2017年10月

2017年10月31日

シガーソケット充電器

bd0cffaa.jpgモトバムの帰りに秋葉原へ寄って、シガーソケット用充電器を買って来ました。今は100円ショップのを使ってますが、えらく時間がかかるので4.2Aのにしました。路上のカゴで大安売りで売られてまして399円でした。安い!

gq1023 at 18:08|PermalinkComments(0)

2017年10月30日

夜はあづまやの鶏南蛮そば

c1bcb537.jpg今日は塾講師の皆さんとの情報交換会。生徒さん達の読解力を高めることと、ケアレスミスをなくすことが共通の課題と分かりました。他にもいろいろ課題がありそうです。

そして、終わってからは蕎麦処あづまやで鶏南蛮そばをいただきました。

http://www.azumaya1907.com/

gq1023 at 21:45|PermalinkComments(0)

過労か睡眠不足かストレスによる帯状疱疹

1d51a779.jpg44日間も熱があって、しんどいのに動きまわっていて、その間に岡山の全日本ロードレース選手権やMotoGP日本GPとかがあって、いろいろ心労もあったと思うのですが、肩コリで困ってました。

ただ、MotoGP日本GP後の首や背中のコリはハンパなく、マッサージを受けに接骨院に行っていたのですが、虫刺されみたいなのがあって、それが結構な刺され具合だったんですよ。

その写真をFacebookにアップしたら、美容皮膚科の友人から「帯状疱疹だと思う」と言われ、近所の皮膚科に行ったらビンゴ!診察2秒「間違いありません」だそうです。

「あ、バルトレックスかー」と言ったら、あれ「1日3回でしょ、1日1回のお薬ができたんですよ」と言って、今年認可されたばかりの最新薬「アメナリーフ」を投入していただきました。まずは安静にします。

アメナリーフ、帯状疱疹適応で承認

こんな感じで、社会に反抗せず、社員のクレームも書かず、今後は普通にブログをアップして行こうと思います。

gq1023 at 13:46|PermalinkComments(0)

ブログを終了させていただきます

一時的にネット上にいろいろ書いて来ましたが、働き方改革の一環で、経営陣は早朝から出社するなとか、社員には夜中や明け方に指示メールするなとかいろいろありまして、早朝から仕事してる感じに見えるブログも休止することにしました。

これまでありがとうございました。思い返せば毎週月曜日に早朝までのオフ会を開催してた時期もありました。格安家族旅行記録だった本ブログも、気が付けば本気の日記帳になってました。今後は何を書いても社員へのプレッシャーになる可能性があるらしいのでもう書きません。

今後は、また家族のホノボノ日記になればいいなーと思ってます。仕事に関係ない事を書くのは問題ないらしいので、おいしい食事とかアップさせていただきます。時代によって趣旨がコロコロ変わる雑記帳ですがよろしくお願いいたします。。

gq1023 at 01:30|PermalinkComments(3)

録音・撮影される時代

最近は企業内での会話って録音されてるのが多いんですよ。うちもデジタルに変えた時に、全部音声データで残るようにしました。今どきのコールセンターは全通話録音ですよね。

私も車で外出することが多いですが、車を運転する人は通話を録音する場合が多々あります。なぜならメモが取れないからです。ですから今どきのビジネスシーンでは、なんでも録音されて記録されるのが常識だと思った方がいいでしょう。

そんな中「社員の方からこんな事言われた」と音声で聞かされるシーンも出て来ました。失言・暴言を吐くと、一時のことでカッとなってしゃべった言葉でも、後から何度でも再生される時代なわけです。

また、写真やビデオでの記録も多くなってきました。イベント会場での問題点や気になるスタッフの動きってのは、以前は口頭で言われてましたが、最近は監視カメラ映像を見せられて追及されるのが多いです。「この人って御社のスタッフですか?」なんて調子。

今の時代は「一挙手一投足プラス発言」がちゃんとしてないと証拠が残っちゃう。しんどい時代ですが、だからこそ新入社員に戻ったつもりで、敬語とか言葉遣いを学びなおしたいと思います。

間違えやすいビジネス敬語の実例50選

感じが悪い人の3大「タブー言葉」、知っていますか?

質問に質問で返す

gq1023 at 01:17|PermalinkComments(0)

2017年10月29日

自動車メーカーの重役が完成検査員の重要性を知らないの?

dba4e618.jpg今回の日産とスバルの不祥事報道を見ていて、いまいち分からないのが「完成検査員の資格」というヤツ。そんなに何十年もの間、あらゆる人々が知らないというのは不思議なんですよ。

だいたい、現場では完成検査をやっていてい、終わったら資格保持者の印鑑を押してたってわけだから、間違いなく現場は資格がないといけない仕事をやってることは分かってる。当然上司たちも分かってますよねえ。

これ町の自動車工場行っても同じ構図でしょ。確かに自動車整備士の資格を持ってる人が業務に従事してるんでしょうが、車検を通すには自動車検査員の資格保持者が必要。多くはその資格を持ってる人が1人か2人なんだけど、毎日何台も車検通してるはずですよ。

きっとメクラ判になってるんでしょうね。単純に車検整備用チェックリストを通したら、自動車検査員の印鑑を押すってなってる。いや、すでに自動車検査員の印鑑だけ押された用紙が置いてある所もあるかも知れない。

積み荷が満載のハイエースが車検通ったりするわけないんですよ。全部降ろして性能確認したり、荷室のバー付けたりしなきゃいけないはずなんだけど、だいたい下回り洗浄して、ブレーキ・灯火・オイル漏れの有無見て終わりなんでしょうねえ。

自動車整備工場の現場がユルユルなんだから、製造メーカーは最新の注意を払って完成検査しなきゃいけないんですが、そこもユルユルだったんですね。

スタッフAがブレーキ踏んで、スタッフBがブレーキランプが付いたか確認する。ウインカーだってヘッドライトだって検査するわけですよ。光軸だって合わせるだろうし、メーター読みで60km/hが実際の車軸でも同じかどうかも確認する。

ブレーキ踏むのなんて誰でもいいし、ブレーキランプが付いてるか確認するのだって誰でもいい。気持ちは分かりますよ。だけど、そもそも組み立てだってロボットと期間工員だったりするわけで、どこかでチェック機能入れないと、おかしくなっちゃいますよねえ。

今やどこのガソリンスタンドでも「即日車検OK」とか書いてありますよ。あんなレクサスみたいに上からエンジンカバー付いてる車とか、巨大なモニター付いてるミニバンとか、本当にエンジン見てフィルターとかプラグなんか点検してるわけない。適当でしょ。

昔は全部チェックしてましたよ。電気系ならデスビあけてポイント交換と調整して、プラグコード確認してプラグ抜いてブラシかけてギャップ計って古ければ交換。燃料が来ていれば電気と空気が来ればエンジンは動く。冷却系とオイル系は目視点検してフラッシングして新しいのに交換する。排気系と足回りを確認して、灯火類チェックすればOKってのが昔の車。

でも今の車そんな簡単な構造じゃないもん。電子制御だらけなんですよ。ディーラーのテスターにつながないと分からない。自動車用品店のテスターなんかじゃ話しにならない。エアフロ交換なんて判断付かないですもん。

なのに、町中に車検できるって看板が乱立してるってことは、自動車ってのは一度販売されちゃったら、もう野放しだってことですよ。だからこそメーカーの責任が問われる。まあPL法があるから、メーカー責任は重いですからね。

誰でもできる完成検査をやらされる有資格者の方々は、有資格者ってことで責任者だったり管理職だったりするでしょうから、今さら現場でそんなことやらされるのはプライド丸つぶれなのかも知れませんが、さすがにちゃんとやって欲しいなーって思いました。

gq1023 at 06:18|PermalinkComments(0)

2017年10月28日

リベラル勢力が結集したって何?

dbe93193.jpg最近よく聞く「リベラル」って何ですかねえ?「リベラル勢力を結集して打倒安倍政権を目指す」って言ってたじゃないですか。民進党と共産党が共闘するとか言ってたのに、前原代表になったら「共産党とは組めない」ってなりましたよね。

小池さんの「排除します」とか「組む気はさらさらない」ってのも、文頭にリベラル勢力ってのが入ってると思うんです。先日の池上さんの番組で、日本共産党の小池さんは「リベラルは左翼と違う」という表現をしてました。彼らはリベラルだけど左翼じゃないらしい。

立憲民主党はリベラルなのかと思いきや、所属議員の多くは私はリベラルじゃないと言う。なんだか良く分からねーなー。

広告業界にも訳の分からんヤツらいるんですよ。ストラテジックなんとかとか、コアコンピタントがどうだとか、シームレスになんとかとか言ってるヤツね。でも「○○さんってストラテジック野郎ですよね」とか言うと、「違うよー」って言う。

リベラルってのは、前言撤回したり方向転換したり意見が違う人とでも一時的に組んで選挙戦ったりする人々の事?左翼みたいに姿勢が明確じゃないってこと?

そもそも自民党の中で中道の人をリベラルって言ってたじゃないですか。結構多かったですよね。それは消え去ったんですか?保守になった?子育ては大切とか、働き方改革とか、環境にやさしいエネルギーをとかってリベラルでしょ。違うの?

これ、メディア側がリベラルの定義を分かってないでしょ。そして政治家もね。リベラルって現実路線ってことですよね。共産党って非現実的な提案もしてますよ。原発ゼロとかね。リベラルなら「将来的な廃炉へ向けて自然エネルギー等も活用していく」って事でしょ。自民党じゃん。

革新的ってのがリベラルだとすれば、国会議員を目指したり、実際に議員になったりする人はリベラルじゃないというのが私の考え方です。

クソみたいな議論する以前に、国会中にノートパソコンすら使えないなんての変えたら?今どき会議でPC禁止とかないっすよ。スマホ普通に触っていいでしょ。とか言っちゃうヤツがリベラルですよね。ぶっちゃけ全員リベラルじゃない!

gq1023 at 05:32|PermalinkComments(0)

2017年10月27日

小池代表のテレビ重視について

記者の世界でテレビは下っ端なんですね。偉いのは新聞記者なんですよ。だってジャーナリストになりたくて入社して、その中でも優秀なのが記者になってるんですもん。でも小池代用はテレビ重視したんじゃないかなー。

ワイド番組のディレクターなんて政治に詳しいわけないんですよ。テレビの世界に入ってくる人で本気でジャーナリスト目指してるのなんてごく僅かですからね。だとすると、結局新聞の論調が番組の流れになる。

質問に対して質問で返すのは、緊急回避行動ですよね。問題をすり替えようとしたり、時間稼ぎをしようとする行動ですよ。新入社員研修でも「やっちゃだめ」と言われましたもん。大手企業の会社員なら、それやる人は逃げてるって反射的に気づきますよ。

記者「知事は安倍政権の解散に大義がないとおっしゃいましたが、代表の新党結党には大義があるんですか?そして民進党との合流には大義があるんですか?お答えください。」

知事「ではあなたは安倍政権の解散に大義があると思われますか?」

みたいな受け答えって、やっぱミエミエになっちゃうんですよ。記者に意見なんてないって。「喜怒哀楽使って本音を引き出せって」先輩から言われてるだけだって。

新聞記者にもっと良く書かれるようにすれば良かったのになー。気に入らない事を言われると話しを変えたり取材を打ち切るのは良くないなあ。テレビの時はビシっと決めて話すけど、急な囲みとかこそ人間性見えるから記者に脇の甘さ見せちゃいけないよなー。

どちらかと言うと、テレビの人を馬鹿扱いする政治家の方が新聞記者って大切にしてるような気がするんですよ。二階さんなんて最大派閥でしょ。だけど攻撃受けないですもんね。今回の選挙では自民党大勝なのに二階派だけ8人も落選したから、もっと優しくなるだろうなあ。

もうちょっとテレビだけでなく、新聞記者を重視する方向に舵を切ったほうがいいんじゃないかと思ったりしてます。

gq1023 at 10:51|PermalinkComments(0)

鈴鹿サーキット土砂崩れ

adce34d0.jpg鈴鹿サーキット200R外側が土砂崩れしてるらしい写真がネットにアップされてます。マッチャンシケイン外側だから、ライン上ではないですが、コーナーポストが崩れてるから、安全面を考えるとレースできない。

ところがですねえ、全日本ロードレース選手権の最終戦が来週末に予定されてるんですよ。結構重要な一戦なんですが、このままだと東コース開催ですかねえ。

それどころか、レース開催前に台風接近情報があって、その台風の進路が分からないと来てるからたちが悪い。山肌見えちゃってますから、ここに大雨降られたら水を吸っちゃって、もっと大きな土砂崩れになりかねません。F1終わってて良かった・・・。

がんばれ鈴鹿サーキット!

2017年10月26日

本田技研工業における日本の二輪事業にビックリ

bbed23b6.jpg単純に本田技研工業が発表してる2016年決算資料をそのまま読んでみました。

2016年の本田技研工業グループの連結売上は14兆円で、営業利益は8,407億円だそうです。

ホンダグループ二輪事業
 ・売上台数 1,766万1千台
 ・売上 1.72兆円
 ・営業利益 1,707億円

ってことは「1台の売上=9万7千円」で「1台の利益=9,665円」ってことですかね?連結売上14兆円のうち二輪で1.72兆円を稼ぎ出してるってことは、ホンダの中で12.3%が二輪ですよと。うーん小さい。

販売台数は「日本が15万6千台」で「その他アジアが1,593万7千台」で「全世界が1,766万1千台」ってことね。ということは、全世界における日本の比率が0.88%。アジアにおける日本の比率は0.97%。おー、これまたさらに超小さい。

日本で二輪販売をやってるホンダモーターサイクルジャパンの数字をマイナビで見ると、売上が593億円(2015年度)らしい。約0.4%ってこと?さっきより小さい数字出て来たぞ。そ、そんなに日本のバイク事業って小さいのかー。うーん。

これを私的ものさしで弊社数字に当てはめて考えると、うちの年間売上が約1億円だから、1,230万円が二輪部門だと。ふむふむ大きい数字だ。その中の0.4%が日本の数字だと。ってことは49,200円。5万円切ってるってこと?さすがに小さいなあ。こりゃ大変だ。

根本的な事業見直しが必要ですね。今の延長線上に日本の二輪事業が飛躍的に活性化する可能性は見えない。じり貧を脱する前に、業界トップ企業として下げ止めカンフル剤を打たないとですねえ。病気を治療する前に症状を緩和する的なヤツね。

ヤマト運輸とか佐川急便って小学校回って交通安全教室やってるんですよ。ヤマト運輸は昨年実績で約1800回で参加人数が約18万人ですよ。白バイって大半がホンダCB1300でしょ。パトカーって大半はトヨタクラウン。車のトヨタとバイクのホンダで何かできないかなー。

ホンダだって自動車を売ってるの分かってますよ。だけど、例えばトミカ交通安全教室って形にして、警察庁と組んで所轄に協力を依頼して全国の小学校で交通安全教室をやって、そこにはパトカー1台と白バイ1台が行って、受講した人は終了証と「トヨタクラウンパトカー」と「ホンダ白バイ」のトミカがもらえるみたいな形ね。

自動車業界も自動車離れが深刻なんで、こういうCSR事業って効果高いと思うんよねえ。何よりも交通事故を減らすことにつながりますもん。

え!お前が企画しろってか?企画書作成して警察庁や国交省にお墨付きもらって、タカラトミーに協力依頼して、トヨタとホンダに資金くださいってやりに行って、全国キャラバン用のハイエースとかステップワゴンつくってやればいいじゃんってか?

はー、変なこと思いついちゃったなー。みなさま、おはようございます。朝からアホですみません。

gq1023 at 03:29|PermalinkComments(0)

2017年10月25日

悲報)台車がボロボロ

c54d61c3.jpg大事に使って来た私の台車がボロボロになっちゃいました。以前から台車が錆びてる会社や人はおかしいと言い続けて来ました。大事に使えば一生使えると言って来ました。でもボロボロです(涙)。

昨年10月、日比谷のイベント時にスタッフへ貸して紛失。当人は事務所に持って帰ったの一点張り。今年5月に同じ会場に忘れられていた台車を発見。屋内だったので傷んでなかったのですが、翌週に東銀座のイベントに持って行って行方不明。

当人(同一人物)は使ってないの一点張り。だけど私から借りて持って行ったんですよ。そんなの間違うわけない。そもそも、5月や6月は毎日のように現地に行ってるんだから、あんな大きな物があればバカでも分かるでしょ。何回も探せって言ったのに・・・。

それから5カ月。昨日、当人不在の時に現場を見に行ったらありました。雨の入る場所に、立てかけられずに荷物が乗せられた状態でした。車輪は曲がり、天面の金属部分や縁ゴムの下は錆び、一番重要なハンドル支持部のネジ部分の鉄板が腐り落ちてネジが空回りです。

廃車必死でしたが、とにかく拭いて、さび落とし付けて錆びを拭いて、556吹きかけてなんとか使えるようにしたいと思ってますが、もう上下にゆするだけで、天板の中の錆がカシャカシャと音を立ててます。バイクレースの現場で50ℓガソリン缶2つを載せるのは無理でしょう。

以前このブログでも書きましたが、創業社長にとって備品って魂なんですよ。安物の台車だけど、会社を創った時はそれしか買えなかった。組み立て式の台車を自分で作って、仕事も8耐も一緒に過ごして来た。ステッカー1枚にも魂がこもってる。ただただ悲しい。

レースやる人って分かると思うんですが、絶対に車に積むときに台車って綺麗にしますよね。エアで吹くとか、濡れ雑巾で拭くとかいろいろあると思いますが、綺麗にしてから車に積む。それも車を傷つけないようにそーっと積む。それ、会社備品でも当たり前でしょ。

昨夜は最悪でした。台車だけじゃなく、他にも会社備品が各種あったので積んで帰ろうと思って当事者に連絡したら現場に来ましたが、全然状況を理解してないし謝らない。

それどころか散水に使ったままのリールホースを水抜きしないまま渡され、夏に使ってた業務用扇風機にミストホースを針金でつけた物をドロドロのまま積まされ、他にも現地にないと断言していた投光器3つを引き上げました。車が汚れて悲しかったなあ。

確かにハイエースDXですよ。社用車ですよ。でも社長車ですよ。買いたくて買いたくて、でもずーっと我慢して軽自動車に乗ってきて、社歴が10年超えてやっと思い切って買ったハイエースですよ。それも高年式で程度の良い中古を探して買ったのになー。

今日、一生懸命掃除しました。モトバムの池澤さんが4月の鈴鹿2&4レースの時に「台車もう1台欲しいよねー」って言ってたんで買いました。あと「ピットシャツ欲しいなー」とも言ってたんで製作した。

鈴鹿300km前日に池澤さんが亡くなったんですが、そこにあった台車なんですよ。ピットシャツと台車が池澤さんに見せられなかった一番残念な秘密兵器だったんです。本当はどちらも鈴鹿でお披露目でした。ピットシャツは棺桶に入れてもらったけど台車はね。

涙ちょちょ切れましたよ。重たかったなー。

昨夜は荷物降ろしてから車を清掃して雑巾がけしました。今日は備品を全部清掃して、業務用扇風機はバラバラにしてメンテしました。台車もハンドル支持部にプレート当てて補強して、ずーっと使えるようにしたいと思います。重量物は無理でしょうけどね。

なんか社員と自分で温度が違うなあ。小学校の時から「来た時よりも美しく」って教わったでしょ。5月に5千円以上も払って買ったチリトリが壊れてました。あり得ないっすよ。自分で5千円もするチリトリ買います?買ったの半年で壊します?ふざけてますよ。

友達に貸りてたとしても弁償して返すでしょ。社員なら謝って済むの?そんなのおかしいですよねえ。他の社員に慰めてもらいましたが、久々に「こいつ殺したろか」と思いました。ちなみに当事者は若者ではなく50代です。

いけさん

gq1023 at 17:08|PermalinkComments(1)

原付はいずれなくなる?

c5560dec.jpg昨年のヤマハが50cc以下の原付一種をホンダから調達するって発表は衝撃でした。2016年の原付販売台数は約16万台。私が最後に原付を買ったのが2009年のホンダトゥデイで、当時が原付販売が30万台を切ったと大騒ぎしてましたから、そこからも半減したことになります。

私がバイクに興味を持った高校1年生の頃は200万台近く売れてましたんで、今や1割以下になってます。ここまで市場が小さくなると事業存続の話しも出るでしょう。ホンダは郵便局向けのカブがあるから継続したのでしょうが、ヤマハはやめちゃいました。

今も中国製のホンダトゥデイ持ってますが、ビックリするほど走らないですよ。ワールドスタンダードな技術で普通に造ったら走らないんだと思います。国産になったタクト乗ったらビュンビュン走りますから、ちゃんと走らせるには特別な技術が必要なんでしょう。

2010年だったかに郵便屋さんのカブが中国製に変わった(40年ぶりらしい)のですが、耐久性が劇的に低下してビックリされたものです。それだけ日本の開発&製造能力が高いわけですが、市場がないなら製造拠点の海外移転もやむなしだったのでしょう。

それにしても市場規模が小さすぎますね。定価で20万円程度の物を、16万台ってことは定価で売って320億円の市場。規模が小さいですよねえ。牛丼市場が3500億円超、回転寿司市場が6000億円超ですから、比較するとショボショボです。

50cc以下の原付一種自体が日本にしかない企画だから、海外で製造するメリットなんてないし、日本メーカーの海外工場からしたら「大量生産してる中で小ロットの製造は迷惑だから流すな」って話しになるでしょう。

ホンダが世界各国で製造していた原付を全部国産化するのも分かります。品質を上げるためじゃなく、海外工場で造ってくれなくなったんでしょうねえ。

ホンダのバイク製造能力ですが、インド640万台、インドネシア580万台、ベトナム250万台、中国250万台、タイ170万台、アメリカ160万台、フィリピン43万台、マレーシア30万台に対して、日本は25万台です。

本部が日本ってだけで、市場はアジア各国に依存してます。レースに投下できるお金が1台につき1000円だとすれば、インドの64億円に対し、日本は2億5千万。国内でワークス体制でレースやるなんて絶対に無理ですよ。

日本を代表する産業なのに、政府がここにテコ入れしないといずれは本社を海外移転するでしょうねえ。だって日本に本社があること自体が異常ですもん。本社を移転してくれたら巨額資金を提供するとか、税法上のメリットを与えるってなったら、それを選択するのは企業として当然ですよ。

別に原付一種なんてどのメーカーもやらないほうが楽なはずです。ホンダとスズキが話しあって製造を取りやめたら、もう新車は買えなくなる。普通車免許で50cc未満のバイクに乗れるなんて制度も形骸化する。とっとと政治的に対応しないとだめなんじゃないかと思ってます。

そんな状況ですが、本日より東京モーターショーがはじまります。本日と明日は報道関係者のみ。金曜日はプレスデイチケットをお持ちの方。土曜日から一般公開となります。電気自動車時代目前の自動運転とIoT満載のショーを楽しみたいと思います。

gq1023 at 02:14|PermalinkComments(0)

2017年10月24日

タクシー運転手3人が語った小池知事

これは偶然乗ったタクシー運転手さんの話しです。スタッフと一緒に乗ったので証人もいます。

まず一人目は豊洲新市場の件について「どうせ水道水飲むんだから地下水に難クセつける必要ないですよ」ですって。「海水だって浄化すればいいわけでしょ」とも言ってた。全く同意見。都心で地下水がきれない場所あるなら知りたいですよ。

そして先週金曜日の運転手さんは「国会議員辞めて都知事だって言うから応援した。都議会が抵抗勢力だって言うから都議選でも応援した。それなのに、やっぱ国会ってのは納得いかねーなー」って言ってました。

最後は昨日乗ったタクシーの運転手さん。「素人だらけの都議会と初心者の都知事で、国から何の支援も受けられない状態でオリンピックやるってキチガイ沙汰でしょ」と言い放ちました。

タクシーの運転手さんの言葉って勉強になりますよ。いろんな仕事を経た方々が一緒の職場で働いてて、毎日いろんな人を乗せてるから経験も知識も豊富です。その人たちが冷静に小池知事を切り捨ててました。

「排除」とか「さらさらない」発言で世論が変わっただけじゃないかもですねえ。国政に復帰したいって気持ちがミエミエになった時点で「騙された―!」ってみんな思ったんでしょうね。

gq1023 at 08:48|PermalinkComments(0)

勝ち馬に乗るのは難しい

e24f0e3c.jpg私が嫌いなのは「勝ち馬に乗ろうとするヤツ」で、羨ましいのは「勝ち馬に乗ってるヤツ」です。俗に株と言われる証券投資なんてまさにそうですよ。

自分の信念に基づいて長期で保有する人もいれば、上がった下がったに一喜一憂して短期で売買する人もいる。一喜一憂でそれなりに財産築いたって話しがよく出て来るんだけど、それ聞くと「いいなー」って思うんですが、そんなの作り話ですよねえ。

だって、本当に儲かってたらメディアに出て来ないもん。出たら税務署やら訳の分からんリゾートマンションや海外投資の営業マンに目をつけられるわけだから出て来ないですよ。出て来てるってことは、ギャラ1万ぐらいを目当てにその記事に出てるだけでしょ。

今回、希望の党から立候補して落選した人々が、党首や政党のせいにするような言い訳を次々と発してますが、何百万も払って一か八かの投資したわけでしょ。金もノウハウも党規党則も役員も事務所もない党に「勝ち馬に乗ろう」として行ったのは自己責任ですよ。

もちろん恨み節は分かるけど、メディアにのらない所でやらなきゃ。人生っては自分の選択と自分以外のすべての影響力で出来てる。自分の選択で震災にあうわけじゃないし、戦争にあうわけでもない。ほとんどが運で出来てるんだと思うんですね。

競輪って動力は人間ですよ。なのに本命が来ない。原資が100円で配当がたった200円だとしますよね。1レースでは100円が200円にしかならないけど、配当金を全額次のレースに投資して、1日12レース全部当たったら20万超えます。

これが2日目も続いて24レースなら8千万を超える。人生そんなに上手く行かないって。もっと手堅く原資100円で配当120円を24レース続けてたら手持ちは6千円になります。そんな手堅い公営競技なんて誰も投資しないから無くなりますよ。実際に昔の女子競輪が廃止されたのは、毎回勝つ人が同じだからという理由でした。

選挙の落選の弁は決まってます。「ひとえに私の実力が足りなかったという一言につきます。その私を支援してくだった皆様、私に投票してくださった皆様に感謝すると同時に、何が足りなかったのか、何をすべきなのかを自問自答して、次に備えたいと思います」です。

自力で当選できなかっただけの話しを周囲のせいにするのはおかしいでしょ。そもそも民進党から渡された金で動いたヤツは自腹でもない。倒産した大企業の社員が「会社が悪い」って言います?「社長が悪い?」って言わないでしょ。「運が悪い」ですよ。

大政党って、落選した候補者でも優秀なのはスタッフとして残してちゃんと生活資金を与えるんですよ。公認を与える時は資金も渡すし細かい選挙マニュアルもある。「自民党の各種選挙マニュアル」は誰でも買えますよ。

うちのスタッフは知ってますが、いわゆる選挙マニュアル本は全部読んでます。新しいのが出たらクマなく目を通す。公職選挙法を知らないと広告屋できませんから。

昔は各政党で候補者ポスター写真の撮り方も違いました。今は正面向いて右肩を少し引くってのが主流。自民党も昔のように汗かいてる写真は使わなくなりました。各ブロック毎に候補者何名なら新聞広告のサイズはどこまでいけるかとかも知ってなきゃいけない。

党首とのツーショット写真撮るのに3万円徴収するなんて聞いた事ないですよ。アキバの地下アイドルがやってるチェキ撮影と同じ。そんなの言われた時点でおかしいって直観的に感じ取らないとでしょ。もしかしたら地下アイドルのチェキ撮影のほうがいいかも。

最後になりますが、私は今回の動きについて「沈みかけた泥船にわざわざ乗った」って感じで受け止めてました。都民ファーストの会の時点で長期的に成功する可能性が著しく少なかった。民主党政権樹立から解党までを早回しで見た感じでした。あーあほらし。

gq1023 at 05:14|PermalinkComments(0)

2017年10月23日

開票特番開始直後で大勢判明

今回の衆議院議員選挙ですがすごかったですね。選挙特番開始5分で自民圧勝&与党で3分の2って出てました。大差がついてない選挙区も多いのに、希望が負けてるってのが分かりやすかったので、こういう報道になったんですかねえ。

おかげで村田vsエンダムの試合を観ちゃいました。強かったですねえ村田。相手のプライドとか尊厳を木っ端みじんにはしなかったけど、終始圧倒してました。テクニカルノックアウト勝ちね。

公示前議席)
自民284 希望57 公明35 共産21 立憲15 維新14 社民2 無所属44

立候補届け出数)
自民332、共産243、希望235、公明53、立憲78、維新52、社民21

結果)
自民283、共産12、希望49、公明29、立憲54、維新10、社民1 残り4

希望の小池代表はパリとか言ってて、投票日に日本にいないなんてのが代表の党がよく成立したなあと思いますが、資金もなかったらしく候補者は自腹で選挙戦を戦ったらしいので、自力で勝った人は出ていくでしょうし、復活当選した人も残るか分かんないですよねえ。

それにしても希望って235人も公認出しておいて、公示前の57から8つも議席減らしてます。当然過半数を狙うとか言ってたのに、野党第一党にすらなれないなんて話しにならん。組んだ維新にも逆風となりました。

まあ壊し屋小池ですねえ。小沢さんと違うのは、資金力がないから壊すだけ。公認出して大金使わせた人々にどの面下げて謝るんですかねえ。

根回しなく先に記者発表するんだけど、そのおかげで周囲が引きずり回される。思ったような結果が出ないと相手のせいにする。横浜市長のことを「長年の友人でゴルフ友達」等々と言って、横浜アリーナをバレーボール会場にすると言い出した時がすごかった。

だって横浜市長が「知らない」と言い、組織委員会の森さんが「横浜の方が迷惑していると聞いた」って言っちゃった。全部この調子ですよ。築地の件も豊洲の件もボート会場移転も何もかも根回しも根拠もないことをペラペラしゃべる。良く分からないんだよなー。

ちょっと今回の選挙結果は「小池さんにNO」って感じも無きにしも非ずです。都民ファーストの会の運営自体にも影響あるでしょうねえ。次回の統一地方選や参院選は希望とか都民なんて言うだけで落選って感じかも知れませんね。

今回は民進党が割れずに共産党票が上乗せされてれば、自民党が負けていた可能性もありました。政権交代の可能性もあった。前原さんの票読み失敗が大きいですねえ。

なにがあっても選挙は結果ですから、安倍政権5年間の評価が高かったということになります。そして、負けた各党に敗戦から学ぶ物や姿勢があるのかどうかが試されることになります。

自民党は政権交代で下野した時にも人心がバラバラになるわけでもなく、自公連立も崩さず反省して実情を耐え忍んでました。ああいう姿勢もなく、ただ離合集散を繰り返してる人々を見ると情けなく感じるのですが、私だけですかねえ。

まあみなさまおつかれさまでした。

gq1023 at 06:14|PermalinkComments(0)

2017年10月22日

東京10区で若狭氏が完膚無きまでに叩きのめされた件

都民ファーストの会、そして希望の党は終わりましたな。民進党出身の希望で当選した方々は、立憲民主党に移るでしょうから、希望はビックリするほど議席を減らすでしょう。選挙費用は自腹でやってるんだから義理はない。だったらいる意味がないって感じですよね。

有権者もバカじゃないってことが分かりましたねえ。序盤戦はそんな感じの感想です。まあ、アホみたいに当選しそうだと思って他の地域から希望で立候補した人々がいましたが、党首はどうやって責任取るんですかねえ。都知事頑張りまーすって逃げるんでしょうねえ。

gq1023 at 20:33|PermalinkComments(0)

さあ衆院選投票日

8f66388e.jpg今日は衆院選投票日ですが、台風と前線の雨にやられて投票率は非常に低いと予想されます。与党圧勝と言われてますから、だったら行かなくてもいいじゃんって人が、与党支持者と不支持者双方に出て来るでしょうから、その点でも投票率は低いでしょう。

意外と高く推移してるのは不在者投票。期日前投票とか不在者投票ってネーミングが悪いので数が少なかったのですが、今回は高くなってます。本来は不在者投票窓口が開いてる時はずーっと投票日なんですがね。最終日だけ窓口が沢山になるってこと。

あと、18歳から19歳の投票行動が上乗せされる。日教組は自民党と対立してるので教師が生徒にどんな指導をしてるか分かりませんが、日教組に入ってる教師の比率が25%を切ってるので、意外とバイアスはかかってないかもしれません。このうち高校生は投票にやって来る。

そして共産党と公明党支持者は絶対に投票しますから、無党派層と自民党・旧民進党支持者の投票行動が限定的だとすると、共産と公明は躍進して、共産党と選挙協力した立憲民主党も強いでしょう。

あとはどうなんでしょうねえ。希望の党は当選目的だけで合流したガラクタ集団みたいに見えちゃったので残念ですねえ。グリーンモンスター不発ですかねえ。

ハゲ―のピンクモンスターは埼玉4区。男女の関係にないの山尾女史は愛知7区。東京3区は希望の松原仁vs自民石原。東京7区は長妻さん圧勝で松本さん惜敗率悪化で復活当選できないかも。東京8区は石原兄vs木内。若狭氏は東京10区。興味あるのはそんなもんかなあ。

大阪10区の大隈(自民)・松浪(維新)・辻元(立民)も少し興味ある。というか、今回維新が希望と選挙協力してどれだけ議席を増減させるかに興味があります。

そんなわけですが、私はレインコート着て台風対策です。帰ってから選挙特番を楽しみにしたいと思います。私は自民党支持者ですが、安倍独裁政権は嫌なんですよねえ。あーやだやだ。


gq1023 at 02:32|PermalinkComments(0)

2017年10月21日

大企業なんてそんなもんなのかなー

東芝、神戸製鋼、日産、東洋ゴム、三菱自動車といった感じで、大企業の不祥事が次々と出て来ます。出て来て分かることは、それが何年も何十年も続いてたってこと。もう企業体質なんですよ。

でも日本って、ほとんどの大企業がそうなんじゃないですかねえ。大企業に入ること自体が「楽したい」って気持ちからでしょ。でも入ったから楽できる仕事なんてないんですよ。そうすると楽するには手を抜くとか誤魔化すぐらいしかない。

まあ営業マンなら売り上げが上がらない理由をいっぱい見つけるわけです。「リーマンショックが」とか「バブル崩壊後の」とかを何年も言い続ける。

これがメーカーの開発とか製造だと、規定値に到達してなくても「検査済み」って出しちゃう。耐震ゴムの性能偽装なんてビル建て替えしなきゃだけでしょ。金属地金や鋼線の強度偽装なんて自動車や新幹線を交換しなきゃいけない。

でも、そうならない程度の処分で終わらせるんですよ。だから直らない。処分をユルユルで終わらせる国にも問題あるんですよねー。働く社員のボーナス全部カットとか、給与が半分になったなんて聞かないですよねえ。幹部が辞めて終わりですよ。

ISOとかPマークもウソっぱちだらけ。コピペで書類作るコンサルタントがいっぱいいて、審査がある日だけ「引き出しに鍵かけて」とか「ゴミ箱を空にして」とか「ミスプリの用紙は鍵付きの箱に入れて」なんてやって、それで資格を取っちゃう。

ぜんぜん零細企業のほうがましですよ。うちなんて私が会社に入って来たらビシッとするもん。来ないで欲しいってのが社員達から出てるもん。大企業みたいに部下が上司をなめてるなんて状態にならない。社員のメール送受信は全部私にも届くようになってますしね。

サービス残業問題だって、どこの会社もやってたでしょ。私も何度も「サブロク協定の上限を超えるな」って言われて、結局残業や休日出勤を認めてもらえなかったもん。実際には申告すれば認められるけど怒られる。あんまり続くと管理職にさせられる。そんな感じ。

それでも日本の大企業って昔はちゃんとしてたと思うんですよねえ。みんな手を抜くようになって、楽するようになっちゃったんでしょうねえ。まあ飲食店でも大手は信用できないもんなあ。信頼できる個人のお店の方がおいしいもんなあ。

ちょっと残念だなーって思ってる台風直撃目前の週末です。

gq1023 at 08:49|PermalinkComments(0)

2017年10月20日

新型スーパーカブ登場(今度は日本製!)

cub日本を代表するバイクと言えばスーパーカブ。なんといってもリッター100kmの燃費性能。そして以前は高い信頼性も身に付けていました。世界のモータリゼーションを変えたと言われるマシンです。

ただ、近年その信頼性に陰りが出ていました。中でも今年3月に出たリコールはすごかった。新聞屋さん用のスーパーカブ110プロと郵便屋さん用のMDで、カウンターシャフトというエンジンのど真ん中にある部品が強度不足と発表されました。

これ、エンジン降ろして中身を開けて全部バラバラにしないと交換できない部品なんで、どうやって対応するのかと思ったら、なんとエンジンを新品に交換することになりました。もはやリコールというより新品交換です。

昨年9月にも燃料ポンプのリコールがありました。こちらは仕事に使うヤツだけでなく、全車対象でした。そんな単純な部品なのにリコールですよ。

理由は中国製造に切り替えたこと。別に中国製の品質が悪いと言うのではなく、日本人がカブに期待する信頼性が高すぎることと、ほぼ日本にしか出荷しないので、世界中に出荷する車種より力が入ってないのかもしれません。

とはいえ、郵便屋さんに言わせると「10万kmだって走れたのが今や3万kmでも退役が出て来る」って言うぐらいですから、相当品質が低下していたようです。

ホンダは公表してませんが相当頑張ったんだと思うんですよね。中国工場の品質が安定化するまで日本でもいろんな支援をやって来た。でも、とうとう輸入したバイクを全車点検して出荷しなきゃいけないレベルになるとコストが見合わなくなったんでしょう。

今回登場したのは久々に国産です。ヘッドライトとメーターランプはLED化。全車4速でセル付き。ただ、価格がグーンとアップして50ccでも23万円超えです。メーターが小さくなりサイドカバーも復活して、昔ながらのカブが帰って来たって感じです。

エンジンフィルターがカートリッジ式になったんで、オイル交換とフィルター交換をしっかりやってれば10万kmは余裕なんじゃないかと期待してます。

世界企業になって自動車だけで十分な収益が出せるはずなのに、創業の原点であるカブを新型にして、さらに国産化させて発表するなんてすごいですねえ。世界生産台数は累計1億台超えですって。さすがです。

実際には「まだカブ造るの?」とか「原付やるの?」なんて会議はやってると思うんですよ。カワサキとかBMWとかドゥカティみたいな方向性もあるでしょうからね。そのほうがブランドイメージもいい。それでもカブの開発を続け、いつまでも売り続けてくれるホンダという会社の寛大さに感心している私です。

gq1023 at 05:07|PermalinkComments(0)

2017年10月19日

航空自衛隊のエリート部隊ヘリが行方不明

60j一昨日、航空自衛隊浜松基地所属のUH60J救難ヘリコプターがレーダーから消えた件は、空自のエリート集団である航空救難団メディックです。機材だってブラックホークですからね。空自ではロクマルと呼ばれ、最も信頼されるヘリです。

弊社社員の松根は元メディック。今回行方不明となっている機長の花房明寛3等空佐とは、元同じ基地で共にした仲間だそうで、非常に心配していました。

じつは、暗視装置を使って「夜間洋上捜索訓練」ってのを行ってたらしいのですが、かなり危ない訓練です。有視界で飛行するヘリを夜間に操縦して、乗組員は暗視装置を付けてますから視界も狭い。そんな中で何があったのでしょうか。

今年に入って、陸自の連絡偵察機LR2が、海自の哨戒ヘリSH60Jが墜落しましたが、これらはどちらも人為的ミスではないかと言われています。しかし、メディックのベテランパイロットが失敗したとは思えないんですよねえ。

報道を見ていつも思うのですが、全部まとめて墜落って報道するのおかしいですよ。レースの死亡事故だって、優勝した時は報道しないのに亡くなると報道する。もっと調べて、どんな事故だったのかを速報だけじゃなく、続報も流して欲しいなあ。

ただね、昨日は百里でF4戦闘機燃えたでしょ。朝からその話しをしてたんですよ。機材が古すぎるってね。F4も古いけど、F15だって超古い。F4なんて部品がないから退役機から外した部品を使うわけです。今回の炎上も脚部が破断して機材が傾いて摩擦熱から出火だそうです。

離陸前で良かったですねえ。着陸時に主脚が折れたら死人が出てたでしょう。地上の隊員や設備もただでは済まなかったと思います。戦闘機は必ず2機で運用するので、着陸が2機目だと、先着の1機目までまきこんだかもですよ。

ヘリだってオスプレイにしたほうがいい。戦闘機だってF15ですら70年代の設計ですもんね。F4なんて50年代だから70歳。次期戦闘機の選定ってずーっとやってますが、そのうちバンバン墜落するんじゃないかと思ったりしてます。

gq1023 at 06:20|PermalinkComments(0)

2017年10月18日

人に熱を入れ切れなかったMotoGP日本GP

ebf2ce06.jpgバイクレースの場合、走行前に空ぶかしをして熱を入れます。ものすごくエンジンを回す設定なんで、すごい熱を持つ前提になってます。熱が入れば内部の金属は膨張しますから、外気に触れてる部分とは異なり、ピストンのクリアランスが少なくなります。

そんなことは分かった上でエンジンを組むわけですし、そんな温度域で動くようにエンジンオイルも選定してるので、一定の温度にならないとちゃんと動作しない。だからレース前に一定の温度にまで空ぶかしをして上げて行きます。

タイヤも同様で、高速で走ると路面との摩擦でタイヤ温度が上がるんです。その時に確実な動作ができるようになってるってことは、冷えてるとちゃんと機能しない。だから停止時にはタイヤウォーマーって電熱式のカバーをかけて温めます。

この熱を入れるって行為ですが、人間も同じだと思うのです。熱を入れないと正確に動作しない。火事場のバカぢからって言いますが、やばいと思って熱が入ると思いのほか力が出るってことだと思うんですが、いつも火事場にするコツさえつかめば常時バカぢからが出る。

仕事って他人事だから、なかなか熱を入れるのって難しいですよ。だけど自分のことだと熱入りますよね。どうってことないスマホゲームでも一生懸命になるじゃないですか。あれだって脳に熱が入ってるんだと思うんですね。

スポーツの世界で最近言われる「ルーティーン」ってのもそうですよね。熱を入れる行為。集中力を高めるために、動作に一定の規則性をつけて、脳へ瞬時に熱を入れる。

集中力を高めるための儀式なんですが、バイクレースのトップライダーもやってます。バレンティーノ・ロッシがスタート前にやるバイクの右側でしゃがみ込む姿は有名です。

今回、ワイルドカードでMotoGP日本GPに出場できたんですが、ピットには日本レース界最高峰の様々な人的パワーが結集していました。ただ、みんなが同じ熱になってなかったなーって反省があります。ライダーも含め、なんか冷めてるって感じですよ。

毎走行ごとに、「トップと2秒差だ!」とか「3秒差に広がっちゃった」とかやってなかった。いつもなら1秒も差があったら絶対に差を詰めようと理由をギンギンに詰めるのに、なんか2秒差ならいいやって感じになってた気がします。

難しいなあ。いつもと違うレース、いつもと違うメンバー、いつもと違う環境で実力を発揮する。そのためには、裏方も含めたルーティーンが必要だなーって感じました。

まあライダーが「絶対に表彰台に上がりたいのでみなさん協力してください!」って叫ぶだけでも、周囲が1周1秒落ちでも「23周だったら気が遠くなるほどトップは先だぜ」なんて言うだけでも違ったかもしれませんがね。

今ごろになって、熱が入ってなかったのは関わってた人間なんじゃないかと反省している私です。自分は楽しかったんだけど、楽しんで終わっちゃったかもなー。普通のバイクレースファンはガッカリしちゃったかもなー。

フリー走行が数本あったのですが、1本目がトップと2.3秒差の18番手、2本目が3.05秒差の26番手、予選は25番手。決勝当日のウォームアップ走行が4.2秒差の30位。そこではっと「遅いじゃん!」って気づいたんですよ。

チームの何人にかは伝えたけど、「タイヤの皮むきしてたからいいじゃん」的な感じでした。うーん、いつもなら全員が「なんでタイム出ないんだ」ってやってる感じなんだけどなあ。空気に飲まれたのかなあ。そんなことに気づいた水曜日の早朝です。

gq1023 at 04:37|PermalinkComments(0)

2017年10月17日

選挙は風で決まる

d5500163.jpg先日の都議選は、選挙戦最終日の総理大臣による失言「こんな人たちに負けるわけにはいかない」1発で、無党派層に加え自民党支持者までもが一気に都民ファーストの会に流れた感じでした。演説をヤジられただけで切れる総理のいる自民党はアカンとなった感じです。

そして今回の衆院選は、未来の党を率いる小池代表の「(民進党からの合流希望者を)排除いたします」の一言で一気に自民党に流れた感じです。これでいいのかって感じもしますが、まあ顔となる人を立候補者が求める以上、顔役が崩れると総崩れになるのは当然です。

それにしても、各立候補者の政治思想や人間性って事に話題が及ばないままでいいんですかねえ。別に国民は安倍総理でいて欲しいわけでも、小池総理になって欲しいわけでもないと思うんですよ。どうってことない知らない人の中で選択するなら政党を見るしかない。

そもそも政党の政策にも疑問があるんです。民進党って「安保法案反対」「憲法改正反対」って言ってたのに、希望の党に合流すると「改憲」って言い出してるでしょ。どの面下げてそんな事言ってんだって感じですが、それでも合流できちゃう。

個人の資質に問題あるなあ。政治的思想が全く異なる団体に、「あっちのほうが良さそうだ」となったら行くんですか?行けるんですか?それもお金持って行って入れてもらうって訳わかんないんですけど、そんなに希望の党って魅力あるんですか?

都政でも成果すら出せず、オリンピック競技場や築地移転問題をグチャグチャにしただけの人が代表ですが大丈夫ですか?自分たちの顔として担いで来た人々を「排除する」なんて言い方する人について行けるんですか?良く分かんないなあ。

メディアの報道が真実だと、衆院選候補は希望の党に公認してもらうにあたって「政策協定書」に署名させられてるらしいですが、内容に疑問があります。

「消費税10%への引き上げを凍結」
「政党支部において企業団体献金を受け取らない」
「希望の党の公約を順守する」
「党に資金提供をする」
「選挙期間終了まで政党への批判は一切行わない」

献金は本部までってこと?個人の金も本部までってこと?金はもらうけど文句は言うなってこと?公約がないのに守れって事は「白紙契約書にサインする」って事でしょ。普通なら親にすら止められますよ。そんなのおかしいですもん。

自民党って昔から反対意見に寛容です。最近は殴り合いや怒鳴り合いはないですが、もともと委員会が紛糾するのは当たり前。だけど方針が固まれば一致団結するって事なんですよ。次期総理候補の一人と言われる石破さんだって一時は新生党行ったけど戻ってる。

沢山の人がいるのに、その人々が各選挙区で戦って議員になって来ると言うのに、それぞれの意見を認めないっておかしいですよ。野党第一党が合流してくれるって言うのに「排除します」っておかしいですよ。トップもおかしいけど、そこに合流した人々はもっとおかしい。

選挙戦前から同じようなこと書いてますが、これだけメディア露出あるから、それでも希望の党が躍進すると信じてます。だって都議選がそうだったもん。自民大敗なんて予測なかったもん。

そう「選挙は風で決まる」んです。その事を自民党が理解していれば終盤戦は総理に遊説させないでしょう。分かってなければ、誰かの発言を逆手に使うのが上手い小池代表が風をつかむでしょうね。


gq1023 at 06:46|PermalinkComments(0)

2017年10月16日

業務復帰いたしました

efc6fece.jpgながらくの間、ツインリンクもてぎで開催された「2017 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ(以下MotoGP日本GP)」参加のため、仕事をお休みしておりましたが、このたび業務に復帰いたしました。

私共は、全日本ロードレース選手権の上位選手に与えられるワイルドカード枠チームとしてゼッケン33番「テルルモトバムレーシング」の下、Moto2クラスに榎戸育寛選手で参戦しておりました。

ワイルドカード枠には制限があり、Moto3で16歳から25歳、Moto2は16歳から50歳の年齢制限が、同一クラスへの参加は3回まで、各クラス最大2名までとなっていて、エントリー時点でランキング5位であったため選考されるの可能性は低かったのですが、なんとか参戦できました。

結果的には予選25位・決勝14位完走で2ポイントゲットと、思った以上の好成績を残すことができました。これもひとえにご支援賜る皆様方のおかげと感謝する次第です。

「もうお金がないので走れません」って話しだった2014年末に私共のチームに合流してもらい、ここまで一緒に戦って来ました。昨年は全日本ロードレース選手権ST600クラスチャンピオンになり、今年はJ-GP2クラスにステップアップしました。間違いなくかなり速いライダーです。

来年へ向け「何か良い話しが来たらいいなー」って思ってます。ご声援ありがとうございました。

佐藤洋美さんの記事

gq1023 at 06:13|PermalinkComments(0)

2017年10月15日

さあ決勝日

gpMotoGPもてぎ参戦中で昨日はブログを休んですみません。予選は25位でした。いろいろありますがチャレンジャーは頑張るのみ。

サポーターは静かに見守ることに徹します。それにしてもレギュラー組は速いっす。

gq1023 at 04:52|PermalinkComments(1)

2017年10月13日

危険運転

車を運転してると、むかっと来ることありますよ。でも反撃するのはないなあ。誰からも感謝されないし、何の利益もないからなあ。頑張る価値がないもんなあ。

何と戦ってるのかわからないけど、公道で危険運転やってるヤツは、ただのアホってだけじゃなく、逮捕されたり免許取り消しになったりするって世の中にして欲しいです。

gq1023 at 06:32|PermalinkComments(1)

2017年10月12日

神戸製鋼のデータ改ざん

これ、何十年もやってるでしょ。10年ほどまえに子会社で強度偽装があったって発表した時に、絶対親会社が子会社に責任を押し付けたと思ったんですよ。ついこの間もそんな話しが出た。バレたら子会社に押し付けて来たんでしょうねえ。

完全に組織ぐるみですね。クライアントから指示された強度に達してない金属を、達したと称したニセ証明書を付けて売り抜くんだから超悪質です。

「そうせバレないだろう」ってだけならまだしも、今回の記者会見でも神鋼の人が言ってましたが「アルミ製造事業には業法がないので処分のスキームがない」とか、「現時点で法令違反が認められるわけではないので法律に基づく処分は想定していない」とか言ってるんですよ。

要するに、バレても犯罪じゃないからまあいいじゃねーかってことね。それってまたモラルの話しなんですが、不倫だってバレても犯罪じゃないっすよ。だけど有名人ならあれだけ叩かれるわけですよ。大企業がモラルに反したら、もっと叩かれるに決まってるでしょ。

日本も集団団体訴訟やったほうがいいなあ。弁護士が何十人も集まって「この商品のユーザーは署名してください。署名してもらえれば企業から罰金を確保した場合に、配分が得られますよ」ってやるやつで、アメリカでも一般的です。

こんなのデータどおりじゃない金属を使った車に乗ってるだけで不安じゃないですか。その不安についても慰謝料発生してしかるべきですよねえ。こういうのはアカンなあって思ってます。

gq1023 at 05:53|PermalinkComments(0)

2017年10月11日

Facebookでの友達申請から3年

enokido本日11日から13日までMotoGPもてぎラウンドのためお仕事を休みます。です。この選手の関係たぶんインターネットにも接続できないので、ブログも簡単な更新になります。今回は選挙戦中も選挙カーに乗って応援したりしません。

ぜんぜん勝負にならないと思いますが、それでも「どれだけ勝負にならんのか」は分かると思うので、絶望しない程度に速さを見せてもらいたいと思ってます。全日本ロードレース選手権を、世界で戦うために世界と同じタイヤをチョイスして戦って来ました。日本で勝つことよりも世界を選択して来ました。

ワイルドカード参戦は、開催国の選手にチャレンジ出場枠が与えられるものなんですが、ワークス以外の日本人ライダーが出場できる枠は実質的にはMoto2とMoto3に限られます。そして、そのクラスのタイヤはダンロップのワンメイクになってます。

全日本ロードレース選手権を見ているとブリヂストン勢が速いのですが、私達はMoto2タイヤで日本のレースを戦って来ました。ダンロップにもMoto2タイヤだけじゃなく、イギリス製や日本製の素晴らしいタイヤがあるのですが、それも選びませんでした。理由はこの一戦のためです。

バイクも携帯電話ショップのテルルさんを運営する株式会社ピーアップ様に世界戦と同じ物をご用意いただき、この日に備えて来ました。Moto2のエンジンはホンダCBR600RRの物をベースにしていますが、これは来年限りなので、ホンダ様の支援を受けることもあと2年しかできません。

2014年10月22日にFacebookで友達申請しました。あれから3年かあ。もちろんその前に筑波選手権で3回見て「こりゃ才能あるぞ」と思ってましたが、なにせ成績がついて来ない。筑波選手権でもチャンピオン取れてません。だけど速かった。

なんといってもステップワークがすごい。レース中にシートに座らない。ずっと足でバイクをステアし続けてるんですよ。これは強いと思いました。筑波でここ10年見た中では、岩崎三兄弟以上に衝撃受けたんですよねえ。

超未知数の筑波選手権ランキング3位を全日本に走らせて、まさかチャンピオンまで取ってくれるとは思いませんでしたが、まあそこに至るまでにはチームであるモトバムさんの多大なる出血と、岡部店長の全身全霊を注ぎ込む日々があったことは間違いありません。

そんなわけで、持ち上げるだけ持ち上げましたが、世界の人々とタイムを比較すると、最後尾とすら1周で1.5秒も差があります。10周も走れば15秒ですから、ストレートですら見ることができないほど離されるでしょう。

だけど「1人でもレギュラーライダーを食ってくれたらいい」なんて思ってません。「1周でいいからトップを走れ!」ってのが我々の願いです。

そんな感じでちょっと今週は遠足行って来ます。お休みさせてください。佐藤さんの記事と赤松さんの写真も見てください。

gq1023 at 04:41|PermalinkComments(0)

2017年10月10日

さあ選挙戦!

kaba今日から選挙戦です。公示日に分かることは組織力。組織がしっかりあれば、立候補の届け出を選管に出した瞬間に「ポスターは8番」って感じで連絡して、瞬時にポスターが貼り出されます。

というのは、立候補の届け出時の抽選でポスターの掲出場所番号が決まるんです。選挙ポスターの掲出板は、番号がランダムにふられていて、板ごとに掲出する位置が違います。立候補者が多いエリアだと板の前についてから8番を見つけるだけで大変なんですよ。

組織力があれば「1丁目から3丁目は井上さん達で8枚」みたいに手分けできる。だから公明党って早いですよ。共産党も赤旗配れるぐらい組織力あるから早い。自民党は地方議会にまで勢力が及んでるからこちらも早い。

希望の党はどの程度まで組織を確保できたかが今日分かるでしょうねえ。本当は民進党を取り込んで連合の協力が欲しかったはずです。だって民進党時代は連合の協力あってこそのポスター貼りでしたからね。

自力で貼らなきゃいけない人たちは大変ですよ。まずポスター板の場所探しからやる。落書きされたり破られたら修正しなきゃいけないですしね。

そもそも、印刷する紙って耐水性がないといけない。一般的にはユポって耐水紙を使います。その裏面にテープ加工してあると掲出が簡単。普通の紙に印刷して画鋲でとめたり、現地で両面テープを貼っていく人たちは時間かかって大変ですよ。

ってなことで、いよいよ選挙本番なんですが、我が選挙区は自民の石原ひろたか氏と希望の松原仁氏の対決です。選挙区の区割りも変わったのでいろいろ大変ですし、松原氏は希望立ち上げにギリギリで加わった1人なんで、どんな立ち位置になるか見ものです。

最近の選挙は、批判があってもメディアに出てる人が勝つ傾向が高いので、露出度だけで言えば希望が圧勝ですよ。どこまで自民が巻き返せるのかを楽しみにしたいと思います。

gq1023 at 06:14|PermalinkComments(0)

2017年10月09日

青山博一 MotoGP JAPAN参戦

f0fc3197.jpgジャックミラーがダートトレーニング中に右足をついたら脛骨を骨折したと言う件。転倒もしてないのに骨折とは不幸な限りですが、代打が青山博一選手になりました。

今、MotoGPにフル参戦している日本人ライダーはいないので、HRCのテストライダーである青山氏が走るのは楽しみが増えるのでありがたい話しです。昨年の日本GPでもペドロサの代打で出場しましたから連続出場ですよ。うれしいですねえ。

他人のバイクだし、メカニックは青山選手と仕事するのは初めてでしょうから、分からないことだらけのスタートでしょうが、代打ですからバイクを壊さないようにしつつ、できるだけ長い距離をテストライダーらしく走ることが求められるでしょう。

やっぱ楽しんで欲しいですよねえ。実戦ですし、代打ではレプソルカラー、Interwettenカラー、ABモトレーシングカラーと様々なカラーリングを見せてくれましたから、今回も楽しみにしてます。水曜日からよろしくお願いいたします。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2017年10月08日

やっちゃった日産

yaruこりゃあかん。日産の国内全工場で完成車検査をやってなかったと言うんですよ。未完成で出荷してるって事です。

国交省に「有資格者が検査しますのでご安心ください」と言って自社での検査が認められてるのに、それを無資格者がやってたってこと。それどころか、非正規労働者もやってたらしいですから、もはや社員でもない人がやってるってこと。最悪です。

光軸よしとかスピードメーター正常とかですから、まあ誰でも出来るんでしょうが、実際に車検場を運営してる国交省からしたら「車検なんか誰でも出来るんだよ」ってメーカー自身が言ってるに等しい行為ですから、まあ腹立つでしょうねえ。ふざけんなよ!って感じですよ。

いつからやってるの?軽自動車以外の21車種って三菱やスズキで造ってるヤツ以外は全部ってこと?ちょっと問題でしょ。「やっちゃえ」ってこと?いやーそれはアカンですよ。

なんでそんなことがおきるんですかねえ。警察官や公務員の酒気帯びとか飲酒運転事故とかもそうですが、政治家やタレントの不倫より全然悪いですよ。意図的ってのはダメですねえ。

自動車って、結局完成した後はディーラーや街の自動車整備場で整備してもらうわけですが、そこの整備士が本当に自動車整備士の資格持ってるかどうかって確認しないわけですよ。

だからせめて製造するメーカーだけはちゃんとやって欲しいのですが、そこも適当だったとはちょっとビックリです。

gq1023 at 04:59|PermalinkComments(0)

2017年10月07日

小池ファーストの会から離脱者

都民ファーストだけじゃなく、全部小池さんは自分がNo.1じゃないとダメなんですよ。だったらNo.1と言われるだけの資金と体制を用意しなきゃいけない。

それがないのに「私を見なさい!」ってやるから、実際にお金を出さなきゃいけない側は「見ろと言うならお金をください」ってなりますよ。「お金がないなら裏に手を回せるだけの力を見せてください」ってことですよ。

「オリンピックの会場は見直します」って発言したのも思い込み。組織委員会の森会長は「仕組みをご存じないのではないか?」と言ってたし、IOC会長との公開討論会では「会場は組織委員会と決めることで開催地の首長には変えられない」と切って捨てられた。

バレーボール会場に横浜アリーナを使うとか言い出した時も「横浜市長とは旧知の仲なんでご理解いただけると信じてます」と言ったら、翌朝林市長が「あんまり知らない」とか「時間的に厳しく、かなり難しい」「国内外の競技団体は有明アリーナと言ってる」ですよ。

今回も首班指名で誰を指名するかって聞かれて「公明党の山口那津男さんがいい」なんて言ったら、翌日には山口代表がきっぱり「私共は自公連立以外にない」と否定。

だいたい適当なんだよなー。記者の囲み取材でもイヤだなーって感じになると「よろしいですか」って切っちゃう。自分がNo.1だから攻められるの嫌いなんでしょうねえ。

「しがらみのない政治」って言ってるけどそんなの政治じゃない。会派を組んで何人かで群れると「派閥だ」って言い出す。「東京都で公道レースを開催する都議連」なんて組織したら知事は「私を外すのか?」ってなっちゃうんでしょ。そんなのついて行けないですよ。

政治はしがらみだらけですよ。都議だったらしがらみナシなんてないですよ。地区町村議ならもっとしがらみだらけ。それが当たり前です。

それにしても、上田都議と音喜多都議の記者会見は赤裸々でしたねえ。「メディアに出るな」とか「新人議員と飯食うのは派閥づくりだ」とか都民ファーストの会が中でやってる締め付けについて全部ゲロってました。小池ファーストの会なんですかねえ。

毎回期待感だけ醸成してくれるから、期待外れの時の落差も大きい。がっかりって感じです。ちょっと今回の衆院選は風が吹かない可能性もあるかなーって思い始めました。

gq1023 at 06:07|PermalinkComments(0)

2017年10月06日

イオンの本業が苦しい件

イオンの3-9月営業利益が850億円と11年ぶりに過去最高を記録しました。ただし、売上規模は年々増え続け、当時より7割も増えているのにこの程度です。

ところが本業の総合スーパは100億円を超える赤字です。何で黒字を出してるかというと金融・不動産・ドラッグストアです。要するに楽天等と同じで金融が本業なわけです。この流れは仮想商店街も総合スーパーも同じだということですよ。

小さなスーパーは赤字なんて出せないから見た目のごまかし戦略がしっかりしてる。卵と牛中が98円の時位は、しっかり他の値段が上がってますよ。だけど大きなチェーン店はそれぞれの売り場に担当がいて、全体を見渡せない状況になってるからそんなのできない。

お菓子の担当はそこだけを見るんで、プリッツは高いけどポッキーは目玉商品で安くなってるみたいな感じね。そんなの誰が気づくの?お肉なんていつも安いわけ。ってことは、ずーっと赤字でしょ。

ソフトバンクも楽天もみんな利益上げてるのは金融なんだよなあ。実体経済とか言ってるけど、その実態経済は金融なんですよ。お金に働かせてる人だけ儲けてる。実際に人が動いて稼ぐ時代じゃないんでしょうねえ。なんか残念な気分です。

gq1023 at 06:30|PermalinkComments(0)

2017年10月05日

ステーキレストランKENNEDY破産手続開始

うちの近くにあった「ステーキレストランKENNEDY」が破産手続き開始決定との報道が出てます。都内に沢山の店舗があったのですがどんどん減っていて、9月末時点では26店舗だったそうです。

それにしても資本金1000万円の会社(株式会社ステークス:資本金1000万円/本店:品川区平塚1-13-8/代表:中路優理氏)なのに負債が14億ですよ。そんなに借りれるものなの?うちの会社の借金総額なんて1500万円もないですよ。

ここ1年は半額セールを乱発してたんですよ。おかしいなあと思ってました。事務所のある三田もお店があったのですが閉店しました。それなりに流行ってましたが、ランチが500円でしたんで財政が火の車で自転車操業だったんでしょうねえ。

こんな大手でも倒産するんだから飲食ビジネスって難しいですねえ。うちの周辺だけでも武蔵小山・戸越銀座・目黒・西馬込・中目黒・学芸大学といっぱいありました。マクドナルドよりたくさんある印象でしたよ。

ただね、この周辺ではBMってステーキハウスがあるんです。別に半額券なんて配ってないけど美味しいから行列が出来てる時もある。それに対してケネディはいつも半額券配ってた。最近は半額券配ってるのすら見なくなって、店に半額って書いてました。そりゃダメでしょ。

昼も夜も各1回だけ食べに行ったんですよねえ。夜はおいしそうだから行ったんですけど、半額券は持ってなかったんで、なんか損した気分になったんですよ。昼は今の三田オフィス開設時に500円ランチを食べに行きました。

外食ビジネスって難しいですねえ。大手でもダメなんですねえ。誰も知らない店だとは思いますが、私にとっては景色の一部でしたんで、なんかさみしい感じがしております。

gq1023 at 07:12|PermalinkComments(0)

2017年10月04日

民進党の計算間違い

36db1be9.jpgここ数回の衆院選で自民が圧勝したのは偶然です。民主党政権ができたのも偶然。そこは、ほんの少しの無党派層の動きが影響してるんです。4%から7%ぐらいですよ。

絶対に自民党には投票しないって層が確実にいて、その中で共産党にも投票しないって層が民進党に投票するわけですよ。共産党と選挙協力すれば、今までの票数に共産党票がプラスされて、かなり自民と拮抗するはずでした。

民進党支持率なんか関係ないんですよ。反自民って票の受け皿だったわけだから、普通に毅然たる態度でいれば良かった。

だいたい、選挙のたびに看板架け替えやるのはみっともないっすよ。希望の党もそうだけど、都民ファーストの会って言ってたのに日本ファーストの会って言い出して記者発表は希望の党。何のこっちゃって感じなんですよねえ。

政党の名前なんでどうでもいい。重要なのは政策です。そしてもっと大切なのは、支持率が低い時に「頭を下げて国民の声を聞いて反省する姿勢」だと思うのです。ちょっと支持率が下がったらジタバタして自分たちの行動を反省せず新党結成ってのはアカンでしょ。

自民の選対は、過去の民進票プラス共産票だとかなり苦戦すると予想していました。とくに都市部は全滅。だけど、反自民の票が割れたので、結果的に今回は自民党圧勝の流れになってます。

小池さんや若狭さんってついこの前まで自民党ですよね。その人について行けるんですか?どうせ希望の党は自民党と連立組むわけでしょ。自民過半数でも2/3確保できなければ、憲法改正には連立が不可避になる。若狭さんとか細野さんが自民党政権下で入閣っすか?うーん。

有権者に支持されなかった時は、その状況を甘んじて受け入れて反省して次へのバネにする姿勢がないと、さすがに気分で投票する有権者も離れていくと思います。

最後に、だけど小池旋風は吹き荒れますよ。そのワイドショーも選挙の話しをしてますが、普通の主婦はその話しになるとチャンネル変えますから。モコズキッチンとか今日のワンコ見てますから。そこだけは確実だと思います。

gq1023 at 07:36|PermalinkComments(0)

2017年10月03日

民進党の地方議員はどうすればいいのか?

民進党の新代表となった前原氏ですが、全く民進党の未来象について言及しないまま、今回選挙になる衆議院のメンバーだけを希望の党に鞍替えさせると宣言しました。

ところが、都知事が「全員を受け入れる気はさらさらない」と言い始めました。なんすかそれ?何の実績も経験もない新党の、しかも今回の衆院選に立候補すらしないと言ってる小池氏に「受け入れる気はない」なんて上から目線コメントよく言えますよね。

ちょっとだけ早く民進党を辞めて希望の党立ち上げに参加できただけの細野豪志氏が「三権の長を経験した方々はご遠慮いただく」って偉そうに言ってるのも気にいらん。あんたも民進党幹部として民主党政権下では大臣までやってたじゃん。山本モナとも路上キスしてたじゃん。

野田元総理が「先に離党していった人の股をくぐる気は全くない」と言ってるのは当然ですよ。そもそも野田さんって選挙強いから政党なんていらないんだから。

そして、とうとう枝野氏が一人っきりで新党立ち上げの事態になりました。「立憲民主党」だそうです。あえて立憲とつけることで誰でも受け入れるわけじゃないって打ち出してますが、共産・社民と組むでしょうから、ちょっとした脅威になりそうです。

ちょっとおかしい流れですよ。全く新しい保守の受け皿として希望の党をつくるわけでしょ。そこに自民党からもドドっと現職が流れて、民進党からもある程度流れて、希望の塾からも若々しい弁護士や医師といった様々な有資格者が立候補してくる形にするはずでしょ。

民進って地方議員が沢山いるんですよ。都道府県議、市議、区議、町議、村議って民進党のままでしょ。それで誰を支援すればいいの?誰のポスターを貼ればいいの?例えば民進党の品川区議は希望の候補者を支援するの?松原仁氏を応援するの?それとも違うのが出て来るの?

前原さん手続きが雑だよ。そして小池さん、今回は流れが全くできてないすよ。都民ファーストの会で成果を出す。その成果を持って都下の地方選でも都民ファーストの会の議員を少しづつ増やす。要するに大阪維新の会がやったことをまずやらないと。

もう総理大臣になりたいってのがミエミエで、前のめり感バリバリで、都民としてとっても残念です。東京オリンピック作業を止めまくったから間に合わなくなって逃げたいってのは分かりますが、それじゃダメですよ。

これで有権者の無党派層が流れて希望政権が樹立になるのかー。あーアホアホ感がすごいなー。まあ民主党政権樹立の時も、出来もしない政策を打ち出してたのに有権者は流れたからなあ。まあどうでもいいや。

gq1023 at 04:56|PermalinkComments(0)

2017年10月02日

2017 FIM MotoGP日本グランプリワイルドカード選手

f890a2ed.jpg2017 FIM MotoGP日本グランプリワイルドカード選手に、私共の榎戸育弘選手が選ばれたことはすでに発表しましたが、2017年10月13〜15日に栃木県・ツインリンクもてぎで開催される「2017 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」に出場するワイルドカード選手をすべて記載させていたきます。

最高峰のMotoGPクラスには中須賀克行選手。Yamalube Yamaha Factory Racingからの参戦でゼッケンは21番。

そして我々の出場するMoto2クラスには、MuSASHI RT Harc-Proの水野涼選手と、Teluru Motobum Racingの榎戸育弘選手になります。

Moto2エンジンは現在ホンダがサプライヤーですが、2019年からトライアンフになりますので、ホンダのサポートを得られるのは今年と来年しかないので、本当にギリギリのタイミングでワイルドカード参戦できて感激です。まさかあの舞台にエントラントとして参加できると思っていませんでした。

Moto2エンジンはスターターがないですし、パワーの出方も私たちが使うHONDA CBR600RRのエンジンとは違うでしょうが、とにかくレースウイークになってから渡されたエンジンを使ってみて、それで走り方を短時間で探るしかありません。

全日本ロードレースでは考えられないようなタイムで全選手が予選&決勝を走ってますので、ものすごい勢いで後方に置いて行かれるのかも知れませんがとにかく楽しみです。ぜひ、みなさまも足をお運びください。まだチケット売ってます。

2017年10月01日

やめろと指示したらやめろ!

houren零細企業のトップやってて思うんですが、仕事って「報告・連絡・相談(ホウレンソウ)」が必要って言うじゃないですか。それは、部下が上司に対してやるべきことなんですよ。その重要なポイントは「保身」です。自分の身を守るために「報告・連絡・相談」をする。

自分の営業成績が全く上がらないとします。だからと言って何の報告もしなければ、上司は「さぼってる」としか認識しませんよ。アポイントを取って、営業もして、結果としていい話しに巡り合えてないって事を常に伝えないと、当然ですが整理対象になっちゃいます。

仕事をやってても、危ないなってことありますよね。未収になりそうとか、赤字等の事故になりそうって場合、「報告・連絡・相談」なく作業を進めていて事故ったら、当然ですが一人で責任を被ることになります。

組織ですから、一人の個人がスタンドプレイでおこした問題であっても組織で対応しますよ。だけど、その問題の責任の所在が個人と判断されれば、組織はその本人に責任を負わせることになります。

サラリーマン時代に何度もありますよ赤字になっちゃうって話し。だいたいが外注先の協力会社様が見積りを間違ってるんですね。仕入れが500万だから600万で売ったのに、後から仕入れ先が650万でしたって言って来るわけ。

やべーって思ったらすぐ直属の上司に報告。同時にもっと上の人でも飲みにいけそうだったら直訴ですよ。そうすれば上司が方向性を示してくれます。「赤字伝票切っとけ」とか「外注先を変えろ」とか「客先にもっと上積みさせろ」とかね。

問題がおきたときこそ実力が問われるし人間性も問われる。それは問題がおきる前の信頼感だと思うんですね。常に「報告・連絡・相談」してるから信頼感や連帯感が生まれ、それに基づいて問題発生時の対応も変わって来る。

あと、「報告・連絡・相談」した時に「やめろ」って言われる仕事があるんです。これ一番重要。この上司は何を判断材料として「やめる」って指示を出すかが分かる。「儲からないならやらない」とか「儲かっても継続性がないからやらない」とかね。

自分は営業でしたから「えー、取って来た仕事なのにー」って思った事何度もありましたが、「お前の給料30万払うのに会社は100万以上かかってるんだから、大きい仕事と取り組め!」とか言われたりして、小さく納得して利益構造考えるようになりました。

最近は問題おこしたらクビって会社多くなりましたよね。外資はもともとそうでしたが、日本の会社もそうなってきました。だからこそ重要なのが「報告・連絡・相談」だと思うんです。

個人の責任が追及されないように組織人として立ち振る舞う。それができなければ組織から追放されるしかない。自衛官とか警察官って武器持てるでしょ。それで個人で行動したらすぐ責任問題になりますよね。組織人は「報告・連絡・相談」が当たり前なんですよ。

今の会社やって11年。一番社歴の長い人が一番言うこと聞かないんですが、別に右腕的存在でもなくて、利益貢献度も著しく低く、人件費は従業員の中で一番高く、経費も使ってるって感じでして、まあ私に対する内外からの突き上げがハンパないんです。

ただ、その人の問題点は分かりました。「報告・連絡・相談」がないこと。日報、週報・月報なんて何にも出してこない。出さなくてもいいですが、他の社員から「あの人なにやってます?」って聞かれても「さあ」としか言えない。

私は社員と食事や飲みをやるのは嫌いです。全員集まっての営業会議も嫌いです。上司のアポは部下がとる物だと思ってますから、「本日15分ほどお時間いただけますか?」って言ってこないと時間すら取らない。働き方改革の今、それが普通になろうとしています。

「メール送ってますよね」って言う部下いますよね。上司は「それがホウレンソウだと思ってるんなら死ぬほどメール送ってやってもいいんだぞ!」って思ってますよ。そんなの何の意味も持たない。だからといってアポの時間に言ったのに話しがユルユルのヤツもダメ。

時代は「ハートで交流」とか「飲みニケーション」じゃなくなりました。残業禁止&成績重視。組織は従業員を業績でクールに判断。今こそ重要なのは、細かい「報告・連絡・相談」なんだろうと思ってます。

写真の本はPHPさんの「上司と部下の真・報連相」って物です。540円なんですが、書店やアマゾンでは売ってません。でも多くの企業研修で使われているので、ちょっと紹介させていただきます。

gq1023 at 06:15|PermalinkComments(0)