2018年11月

2018年11月30日

時代の変化に対応するってこと

「新しい時代に対応するってできるんですかねえ」って人々に「あんた対応してるじゃん」と言いたいんですよ。だって携帯電話持ってるでしょ。下手したらスマホ持ってるかも。対応してんじゃん。

私だって学生時代にパソコンなんてなかったですよ。当時の東大・慶応・早稲田の理系出てる人なんて別にパソコンもエクセルもワードも使ったことないでしょ。古い時代のテクノロジーとやらを学んだだけですよ。今じゃ使い物にならない。

学校で習う最新テクノロジーって1年後には古い技術なんだと思うんですね。どうせ日本の大学なんて真面目に学んだり研究してるのはほんの一握りでしょうから、その人間にハクを付けるためだけにあるんじゃないですかねえ。

消費税10%と同時にエコポイント制度が導入になりますが、野党は「キャッシュレスしか対応できないのは差別だ」とか「スマホが使えない老人を軽視してる」なんて言ってます。

そんなわけないじゃん。超高齢化社会の中国ではキャッシュなんて見ませんよ。とっくにキャッシュレスです。大した教育受けてないと思いますが、みんなスマホ使ってますよ。日本人にできないわけがない。

もう声でなんでもできるようになってます。「OKグーグル、下北沢までの所要時間を教えて」って言えば「武蔵小山46分発の電車に乗れば37分で着きます」なんて応えてくれる。
今書いてるブログだって音声入力だからすぐ書けちゃう。

これからAIと呼ばれる人工知能が当たり前になります。つま先をテーブル等にハードヒットしそうになれば予測して注意してくれるでしょう。考えるという作業から解放されます。自動運転になるから自分で運転してたのが信じられない時代が来るでしょう。

「Internet of Things=IoT」時代が来ます。「身の周りの全てのモノがインターネットにつながる」と言われてますが、グーグル・アマゾン・移動体通信各社が冷蔵庫や収納庫をくれる時代の到来ですよ。そこから生活パターンや需要を想像してAIが提案してくる。

「卵が残り2個です」とか「ラップがなくなります」なんてのを教えてくれるだけじゃなくて注文もしておいてくれる。その販売手数料でグーグル・アマゾン・移動体通信各社は冷蔵庫や収納庫代を回収するわけです。0円携帯時代を知ってる人なら分かりますよね。

人は便利に流れます。運転するより運転してもらう。買いに行くより届けてもらう。自動車産業は自動運転車産業になり、電気自動車時代の訪れによって電機メーカーやPCメーカーが大挙して参入するでしょう。トヨタやVWの位置にグーグルがいてもおかしくない。

そんな感じで新しい時代に対応するための脳みそだけ用意してます。世界中で開発してる皆さん、とっとと実用化をお願いいたします。

gq1023 at 07:44|PermalinkComments(0)

2018年11月29日

若者よグローバルを目指せ

日本は製品を海外に輸出して設けている国です。もはや海外に輸出してというよりは、現地で製造したり中国やアセアン諸国で製造させて欧米ならびにアジア各国に輸出してたりもするので、本社が日本にあるだけって会社も多いことでしょう。

昨年の営業利益トップはトヨタ。なんと今年3月期の利益は約2.4兆円です。2位のNTTで約1.6兆円ですからブッチギリ。2位から5位は通信系で日本人相手の商売になります。3位ソフトバンクが約1.3兆円、4位NTTドコモが0.97兆円、5位KDDI約0.96兆円。官房長官がスマホ料金下げろというのも分かります。

6位ホンダ0.83兆円、7位ソニー0.73兆円、8位日立0.71兆円、9位JR東海0.66兆円、10位日産0.54兆円と続きます。このグループだとJR東海以外は利益の大半が海外事業。日産なんて日本での販売台数は5位ですから、資本が外資ってだけでなく現実的にも国際企業です。

海外で儲けている日本企業が国内で人を雇用し納税してくれるから日本が成立してる。その儲けをグローバルじゃないドメスティック企業で奪い合うって感じですかね。

よく自動車メーカーが「海外工場を建設」って記事が出てますが、この時に部品メーカーも一緒に進出します。自動車メーカーって販売のロードマップを作って部品メーカーに「開発するぞ!」って指示を出して、あとは進捗管理するって感じでしょうから、部品メーカーの存在が命です。

近年、日本の自動車メーカーも海外企業からの部品調達が増えてますが、ネジ1個から品質が全然違う。バイクレースやってる人々は知ってますが、日本企業ブランドのバイクでも海外製造製品が増えてるんですね。だけど、まず購入したらネジを国産の物に交換します。それぐらい違う。

私は日本がグローバル企業の稼ぎで成立してる国だって若い時は知らなかったんですよ。知ってたら自動車部品メーカーとか目指してただろうなあ。ケーヒンとかアイシンとか入れてたら海外赴任とか経験してただろうなあ。

近所の知り合いで日本通運の広州に赴任してる方がいます。東京ミッドタウンや六本木ヒルズみたいなマンションが借り上げ社宅。運転手付き通勤ですよ。会社によっては、海外赴任中はお手伝いが付いてるのも少なくない。そんな生活、人生の中でやったことないなあ。

日本の若者に言いたいのは、日本は世界で金儲けして成立してるんでグローバル企業を目指せってことです。人口が1.25億しかなく老人が5千万人なんて日本国内で戦っても小さい。アセアンで5億。インドや中国は15億。アジアだけでも夢の市場が広がってます。

私は残念ながら日本人相手のイベント会社や広告代理店に就職しちゃいました。今も日本人相手に商売させてもらってます。何のためにカナダに住んでたのかとか、英語が話せるのかって感じです。超ドメスティックな生活。

学習塾を経営するようになって、有名大学の学生さんを抱えるようになりました。だからこそ彼ら彼女ら若者には「グローバル企業を目指せ」と言ってます。薬剤師の資格を取ってマツキヨでも、医師免許取って美容皮膚科でもいいですがマーケットが小さいじゃないですか。

資格を取った上でグローバル視点を身に着けていけばいいと思うんですよねえ。そうすれば人生の中で役立つだろうし可能性が広がると勝手に思ってます。

gq1023 at 06:39|PermalinkComments(0)

2018年11月28日

護衛艦「いずも」空母化へ

932f2399.jpg前にこのブログでも書きましたが、大日本帝国海軍の赤城より大きい護衛艦「いずも型」ってのが就役してます。どう見ても空母なんですが、ヘリが離発着できる甲板を持った護衛艦です。

そんな中、トランプ大統領への配慮でF35戦闘機をプラス100機調達との報道が一昨日に出てました。そして昨日、岩屋防衛大臣が「いずもの空母化」に前向きな姿勢を見せ、防衛大綱に載せることにしたそうです。

はじまりましたね再軍備。自衛隊の存在を憲法に明記して空母を配備ですか・・・。次はミサイル配備ですかね。大陸間弾道弾や宇宙兵器も開発するんですかねえ。どんどん進みますよ。そういう国民ですもんね。

とはいえ、海上自衛隊には戦闘機すらありません。航空自衛隊の戦闘機だけじゃ空母なんて運用できません。まだ今は政治家が勝手に言ってることです。ここからは自衛隊のスーツ組と制服組が協力して突き進まないとですね。

現実は寂しい限りで、自衛官は全然数が足りてないし、一番人数の多い陸上自衛隊の制服が27年ぶりに変わり、トップは「創隊以来の大改革へ断固たる決意を示す」と言いつつも、一気に調達できないそうで2色の制服が共存してる有様です。

ガンガン軍備を進める人民解放軍とえらい違いですなあ。まあ、今あるF4とかF15もだましだまし使ってる感じですもんねえ。平和がアメリカ頼みってのがこの国最大のリスクですから、再軍備への第一歩となる空母化には期待です。

それにしてもアメリカってすごいですね。ニミッツ級原子力空母が10隻もあるのに、40年ぶりに最新空母を開発して「ジェラルド・R・フォード」を就役させ、すでに「ジョン・F・ケネディ」を建造中。「エンタープライズ」を計画中です。その傘に収まっていられるうちに再軍備を完成させてもらいたもんですねえ。

gq1023 at 08:28|PermalinkComments(0)

懐かしのSNS達

thumb_piggtop_201602今SNSと言えばTikTokかインスタなんでしょうが、ほぼ毎年新しいのが出て来て、私のように50歳代にもなると追いかけるのが大変です。ミクシイ、アメーバ、グリー、フェイスブック、ツイッターとID・パスワード管理だけでもえらいこっちゃです。

一昨年だったかにポケモンGOブームがありましたが、若者が去るまで3か月とかかりませんでした。今や路上でポケモンバトルしてるのはオッサン&オバサンです。早いよ、早すぎるよ若者たち・・・。

アメーバピグで農園を育ててたことあったなー。3か月と続かなかったけど・・・。アバターも作ったなー。どんなんだったか覚えてないけど・・・。ミクシィの上場って12年も前ですって。もはやモンストの会社みたいになってますよね。

一番使われてるのはツイッターなんでしょうねえ。個人的にはZOZOTOWNで有名なスタートトゥデイがやってるWEARを開く機会が多いです。インスタはたまにしか使わないなあ。LINEは使わなくなりましたねえ。スタッフ・家族間・祭礼の会での連絡のみになりました。

フェイスブックもやってるんですけどねえ。あまりに若者離れが激しいので、電車の中・街中・ビジネス街で開くのは気が引けますねえ。古いオッサン感が出ちゃうんじゃねーかと思ってコソコソ操作してます。とか書いてるブログがライブドアじゃねーかって話しですがね。

そんなわけで、ミクシイ・アメーバ・グリーは退会しました。Linkedin・モバゲー・Pinterestはやってません。ツイッターは相互フォロー辞めちゃったので誰とも連絡できません。フェイスブックとツイッターのみって感じになりました。

ちなみにポケモンGOってやったことないんですよねー。動作確認用スマホに入ってるゲームはポコパンタウン・ディズニーツムツム以上です。それでも時代に取り残されないように頑張ります!

gq1023 at 06:29|PermalinkComments(0)

ヒュンダイ自動車の株価上昇

上がりましたね。25日のブログで先週末の終値が9万3,700ウォンと書きましたが、昨日の時点で10万1,000ウォンです。儲けた方は良かったですねえ。証券系の話題を書かなくなって久しいですが、今後もたまにはこのような記事を書くようにします。

gq1023 at 05:16|PermalinkComments(0)

2018年11月27日

港区三田に新店が続々

11月21日にサミットストア三田店がオープンしました。サミットとしては港区初出店になります。再開発中の田町駅東口は「東京ガス」「三井不動産「三菱地所」が3社合同で「ムスブ田町」の開発中。こちらは先日「msb Tamachi 田町ステーションタワーS商業ゾーン」が11月15日にオープンしました。

ムスブ田町の商業ゾーンは本日11月27日に3階のファミリーマートが、来週12月4日に1階のスーパーマーケットライフ、2階&4階スターバックス、4階くまざわ書店がオープンです。

今年4月になぎさテラスって商業施設がオープンしていて、先月は高級ホテルのプルマン東京田町もオープンしました。他にも三田エリアではスペインバルや長崎から海の幸を直送する店やジャズレストランもオープンしてます。ちょっとホットなエリア化してるかもって感じです。

以前は戸越銀座が事務所でしたんで、戸越界隈で飲むことが多かったのですが、徐々に三田にもなじみの店が出来て来ました。事務所の移転も考えましたが、第一京浜沿いという立地と田町&三田駅から徒歩5分以内で3線利用可の利便性が魅力なので、もうちょっとこの場所で頑張ってみます。

gq1023 at 07:32|PermalinkComments(0)

2025大阪万博へ向けて

oba70年の万博は電通にいた父が仕事で関わってた関係で何度も行きました。86年のバンクーバー万博に行ったきっかけは、父の同僚の方が大阪万博のカナダ館にいたカナダ人コンパニオンさんと結婚していて、いろいろ情報があったからという部分があります。

そこからバンクーバーに住むようになるんですが、通っていたUBCという大学には新渡戸ガーデンや中曽根ライブラリーってのがあり、そこの図書館は大阪万博のカナダ館だと知りました。

その後、イベントの仕事に携わって、花博・アーバンリゾートフェア・シュツットガルト万博・和歌山リゾート博・但馬理想の都の祭典・山陰夢みなと博・山口きらら博・愛知万博等に関わらせていただきました。どれも思い入れがいっぱいです。

ただ、日本で仕事をはじめた22歳から27歳の約5年間を大阪で過ごした関係で、70大阪万博とポートピア81の話しを聞かされることが多かったのは事実です。何よりも帰国した頃に花博やってましたからね。サーキットのオートポリスがオープンした年ですよ。なつかしー。

あと7年かあ。もう電気自動車ばっかりでしょうねえ。パソコンやスマホはなくなってるでしょうね。携帯デバイスは5Gになるんで無線で10Gbps以上の速度で通信ですよ。今あるLANケーブルじゃカテゴリ7でも10Gだから遅すぎて使えないですね。すごい時代ですねえ。

うちの事務所も先日LANを再構築しました。古い10BASE-TのLANケーブルが各所に存在してたんですが、あれは10Mbpsだったんですね。全部ケーブルは10Gbpsのカテゴリ6にして、ルータとPCのボードも入れ替えました。でも近い将来有線LANってなくなるかもですねえ。

私たちに2050年の未来を描けますかねえ。岡本太郎さんみたいなメッセージ出せますかねえ。テーマソング「世界の国からこんにちは」って主要レコード会社の競作だったんですよねー。サザン・ユーミン・小田和正・嵐が同じ歌を別々のレーベルから出すみたいな感じ。すごいですね。

日清食品・サントリー・江崎グリコ・ダスキン・パナソニック・ネスレ日本・P&Gジャパン・ミズノ・アシックス・ワールド・任天堂・ワコール等々、関西にも大手企業はたくさんあります。関西経済界のさらなる活性化につながるといいですね。

会場が埋立地なんで海面を活用した水と照明のショーは出来るでしょう。海水に対応できる演出用ポンプって何台あるかなあ。国交省に管制圏を少し変更してもらってレーザーとか打ちたいなあ。舞洲んて空撮の時にヘリコプターに乗りに行くときしか行かなかったもんなあ。

勝手に夢だけ広がってます。

gq1023 at 06:03|PermalinkComments(0)

北千束駅でまた人身事故

kita昨日16時40分頃、東急大井町線の北千束駅で人身事故が発生しました。一人の人間の生死に関わる重要な事ですが、報道で見るとこんな感じです。

「東急大井町線人身事故、一時運転見合わせ」
11月26日午後4時40分頃、東急大井町線北千束駅において人身事故が発生しました。この影響により大岡山駅−大井町駅間で一時運転を見合わせましたが午後6時10分頃運転を再開しました。

この駅では先月12日朝8時頃に、高校3年生の男子による飛び込み自殺がありました。今年に入って5月7日14時頃、6月18日14時半頃にも同駅で人身事故が発生しています。小さな駅での人身事故のあまりの頻発ぶりに言葉を失うばかりです。

大井町線の人身事故って痛ましいのが多いですよねえ。9月の下神明駅での死亡事故は目の不自由な70代尾老人が線路に転落してのものでした。2016年5月の女子中学生2名が荏原町駅で飛び込み自殺を図ったのも記憶に新しいところです。ホームドアがあればいいんですがねえ。

それにしても日本の鉄道は死亡事故でも2時間以内に運行再開させます。中国の新幹線事故における運行再開に批判が出てましたが、日本の事故処理速度はハンパない。救出活動不要となると運転再開に一直線です。ご遺族も1分1秒でも早く運転再開されないと損害賠償かかりますしね。

ただ人の人生がそこに集約されてますからねえ。道路での死亡事故もそうですが、交通規制って一瞬ですよねえ。そういう私も利用者の時は「なんだよ事故かよ」って思ってますよ。「何時まで止まってるんだよ」とか「渋滞ふざけんなよ」ってね。

ちょっと心が痛みました。東急さん、ホームドアの設置を急いでやってください。

gq1023 at 05:08|PermalinkComments(0)

2018年11月26日

iPhoneが売れない

iスマホを動かしてるOS。iPhoneが採用するiOSはアップル1社で世界シェア19.6%。それに対いてグーグルが無償で提供しているAndroidOSはその他メーカーの大半が採用していてシェア71.9%。他にもWindows PhoneとかBlackBerry等もありますが合計8.5%。まあ無いと考えていいシェアです。

このiOSシェアが世界一高いのが日本。なんとiOSが68.6%でAndroid30.4%です。世界でiOSがAndroidに勝ってる国は日本・アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアぐらいですが、シェア2位のオーストラリアで56.87%、3位のアメリカで53.76%ですから、日本でのiPhone人気は突出してます。

ただiOSは人口が多い中国で30.22%、インドで2.53%と低価格端末が中心の地域ではiPhoneの支持率は低いです。その理由は当たり前ですが端末料金の高さにもあるでしょう。ただ、高価であることでお金持ちの所有欲をくすぐっていたのか、今までは結構な台数が売れてました。

ただ今回は違うようです。先週、製造している鴻海で「34万人リストラか!?」って未確認情報が飛び交い、日経新聞に「年内に10万人規模の人員削減」と報じた件について、郭台銘会長自身が「大規模リストラの計画はない」と発言するに至りました。ある程度のリストラはあるようです。

今年発売されたiPhoneの新シリーズですが、X(テン)Rの64GBで84,800円。XSの5.8インチ64GBなら112,800円。XSの6.5インチ512GBなら164,800円です。これが全世界で8,000万台以上売れると言われ、ある部品メーカーには来年2月までに7,000万台の生産準備要請があったそうです。

ただ、この台数は5,000万台程度に修正されたと言われています。そして、今日からドコモでは58,968円の端末購入サポートが開始だそうです。ってことは64GBモデルで3万円ぐらいなんで、2年契約での月々割引を合わせると実質無料ってことになるわけですね。

もちろん原資はアップルでしょうからau・ソフトバンクも同じような割引になるでしょう。機種交換でも適用されるといいのですが、新規とMNPだけですかねえ。

iPhoneXから画面下ののボタンがなくなってるんですよ。だからこれまでのユーザーはiPhone8に機種交換する人が多い。個人的にはデザイン的にも機能性でもiPhone5が完成形のように感じてますがね。あとはSDカードに対応して欲しいなあ。

iPhoneが売れないというだけでアメリカの株は下落し、台湾の選挙では与党がボロ負けしました。そんな中、私はガラホです。動作確認用のスマホは何台か持ってますが、先日愛用のTORQUE X01を新品交換してもらいました。まだまだスマホ生活にはならない見込みです。

gq1023 at 07:29|PermalinkComments(0)

2018年11月25日

韓国人に悪感情は持ってません

hyundai今年はソウル・ピョンチャン・プサン・ソウルと行きました。別に特別な事ではなく、隣国なので良く行きますし、回数が増えたのは冬期オリンピックがあったからでもあります。極端に好きなわけでも嫌いなわけでもありません。

韓国内で日本に対して偏向報道がされているという噂がありますが、私は韓国内の報道を韓国人の皆さんと同じ温度感でみる術がないですから分かりません。ただ、日本のメディア報道だけを見ていると、韓国側の態度は不愉快です。

でも、日本人が韓国に行って不愉快になるような対応受けたことってあります?少なくとも私はありません。プサンの宿が温泉場(オンチョンジャン)だったんですが、初めて入ったのコプチャン(ホルモン)屋のお母さんですらビックリするほどやさしかったです。

毎回どこでも日本人です(ナヌンイルボンネヨー)って言ってます。だからって「謝れー!」とか言われませんよ。接する方はみんなやさしいし、子連れで電車に乗れば席を譲ってくれる方が山ほどいる(日本では考えられない)し、テクノロジーの進化も速い。

ほんの少し前の韓国国鉄やソウル地下鉄の車両なんてクソでしたよ。でも今は違う。自動車だってそう。液晶なんて韓国がトップでしょ。単純にそう思うんですよ。

日本ではLINEが最高のコミュニケーションツールになってます。これ韓国系和製アプリって位置付けです。韓国ではカカオトークが9割以上です。でも日本ではLINE。それがいいとも悪いとも思ってません。客観的事実です。

日本人は焼肉大好きですよ。韓国から日本に広まった物も沢山あるでしょう。いいことだと思います。サンギョプサル、スンドゥブチゲ、サンゲタン・・・美味しい物をいっぱい日本に教えてくれるのはうれしい。

国際的報道を見ていると、韓国の極右は「韓国人をバカにするな」的な姿勢のようです。少なくとも日本人はバカにしてません。「戦争犯罪について謝罪しろ」と言ってるようですが、それは政府の仕事であって日本国民は興味ゼロです。だって関係ないもん。

政治経済で危なくなると、あの国の大統領は日本批判を始めるのが常です。ただそれで政権が安定したことは皆無。毎回確実に崩壊してます。世論で金持ち逮捕したり、裁判結果が影響受けるのも韓国では普通です。まだストとかやってますから。

そんなことよりも韓国経済の悪化が懸念されます。韓国のリスクは独自通貨ウォンですよね。だけど海外とウォン建て取引なんて無理ですよねえ。でも独自通貨を維持してる。それは経済がしっかりしていないといけないのですが、先日も書いたように大変な状況です。

私がブログで「韓国自動車業界が危険水域に」を書いたのが先月10月29日。あの時ヒュンダイ自動車の株価は11万ウォンを切り年初来安値でした。そして今は9万3,700ウォンです。去年の今頃は16万ウォンでしたけどねえ。

まあ、国内メディアが韓国の行動に腹立つと報道していても、韓国メディアが日本が嫌いと報道しても私のレベルには関係ないので、今日も朝からリビングにあるLGのテレビで1日をはじめたいと思います。

gq1023 at 07:11|PermalinkComments(0)

2018年11月24日

2025年万博は大阪に決定

ラグビーワールドカップ大会、そして東京オリンピック/パラリンピックと素敵な大会が続きます。愛知万博も花博も関係しましたし、シュツッツガルト万博や86バンクーバーも懐かしい思い出ですが、ちょっと大阪は規模と気持ちの面で違う。

私が関与したオリンピック大阪大会招致活動は驚異的な獲得票数で敗退。でもその開催予定場所だった人工島・夢洲での万博です。地下鉄中央線が延伸される予定なので、町としての成長が十分期待できます。

日本に帰国して日本で働くための社会人の基礎を作ってくれたのが大阪。22歳から27歳まで暮らしました。移住も含めて本気で取り組みたいと思います。


gq1023 at 05:40|PermalinkComments(0)

2018年11月23日

イルミネーションが点きませんでした

昨日は点灯式だったのですが、点きませんでした。理由はいろいろあるのですが、すべての責任は私にあります。なかなか眠れません。当たり前ですが、何度もチェックして点灯を確認して本番に挑みます。それでも点きませんでした。

明るくならないと正式な理由は分かりません。ただし、暗い状況下でも複数の問題個所は見つかりました。最低限の人数で作業を進めていましたが、トラブルが発生して大人数でチェックすることになった結果みつかった箇所がいくつもありました。

直接的な理由は何らかの人為的な力が働き断線がおきたことです。ただし、単純な断線で全箇所が点灯しないなんてことは想定してませんでした。基本的な設計に問題があったこともそうですが、信頼できるメーカーの製品に不良個所があったことが問題を大きくしました。

30年近くイベントを仕切って来て初めてのトラブルです。すべての関係者の皆様にご迷惑をおかけしました。すべてを再確認の上、今後に生かしたいと思いますが、今は悔しさと反省でギリギリです。

とはいえ、問題発生から2時間ほどで解決させてくださった皆様ありがとうございます。


gq1023 at 04:24|PermalinkComments(0)

2018年11月22日

広告をやる意義・意味

4924c3fe.jpg世の中で広告ってのをよく見かけますが、当り前の話しとして広告をやらなくても商売が上手く行ってる人は広告なんてやりません。何か上手く行かないからやるわけです。そこがすごく重要。

広告主のニーズってありますよね。広告代理店時代に、新規で声がかかる場合の大半が「広告やったら売れそうだから相談した」って言われます。その時はハッキリと「広告を見て買った商品って人生の買い物の中で何パーセントですか?」って聞きます。

例えばスーパーマーケット行ってウインナーソーセージを買うとしますよ。日本ハムのシャウエッセンや伊藤ハムのアルトバイエルンを買いますか?だいたいの方は安いPBを買うと思うんですよ。ってことは広告効果が出てないのか?って部分ですよ。

これは広告主のニーズです。もちろんスーパーの仕入れ担当者に「棚に商品置かなくて大丈夫か?」ってプレッシャーを与えるためには効果があるし、全国の営業マンに「本社が支援してるぞ!」ってメッセージだったりもする。それによって広告の中身も変わって来る。

本気でブランドチェンジを促すタイプもあります。その昔はミツカン「味ぽん」にキッコーマンが本気で勝負を挑んだ「ぽんずしょうゆ」ってのがありました。明石家さんま氏を起用して大量にCM投下してました。

今ならクレハの「クレラップ」ですかね。クルッ♪クルッ♪クレラップ!ね。対する旭化成の王者「サランラップ」はカラフルなクマさんですね。ただ、CMで戦う商品は価格でも戦うことになります。香味シャンタンとウェイパーみたいなやつね。

サンスターは、その昔「サンスターアクアフレーッシュ♪」ってサウンドロゴで席巻して、ライオンの牙城を切り崩したのに、本家のグラクソ・スミスクラインが乗り出して来て売れなくなっちゃった。だからオーラツーとガムで頑張ってる。トニックシャンプーもまだありますよ。

最近多いのはリクルーティング用CMですね。「日清紡、名前は知ってるけど―」とか「三菱地所を見に行こう」とか「なんでダイワハウスなんだ?」とかね。求人サイトの広告も増えましたねえ。「インディード」とか「ビズリーチ」ね。

そんな感じで広告ってのは、広告主側で広告をやる意義・意味をしっかりイメージしておいてもらうことが大切です。「広告やったら売れるはず」ってのは危ない。地縁・職縁で商売するマンション販売とか病院なんかは明快ですよね。駅・路線で出稿しますもん。

広告プランニングってのは整理整頓です。広告主のニーズを整理して単純化して最大の効果を最短の方法で生み出すことを目標とする。

広告コンサルティングは広告主自体が広告ニーズを見つけられてない場合に診察して診断を下すことです。究極の診断は「あなたは広告いらない」ってヤツ。時にはそういう判断も下すのがプロだと思うのです。

広告業界の最下方にいる人間が書く事じゃないって分かってますが、なんとなく最近の広告を見ていて「もったいないなあ」ってのが増えてる感じがします。得られる効果を最大化するべく広告業界の英知が結集できるようになればいいなーって思ってます。

gq1023 at 06:37|PermalinkComments(0)

2018年11月21日

ハラスメントゲーム

6934dcef.jpgテレビ東京 開局55周年特別ドラマ「ハラスメントゲーム」が毎週月曜日夜10時から放送されてます。原作は井上由美子先生でマンガ「ハラスメントゲーム」も発売されてます。

まあ世の中で会社員やってる人ってそんなにいないんで、この原作やドラマを見てピンと来る人は少ないと思います。ただ、私はオフィスワーカーなんで良く分かります。人事部長が先輩をリストラする描写なんて、まさに現実味があってしびれました。

これはコンプライアンス室長と部下の女性社員によるコンビで会社と戦うって話しですが、日産自動車の場合は経営再建屋として乗り込んで来た外資のワンマントップとの戦いで、これはこれで映画やドラマになりそうだと感じています。

それにしても司法取引した上で来日時即逮捕ってストーリーを描くとは、現実は小説より奇なりって感じですね。ルノー傘下入りしたくない日産が、グループ内での主導権争いの主役に躍り出たって感じでしょうか?その行方は気になります。

まあ欧米のトップが極東の地で逮捕されて、クリスマスと新年を東京拘置所で迎えるってのは耐え難いことでしょうから、精神的に崩れて自白して保釈されて世の中から忘れ去られるだけかも知れませんね。徹底抗戦で年単位で争うって感じはしませんもん。

今も会社では様々なハラスメントゲームが展開されてるんでしょうねえ。新聞に「3年間で2000人をリストラ」なんて気軽に書かれてますが、その会社内ではリストラ候補者リストが仕上がってて、中間管理職に「切れないヤツは切られると思え」って指示が飛びます。

例えば昨年話題になったメガバンクの人員削減。「三菱東京UFJ銀行は国内約480店舗のうち1-2割を統廃合しデジタル技術の駆使などで9.500人分の業務量を減らす」「みずほFGは今後10年程度で約1万9千人分の業務量を削減する」「三井住友は生産性の強化や業務効率化で20年度までに4千人分の業務量を減らす」となってます。

簡単に書いてますがメガバンクだけで2万5千人もクビになるってことですよ。その前は学生でしたって正社員を万単位で市場に解き放つということ。大手1社でしか働いたことない人が簡単に辞めるわけないし、辞めて食っていけるわけがない。大変です。

でも辞めさせる方も必死。銀行ってのはノルマ必達の仕事ですから、リストラだってしっかり目標人員に達するまでやらきゃ、その先には自分が切られますからね。まあ、今なにか問題おこしたら自主退職に追い込まれるのは間違いないでしょう。

そんな私は、「部下と食事しない」「部下と会話しない」「指示はマニュアルや文字で伝える」「仕事ができない場合は指摘せず改善も望まず人事異動」「プライベートは関わらない」を徹底してます。歓送迎会・忘年会・新年会もナシ。

経験上分かっているのは「使えるヤツは相手からこちらに近づいて来る」ってこと。上司に近づいて来ないヤツは使えないので、あえてこちらからも近づかないってだけです。

以前はサーキットにも社員を連れて行ってましたがねえ。食事も毎日スタッフと一緒でした。時代の変化とは恐ろしいですねえ。お取引先とも飲食やゴルフ・麻雀は極力するなって時代ですからねえ。NYダウ平均下がりましたねえ。今日も株価に注目の1日になりそうです。

gq1023 at 07:37|PermalinkComments(0)

電動の軽石

43c9b5b5.jpg友人に「軽石で足の裏をゴシゴシやってもキレイにならない」という話しをしていたら、「電動軽石使えば?」との提案をもらいました。

そんなのあるのか!と驚いたのですが、まあ酒を飲んでる席での話しでしたので、すっかり忘れていたら、翌朝「パナソニック角質クリア(ES-WE22)動画」こんなリンクが届きました。動画を見て購入決定。そして使った結論。これはスゴイ!

角質が煙のようになって削れて行きます。粉になるって感じ。残念なことに部屋中に舞います。新聞紙を敷いてやりましたが、それでも終わった後に掃除機かけました。こんなすごい物があるって知らなかったです。

楽天で調べてビックリしたのですが、各社から出てるんですね。角質リムーバって言うそうです。女性はストッキングの電線になるので足裏の角質ケアが不可欠だそうで、こういう商品があるとのことでした。

何も知らんなあ。さすがに家族で使いまわすって感じじゃないので、1人1台ですかねえ。珍しく周囲に紹介したい家電が出て来てうれしくなってます。


gq1023 at 06:35|PermalinkComments(0)

2018年11月20日

これはケチなフランス人逮捕ってだけか?

a666ef26.jpg昨日の日産会長カルロス・ゴーン氏と日産代表取締役グレッグ・ケリー逮捕には驚きました。東京地検特捜部が久々にビッグを逮捕したなと思ったのですが、なんと日産の内部告発によるものでした。

特捜部の発表では「ゴーン&ケリーで共謀して有価証券報告書に報酬を過少に記載した」という事で逮捕らしいので、いつもの軽微な犯罪で身柄を確保って状況です。5年で約100億の報酬を約50億と記載したってだけね。これから本丸に迫っていくのでしょう。

昨日の西川社長記者会見は異質でした。弁護士も部下も同席せず1人きりで長机1本での会見。その割に「問題は大きく分けて3つ」「有価証券報告書への報酬過記載」「日産の投資資金を私的流用」「日産の経費を私的流用」と断言しました。

身柄を確保してますから、会社法違反とか金融商品取引法違反じゃないわけですよ。刑事告訴が見えているのでしょう。決定的な証拠も押さえられてるのでしょう。サムスン自動車や三菱自動車への出資が私的流用だと問題は他メーカーにも波及します。

億単位の報酬があるのに会社のお金を指的流用ってしますかねえ。私の場合、新聞代ですら会社で払ってるのは日経だけですよ。飲食店で領収書なんて接待等じゃないともらわないですしね。クレジットカードやガソリンカードも会社用と個人用で分けてます。

これって常識でしょ。自宅にも電話2台ありますよ。個人用と自宅用ね。税理士さんと話しをして、認められるor認められないは私的になりかねない「個人判定」はしません。会社経費で買ったグミを個人的に食べたりしてますが、そんなもんでしょ。

今はコンプライアンス・ガバナンスの時代ですからねえ。「細かいこと言うな」って時代じゃない。だけど、海外からの投資資金が凍結になり兼ねない事態ですよ。逮捕はいいけど、一気に株式市場が冷え込むことも考えられます。

ゴーンさんが単なるケチなフランス人だったってだけならいいんですがね。海外でも「USA TODAYの記事」や「NEWYORK TIMESの記事」みたいに大きく報道されてます。

海外と日本での見解の相違って部分もあるでしょうし、報酬全部を日本での所得とみなすかどうかは私には分かりません。ただ、今の状態ですでに大犯罪人みたいにメディアで報道されてますよねえ。お金の話しってお金で解決できるんですがねえ。

そもそも「有罪が確定するまでは推定無罪」という近代法の原点に立ったメディア報道を心がけないと、後で想像を絶するしっぺ返しがメディアにもあるんじゃないかって思ったりしてます。

ちなみに日産50周年限定車「日産 GT-R50 by イタルデザイン」の展示は「NISSAN CROSSING」で11月25日までです。予想価格は1億円前後。限定数は50です。ご注文の方はお急ぎください。

gq1023 at 06:46|PermalinkComments(0)

2018年11月19日

自動車の価格でデフレを体感

41d81ad5.jpgトヨタの高級ミニバンアルファード。一番よく見る2.5S Cパッケージで438.4万円。ハイブリッドの2.5S Cパッケージは463.3万円です。一番上のグレードロイヤルラウンジは1,500万円超です。ここまで行かなくても500万から750万のグレードがいろいろあります。

働くおじさんの代名詞ハイエース。私の乗ってる2.0ガソリンDXのGLパッケージは250万円ほど。鉄板むき出し・マニュアルエアコン・フロントシートはバックレスト一体型・リヤシートは直角シート。

この上級グレードスーパーGLになると、社内全体内張りアリ・オートエアコン・フロントシートバックレスト別型・リアシート高級・リアエアコン付き・リアドアは半ドアだとオートで閉まります。ただし2.0ガソリン車で297.4万円。ディーゼルなら356.3万円です。

クラウンはもっとすごくて、一番安い2.0Bが460.6万円。個人タクシーなんかでよく見るハイブリッド3.5Sは623.7万円です。今やクラウンでハイブリッドじゃないのって見かけないですが、一番安いハイブリッド2.5Sでも497.9万円もします。

正直言って買えませんよ。今の若者は「都内なんて電車あるのに車持つ意味ありますか?」なんて言い方しますが、ぶっちゃけ買えないですよね。うちの近所なら駐車場だって月に3万はします。カーシェアリングが流行るの分かるなあ。

日本のGDP(=国内総生産)が伸びてません。それがデフレってことなんですが、国内でサービスや物が売れてないってことです。実際には売れてるんでしょうが、単価が下がってるから額が増えない。ずーっとGDPが500兆円前後です。賃金水準も変わらない。

たぶん消費で増えたのは移動体通信(スマホ・携帯)費・インターネット通信費・電動アシスト自転車ぐらいでしょう。その代わりに食費などにかける予算が削られた。でもそれは世界中同じです。まあ電動アシスト自転車は日本にしかないですけどね。

1990年のGDPをUSドルで表記すると、
日本3.13兆ドル/アメリカ5.96兆ドル/中国0.40兆ドル。

これが2018年だと、
日本5.07兆ドル/アメリカ20.51兆ドル/中国13.46兆ドル。

ドリフ風に言うと「だめだこりゃ次いってみよー!」なんですよ。だけど良く報道で聞きますよね「日銀に次の一手がない」んです。異次元の金融緩和と称するお金の蛇口を開き続けてるけど結果が出てない。でも蛇口を締めたらもっとデフレになるから出来ない。

世界で商売やってる自動車メーカーからしたら、国際水準で価格は上がって行っちゃうんで値段が上がるんですが、日本人の所得は上がってないから相対的に買えない値段になっちゃってるって感じでしょうねえ。

この伸び率見れば分かると思いますが、いずれGDPでは世界トップは中国になります。日本は20年以内にインド・ロシア・インドネシアにまで抜かれるでしょう。

正直、一般サラリーマンの所得を年間2%増やしても、バイトの時給を毎年100円アップさせても効果でないと思います。年収500万円の人で2%って10万円ですよ。月々8千円ですからね。1日300円も増えてないもん。

ゼロ金利やめたほうがいいと思いますけどねえ。年利3%にすれば、貯金が1億円ある人は300万円の金利が得られる。10億円ある人は3千万円。金持ちがジャブジャブ使えるような金融政策を取った方が、車もバイクも売れるんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 07:31|PermalinkComments(0)

2018年11月18日

都民ファーストの会・希望の党について

41e35a2b.jpg各政党のホームページにあるニュースリリースは必ず見てるのですが、都議会最大会派「都民ファーストの会」だけは更新がほとんどありません。8月までは積極的でしたが、9月は19日に2件のみ。10月は22日に1件のみです。

あのブームってなんだったんですかねえ。都民って不思議ですよねえ。気分で投票するから国会議員ですら簡単に連続当選できない。都民ファーストの会が都議会最大会派になったのは都民のせいですよ。小池知事が誕生したのも都民のせいですよ。

小池知事が仕掛けた希望の党ってグチャグチャになって消えたじゃないですか。あれって誰か反省の弁って出しましたっけ?若狭さんが反省してる感じだったけど、細野さんとか長島さんって謝罪とかしましたっけ?

安倍総理の前は民主党政権ですよ。2年前の春に維新の党と合体して民進党に。その夏にブームが起きて小池都知事誕生。秋には希望の塾が開始。昨年7月に都議会議員選挙で都民ファーストの会圧勝。その勢いで希望の党誕生。昨年10月の総選挙直前に大量に議員が移籍。

その結果ボロ負け。小池ブームを一気に消し去ったのは旧民主党所属議員達のグダグダにあったと思いますが誰も謝らない。まあ謝ってる余裕もなく落選して無職になった人が沢山いましたからしょうがないですね。

ただね、小池知事と都民ファーストの会にも一定の責任はあると思うんですよ。国政に打って出て、金も人も送らず選挙ノウハウを教えもせず235名もの公認を出した。結果は50議席で54議席の立憲民主にも負ける惨敗でした。

その投票日に小池さんパリでしたからね。公務と言っても逃げた感が出てたなあ。選挙前から苦戦が分かってましたからね。その火を消したのは本人の一言ですよ。「(民進党議員を)全員受け入れるようなことはさらさらない」あの瞬間風が変わりました。

東京都内小選挙区で希望の党って1勝23敗ですよ。東京で火が消えてるのに全国で戦えるわけがない。

そして今どうなってるかというと、衆議院は自民282、立民58、国民37、公明29、無所属の会13、共産12、維新11、社民2、希望2、未来2、自由2、無所属13です。参議院も全242人中で希望は3人。今年の5月にバラバラになって、大半が民進党と合流して国民民主党になったんです。

「へー民進党もなくなってたんだー」って感じですよね。野党が「立憲民主党」とか「国民民主党」なんて言って分裂してりゃあ与党に勝てるわけね―じゃねーかって感じ。

来年4月には統一地方選です。都民ファーストの会は21名の公認候補予定者を発表してます。ホームページ更新すらままならない中で、どんな活動を見せてくれるのでしょう。もう都議会定例会なんですがね。

次の都知事選や都議選ではどうなるのかなあって情勢ですよね。私がそう思ってるんじゃうて都民の温度感ね。4月の練馬区補選で都民ファーストの会公認候補は落ちましたからね。知事のおひざ元ですよ。

飲んでる席で都民ファーストの会の話しを出しても周囲は「ああ、あったねえ」って感じ。急速に冷え込んでるって感じではなく「まだやってるの?」って感じです。

都民ファーストの会大躍進の都議選って去年ですからねえ。お笑いの「にゃんこスター」的な感じですよね。もう一度ブームを見せてくれるのか、もっと地に足の着いた活動で根強い人気を獲得するのか、しっかりと見ていきたいと思います。

gq1023 at 06:52|PermalinkComments(0)

2018年11月17日

「イッテQ!」やらせの件について

あくまで個人的な意見です。テレビの世界において「バラエティ」は「ドキュメンタリー」じゃない。だから「熱湯風呂は本当は適温疑惑」とか「家を買う企画のタレントに実は家を買う気がない疑惑」ってのと同じようなもんだと思います。

海外ロケ物で言えば、スワンボートで世界を旅するって本当だと思います?ラブワゴンに出演者がずっと乗り続けてると思います?そんなわけないじゃないですか。撮れそうな所で撮って編集して番組にしてるわけですよ。

本気で調査して現地まで何度も足を運んでロケハンして番組作ってるのなんてNHKだけでしょ。放送局は制作会社に丸投げだし、制作会社も海外はコーディネーターに丸投げ。完成した番組だって、別に局PやDが真剣に見ないだろうし、社長や役員だって見てないでしょ。

このコーナーは「お笑いタレントが世界の祭りに挑戦する」という企画だったそうです。その紹介方法が「昔からある祭りに挑戦した」と紹介した部分が「やらせ」だと。「番組で新たな企画を持ち込みました。現地の人々と戦いました!」なら良かったという事らしいです。

出演していたタレントに何の問題もないでしょうからよろしくお願いします。彼は天ソの頃から日テレさんにはお世話になってますよね。チュパチャップス解散から20年近くが経ちました。これからも長く応援してあげてください。


gq1023 at 07:49|PermalinkComments(0)

2018年11月16日

ライザップ赤字転落の衝撃

45b3fa9d.jpg一昨日のライザップグループのよる赤字転落予想会見を受けた市場は強烈な反応を見せ、前日比マイナス80円の345円と1日で2割近くも下落しました。

2017年3月期の売上は約953億円で最終利益が約77億円弱。
2018年3月期が売上約1,362億円で最終利益が92.5億円。

来年3月期の最終利益予想は159億円超だったのですが、それを70億円の赤字へと大幅修正しました。下振れ幅が約230億円ですから確かに衝撃です。一昨日まで分からなかったとしたら経営に大きな問題があるし、分かってて隠してたとしたらもっと問題です。

ライザップの利益や売上は、本業と言うよりも赤字企業を買収して増えていて、それについて危惧する声は確かに多くありました。赤字企業を安く買い叩いて保有資産との差額を一括で利益計上する方法です。負ののれん代と呼ばれます。

ライザップの負ののれん利益は2017年3月期で約58億円。18年3月期で約50億円ですから「資産はあるけど業績の悪い企業」を買って資産だけ取っちゃう利益が全体の半分近くに達してたということになります。(半分以上との説アリ)

確かに業績が悪い会社でも、親会社がしっかりすれば立ち直る可能性はあります。だけど、親会社がライザップになったからって信用が高まるかと言うとビミョーですよねえ。

サンケイリビング、ジーンズメイト、ワンダーコーポレーションと異業種だらけです。今年ルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)で悲願の初優勝を遂げた湘南ベルマーレも今年からライザップ傘下になってた気がしたなあ。

本業でもCMに起用したタレントが契約終了と同時に見事にリバウンドしてたりして洒落にならない感じでしたが、テレビに出てる元アイドルとか有名お笑いタレントとか経済評論家がリバウンドしてるのは営業妨害的な感じがしてました。実際に影響あるでしょうねえ。

今回の会見で、今まで利益に大きな貢献をしてきた企業買収の凍結を宣言されました。ですから「負ののれん代による利益がない前提」の経営になるので、利益は半分以下に落ち込む前提で見る必要があります。

さらに買収企業の売却も明言しました。一度売却先の資産を自社で取り込んでいるので、売却時には保有資産も消えていくことになります。ということは売却は難しいので、買収企業の徹底したリストラは必至でしょう。

ただ、痩せるって事が人生の値打ちを上げるって考えは正しいと思います。企業創業者の中にスポーツクラブに通う人が多いのも、見た目が大切であることを意識してるからでしょう。ライザップに通っても100万円しないでしょ。

100万円で健康的なモテる姿を手に入れることは、BMWやメルセデスを買うより、ウブロやロレックス手に入れるより安いし、健康にいいし接する相手も好印象を持つ可能性が高い。高級車や高級ブランド品を買うぐらいなら痩せるのアリだと思います。

今一度原点に立ち返り強い体制を作ることが必要でしょうねえ。ライザップ卒業者だけが入れる会員制ラウンジとかビジネスパーティーとかあれば、フルコミ営業の人なんかも入ると思うんですよねえ。

何よりも無駄に拠点が増えてる感じは否めないですから、選択と集中でかなり改善できると信じてます。何よりも、目抜き通りに店舗を出すのは良くないですねえ。私が行くならコッソリ通えることが前提になりますもん。頑張れライザップ!

gq1023 at 05:49|PermalinkComments(0)

2018年11月15日

成りあがれ!

e99c9b48.jpg矢沢永吉さんって知ってますかねえ。ロックのカリスマと言われながら、キワモノ的な扱いになってるアーティストですが、その矢沢さんが28歳の時に書いたという「成りあがり How to be BIG―矢沢永吉激論集 (角川文庫)」を読んで、その考えが変わりました。

もちろん富士の別荘がファンに襲撃されたとか、周囲の人から巨額詐欺にあったとか聞いてましたし、なんだかガラ悪そうなファンがいっぱいいるってのは分かってましたが、CM撮影現場での姿を見て「ビックリするほどプロなんだ」と実感しました。

そして何よりも大きかったのが娘さんである矢沢洋子さんのデビューイベント。当時はジェネラス(the generous)というユニットでのデビューでしたが、イベントスペースでのお披露目会場には、お父さんの顔をした矢沢永吉さんがいました。

小さいころから両親がおらず親戚をたらいまわし。ミュージシャンを目指して高校卒業後にバイトで稼いだ5万円だけを持って上京。キャロル結成して大人気となると解散後に「I LOVE YOU, OK」でソロデビュー。日本人初の武道館単独ライブを実施。

そのサクセスストーリーの裏にある様々なことを、28歳の生の声で書いてあるのが「成りあがり How to be BIG」です。

「最初、サンザンな目にあう。二度目、オトシマエをつける。三度目、ヨユウ。こういうふうにビッグになっていくしかない。それには、サンザンな目にあった時、落ちこんじゃだめだ」

「いま、キツイと思ってるやつ。誰も助けてくれないよ。おまえが、そのまま自分のはぐれる気持ちを継続さすと、ますます、まわりは待ってましたとやってくる」

「人間は、ある程度キツイ目にあわなきゃいかんのよ。萎縮しちゃうやつもいるけど、バイタリティになる。なにくそ、冗談じゃない。そう思えるだけ、オレは幸せだったかもしれないね」

「合った職を探す。それが才能よ。才能ってのは、何も、創る人間にだけ使われる言葉じゃないと思う」

「反撃するって、どういうことか。おまえ自身に負い目がなくって、自分で、てめえの手でメシを食ってるんだという誇りを持つことだ」

「最近勝ち組とか負け組みとか流行っているけど、スタート切っているかどうかが僕は大事だと思うけどね」

矢沢永吉ファンの方は彼のことをヤザワと呼び捨てにします。コンサートに行くことをヤザワに会いに行くと言います。それはファンだという友人に「ヤザワ聞くならどれがいい?」と尋ねて貸してもらったコンサートCD「LIVE DECADE 1990-1999」の帯に書いてありました。

「コンサートは、音を聴くだけのとこじゃない。何か気持ちをもって歌っている男に、会いに行くものなんだ。」

そうですよ。「広島から出て来た貧乏人ですが良ければ聞いてください」なんてライブないですよね。ライブハウスでもそういう出演者多いっすよ。社会を見ても「まだ3年目なんです」みたいなヤツ多い。

「入場料取ってるステージに立ったらプロだろ!会社に入社したらプロだろ!びびってんじゃねー、舞台があったらビシっと成りあがれ!」矢沢さんはそう言ってるんだと思います。もっと若い時に知ってたら生き方違ってただろうなあ。

今朝ネットサーフィンしていて、その矢沢さんが50歳の時に書いた「アー・ユー・ハッピー? (角川文庫)」という本があることを知り注文しました。私と同じ年代の時に矢沢さんが何を感じていたのかを体感したいと思います。

最後に、そういえば電通に朝から晩までYAZAWAな東大卒の管理職の方がいます。「ああ、あの人だ」と気づいた方もいると思いますが、そういうエリートまで引き込む魅力を持った矢沢さんはすごいと思います。

gq1023 at 05:53|PermalinkComments(0)

2018年11月14日

強い中国vs弱まるアメリカ

BMW先日報道された「ホンダがアメリカで生産中の高級車を中国に移管」というのを見て、いよいよ強い中国が本格的に低価格製品製造輸出型国家から高付加価値製品製造国家に移ってきたとの実感を持ちました。

トランプ大統領は「アメリカの雇用を守るため中国からの輸入品に高額関税をかける」と言ってますが、おかげで「中国はアメリカ製品に報復関税を発動」となってますんで、結果的に中国へ輸出されるアメリカ製品が悪影響を受けてます。

もうメルセデスもBMWも中国生産ですよ。BMWは中国専用車1シリーズセダンを出してきたし、MINIも中国生産に乗り出すそうです。トヨタの主力エンジンが中国製になって久しいですが、ここに来てトヨタも中国生産拡大を表明してます。

11月11日は日本ではポッキー&プリッツの日ですが、中国では通販会社がはじめた「光棍節」というバーゲンセールの日です。「独身者の日」とも言われています。この日のアリババの売上が発表されたんですが、なんと1日で「約3.5兆円」ですよ。

日本の通販市場なんて「通販新聞の売上ランキング」に出てますが、上位300社の合計売上高で約7.2兆円です。その半分の数字をアリババは1日のセールで超えちゃうんだからすごい。アマゾンジャパンでも年で売上約1.3兆円ですからね。

アメリカでは新しいiPhoneが売れないということで大幅な株安が発生しました。アップル自体の株価も先週の205ドルから192ドルへと下落です。アマゾンも1750ドルから1631ドル。でも世界におけるアメリカの地位はもっと下がってるイメージがあります。

まあトランプさんが「メキシコとの国境に壁を造る!」と宣言してるのを見て、世界中の人は「ええー!壁なかったんかいな」と思ったことでしょう。中国人なら「わてら何百年も前に万里の長城つくってまっせ」って感じでしょう。歴代大統領しっかりせんかいって感じです。

そんな日本はアメリカの属国みたいな感じでやってますんで難しい立ち位置だと思っていましたが、日本企業はドライに判断するみたいですね。ハーレーも海外生産に言及してましたから、アメリカ製品の製造拠点海外移管は進むんだと思います。

中国製のトヨタやホンダに乗って、中国製のiPhoneを持って、中国製のNECパソコンで仕事して、家のテレビは中国製の東芝ブランドって時代ですからねえ。アメリカの強硬な姿勢が、中国の内需喚起や海外からの投資意欲促進になって、よりアメリカを弱らせるんじゃかと危惧してます。

gq1023 at 06:57|PermalinkComments(0)

2018年11月13日

嫌日国より親日国

7ca0a2bb外務省による「海外における対日世論調査」ってのがあるんですが、こちらは正式な調査データということで、ここで書くことはあくまで個人的見解です。

日本には嫌韓って方々がいますよねえ。私は韓国大好きですから嫌韓って意思表示する方には、嫌いなら話題にもしなきゃいいのにって思ってます。なぜ嫌いかなんて説明されても周囲が説得されるとは思いませんしね。

だから安倍総理の「嫌いっていうなら対話しない」って政治姿勢は素晴らしいと思ってました。「中国も韓国も日本を嫌いって言ってるから会わない」ってヤツね。先日総理が中国を訪問したのって自民党に政権交代して初ですよ。1回も行かなかった。

それより、親日国を大切にするべきだと思うのです。人口2.6億人のインドネシア、人口9千万人のベトナム、人口7千万人のタイ、3千万人のマレーシアで4.5億人でしょ。韓国の人口なんて5千万人ですから全然レベルが違う。パキスタンも加えれば6.5億ですよ。

トルコ・台湾・モンゴル・ウズベキスタンってな感じで親日国を足しあげていけば、日本が勝負できる市場は山ほど広がる。ジャカルタなんて無数にある巨大ショッピングモールのフードコートには、吉野家・大戸屋・ココイチ・一風堂・大阪王将ってな感じですよ。

これ、10年前では考えられなかった状況です。日本が長く続くデフレで停滞を続ける中、アジア各国は急成長を遂げが豊かになったからで、日本と比較してはるかに安い出店費用で、圧倒的に大きい売上が確保できるとASEAN各国への進出が激増したからです。

ちょっと今回の徴用工判決では国民感情に司法が流される韓国という国に失望しちゃいました。親日国が山ほどあるのだから、自分自身もそっちを向いて行こうと決意した次第です。


gq1023 at 06:55|PermalinkComments(0)

2018年11月12日

アメリカのプロスポーツと中国

d02ffa10.jpgアメリカのプロスポーツこそが世界のプロスポーツの頂点というのは世界の常識で、それ以外の国のプロスポーツってのは明らかに規模が小さいってのが実情です。F1とかMotoGPなんてのが頑張ってもレベルが違うって感じ。

そのアメリカで圧倒的人気なのがアメリカンフットボールのNFL。年間の売上は1.5兆円というからスゴイ。9月-12月にレギュラーシーズンが、1月にポストシーズンがあって2月の第一週日曜日にスーパーボウルって流れです。

これに対しバスケットボールのNBAは10月-4月にレギュラーシーズンが、その後ポストシーズンとなって6月にNBAファイナル。アイスホッケーのNHLも同じスケジュールです。そんなわけで、今の時期はアメリカンプロスポーツの最盛期になります。

ちなみにメジャーリーグベースボールのMLBにおける年間売上は約1.2兆円。20年前は日本プロ野球界と大して売上規模は変わらなかったのに、今では1兆円近くも引き離されてます。

日本の人口が1.2億人でアメリカが3.2億人ですから、メジャープロスポーツがプロ野球しかない日本なら、その売上規模がアメリカに負けるなんてわけはないはずで、これはこれで日本のプロスポーツビジネス界の課題とは言えるでしょう。

対する中国のプロスポーツは卓球王国。でしたが一気にサッカー&バスケが台頭してます。バドミントンも入れると全体売上規模は8兆円超えで、アメリカの4大プロスポーツ合計の5兆円を超えてます。まあ人口が全然違うので当然と言えば当然ですがね。

なんとっても中国サッカー・スーパーリーグは世界中のスター選手を爆買いして話題になりましたが、今では中国サッカーチームこそが世界一なんじゃないかというレベルです。もう広州や上海の所属メンバーがすごいってのは常識になりましたよね。

中国は完全にアメリカプロスポーツ界をサッカーで引き離す作戦でしょう。資金的に余裕があれば、NBA選手を爆買いして一気にバスケットでも世界一を狙うかも知れません。アメリカプロサッカーリーグも頑張ってますが、往年の名選手を集めるのが精いっぱいです。

それにしても規模がデカイですねえ。アメリカと中国にはプロスポーツで食っていこうって人も多いんだと思います。裏方がお金に必死じゃないとねえ。選手も輝けないですよねえ。

そんなことを考えながら、日本はJリーグでさえ大変そうだから、国内モータースポーツにまでお金が流れてくる時代は来ないんだろうなあと思ってしまいました。自動車もバイクも日本の巨大産業なんですが、日本市場ではもうからないからしょうがないですね。


gq1023 at 06:09|PermalinkComments(0)

2018年11月10日

渡航の自由と自己責任

シリアで人質となったジャーナリストが帰国されましたが、記者会見では「拘束されたのは自分の凡ミスだった」と言ってましたので間違いないでしょう。ネットで自己責任論をぶってる方もいらっしゃいますが、そのとおり自己責任ですね。

2015年5月に欧州経由でトルコ入り、6月にシリアに入った途端に拘束と言われてましたが、ご本人の会見によるとまさにその通りでした。

シリアでは、2014年12月に何のために渡航したのか良く分からない日本人が殺されていて、彼が渡航した2015年1月には別のジャーナリストが斬首され映像が公開されました。2月にはシリア入国を計画した新潟市のフリーカメラマンが旅券没収されています。

旅券没収は外務省としては初の試みで、日本政府はそれだけシリアが危ないと分かっていたわけです。

日本旅券には「日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与えられるよう、関係の諸官に要請する。」と書かれ外務大臣の公印も押されています。渡航の自由は約束されており、報道の自由も保証されています。

だからといって「自分が危険な地域に行って拘束されても自己責任だから政府は放っておいてくれ」ってのは乱暴ですね。日本国民に身の危険が生じた場合、政府はその状況把握と安全の確保に努めなければいけません。現場の公務員からしたら迷惑以外の何物でもない。

生きてるってのは自己責任ですよ。別に国内にいようが海外にいようが当然のことです。「死んだら焼いて捨ててくれ」といって何の財産も残さず死ぬ方もいるでしょうが、残された人々は寝台車代・棺桶代・焼き場代・骨壺代で何十万も払わさせられます。

この何十万円もかかるって予想してないことが迷惑なんだと思うのです。自己責任で完結できてないことだと思うのです。ここは当然ですが生命保険をかけるべき所ですよ。

海外旅行に行くのに旅行保険入ってなくて現地で盲腸になって3日間病院に入院して治療費と入院費で120万円かかって親に払ってもらった。ってのは自己責任果たしてないですよね。この120万を親に返済したら自己責任を果たしたってことですよね。

このジャーナリストを例に挙げると「万一危険地域に行って身柄を拘束されても、しかるべき組織が交渉して身代金を払う仕組みになってるから大丈夫」ってなってれば自己責任でしょう。

でも「シリア行くって言ったら旅券没収されるからこっそり行こう」と決め、「入国手続時に即拘束」で「帰国直前まで3年以上も日本政府を振り回した」ってのはアカン。フリージャーナリストでも通信社の記者でも、取材に行くなら行先は告げないとだし、拘束されるまでの間は取材して報道してくれないとねえ。

まあ知り合いの知り合いみたいなんで、無茶苦茶に腹が立ってるわけじゃなく、無事に帰国されて喜んではいるんですが、取材した映像があるわけでもなく、単に拘束されただけってのはとっても残念です。本人が一番思ってるでしょうがね。なんか釈然としない私です。

gq1023 at 06:50|PermalinkComments(0)

飲酒機長が諭旨退職

ANAウイングスの40代男性機長が、石垣島で飲みすぎて翌日の便に乗務できなくなった問題ですが、結果的に諭旨退職となったと報道がありました。

親会社の全日空でも、先月当時のパリ支店長が全日空機の中でワインを飲みすぎた挙句、暴れて隣の乗客にケガをさせて諭旨退職となったとの発表がありましたが、旅客を預かる仕事をする以上、乗客に迷惑をかけたら処分と言うのは当然だと思います。

これ、バスや電車の運転手や会社の人も同じですよ。軽微な事故だろうが、ちょっとした二日酔いだろうが退職に値することだと思います。そうしないと危険ですからね。

懲戒解雇ってのはクビですよね。諭旨退職ってのは自分で退職を選べばクビ扱いにはしないってこと。退職金は払うし自己都合退職にするってことです。

でも今はバス運転手が全然足りないから、少々のことに目をつぶって採用してる。危ないですよ。航空会社も同じ。裸眼視力の規定がどんどん下がり、とうとうなくなりました。自衛隊パイロットですら遠距離視力裸眼で両眼とも0.2以上までOKになってます。

正直言ってタクシー運転手も滅茶苦茶な運転多いし深夜はぶっ飛ばしてるのが大半。トラックもひどいのが多い。プロドライバーには会社は安全に対して厳しく接して欲しいし、警察も徹底して取り締まったほうがいい。そんなふうに思ってます。

ANAグループの処分は重過ぎる気もしますが、ある程度の見せしめがないと緩んだ社内規律を正せないとの判断があったのでしょう。これがバス・タクシー・運送会社にまで広がることを期待してます。

gq1023 at 05:29|PermalinkComments(0)

2018年11月09日

内田裕也さんという人の職業

d96d3a5c.jpg樹木希林さんが亡くなられて、旦那さんの内田裕也さんの話しが良く出てくるのですが、「シェキナベイベーベイベー」とか「ロックだから」と言ってる場面はよく見かけるものの、裕也さんが音楽界にどんな功績を残したかは知りません。

関西の人で、元ナベプロで、日劇ウエスタンカーニバルに出てたって事は何度も聞いてますが、ぶっちゃけ俳優としての活動しかイメージがないです。

偶然、私がいた会社の東京支社長が元ナンバ一番のバンマスだったんですね。「木村幸弘とバックボーン」っていうバンドなんですが、その木村さんがいろんなことを話してくれました。といっても私が生まれる頃の話しですがね。

当時は、元オックスの真木ひでとさんがオロナミンCのCMソングで久々のスマッシュヒットを打ってて、木村さんは「あいつは俺がみつけた」と言ってて、ご本人も「木村さんに拾ってもらった」と言ってました。まあ事実なんでしょう。

沢田研二ことジュリーさんのことを「あれはザ・タイガースって言ってたけどファニーズだった」的なことを言ってて、本人にも「俺ホンマの事ってるやんなあ」なんて調子だったので、まあホンマなんでしょう。

オックスもタイガースも内田さんのおかげでナベプロからデビューしてるわけで、そういう意味では木村さんは見つけたかもしれないけど、裕也さんがメジャーにしたと言っても過言でない気がするんですが、そこも判然としない。

そんな木村さんが「内田裕也って何の仕事が本業の人か知らんのや」と言っていたのを思い出しました。2006年の一夜限りのナンバ一番復活ライブに木村さんも内田さんも出てたから旧知の仲なんでしょうし、ジュリーさんは「内田さんのおかげでデビュー」できたって言ってましたから、ちゃんとした人だと思うのですが、ちゃんと感が分からん。

沢田研二さん以外にも、宇崎竜童さん・桑名正博さん・安岡力也さん・ジョー山中さん・白竜さんといった方々が内田組だと思うのですが、まあ「関西のロック界のドン」と言われる内田さんですが、何がドンなのか分からないってのが実情です。

音楽やってるのは見たことありますよ。別に音楽やってないとは思ってない。ただ日本ロック界に金字塔を打ち立てたとか、そういうのが分からない。

そういえば関西弁でしゃべらないですよね。本当は気のいい関西弁のおじいちゃんなのかも知れませんが、実績は良く分からないいし本業が何かも分からない。だけど、なんとなくすごい人なんだと思ってます。

そもそも木村さんもナンバ一番も良く分からんのですよ。「バックボーンが漫画トリオの後ろでバンドやってたんや」と言われても意味分からん。今の時代、横山ノック・上岡龍太郎・青芝フックで漫画トリオって言われても分からんでしょ。そんな時代の話しです。

一昨年だったか、漫画トリオ事務所(現協愛株式会社)の50周年にあたり、上岡龍太郎さんが創業当時の思い出と題して挨拶をされたそうです。2000年に芸能界に引退宣言して隠居されましたが、今も上岡節は全く衰えてないそうです。

裕也さんも元気になって欲しいなあ。ロックな男にはロックな追悼イベントが不可欠なんじゃないかと思ったりしてます。何か実績とか知らんけどスゴイって言われてる人はスゴイと思います。だから裕也さんはスゴイ!元気になってロックな姿を見せてください。

gq1023 at 08:49|PermalinkComments(0)

2018年11月08日

相次ぐセクハラ発覚による処分

NHK、佐賀放送局長を解任 女性スタッフ入浴中に侵入
生徒10人以上に密室でわいせつ行為 顧問の教諭を処分
なんだか良く分かりませんが、こんなにセクハラって頻発するもんですか?合意に基づいたキスやボディタッチなら問題にならないわけでしょ。NHK佐賀放送局の局長の件なんて「酒に酔って女性スタッフ入浴中に侵入」ですよ。女性が入浴中の風呂に侵入した事なんて人生で1回もないっすよ。

下ネタでもセクハラって時代に、スキンシップなんてもってのほかでしょ。まあ酔って抱きついたとかキスしたとかはあり得るでしょうから、その程度のことでオエーってなるかどうかは本人の清潔感とか日頃の行動次第だと思いますが、異常行動は変人ですからねえ。

とはいえ、これだけたくさんの人がセクハラで処分されてるわけですから、明日は我が身と思って気を付けます。酔っても女風呂に入らないように生きて行こうと思います。

gq1023 at 04:34|PermalinkComments(0)

2018年11月07日

スマホ中毒の韓国

5758ef7b.jpg先日、今年3回目となる韓国訪問して来ましたが、日本以上に韓国はスマホ中毒になってます。韓国はソウル市と隣接する京畿道で2300万人が住むわけで、人口5100万人のうち約半数がソウル周辺域に住んでます。

そのソウル市内でスマホ中毒が蔓延してるってことは、日本のように車社会じゃない東京・大阪だけがスマホ中毒って環境とは異なるわけです。国全体がスマホ中毒って感じと言ってもいいでしょう。日本はスマホ普及率6割超ですが、韓国は9割超えてますしね。

その8割近くはアンドロイド。これも日本の6割以上がiPhoneってのとは大きく違います。まあiPhoneが売れまくってる国って日本だけなんで、これはこれで異常なんですが・・・。

そのアンドロイドのドンが韓国サムスン。ギャラクシーでお馴染みですね。確かに韓国人はギャラクシー比率が高い。2位がLGです。こちらも韓国ではよく見かけます。韓国は自動車とスマホが経済をけん引してました。

ところが、スマホ市場自体が停滞期に入りました。ここ10年は右肩上がりだったスマホ販売台数も初めて前年割れです。市場環境も中国メーカーOPPO・ファーウェイ・シャオミーの台頭で以前より厳しくなってます。

そして画面は液晶から有機ELに変わりました。カメラはダブルやトリプルの時代。早期にスマホ産業を立ち上げた韓国は、以前投資した資金回収が終わらないうちに新しい設備投資が不可欠になってます。液晶タッチパネルのラインなんてもはやゴミですよ。

しかも、中国のスマホ部品メーカーがアメリカとの貿易摩擦の影響を受け、韓国メーカーに積極的に営業を仕掛けるようになった。後から設備投資した会社のほうが安く部品を作れますから韓国部品メーカーは分が悪い。

そこに今月、サムソンでは初の自社製造ではない「ギャラクシーA6s」が出て来ました。中国ウインテック製でフルHD+サムスン有機EL画面を持ち、チップセットがSnapdragon660、メモリが6GBなんで相当な性能ですが価格は3万円以下だそうです。(日本発売ナシ)

スマホ業界でLGのシェアは3%程度なんで世界での存在価値は無きに等しい状況。auが様々な端末を提供していたパンテックは事業清算しちゃいました。そんな中でのサムソンの海外生産開始。韓国部品メーカーにとっては地獄のような話しでしょう。

韓国経済はいったいどんなことになるんでしょうねえ。従軍慰安婦とか徴用工なんてこと言ってる場合じゃないような気がしますけどねえ。自動車とスマホがダメになったらどうなるのか、ちょっと気になってます。

gq1023 at 04:41|PermalinkComments(0)

2018年11月06日

そばは音を立てず食べる

huji割り箸がちゃんと割れない人がいます。斜めに裂けちゃったりね。理由は簡単で縦に割ってるからです。横に割ればいいだけなんですよ。口にくわえて割るものですから、上の中心を固定して重力に従って下に引っ張ればきれいに割れる。

なのに下の裂け目を両手で持って縦に割ったら、上の接合部がちゃんと割れるかどうかなんて一か八かになるに決まってますよ。まあ、ちゃんとしたお店で割り箸なんて出てこないのかも知れませんがね。

そばは音を立てて食べるのが粋だと思い込んでる日本人が多いですが、これも間違いだそうです。日本食の基本的なマナーは「音を立てない」が原則なんですって。

私は音を立てて食べられないんです。偶然うちの妻も音を立てない。そんなわけで子供も同じ食べ方です。気が付く敏感な人には何度か指摘を受けてましたが、マナー講座の先生に「日本でも音を食べるのはマナー違反です」と教わってビックリしました。

蕎麦は庶民の食べ物で、庶民はマナーなんて守らないで良いってことのようです。人によっては「蕎麦の香りを楽しむにはすすったほうがいい」なんて言うのですが、香りが楽しめるほどの蕎麦なんて、相当な高級店じゃないと味わえないですけどねえ。

若い世代は、蕎麦でも音を立てずに食べる人が半数以上になってきました。まあラーメンやパスタに至っては、音を立てるのはマナー違反以外の何物でもないですがね。そんなわけで、私が蕎麦屋で音をたてず蕎麦を食べていても気にしないでください。

ちなみに、テレビ番組「帰れま10」で大手立ち食いそばチェーンの富士そばで、第1位に輝いたメニューが「かつ丼」ってのにビックリしたのを思い出しました。

そういえば、ファーストフードの「かつや」を持つ「アークランドサービス」って利益率も高く、15年以上も最高益を続けてるんですよねー。かつ丼食べるなら蕎麦屋ってのが常識でしたが、ズルズル音が嫌いな人はかつやに行ってるからかもなーって思いました。

gq1023 at 05:36|PermalinkComments(0)

2018年11月05日

全日本ロードレース選手権全日程終了

昨日の鈴鹿ラウンドをもって、全日本ロードレース選手権の全日程を終了しました。本年度も多大なるご支援ありがとうございました。来年も何らかの形で関わらせていただきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

なんとかまた8耐にも参加したいと思っていますので、スポンサー獲得へ向け努力いたします。

2018年11月04日

近所のお寿司屋さんのアルバイトが年間チャンピオン!

IMG_20181103_155405全日本ロードレース選手権最終戦で鈴鹿サーキットに来てるんですが、うちの近所のお寿司屋さん「磯はな」でアルバイトしてる家根谷君がJP250ナシヨナルクラスで年間チャンピオンになりました。

会話すらしたことないけど、磯はなの大将が「頑張っとんねん!」と頑張ってたから、周囲を引きつける魅力があるのでしょう。私は表彰台まで行っちゃいました。

感動したなあ。来年の編成考えます。

2018年11月03日

制度の複雑化について

9da194cb.jpgこの国って頭のいい人が多いから集まるとバカになる的な物が多いように感じます。

消費税の8%と10%の線引きって分かりました?イートインは10%で持ち帰りは8%。ショッピングセンターのフードコートの店内飲食は10%だけど、中のスーパーで買ってきた弁当をフードコートの席で食べると8%。フードコートの持ち帰りは8%。分からん!

低所得者対策としてポイント制度を導入するとか、キャッシュレスでポイント還元とかバカみたいな話しだらけ。根本的な話しですが、こんも国には所得の確認方法がないじゃないですか。そもそも徴税手法が確立されてない。

スマホの料金プランだって全然分からない。auですと「ピタットプラン」と「フラットプラン」をお選びいただいて「スーパーカケホ」または「カケホ」を組み合わせる形です。「2年契約」に「スマートバリュー」で・・・ってな感じ。アホみたい。

広告代理店が考えるプロモーションプランも訳がわからん。「スマホのアプリをダウンロードして広告ポスターにかざすとVR体験できる」とか有り得ます?アプリなんてダウンロードしねーよって感じでしょ。VRなんてアダルトビデオ用ですよ。

「コンビニで700円以上の対象商品買うと三角くじの抽選で賞品が当たる」とかってバカ丸出しですよね。オペレーションが遅くなるもん。列で待ってる側からしたら「クソみたいなキャンペーンやりやがって」って感じですよ。抽選箱のロゴ見て嫌われる感じね。

全部シンプルに行きませんか?消費税なんて10%でいいんですよ。低所得者は大してお金使わないから大して納税しないし、お金持ちはガンガン使うから納税するんだから。

200万のロマネコンティは持ち帰れば消費税2%分の4万円浮くわけですよ。だからって金持ちが必死に持ち帰って自宅でパーティーするとは思えない。家族4人で月の食費が6万円の家庭で消費税2%分と言ったら1,200円ですよ。1日40円。そのために高額なレジ買わされて、レジ係は教育受けてっておかしくないですか?

もうすぐ年末調整の時期です。なぜか会社で社員の税金調整させられます。こんなのアメリカだったら各自が自分でやるんだから。私だってカナダに住んでた時は10代の時から申告書書いてタックスリターン(確定申告)やってましたよ。当たり前の義務ですから。

日本じゃ大企業に勤めてる人でも全く制度分かってませんよ。年末調整が何かとか源泉徴収の意味とか分かってない。分かってないのいいけど、企業側はその社員が分からない手続きを全部やらされてる。これもシンプルにして欲しいなあ。

毎月、たった10名の会社なのに住民税を7カ所に収めます。品川区・大田区・世田谷区・江戸川区・豊島区・秋川市・川口市。めんどくせー。こんなの社員が各自で収めろって感じです。シンプルにして欲しいなー。

いろいろ憤ってる全日本ロードレース最終戦MFJ-GP鈴鹿予選日です!

gq1023 at 06:22|PermalinkComments(0)

2018年11月02日

酒酔い機長

jal信じられない話しですが、酒酔いパイロットネタが2つ続きました。会社はJALとANAウイングス。どちらのネタもひどいレベルです。

JALの件は、イギリスヒースロー空港で操縦士を送迎するバス運転手がアルコール臭に気づいて通報して発覚したというもの。このパイロットは2000年12月入社で、乗務歴は15年1カ月の42歳で副操縦士とのことです。

この件では、現地10月28日に他のパイロット2名と17時ごろオフィスへ出社。社内のアルコール感知器検査にパスしたというので飲酒してなかったのでしょう。ところが、通報を受けて身柄を拘束した警察による呼気検査で0.93mg/lの数値が出てアウト。

これ、後に行われた血中濃度でもアウトになったので身柄を拘束されてます。普通に考えると、社内での呼気検査後に飲んだわけです。乗務直前の飲酒ですから意図的だし悪意がありますね。

ちなみにトヨタ交通安全センターの資料によると、呼気濃度0.1〜0.5mg/lがほろ酔い。今回の呼気濃度0.5〜1mg/lで酩酊だそうです。

対するANAウイングスの件は、石垣空港へのフライトを終えた40代のパイロットが、滞在先の石垣市内で22時頃まで飲食。翌25日6時30分ごろ二日酔いで乗務できないと会社に連絡。パイロット交代のために、乗務予定の8時10分発那覇行きが1時間近く遅れたというものです。

こんなもん「乗務12時間前までに飲酒を終える」という日本の民間航空機パイロットなら誰でも知ってる原則を守ってないわけで言語道断なんですが、飲んでから操縦しようとしてたJALパイロットよりはまだましのような気もします。

ただね、ANAグループで言えば親会社のANAパリ支店長兼ブリュッセル支店長(50代男性)が機内で泥酔して暴れて横の乗客にケガを負わせて解雇になってるんですよ。お話しにならない感じです。

私の知り合いに2人だけ大手航空会社のパイロットがいますが、見事に乗務12時間前からはお酒飲まないですよ。パイロットってスタンバイと呼ばれる自宅待機日があるんです。その際に飲みに誘っても、今スタンバイだからといって絶対飲まない。それが普通ですよ。

最近日本はバスの事故も相次いでますし、海外に目を向けると台湾では死亡脱線事故、インドネシアでは全員死亡のボーイング737墜落事故が発生してます。航空会社職員や乗務員は、せめて酒についてはほどほどにしてもらいたいと思います。

gq1023 at 06:14|PermalinkComments(0)

2018年11月01日

外国人受け入れについて

fc81739f.jpg世界の先進国は少子化に直面しています。内閣府は子供向け少子化対策ページまで作成して必死に危険度を伝えていますが、政府が追いつきません。有権者の大半が老人で、政治家も老人だらけですから、しょうがないですがね。

先日、衆議院本会議の代表質問に対し、安倍総理は外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案に関し「いわゆる移民政策をとる考えはない。深刻な人手不足に対応するため、即戦力になる外国人材を期限付きで受け入れるものだ」と発言しました。

しかし、世界中で優秀な外国人の争奪戦がおこなわれている時に、期限付きで即戦力になる人材って来ますかねえ?海外で就職して生活するのに、一定の時期が来たら帰らなきゃいけない制度がある国なんて選びますかねえ?

まず、日本語を話さなきゃいけないって時点でハードル高いんですよ。フィリピンやインドの方って英語が話せますから、だったら英語圏を選ぶ。日本語を覚えてでも日本に行きたいって思うには、何らかの魅力やメリットが必要ですよねえ。

例えば「世界各国との優秀な人材争奪戦に勝利するためには、外国人受け皿の抜本的改革が必要です!」って言った方がしっくり来ると思うんですよ。「島国日本が世界で競争力を維持し続けるためには、世界の頭脳を結集が不可欠です!」とかね。

介護・農業・漁業とか不足する人材を補うために外国人を受け入れるとか言ってるのをよく耳にしますが、それって安く人材確保したいって話しですよねえ。奴隷法みたいな話しですよねえ。なんか消極的なんだよなあ。

今回の入管法改正についても「受け入れ対象は人手不足の業種」とされてます。単純労働者を外国人で補うという事ですよ。そして移民はさせないわけだから、例えば工場で5年も働いて熟練工になったら本国に帰っちゃう。技術の流出懸念しか残りません。いいのかそれで?

「日本に1億円以上の投資をして4人以上の日本人を雇用する方には永住許可を出す」とか、「年齢×2万円の一括納付と毎月の健康保険料負担で外国人も日本で社会保障を受けられる」とかでいいと思うんですがねえ。

今や都心の高級マンションを買ってる人の大半は中国人になりました。山や原野や川といった日本人が価値ナシと判断していた物も、中国の方々が根こそぎ買ってます。受け入れるとかいう前に、経済は外国人に依存してる時代。もっと受け入れてもいいと思うんですよねえ。

一時は人気になった銀聯カードですが最近はアリペイが人気のようです。飲食店でもアリペイ導入と中国語対応している外国人向けグルメサイト掲載をやってる店は好調だそうです。まあそうでしょうねえ。貧乏な日本人より金持ち外国人のほうがいいですからね。

政治家より現金に敏感な飲食店オーナーのほうが外国人受け入れに積極的って所が日本ぽくていいと思いますが、こんな法改正にすら手間取ってる状況で、日本国憲法に自衛隊の存在を明記するのができるのか?って素直に思ってます。

gq1023 at 06:56|PermalinkComments(0)