかったこと。平成の時はカナダに住んでいたので、報道を見て「日本ってテロが多いんだなー」と思ってましたが、今回は全く目にしませんでした。

平成の即位の礼関連事件)
 三番町宮内庁宿舎自動車爆弾事件
 東郷神社本殿爆破事件
 中央自動車道消火器爆弾爆破事件
 警視庁独身寮爆破事件

平成2年の警察白書によると、1990年11月12日即位の礼当日、爆弾や迫撃弾による攻撃や放火など、過激派のテロやゲリラ事件が全国で40件起きたと書かれています。独身寮爆破事件では警察官1人が殉職。さらにその爆発後に多数の警察官が駆け付けた所で2発目が爆発して被害が拡大しました。

まあ、警察白書に並ぶ言葉も凄いですよ。「極左暴力集団」「日本赤軍」「日本共産党は天皇批判キャンペーン」といった感じで、いろんな意味で天皇制に対する考え方の違いとか問題意識があったんでしょうねえ。

そこには上皇明仁様と上皇后美智子による平和的な活動姿勢が評価されたんでしょうねえ。それと同時に象徴天皇の意味が国民に広く浸透したのかも知れませんね。とにかく平和的に終わったことに驚きました。

香港で若者が未来の事を考えて蜂起している姿を見つつ、即位の礼に何の疑問も感じない日本の若者はこれでいいのかといったビミョーな疑問を抱きつつ、今日も普通のおっさんはノホホンと暮らして行きます。

gq1023 at 06:57|PermalinkComments(0)

2019年11月25日

高級路線にシフトしたマツダ

20190524_mazda3_ext-sdn_sg_img03今年5月に発売したMAZDA3の販売不振記事が様々なメディアに登場して久しくなります。2020年3月期決算の業績見通しは、売上高が今年5月の期初予想3兆7千億円から3兆5千億円に、営業利益は1100億円から600億円にそれぞれ下方修正しました。

やはり大きいのはMAZDA3の不振ですねえ。日本・北米・欧州・中国の主要4拠点全部で売れてない。アメリカはSUVが人気ですが、マツダのCX-5はトヨタRAV4に全く勝てないようです。

デザインはカッコいいんですがねえ。アメリカでは高級ブランド化を推進してマツダ専売店を増やしてますが、プレミアムカー的位置を確保しているスバルと違って、まだ高級イメージを定着できてません。値引きで売るという姿勢からは脱出したっぽいですがね。

ぜんぜん売れないから工場稼働率も低い。工場稼働率は赤字に直結しますから大問題です。まずは赤字にならない程度に売らないとですね。BMW3シリーズと比べるとMAZDA3はいい車だし値段も激安ですがねえ。もっと売れていい車だと思ってます。

gq1023 at 06:36|PermalinkComments(0)

2019年11月24日

最低賃金アップがコンビニを死に追いやる

saitei私が東京に引っ越して来た1999年の東京都における最低賃金は698円。実際には、もっと低い設定での求人も多くありました。都心部でのアルバイトの求人では時給750円から850円というのが多かったと思います。

それが今年10月からは1013円と昨年より28円もアップしました。24時間営業のコンビニにとっては、常時バイトが2名と考えると、1日2700円ほどの人件費アップ。1ヶ月で8万円ものアップです。もっと多くのアルバイトがいる所は、さらに大きなダメージになります。

コンビニが順調に増えてたのは15年以上前で、その後は合併や駅の売店のコンビニ転換などで増えて来た側面があるように感じます。20年前のビジネスモデルで「コンビニオーナー儲かりますよ」と言われてオーナーになった人々は、こんな人件費になるとは思いもよらなかったことでしょう。

やることも増えましたしね。公金や電気ガス電話料金の収納代行なんてやりたくないでしょうねえ。「支払いに来た方のついで買いが増える」なんて触れ込みでしたが、今やぜんぜんウソだとバレてます。電話代をコンビニで払ってるヤツが金持ってるわけがない。

コンビニ本部って失敗した時は次の一手がない。ただオーナーに「頑張れ」というだけ。牛どん屋でスタートしたけど数字が低いので看板架け替えで博多ラーメン店に変更とかできない。脱サラ開業で全面的に資金リスクを背負って開業したのに、開店即死って場合もあり得るわけです。

今は求人も難しくなりましたしねえ。マイナビ・タウンページ・バイトル・anに小さく求人広告入れるとして2週間10万円。4つやると40万円ですよ。それで問い合わせ数件とかですからね。24時間営業を継続するには、人が埋まらない時間帯にオーナーが出るしかないんです。

コンビニ利益の大半は弁当です。100円のおにぎりで原価が70円。本部が店舗を用意するタイプの店だと、本部が20円取ってオーナーは10円が手元に入る。レジ横の揚げ物は100円なら原価30円。本部が50円取ってオーナーは20円。薄利多売が基本です。自分で土地と建物を用意できる人は、もっと利益が多いですけどね。

まあ、深夜営業は強盗も多いんで売り上げが低い店ならやめたほうがいいでしょうねえ。オーナーさんは契約時には24時間営業の条件を飲んでたかもしれませんが、ここまで人材難と人件費高騰が直撃すると致し方ないと思います。

gq1023 at 07:14|PermalinkComments(0)

2019年11月23日

怒りをコントロールできない人

パワハラへの注意が必要な時代なのに、まだまだ世の中では部下を怒鳴ったり叱りつけたりする人を見かけます。あれって何か意味あるんですかねえ。恐怖で仕事がスムーズに行くことがあると思ってるんですかねえ。

書籍「Think CIVILITY "礼儀正しさ" こそ最強の生存戦略である」には、人前で部下を叱るとか、飲食店で店員を下げすますような発言をする等の無礼な人間の振る舞いは、その人間の価値を下げるだけでなく、そこに所属する人々や会社全体の価値まで下げると書いてます。

まさにその通りだと思います。大手企業の中にも礼儀正しい所もあれば、業者を徹底して見下げる所もあります。当然礼儀正しい会社とつきあいたいと思うのが当然でしょう。

会社内でも、契約社員や派遣社員を下に見るような態度や発言する人っていますよねえ。あれ、契約社員や派遣社員にもバカだと思われてるし、周囲の社員からも「なんだあいつ」って思われてるんですが、気づかない人いるんですよねー。

私は部下や年下の方にも基本的には敬語で話してます。それは、私の上司にそういう方がいて、その方の態度が素晴らしいと感じたからです。年下だと思っただけでタメ口きく人もいますが、あんなの意味分からないですよ。

仕事の中で怒りをコントロールできない人は子供ですね。いや子供以下かもしれない。いつでも礼儀正しく上品に振舞うことが、まず何よりも大切な基本だと思います。



gq1023 at 06:22|PermalinkComments(0)

2019年11月22日

「桜を見る会」に国会議員は時間を割いてる場合か?

新宿御苑で毎年開催される桜を見る会ですが、まあぶっちゃけガス抜きですよ。総理大臣に会いたいって人に引き合わせてお茶を濁すイベントですね。

予算が安倍政権下で激増したというのですが、長期政権ですから当たり前です。「あいつが呼ばれるなら俺も」ってヤツが出て来て増えるんですよ。地方議員も「懇意にしてる町会長をお招きください」ってな感じですね。

みんな喜んで行ってないでしょ。義理ですよ。やってる側もイヤイヤやってる。総理だって1日中さらし者にされて立ちっぱなしで写真撮られまくりなんてイヤでしょ。やったということに意味があるだけで、無くしていいなら無くしたいでしょ。

タレント事務所だって「招待状来ちゃったから適当に知ってそうな顔ぶれ派遣しよう」って感じですよ。行かされるタレントだってギャラも出ないのに立食だなんて迷惑以外の何物でもない。

総理の関係者で1000名?違いますよ、総理大臣が主催する行事だから全員総理の関係者です。ザ・ボンチ師匠だろうがメイプル超合金さんだろうが総理の関係者。「知り合い呼びやがってコノヤロー」みたいなセコイ話しするなって感じでしょうねえ。

みんな呼ばれて迷惑だけど行ってるんですよ。総理の地元である山口県関係者だって「とうとう町会長は全員呼ばれるようになっちゃったから町会費から5万円払うしかないなあ」って感じでしょ。参加してる人々も前夜祭も当日も立食だからきついなーって感じでしょ。

予算の3倍かかったといっても5千万程度ですよ。2万人も呼んで5千万円なら1人2500円でしょ。和民で宴会しても、もっと高いですよ。ギャーギャー言うなって。

ホテルニューオータニの前夜祭が1人5000円があり得ないって?ホテル関係者もそう言ってるって?ウソでしょ。1000人が入れる会場に料理が300人分でビール・水割り・ワイン・ウーロン茶飲み放題でしょ。5000円で800人なら4百万円だからあり得ますね。

だいたい政治家のパーティーって完全立食だし、食い物なんて寿司とかローストビーフが並んでると言っても、第一弾が食い物を取りに行ったら、後はゴミみたいなパセリとかチーズしか残ってないですからね。ケチケチメニューですよ。

ホテルはこんな取り扱いって政治家や政党にしかやってないから具体的には説明しないでしょうねえ。言えないですしね。見積りなんかないですよねえ。安倍事務所から指値で「300万円で前夜祭よろしく!」って感じですよ。

国家予算100兆円といってるときに、国会議員の皆さんはもっと大きな議論してくださいな。1人3千円程度の宴会が無駄だとか言うのはやめてくださいな。

高級ホテルに激安宴会やらせてる自治体、ライオンズクラブ、ロータリークラブなら前夜祭が1人5千円って分かりますよねえ。無駄にこの騒ぎを広げるのは意味ねーなーって思ってます。

gq1023 at 03:52|PermalinkComments(0)

2019年11月21日

なんでも買う孫さん

とうとうZOZO TOWNもLINEも買収することになった孫さん。昨年の時点で手元資金3.3兆円に対し有利子負債が17兆円。アメリカの携帯電話で4位のスプリントや、イギリスの半導体設計大手アームも傘下に収めてます。

アメリカのシェアオフィスweworkを運営するウィーカンパニーには100億ドルを超える出資というから1兆円以上を投下しているのに上場できず、逆に巨額の赤字発覚により最大95億ドルの追加支援発生と報じられてますから、さらに1兆円かかるわけです。

経営難が噂されてたZOZO TOWNには4000億円でしたっけ?赤字続きのLINEにはいくら投資するんですかねえ。LINEモバイルが開始2年も経たずにソフトバンク傘下になった時、お金がないんだろうなあとは思ってましたが、本業まで傘下に下るとはねえ。

ただ日本において、スタートアップ企業が先行きに暗雲が立ち込めた時に相談できる人は孫さんしかいないんでしょうねえ。今までもありとあらゆる会社が孫さんに吸収されてます。そして、その度に創業者はしっかりと創業者利益を確保できてます。素晴らしい。

ただ、どこかで収益を上げて行かないとねえ。スプリントはT-Mobileに売却したんでしたっけ?いろいろ手は打ってるのかも知れませんが、なんだか全体像がよく見えません。

今月6日に行われた9月期中間決算会見では「今回の決算はボロボロだ。真っ赤っかの大赤字でまさに台風というか大嵐という状況」と孫さん自身が言ってます。

昨年同期は1兆4,200億円もの黒字だった営業損益が155億円の赤字。本業で赤字になってる。移動体通信のソフトバンクは絶好調だと思ってましたけどねえ。最終損益は7,001億円の赤字だそうです。(前年同期5,264億円の黒字) 国家予算みたいな赤字だ。

うちも出資して欲しいなー。財務健全化もそうですが、カッコいいオフィスがいいなー。男女別のトイレにしたいなー。ってそんなレベルの会社には出資しませんよねー。こういう起業家を応援する経営者がもっと日本にも登場して欲しいなーって思ってます。

gq1023 at 07:10|PermalinkComments(0)

2019年11月20日

アレックスマルケスがホンダワークス加入

alex今年のMoto2チャンピオンであるアレックスマルケスがホンダワークス入りしたとの報道が出ています。これでMotoGPホンダワークスはマルケス兄弟ということになります。

2012年にスペイン選手権Moto3クラスチャンピオン。2014年世界選手権でMoto3クラスチャンピオン。今年はMoto2クラスチャンピオンなんで、実力は問題ないし同じチームということになれば、MotoGPの絶対的王者である兄のマルクマルケスも心強いことでしょう。

ただ、体格が違いすぎるんですよ。兄のマルクは身長168cm。でもアレックスは180cmもあります。MotoGPで背の高いライダーはバレンティーノロッシだけでした。彼とほとんど変わらない身長のアレックスは、プロモーション的には集合写真の中でも目立つので、難しいポジションになるでしょう。

今年のライダーであったロレンソは171cm。昨年まで乗っていたペドロサが158cm。180cmのアレックスが乗りこなすには、フレームからの開発が必要でしょう。外装も兄弟で異なるんでしょうね。

一番大変なのは自尊心の維持。どこの家でも兄弟げんかはしますからねえ。喧嘩したことない人でも兄弟ではやりますもんね。それがコース上で展開されないことを祈りますし、弟は兄を超えようなんて思わず、全力でチャンピオンを狙って欲しいと思います。頑張れマルケス兄弟!

2019年11月19日

やっぱりマネタイズは難しい

YahooとLINEの経営統合が発表されました。以前から「どうやって金儲けしてるんだ?」と怪しんでいたんですが、いろんな意味でマネタイズに苦しんでたんでしょうねえ。

ネット上で提供される物は少し前までなかったサービスなわけで、新しいサービスが出てくれば消える物でもあるんですね。そういう中で、常にフレキシブルに動いて姿を変えながら生き残る必要があるわけですよ。

YahooもLINEも様々なサービスを提供してますが、本当にマネタイズには苦しんでるように見えます。Yahooで商品検索してるのにショッピングはAMAZONや楽天。クレジットカードだってYahooやLINEカードなんて作りませんもんね。

楽天は上手かったですねえ。最初から金融で食べる道を進んでた。創業者が元銀行員ですから当たり前なんですが、クレジットカードでは圧倒的なシェアですよ。セゾン・三井住友カード・三菱UFJニコス・JCBなんかをぶち抜いちゃいました。

ペイペイやLINEペイが楽天カードの手数料収入を超えるなんて夢のまた夢でしょうねえ。ニュース配信等の無料サービスもYahooとLINEで重複が多いですが、あんなの無料サービスだから続けるのって苦しいだけですよねえ。

無料サービスのプラットフォームを提供して、そこに表示する広告や手数料で稼ぐってビジネスモデルは限界なんですかねえ。無料サービスの維持にかかる費用やセキュリティに必要な体制がケタ違いですからねえ。

まあ、合併して管理部門や基本サービスに必要なセキュリティ維持をやってる人数を削減するのは基本形でしょうね。Googleがすごいですからねえ。Yahooって使わなくなったもんなあ。これからの動向に注目してます。

gq1023 at 05:54|PermalinkComments(0)

2019年11月18日

ウエイン・レイニーが鈴鹿でバイクに乗った!


本当にこんな日が来ましたよ。それも青木拓磨・ケニーロバーツ・エディーローソンと共に走行ですって。残念ながら仕事で現地には行けなかったんですが、YouTubeで見させていただきました。感動です。

gq1023 at 06:18|PermalinkComments(0)

2019年11月17日

ホルヘ・ロレンソ最後のMotoGP

MotoGPで3度もチャンピオンになったホルヘ・ロレンソ。ヤマハで見せた輝きは、今季に移籍したレプソル・ホンダでは一瞬たりとも見せることなく最後のレースとなります。

マルケスの一人勝ち的なレースが大半で、ロッシが後方を走ることが多くなり、新人クアルタラロが輝きを見せています。来年はチャンピオン争いをするでしょう。大きな時代の変化を感じますねえ。

デルビ、アプリリア、ヤマハ、ドゥカティ、ホンダ。若い頃からアルベルト・プーチが育成してきたライダーがまた一人消えます。ペドロサと青山が去りロレンソも引退。最後の母国グランプリでどんな輝きを見せるのか?しっかりと見届けたいと思います。

そして残されたレプソルホンダの1枠を誰が勝ち取るのか?電撃移籍か、はたまた伝説のライダーが現役復帰するのか?そこにも注目したいと思います。

2019年11月16日

疑惑「桜を見る会」

総理大臣が主催して開催する「桜を見る会」が話題になってますね。いろいろ安倍総理が言い訳してますが、来年は中止と言ってますので、誰でも分かるように安倍総理の不祥事です。

これを野党が「徹底的にやる」とか言ってますが、与党も徹底的にやったほうがいいですよ。こんなの公職選挙法違反ですから。私の所に国会議員の事務所からツアーのお知らせなんか来たことないし、格安でホテルニューオータニで食事が出来るなんておかしいもん。

安倍晋三事務所が案内を配ってるわけでしょ。

「2月20日までに申込用紙に記入して事務所あるいは担当秘書に連絡」
「前日午後7時からホテルニューオータニであべ晋三後援会主催 前日夕食会(会費制)」
「郵送で内閣府より招待状が届く」
「知人、友人の場合は、別途用紙をコピーして申し込み」

内閣官房・内閣府の「桜を見る会開催要領」には、「皇族・元皇族」「各国大公使等」「衆参両院議長と副議長や最高裁長官」「大臣や国会議員」「認証官や都道府県の知事」が招待客となってます。

ただ「その他各界の代表者等」ってのがあって、そこで「総理の事務所の案内状をコピーして申し込めば誰でも入れる」ってレベルにまで品格を下げたのが安倍総理ってことなわけですよ。呼ばれる皇族や各国大使も迷惑な話しですよねえ。

内閣府の事務方も言いふらしていいですよ。招待基準にない普通のオッサン&オバサンに案内状送らさせられてるんですから。そういう普通の人はタダ飯&タダ酒を食い散らかすし飲み散らかしてることでしょう。行事の品位に関わる問題ですからね。

地方議員が、支持者の中華料理屋で通常7500円のコース料理を飲み放題付けて2000円で提供するなんてのはよくありますよ。それは中華料理屋も泣かされてるわけじゃなく、旧知の仲だからOKって感じでしょ。

いくらなんでも総理大臣事務所だからといって、ホテルニューオータニを値切るのはアカン。500人超えてるんだから宴会場は鳳凰の間ですよねえ。メインの宴会場ですよ。朝食で2千円以上するホテルで宴会して5千円ってのはないな。

まさに「晩節を汚す」ですね。もう憲法改正どころじゃないので退陣の流れになるでしょう。任期満了までやっても誰もぶら下がらないだろうなあ。ひどい話しすぎ。公式行事に支持者を紛れ込ませるなんてやらねーよ。バカだバカ!

gq1023 at 07:22|PermalinkComments(0)

2019年11月15日

マーシーから覚せい剤の怖さを知る

kauseizaiまたマーシーが逮捕されたとの報道がありました。本人は否定してるみたいなのでそれを信じるしかないのですが、薬物治療サポート機関「ダルク」本部で仕事してる中での逮捕は薬の怖さを物語ってます。

女優・三田佳子氏の息子さんである高橋祐也氏は4回目の逮捕でしたっけ?元体操選手の岡崎聡子氏に至っては実刑4回受けたのに今年また逮捕されました。薬の威力って怖いですねー。私の友人にも覚せい剤による心不全で死んだのがいますが、何度言っても治りませんでした。

まあ体臭が独特のプラスチックが溶けたような臭いになるので分かるし、やたら汗かいて水飲んでるから周囲にはバレますよ。バレてないと思ってるのは本人だけです。「シャブ食ってるだろ?」と聞いて「やってませんよ」と言ったら間違いなくやってますね。

普通なら突然「シャブ」って言われても言葉の意味も分からないでしょうし、「食ってる=注入してる」とは分からないですからねえ。

アルミホイルに覚せい剤を置いてライターであぶって煙をストローで吸うのが一般的です。「エス(あぶり)」ってやつですね。磨り潰してストローで鼻から吸う「スニッフ」も多い。まあ家庭で子供がアルミホイルやストロー買ってきたらやってること間違いなしです。

青少年対策委員やってますから、この種の覚せい剤中毒防止の講習会に行くので情報は持ってますが、普通の方は分からないですよねえ。会社でもいやに香水がきつい人がいたら疑ったほうがいいですね。注射打ってたらもう戻れないでしょうねえ。



gq1023 at 05:54|PermalinkComments(0)

2019年11月14日

ヤフーとLINEが経営統合?

今朝の日経新聞「ヤフーとLINEが経営統合?」はビックリしました。ちょうど昨夜に社内スタッフに「普及に成功してマネタイズに失敗した会社の代表格がYahoo JAPANとLINE」と言っていたからです。タイムリーですねー。

利用者を獲得しても収益源を持たないと経営できないのは当たり前ですよ。Yahoo JAPANとLINEは無料利用者の獲得に成功しましたが収益源がない。ペイペイもLINEペイも成功とは言えない状況ですからねえ。どちらかと言うと厳しいってのが実情なんでしょう。

日本では銀行・証券・クレジットにシフトした楽天が圧勝ですよねえ。三木谷氏が銀行出身ですから、最初から未来の金融像を描いていたのが大きかったですねえ。孫氏は証券出身の北尾氏と仲たがいしたのが良くなかったですねえ。

今後は、なんとかペイと呼ばれるQR決済については、各社の淘汰が進んだ所で中国のアリババが全社買収してまとめると思います。というのも国内のメガバンクを含む銀行各社は実質的に経営破綻しているからです。新規投資は無理でしょうねえ。

LINEペイで買い物しないもんなあ。Yahooショッピングなんて使わないもんなあ。どちらも無料サービスを使い倒すだけで、お金は落とさないですからねえ。アマゾンで買って楽天カードで決済してますよ。

世の中いろいろ大変だなーと、死ぬほど小さい零細企業経営者の私は、死ぬほど小さい資金繰りでヒーヒー言いながら生きてます。

gq1023 at 06:29|PermalinkComments(0)

2019年11月13日

カー用品のナポレックス破産へ

napoカー用品のナポレックスといえばアフターパーツの大手で、カー用品店でかなりのスペースを占めてます。アーマオールの輸入代理店もやってたような。ところが先月「事業譲渡のお知らせ」という記述がホームページ上になされ、その動向が注目されていました。

そして昨日「破産手続開始申立の準備に入った」との報道が出てます。負債総額は11億円超だそうです。うーん、アフターパーツでは「FIZZ」が有名ですよね。私の後付けセンターミラーもFIZZです。 他にも「BABY IN CAR」「BROADWAY」とかね。

ドリンクホルダーの先駆けですよ。でも今やドリンクホルダーは標準装備ですからねえ。センターミラーもバックモニターやアラウンドモニターの普及で必要性が激減しました。プライバシーガラスが普通になったので、ミラーじゃ後方が見えないですしね。

いやー時代の変化を実感しますねえ。自動車メーカー各社が日本での事業を縮小させる中、アフターパーツ大手も破産ですかー。若者が車に興味ないってことは、誰もアフターパーツなんて買いませんよねえ。カー用品店も大変なことでしょう。

今年は同じくカー用品大手だった品川区のミラリードが破産開始決定を受けました。あちらは負債総額27億円と言っていましたが、最終33億円超となりました。カーナビ各社もスマホの普及で死に体でしょ。カー用品業界は厳しいですねえ。

昔は彼女とカー用品店デートなんて普通でしたけどねえ。今そんなの連れて行ったらお別れでしょうねえ。カセットケースとかティッシュカバーとかハンドルカバーなんかを買ったものですよ。今は車にカー用品なんて後付けミラーとカーナビだけです。

まあ事業譲渡されてブランドは残るようですから、今後の未来に期待したいと思います。

gq1023 at 06:55|PermalinkComments(0)

2019年11月11日

宇高航路廃止へ

unoその昔は本州と四国を結ぶ大動脈だった宇野ー高松航路。岡山県玉野市宇野港と香川県高松市高松港を結ぶ航路で、鉄道車両をそのまま運ぶ国鉄連絡船は、人・物を運ぶだけでなく文化をも運んでいました。

路線の需要は非常に多く、国鉄はホーバークラフト路線も運行。民間も3社(四国フェリー・宇高国道フェリー・本四フェリー)がフェリーを運航していました。

1988年に瀬戸大橋が完成し、鉄道は連絡船を経由せずに本州と四国を行き来できるようになったため、宇高連絡船は廃止。それでも瀬戸大橋の高速通行料が高額だったので、トラックドライバーは民間フェリー3社を使っていました。

問題は98年の明石海峡大橋完成で、関西方面から四国を目指すドライバーは岡山を経由しなくなりました。激減するニーズでしたが、各社は努力を続け運航を継続していましたが、本四国橋の通行料が値下げされ、さらに需要が激減します。

2009年に本四フェリーが撤退。2010年には宇高国道フェリーと四国フェリーが廃止を申請。ここですべて終わりになる予定でしたが、岡山県・香川県の県議会と玉野市・高松市の市議会から存続要請があり、2社の廃止申請は撤回されました。

直近では2012年10月に宇高国道フェリーが休止。運行を継続しているのは四国フェリーのみです。そしてその便が、いよいよ12月で運休との報道が出て来ました。もう自治体からの支援金では運航継続はできないのでしょう。

宇高航路の読みは「うこうこうろ」、宇高連絡船は同じく「うこうれんらくせん」ですが、宇高国道フェリーは「うたかこくどうフェリー」で、異なる読みが並列していました。

岡山・香川は放送エリアが同一で、全盛期はこれらフェリー会社のCMがバンバン流れてました。瀬戸内海放送は、この海の帝王であった加藤家の創業です。現在の社長は加藤家です。ちなみに西日本放送は陸の帝王平井家です。どちらの創業者葬儀もそれはそれは多数の参列でした。

宇高連絡船が懐かしいですねえ。電車が宇野港に着くとみんな連絡船まで走るんですよ。お目当ては屋上デッキにある連絡船うどん。この列に並びながら出航のドラの音を聴いてねえ。船を追いかけて来るかもめにカマボコをあげたりしてました。

広告代理店の営業時代、玉野市にある玉野競輪場が担当だったので宇野はよく行きましたし、ふらりと船に乗って高松市内で讃岐うどんを楽しむなんてのもやってました。時代の流れとはいえさみしいもんですね。

gq1023 at 06:31|PermalinkComments(0)

2019年11月10日

総務省発表の家計調査に疑問

総務省が8日に発表した9月の家計調査ですが、報道によると1世帯(2人以上)当たりの消費支出は30万609円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比9.5%増加だそうです。消費税増税の駆け込み需要の影響だというのですが、正直疑問です。

8月の家計調査は1%増でした。伸び率は比較可能な2001年1月以来最大。前回の5%から8%への増税時の7.2%より大きいというのです。にわかに信じがたいですねえ。

電気冷蔵庫が239.1%増、自転車が180.9%増、BCNさんのBCN速報値でも増税直前の9月4週(9月23日〜9月29日)はテレビの販売台数が前年同週比で209.5%を記録と出てましたんで、家電は売れたのかもしれません。でも前回より多いとは思えないですけどねえ。

家電量販店は超満員って感じじゃなかったですよ。自動車がバカ売れしたなんで話しはモーターショー会場で1回も聞かなかったですよ。スーパーやドラッグストアで大行列なんてのも見ませんでした。レジスタッフが減ってるのに、なぜ行列にならなかったの?

消費増税の駆け込み需要があったなら、うちの近所で電動アシスト自転車買ったって人が1人ぐらいいてもいいですけどねえ。9月に冷蔵庫が配送されて来たの近所で見たことないですねえ。9月に一気に設備投資したなんて会社も知らないですねえ。

当初から駆け込み需要をあてにしていた大手各社が、発表数字を水増ししてるんじゃないかと疑ってます。10月の数字締めてから「予想以上の増税反動による落ち込み」って発表して逃げるつもりじゃないかと想像しています。

電子マネー化も進まないですねえ。正直、なんとかペイをスーパー等で使うと時間かかりますからねえ。結局スイカとクレジットカードを中心にしてます。普及まではあと半年ほどかかりそうですね。

12月上旬には消費増税の反動数値が発表されますし、海外機関投資家の確定売りも出ますので、株価は順調に上がってますが、そこまでは慎重に状況判断する必要があるなーってのが正直な所です。

gq1023 at 05:58|PermalinkComments(0)

2019年11月08日

日韓首脳対話はだまし討ちだった?

ASEANプラス3の時に行われたとされる日韓首脳対話ですが、完全に韓国のだまし討ちで、日本側は全面否定してます。要するに、ちょっと座ったら韓国政府関係者に写真を押さえられ、さらに勝手にメディアに流されたって言ってます。

これは決定的な断絶になりますね。日本の外務省は、こんな対話があったことすら公表してませんから、本当に公式なものじゃないのでしょう。韓国側の随行員が勝手に撮影して流したのでしょう。撮影者は国家安全保障室長だと言われています。

日本政府に確認もせず勝手に写真を流したとすれば、今後は一瞬であっても同席することはないでしょう。今回の日韓関係悪化は、一方的に韓国側からボールを投げつけられたわけで、日本側から歩み寄るスペースがないってのが事実です。

勝手に撮影されてネットに流されるって首脳級でありえます?普通は確認しますよね。記者がいない場所でオフレコ対話したのに、それを流出させる韓国。もう外務省は絶対に接触させないでしょう。これは本格的に終わりの始まりなんだと思ってます。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2019年11月07日

戦う商業施設

9月は、大阪心斎橋に新しい大丸が、日本橋にコレド室町テラスが開業しました。10月はららぽーと沼津が開業。西武所沢店は今年11月までに全館リニューアル。イオンモール川口は2021年春再開業。東京ミッドタウン日比谷の向かい側にある東宝ツインタワービルは年内で閉館してビル建て替えと、各社の積極性が見えてます。

と同時に、アルパーク天満屋は20年1月末で閉店して三井不動産系からダイワハウス系へ売却。フォーエバー21は9月末で日本撤退。アメリカ法人はチャプターイレブン申請を検討中。セブンアンドアイも大規模リストラ発表となかなかに厳しいのも現実です。

古くはダイエー京橋専門店街として旗艦店の機能を有していたイオン京橋店も9月末で閉店しました。再開発で再出店だそうですが、ここ20年ほどは昔のままダラダラ営業してる感じでしたので、客離れが激しいんだと思います。周囲に住宅ないですしね。

消費税の駆け込み需要がほぼゼロに等しいほどなかったのに、反動だけは出ているので、どの商業施設も苦労しているのですが、何よりも厳しいのはAMAZONとの戦いです。商業施設で品定めしてアマゾンで買うってのが広がってますからねえ。

昔は重い物や大きい物を苦労して買ったものでしたが、今は通販で買うのが一般的になってきました。難しい時代ですねえ。とはいえ商業施設のプランニングも仕事なんで、ちょっと頭をひねる毎日になってます。

gq1023 at 07:49|PermalinkComments(0)

2019年11月06日

リアブレーキの重要性

ri先日「世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.20 「“足りない”マシンが違いを生む」 」の記事を読んで、2年前のブレンボの「ドヴィツィオーゾの勝利の秘密―カギはブレンボのマスターシリンダー?」ってのを思い出しました。

MotoGPのニューヒーローであるファビオ・クアルタラロ選手。今年デビューなのにポールポジションも獲得してるし表彰台も獲得してます。もてぎの立体交差から最終までの難しい部分を、バッチリクリップにつけてクリアするのにはビックリしました。

原田さんの分析では「リヤブレーキではないか」とのこと。確かに伊藤真一さんも「タイヤを押しつぶしたまま維持するにはリヤブレーキの使い方が重要」と言ってました。

これは、コーナーに速い速度で進入しても、リアブレーキでオーバーステアを解消してコーナーリングしていくことが出来るって言ってるわけで、理論的には分かりますが、簡単な話しじゃありませんよ。

一次旋回の進入でコーナーの奥までフロントブレーキを引きずってフロントタイヤをしっかりつぶしておいて、2次旋回の立ち上がりではリアブレーキを使ってリアタイヤをしっかりつぶしながらオーバーステアを解消していく。

しっかりと減速して曲がり切ってからアクセルONではなく、曲がってる最中からアクセルを開けて行ってリアブレーキで方向をコントロールする。そういう感じでしょうか?できねー!

マルケスも左手リアブレーキをテストしてました。こちらは親指ではなくクラッチレバーがわに、もう一つレバーを追加してますね。来年はみんなハンドリアブレーキを装備するのかな?

原田さんの記事では、坂田和人さんがMFJロードレースアカデミーでCBR150Rを使っていることにも触れてます。そうかー、あのバイクは練習にいいのかー。ちょっと興味を持ちました。

2019年11月04日

4Kテレビは暗い

東洋経済「4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃
パナソニック「4k放送の映像が暗い

今年の春から山ほど出て来る「テレビが暗い」という話題。とうとうメディアやメーカーも白状し始めました。家庭用4Kテレビは輝度が不足してるんです。2Kテレビのバックライト輝度のまま4Kにしたので暗いんですね。当然です。

そんなわけで、うちでは2Kテレビが安いうちに何台も購入しました。民放地上波各局は2K放送なんで、2Kテレビで全然問題ないからです。イベント会場などで流すモニターも2Kです。消費税が上がる前に教えて欲しかったなーって感じですよねえ。

そもそも50インチ以上の大画面は画質が限界を超えるので、テレビは50インチ未満がいいんですよ。40インチ程度なら2Kで十分ですからね。そういうことを隠して売ってる家電店はどうなのかなー?

2Kでネットフリックスやユーチューブ対応のテレビがあるといいんですがねえ。うちはしばらく4Kテレビへの買い替えはしないと思います。

gq1023 at 06:04|PermalinkComments(0)

2019年11月03日

表彰式での態度について

ワールドカップラグビーでイングランドの一部選手の態度に批判が集まってますが、個人の資質にある問題なんで攻めてやってください。表彰式に参加してるプレゼンテーターやVIPこそ義理で参加してるんで、いやなら準優勝なんか賞金も章典も無くしますよ。

負けた場合の表彰式が嫌なら決勝戦に来るなってことです。それは大会開催前から決まってることだし、2位でも表彰式に参加が義務付けられてるって分かってますよねえ。誰が悪いとかじゃない。拒否した選手がアホです。

うちのライダーにも2位で悔し涙ってヤツがいたんですが、1位のチームオーナーというかハルクプロの本田会長から「表彰式では笑え!」ってコメントをいただきました。

そのコメントの中に「2位で泣くようなヤツ走らせないだろ」とか「2位で喜ばないヤツとは一緒に出来ない」という気持ちを多くの人々に抱かせるし、「そこに参加してる関係者全員が気分悪くなるからやめろ」って意味を感じました。その通りです。

主催者だって金メダルなんて作りたくないですよ。表彰式なんてチームに盾を渡すだけなら時短になるしコスト削減ですよ。金メダルを作るから型をつくるんで、型があるから銀メダルや銅メダルも作るんです。いらなきゃ作らない。

イングランドの一部代表を攻めまくるのが、日本人の義理を重んじる姿勢をあらわす重要な姿勢だと思うし、オリンピック開催へ向けての重要なメッセージだと思います。

そもそも、偉い人のつまんねえコメントに「すごいですねえ」と言ったり、アホみたいな作業に「重要ですね」とか言って世の中の仕組みに忖度してぶっちゃけ態度を出さず、みんな生きてるわけですよ。超人ならそんなこと出来るように準備しとけって感じです。

gq1023 at 04:32|PermalinkComments(0)

2019年11月02日

英語民間試験延期なら政府が責任を取れ!

私たちは学習塾も経営しています。そして、大学入試センター試験に代わって新たに実施する「大学入学共通テスト」では「英語の民間試験導入」が決まっていたにも関わらず、まさかの延期が決まりました。受験生をなめてるし教育機関をバカにしてます。

生徒さんや親御さんは何年もTOEICやTOEFLの対策をしてきたんですよ。私たちも対策をしてきました。何よりも実践的英会話が必要ということで、私自身も教育者になるための準備をしてきました。先日TOEICが撤退した時も不安だったんですよねー。

英語講師はこのためにTOEICやTOEFL対策をしてきたんですよ。何度も試験を受けて、学校や塾がハードルとして指定したレベルを超えてきたんですよ。いくらなんでも可哀そうすぎます。

そもそも、昨日は受験に必要な「共通ID」申請書の発送日でした。当日の延期発表は詐欺でしょ。もう生徒たちは受験料を支払ってますよ。誰が返してくれるんですか?

生徒と保護者だけでなく教師や講師まで迷惑をかけた落とし前はつけてくださいね。全責任は政府にあると断言します。なぜならこれは政府主導・政治主導で決められたことだからです。文科省の官僚がやったわけでも、教育関係者が決めたわけでもない。

これって羽生田大臣が勝手に決めたの?お前が「身の丈に合わせてがんばって」とか言ったからグチャグチャになったんじゃねーの?だったら大臣の資格ないな。関係者全員バカだ!

gq1023 at 02:39|PermalinkComments(0)

2019年11月01日

与党も野党も新聞社もおちたもんだな

自民党の政界スキャンダルって野党がしっかり調査しないと。新聞社だって独自取材によるスクープ抜かないと。文春の後追いばっかじゃないですか。フリーの雑誌ライターでも抜けるネタを、野党も新聞社も見つけられないって何なんですか?

秘書が香典を持って行ったとか、選挙で活動資金を払ったとかってレベルが低すぎですよ。脇が甘いというレベルじゃなく、そんな状態でよく衆院選を6回以上も勝てたもんだなあって感じです。金で買った議席だってことでしょ。

そもそも与党というか自民党の調査レベルもひどいですねえ。入閣前に何の身辺調査してるの?そもそも、文春に聞きゃあいいじゃねーか!辞任と言っても経産大臣と法務大臣ですよ。そんな主要閣僚から1週間で2人もスキャンダルで辞任させたら総理も退陣でしょ。

選挙の裏方をやるかもしれないって時点で中元・歳暮なんてとっくにやめましたよ。いろいろ選挙屋やってきましたから、どんな候補者にも「活動員は熱心な支持者からボランティアで確保できないようじゃ当選なんてできない」と言って来ました。ウグイス嬢以外にギャラを払うなは鉄則です。プロの選挙屋が減ってきたんですかねえ。

もうこれで憲法改正は無理ですね。竹下政権はあれだけの派閥を率いていたのに辞任ドミノから退陣に追い込まれました。今回は官房長官は完全にアウト。総理も責任の取り方を明確にせざるを得ないでしょう。

これは文春がすごいんじゃなくて、馬鹿が増えただけだと思います。野党幹部のネタも文春は用意してるとおもいますけどね。

gq1023 at 03:55|PermalinkComments(0)