2017年02月

2017年02月28日

不動産関連の失敗は譲渡で消すのが普通

cd93f4f2.jpgなんか国会では、どっかの小学校が激安で売却されたとか騒いでますが、別に今にはじまった話しではなく、だいたい不動産関連の失敗って、国でも民間でも格安譲渡で消すのが基本です。

べつにあげてもいいのですが、あげると評価額に基づいて贈与税がかかったりするから、何らかの理由をつけて安く売るんですよ。単純に10億円の土地を2億で売ったら「低額贈与」とみなされて課税されますからね。

かんぽの宿はオリックス不動産に109億円で一括売却されて話題になりましたよね。バルクセールですよ。首都圏の社宅なんて個別で売却できたのに、全部でバルク売り。グリーンピアもすごいでしょ。年金を3600億円以上も投入して造ったのに二束三文ですよ。

不動産の世界で投げ売り価格のバルクセールって最終手段なんですが、民間であるメガバンク自体が「引き当て積んだからポイ!」みたいに投げ売りするんです。97年12月の東京三菱が引き金と言われてますが、そこからドンドン投げ売りされていった。

ハゲタカファンドって言葉が流行りましたよね。だって激安譲渡だらけだから、そりゃあそれに目を付けたファンドが出て来ますよ。民間の持ち物はどんどん外資に流れ、そこから外国人に売却され、スキーリゾートの宿等は今や大半が外国人の持ち物です。

だけど、民間の土地は外資が買えるから安いといってもまだ値段はソコソコ付く。ただ国や自治体や第三セクター等の土地は外資は買えない。結果的に、なんか適当な言い訳が立つ所に激安で押し込んで消していくわけです。

すでにある施設なら、その立地する自治体に10年とか貸して、貸してる間に赤字が出続けてるって実績を残して、10年後に激安で民間に事実上の譲渡して、譲渡先の固定資産税はもらうけど、同額を立地自治体から補てんするような支援策まで付ける。そんな感じかなあ。

グリーンピアって結構「大臣の地元に!」って造られたんですが、ひどい有様ですよねえ。土佐横浪について調べたことがありましたが、塩見俊二氏が第50代厚生大臣の時にいろいろ活動があって、なんだかんだで2つの自治体にまたいで建設されてました。もう完成した頃には亡くなってたので話題にはなってませんがね。

51代厚生大臣の斎藤邦吉氏の所にはグリーンピア二本松、53代厚生大臣の田中正巳氏の所にはグリーンピア大沼、54厚生大臣の早川崇氏の所にはグリーンピア南紀、この時期大臣の地元に建設するのが流行ったんでしょうねえ。(第52代は在任1か月程度のためナシ)

まあ、国有地や公有地の売却もそうですが、第三セクターも含め、アホみたいな価格で売却されてる話しは枚挙にいとまがありません。でもね、今回の件は学校に用途限定でしょ。それは土地に価値ないんですよ。目くじら立てず、もっとヒドイの次々出したほうがいいんじゃねーって思ってます。

ちなみに写真はグリーンピア三木です。でっかいプールがあって楽しかったなー。それぞれの施設はせいぜい平均200億程度ですから、こちらも目くじら立てるほどの話しじゃないですがね。ちなみに今年度の社会保障費は32兆円です。ヒエー!

gq1023 at 06:12|PermalinkComments(0)

2017年02月27日

ブラタモリで神戸を知る

63e4f5ba.jpg2月18日・25日に2週連続で放送された「ブラタモリ(NHK/毎週土曜19時30分〜20時15分)」の神戸特集。神戸に2歳から18歳まで16年ほど住んでましたが、かなり勉強になりました。

最初の週は、須磨浦山上遊園の「カーレーター」や、新幹線の新神戸駅すぐにある「布引の滝」と「布引貯水池」でしたが、カーレーターが史上最悪の乗り物と言われているとか、布引の滝が布が引かれるように見えるからとか、布引貯水池が国の重要文化財だとか初めて知る事ばかりでした。

そして2週目は、神戸は「兵庫の街」と「神戸の街」に分かれていたという事を知りました。神戸の小学生は「わたしたちのまち神戸」という教科書で歴史や成り立ちを勉強するのですが、それよりもはるかに勉強になりました。

確かに地名に「湊川」「新開地」なんてのがあるのですが、湊川は本当に川で、それも巨大な天井川で神戸市のど真ん中に大きく東西を分けるようにそびえたっていた事。その東側が外国人も多く暮らす神戸、西側が日本人の兵庫だったそうです。

そして、その大きく分ける天井川の流れを長いトンネルを掘って付け替え、天井川の堤防を壊して造ったのが新開地だと。そんなことを知りました。だから湊川がないのに湊川神社があそこにあるのかー。昔は湊川がそこにあったんですね。

しかも、神戸市のマークは兵庫と神戸の街が交流してることを表してるんですって。兵庫港と神戸港の意味だったんですね。今は兵庫港は無くなってますが、神戸市のマークの真ん中あたりにポートアイランドが出来てるから、より一層神戸市の成り立ちと現在を表してる感じはします。

知らないことばっかりだなー。もう神戸に行くことはないと思いますが、人生にゆとりがあったら、何週間か滞在して神戸の歴史を歩いてみたいなあと感じた私です。

三井住友トラスト不動産「神戸のなりたち」

gq1023 at 22:41|PermalinkComments(1)

2017年02月26日

北朝鮮のせいで世界大戦も!?

5824d09e.jpgなぜか天災は最悪のタイミングでやって来ます。阪神大震災は村山政権下だったし、東日本大震災は民主党政権下でした。そして今回は天災かどうか分かりませんが、金正男が殺害されたらしいです。

報道によると使用したのはVXガスとマレーシア警察が言ってるらしいので、絶対にやってはいけないことを平然とやってきたということになります。化学兵器は貧者の核兵器と言われますので、ある意味で化学テロではなく化学的核ミサイルを放ったということになります。

そしてここ数日の報道を見ていると、どうもアメリカと中国が「北朝鮮やべーぞ」という見解で合意したようです。つまり「本気で核弾頭積んで大陸間弾道弾を発射する可能性がある」と判断したということです。

人工衛星と称するロケットの発射で、巡回軌道へミサイルを発射する技術があることは分かったと。液体燃料から固体燃料への変更にも成功したのも分かったと。発射装置が車載型になり、キャタピラの物も完成したらしいと。そして核弾頭が飛躍的に小型化した。

中国国防部は「北朝鮮が崩壊するなら必要とされるすべての処置を取る」と明言しました。まあ危ないと認めたということです。ただし、その発言はホームページから削除されてますから、本気のぶっちゃけトークだったのでしょう。しゃれならんので削除したと。

ミサイルを発射するとしたら、一番近いアメリカ軍基地は絶対ですんで、東京・横須賀・座間・沖縄本島は真っ先ですよね。そこに着弾したら、数分後にはハワイとアメリカ本土にも血の雨が降ると。そして、撃つ時は全部の箇所に撃つということですよ。

これについて中国が敏感になってるということは、中国にも撃つんじゃないかってこと。それぐらい大量に兵器を保有していて、発射装置も持っていて、それを展開しようとしてる雰囲気があるってことなんですね。

もう世界が信じる所は、「さすがにあの金正恩でもそれだけはやらんやろう」って平和幻想でしかありません。彼が世界制覇を達するには、一発で世界を殲滅させるしかないのです。Google Earthが狙うべき場所は全部教えてくれます。あとは巡航ジャイロにそれを入力するだけ。

世界大戦どころか、1日で北朝鮮以外全部崩壊かも知れないなーと思ったので、今日は楽しくバイクに乗ることにします。

gq1023 at 05:47|PermalinkComments(0)

2017年02月25日

省エネルックとクールビズ

d52e5301.jpgその昔に第二次オイルショックで登場した省エネルック。半袖のジャケットを着ましょう的な話しで、誰にも定着せずビックリするほど一瞬で消え去ったのですが、着続けて来た国会議員もいました。

ただ、執念で何度も同じ取り組みが続けられ、最終的には小泉政権下で今は都知事になってる小池環境大臣がクールビズとして発表して定着させました。やめなければいつか定着するってことなんでしょう。

週休2日制もそうです。最初は「アホか」って感じで受け止められましたが、経済界が一生懸命頑張って完全週休2日制にまでたどり着きました。さすがに教員まで休ませるために、ゆとり教育を導入したのはどうかと思いますがね。

そんなわけで、プレミアムフライデーがはじまりました。週40時間労働は変わりませんから、月-木は30分づつ労働時間を増やして、金曜日は2時間縮めるってことになって、最終的にはバランスを取っていく形になるでしょう。

世の中的には24時間365日勤務への対応が求められているので、どんどんタイムシェアによるシフト勤務が増えて行くことでしょう。タイムマネジメントも厳しくなって、残業自体が許されない社会になって行くことでしょう。

これもワークシェアリングと言ってた時代がありました。世の中的には「はー?」って感じでしたが、働き方改革ということで、このプレミアムフライデーで月-木は1日8.5時間、金曜日は6時間となれば、4.5日連勤&2.5日休みだけでなく働き方も増えていくことでしょう。

2勤/1休/2.5勤/1.5休といった形で、集中力が持続するような働き方も増えるのでしょう。プレミアムフライデーは国の施策です。いずれは定着すると思って、それに対応できる環境を整備するしかないなあと思ってます。いらんこと考えるヤツらばっかりで腹立つわい!

gq1023 at 09:04|PermalinkComments(0)

テレビ宮崎と親父

770e7ad1.jpg父の葬儀にあたっては、テレビ宮崎様と歴代社長の皆様から供花を多数と巨大な胡蝶蘭やお香典を授かりました。大変感謝すると同時に、生前にいろいろなおつきあいがあった事が想像できました。

テレビ宮崎という放送局は、日テレ・フジ・テレ朝の3ネットワークに属する日本でただ一つのクロスネット局で、フジテレビを中心としつつも様々なキー局の番組が流れる珍しい局です。宮崎にはテレビ局が宮崎放送とテレビ宮崎しかないんです。

これ大変なことで、ネット番組ってキー局がセールスしますが、そのお金は全国の放送局に配分されるんですね。配分と言うと失礼なんで、放送してもらうお金として支払うって感じ。3局ネットという事は、そのいいとこ取りができるってことなんだと思うんですよ。

それを仕切ったのが、きっと親父なんですね。誰も言いませんし、誰にも言わないまま墓場まで親父は持って行きましたが、黒木さんって当時の社長さんといろいろやってました。元フジテレビ専務で元関西テレビ社長だった村上さんが役員になったり、いろいろありました。

渡邉社長をはじめ歴代社長の皆様にはご参列たまわり、温かい言葉もかけていただき、原野前社長からは手書きの大変温かいお言葉満載の賀状まで頂戴し、宮崎に関する父の発言についていろいろ思い出してたのですが、以下のような程度しか思いつきませんでした。

・港がないんだよ。外洋客船が接岸できる港がいるんや。
・フェニックスゴルフ場があるのにコンベンションできる場所がない。
・宮崎のウナギは絶品なんだよ。あれは超高級品に仕立てるべきだ。
・豚と鶏はええんや。牛がない。宮崎牛をつくらなあかん。
・せっかく南国なのにフルーツがいるよなあ。
・中心街がない。だから宿で落ち着ける事と、タクシー&バスでの観光をセットにしてアピールすればいいんだよ。
・高速道路と新幹線が来る前にやらなあかん。来たら通り過ぎられる。

私は、1986年には親元を離れてますので85年までの会話と、90年すぎあたりに会話した時の内容だと思うのですが、シーガイアコンベンションセンター・宮崎牛・宮崎マンゴ等、そんなこんなで今や宮崎には無くてはならない存在になってる物の話しも入ってたりします。

シーガイアのオープニング作業の一部をJTBコミュニケーションズ(当時・本社大阪)がやってて、その下請け作業やってたんで、結構行ってはいたんですよ。スティングがメインキャラクターで、実際にコンサートもありました。懐かしいなあ。

日本生命宮崎支社のご協力者様感謝の集いというコンサートイベントや、都城支部のセールスレディーの表彰式アトラクションのそっくりさん連れていくとかもあったので、結構な回数は行ってます。宮崎サファリパークって黒木元社長と行った気がするぞ。

宮崎空港ってかっこいいんですよねえ。見晴らしいいし、航空大学校もありますし、以前は航空自衛隊の教官部隊もここにいました。野球場もきれいだしなあ。とりとめが無くなって来ましたが、いろんなこと思い出したので、今年は宮崎に初の観光に訪れたいと思います。

gq1023 at 07:31|PermalinkComments(0)

グルメンピック企画会社が破産

1月20日に突然開催延期が発表され、詐欺ではないかとの話しが多数出て、報道にまで波及した例のグルメンピックですが、企画会社の大東物産株式会社が破産開始決定を受けました。

グルメンピック2017と題して、本来なら2月13−17日と20−24日に東京・味の素スタジアム、2月17-24日に大阪・舞洲スポーツアイランドで開催となっていたのですが、なんで土日避けてるねんみたいな日程だったので、出店者が集まらないのは確実視されていました。

500近い店が出店料を払った様子で、まあ相当数のキッチンカー屋さんや飲食店が引っかかってます。どっかの飲食イベントの出店リストが流用されたようで、直接連絡が来たと言う方が非常に多いのが特徴です。

じつは1月23日に「出店料は2月末までに返す」と明言していたのですが、その間に破産する事を狙ってたんですね。完全に法的にもしっかりしている計画的詐欺と思われます。

それにしても、普通の取り込み詐欺なら何らかの信用を勝ち取ってからやるものですが、何のキッチンカーイベントもやったことない会社を信じるのっておかしいと思いますよね。フードイベント業界ってそれが当たり前なんです。元々やばいんですよ。

なんか「なんとか協会」とか「なんとかライブフェス」とか「なんとか食フェス」なんてタイトルが付いてれば、あとは日程と場所だけ確認して出店申込書を書く。書いたら連絡が来るのを待つ。毎週イベントだらけだから、出店者も追いつかないんでギリギリまで問題は露呈しません。

まあ設営業者も安い所を使うんで、ぜんぜん食品衛生法や屋外広告物条例とか知らないし、どうせ短期間だからとドンドン出たとこ勝負でやっちゃう会社も多く、我々のようなプロのイベント会社から見ると「ひでーな」ってのも多いです。

ただ、今回のはすごいですねえ。最初から開催しないつもりだったのではないでしょうか?そう思われても仕方ありません。だってやるなら事務局が立ち上がってて、店内設備の図面提出やレンタル物の取りまとめやってるはずですが、やってた形跡はありません。

保健所と警察署と消防署に届け出がなければ開催の意図がなかったと言われても逃げられませんよね。ただね、開催するつもりだったとしても、場所と日程が最悪すぎます。味スタ?舞洲?そんなとこに人なんて集まりませんよ。味スタなんて平日だけですよ。あり得ない。

発表によると、負債は債権者510名に対し1億2340万円。そのうち、508名・1億2202万円がグルメンピック2017の出店予定者だそうです。出店料以外は140万ほど。何パーセント返せるのか分かりませんが、数万円づつでも返金されることを祈ります。

http://www.daito-b.com/
https://www.gourmetmpic.com/

gq1023 at 04:26|PermalinkComments(0)

2017年02月24日

地下鉄における防火設備とスプリンクラー

25fa4106.jpg韓国のテグという都市で地下鉄の中で焼身自殺を図る者が出て、結果的に200人近くが死亡し150名近くが負傷した「テグ地下鉄放火事件」というものがあります。14年前のことです。

地下鉄は不燃材と難燃材で製造されており、駅の構造物や広告看板に至るまでそれは徹底されていますが、テグの場合は自殺者がガソリンを使ったため爆発的に火が発生し、窓ガラスを止めていたゴムが溶けて、隣の車両や隣接する列車まで燃えてしまいました。

しかも、重要なのが死者192名・負傷者148名のうち、火元の列車はほとんどが生存していたのに対し、後から隣接する線路に入って来た列車の乗客は大量に死者を出したということです。人は状況を飲み込むのに時間がかかり、なかなか避難開始しないようです。

ここでの教訓。
1)火災が発生したと分かったら列車の運行を全て停止
2)地下鉄駅は電気が止まれば真っ暗なので自力で逃げる明かりが必要
3)煙を感じたら火災だと思ってすぐ避難

日本の電車は不燃材だけしか使われてないから大丈夫なんてのはウソです。車内は単なる紙で出来た広告で埋め尽くされ、可燃物の持ち込みも禁止されてませんから、乗客はエアゾールスプレーやマニキュアの除光液を大量に車内に持ち込んでいます。

最近の日本の電車は電球がむき出しになってたり、わざわざガラスカバーが付いてますが、あれは以前カバーになっていたアクリルが燃えるからなんですね。だけどシートがフワフワなんです。海外の地下鉄ではほぼシートは固い素材ですが、日本は放火されるとあそこが危ないんじゃないかとにらんでます。

写真は昨日の表参道駅です。スプリンクラーほとんどないですよ。ただでさえゴチャゴチャしてる駅の中にエチカという商業施設を造ったから駅構内は超複雑になってます。そして特筆すべきは最近は地下駅構内にも飲食店が多数あること。非常に危険です。

地下鉄駅のコンビニにフライヤーがあって、そこでチキン揚げたりしてたら危ないって想像できますよね。昔は改札に駅員が多数いたけど、今なんて大していないんだから万一の際は誘導員も足りませんよ。ワンマン運行の電車だって多いですしね。

こんな感じで日本って国は突っ込みどころ満載です。政治家は、そういう突っ込みどころを突っ込んで、どんどん改善していけばいいのですが、そんなのやりません。議員さんたちは政争だけやるのです。

今日も国会では安倍小学校の話しを、都議会では豊洲新市場の話しを、沖縄では辺野古の話しをやるのでしょう。そして身の回りの危険は放置されていく。いずれどこかでトンネルが落ち、橋脚が倒れ、ビルが倒壊します。

高度成長から50年。道路も橋もトンネルもボロボロですが、地方自治体にはそれを監視する資格者も職員もおらず、点検は遠望目視と称する遠目に見るって方式が8割です。国からは予算が各自治体に支払われてますが、別のことに使っちゃってるんですよ。まじで。

そんなわけで、今日も政治や政治家に大きなことは期待せず、零細企業の私ごときは、今日の食いブチをセッセと稼ぐことにします。

老朽化の現状・老朽化対策の課題 - 国土交通省

テグ地下鉄火災動画


gq1023 at 06:25|PermalinkComments(0)

2017年02月23日

スタープリビレッジというホテル上級会員

7ff1b9a6.png前にも書いたと思うんですが、高級ホテルには会員制度ってのがあって、だいたいが10回以上泊まると上級会員になれるとか、ホテルのクレジットカード会員になって、年会費を何万円か払うとレストランや宿泊が割引になる事になってます。

ところが、私の入ってるウエスティンホテル東京のスタープリビレッジってのがスゴイ!ご優待クーポン10枚付ってヤツは年会費6万円ですが、ホテルの無料宿泊券が付いて来ます。しかもアップグレード券が2枚もあって、一気に同時使用できるんですよ。

そうするとですねえスイートに泊まれちゃう。35,500円のデラックスルームから2段階もアップするのです。そしてクラブフロア券ってのもあるので、これでクラブフロア確定!

クラブフロアには6時から22時までラウンジがあって、コーヒー・紅茶を高級なお菓子とともに無料で食べられ、ライトスナックサービスもあり、17時半から19時半ブニングカクテルサービスという無料でお酒も飲めちゃう。そして朝はコンチネンタルブレックファストもタダ。

リッツカールトンもクラブラウンジありますが、あそこまでとは行かずとも、同じようなサービスが受けられちゃうのです。これ、私の場合はチェックインだけ自分が行けば他人が泊まってもいいので、いつもゲストが来るときに活用させてもらってます。

1ベッドルームスイート1泊が付いて来るって事は、それだけで9万円ほどお得!この宿泊券、泊まらないって方はお食事券にもできます。でもお食事だと3万程度にしかならないから絶対宿泊がお得です。我々、撮影でホテル使うんでありがたいんですよ。

さらに、5,000円お食事券が2枚(割引前15,000 円以上の場合に使える)、フロント横のザ・テラスでペアで使える無料のお食事券が1枚。ハウスワインもらえる券が2枚。さらにセレブレーションケーキ券も1枚。

ザ・テラスのディナー2名分ってそれだけで1万5千円ですよ。それが無料だから、お取引先と4人で行っても1万5千円で済む。ワイン2本ももらえますしね。お誕生日にホテルケーキを持って帰るなんていいじゃないですか。これも付いてくるんです。

もちろん、普通に宿泊したり食事しても会員である限りは割引になります。25%とか引いてくれるので、結構な金額になります。ぶっちゃけ、一休で予約すると2割引きのレストランもありますがね。そんな事をデスクに言うと、破格のプランを教えてくれたりもします。

そして、一番お得なのがバーを使う場合はテーブルチャージがゼロ。普通は1人2千円ですから超お得です。特典利用除外日もありますが、大変お得なスタープリビレッジ会員を、ぜひ一度お考え下さい。

ホテルからお金もらってるわけではありません。ご入会や問合せは以下にどうぞ。大野さんからの紹介ですと言っていただくと私の株が上がりますが、皆さんの株が上がるかどうかは分かりません。

ウェスティンホテル東京 スタープリビレッジ東京事務局
Tel. 03-6847-9240 Fax.03-6847-9242  (平日 9:00〜18:00 土日祝/休)
ホームページ: http://www.westin-tokyo.co.jp/jp/member_star-priviledge
E-mail: westin.tokyo@sprivilege.com


gq1023 at 06:22|PermalinkComments(0)

2017年02月22日

親や親族と同じ業界や会社で働くということ

fb809cdc.jpgどこの会社でもそうですが、入社のいきさつを紐解くとコネ入社ってのは多い。コネほどバックグラウンドが確実な人いませんから、コネ入社ってのは大切な採用ルートであり、それを大切にしてる企業や業界は沢山あります。

広告業界なんてコネだらけで、放送局・広告主・広告代理店なんてのは偉い人の息子が相互に紹介し合って入社してるので、広告代理店の新入社員が放送局幹部の息子だったり、広告主メーカーの創業家ファミリーだったりってのは日常茶飯事です。

ただし、まず有名大学出てるってことが重要で、そこがクリアできてないと子会社に紹介されることになる。そしてどんどん支流のイベントプロダクションとか広告制作会社までコネワールドが展開します。そういう私もコネ入社組。

そうなるとね、どの人も自分の上じゃないし下でもなくなるんです。デザイン会社の新入社員が放送局の社長の息子だったりするわけですよ。親も兄弟も親戚も広い意味で同じ業界にいたりするわけです。そうやって社会の縮図を見て、社会ってのを理解する。

子どもが親の会社に入るのって多いですよね。あれ親の七光りと思ってる人も多いと思いますが、入る子供のほうも内心忸怩たる思いを持ってるはずです。やりにくいですから。でも、親族の前で仕事がやりにくいなんて言ってたら誰の前でも仕事できないじゃないですか。

私は1年半ですが、親父が支社長って環境下で働いたことがあって、そこでいろんなこと知りました。当たり前ですが、親父の働いてる姿なんて子供は見ませんよね。どんな行動をして、どんな言動をして、どんな仕事をやってるかを初めて見たんです。あれは良かった。

ぶっちゃけ、働いてる時は働きにくいですよ。だけど、親を亡くして分かるのは、あれがなかったら接点少ない人生だったなーって思うのです。

仕事やってて思うのは、何にもない所から「はじめまして」って電話してアポ取るの大変ですよ。やっぱり紹介でアポ取る方が楽。要するにコネです。親や親戚が同じ業界にいれば強力なコネじゃないですか。働きにくいとか言ってる場合じゃないわけですよ。

そんなわけで、コネは親でも親戚でも健在ならドンドン使えなきゃいけないし、そんなのも使えないヤツはダメだと思ってます。「コネ=人脈」ってことですからね。

gq1023 at 06:47|PermalinkComments(0)

2017年02月21日

未来を描くのは社長や部長じゃない

3b7cfa4f.jpg大企業の方々と接していると、上司の様子をうかがってるような人が良くいます。でも、そんなの見る必要ないんですよ。だって社長は未来を描かないですから。そこで終わりなんですから。

入社式とかやらせてもらう時、私は必ず最後に未来宣言ってのを入れます。典型的なんですが、新入社員の男女に未来へ向けての言葉を語ってもらうんです。絶対に社業に貢献しますなんて言わせない。今までを肯定しながら、全く違う未来を創ると宣言させます。

10代の時、全然好きでもないジャンルの音楽まで全部インプットできたでしょ。私の時代なら好きでも無かったけど大川栄作「さざんかの宿」とか松村和子「帰ってこいよ」とか歌えたもん。

今の10代だってそうですよ。映画君の名はの主題歌歌えます?誰が歌ってるか知ってます?RADWIMPSの前前前世って歌ですよ。RADWIMPSって何人組か知ってます?分かんないでしょ。分かんないヤツらは、どこまで行ってももう分かんないです。もう入って来ない。

私たちは入って来なくても勉強しなきゃいけないから大変ですよ。恋ダンスとか踊れなきゃいけない。星野源の恋って曲ですが、やっと覚えて忘年会シーズン超えたら、恋ダンスごときれいさっぱり消えちゃうから、また何か覚えなきゃいけない。

ゲス乙覚えようと頑張ってたらバックナンバーがアンコールってベストアルバム出して、一気に覚えられるチャンスだと思って勉強してたけど、次から次へと新しいのが出て来ちゃう。でもね、覚え続けるんですよ。それが仕事だからしょうがない。

だけど、普通のオッサンやオバサンはもう努力なんてしませんよ。だからカラオケ行っても古い曲ばっか歌うでしょ。誰だよみたいなヤツね。大企業なんて社長だろうが部長だろうがみんな同じですよ。そんな現状すら頭に入らない人を見ててもしょうがない。

私は31歳で広告代理店を辞めちゃいましたが、今となっては27歳ぐらいが仕事のピークだったなーって感じます。でも人間的なピークは17歳ですかねえ。何が流行るか、何が来てるかが全部分かりました。どの人も同じだと思いますよ。若いってことはすごいんです。

上司は敬ってればいいんですよ。だけど、指示待ちしてちゃ意味がない。超えて行ってやればいい。得体の知れない所に連れて行ってやればいい。そう思うんですよ。

3年前に筑波サーキットの地方選手権で大して速くもない高校1年生を「絶対速い!」と言って無理やりモトバムさんで走らせてもらいました。1年目からシングルフィニッシュ連発。2年目でチャンピオン。

舞台を用意したら、榎戸育寛ってヤツは我々何十年もレースから抜けられないレースバカのオジサン達を、表彰台の一番高い所に連れて行ってくれました。それでいい。

だから、大きな会社、いい会社ってのに入ったら、周囲が自分に舞台をお膳立てしてくれたと思ってガンガン行けばいい。連絡・報告・相談はやらなきゃダメですよ。だけど、ガンガン行ってれば上の人から聞いて来ますから気にしないで大丈夫。

上がバカだからってのは単なる言い訳でしかないと思います。上司が嫌いで会社辞めるとか、バカ同志のせめぎ合いだと思います。頑張れ若いの!戦え若いの!オッサンやオバサンをはるか後方に置き去りにするぐらい駆け抜けろ!

そんなレースシーズンがまた始まります。ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。



gq1023 at 07:58|PermalinkComments(0)

2017年02月20日

通訳・翻訳はウソとは違う

5a6c4b23.jpg何らかの目的を達っするために人に何かを伝えるのは、その伝え方を一生懸命に考えなければいけません。例えば、基礎化粧品を売ってくれという広告主に対し「基礎化粧品を買え」というCMをつくってあげるのが答えではありません。

ぶっちゃけ、そんなもん使っても顔のベースは変わらないわけで大した変化はないし、現状維持はできるかもしれないけど若返ることはないんだから、そう言ってもいいんですけど、そんなCMつくったら怒られます。

そんなわけで、「つけた瞬間、肌の張りが違ってくるんです」なんてキャッチコピーになり、「今の美しさを未来へ」なんてことになるんですが、賢い人なら「何かつけたら水でも張りが変わるの当たり前だろ」とか、「今のままってことじゃん」バレるでしょう。

でも、大半の人にはバレないんですよ。そうやっていろんな物を売って行くんですね。それが実際の広告の仕事なんです。ウソと言えばウソだけど、丸っきりウソってことでもない。それって、どんな仕事でも同じだと思うんですよ。

例えば居酒屋の店長が本部から「本日の売上目標15万!」なんて指示を受けたとするでしょ。「頼むから15万狙えよ!」って全員に言う方法もあるけど、目的共有できてないじゃないですか。そこに企画が必要になる。

それはアルバイトへの達成ボーナスかも知れないし、店頭POPかもしれないし、サワー系ドリンク5杯で1杯無料なんて実質値引きかもしれない。それを考えるのが重要なわけです。

今、自分たちの問題は何なのか?自分たちのやるべき事、あるべき姿は何なのか?そのために、どんな解決方法が考えられるのか?私たち広告マンやコンサルは、毎日相手の立場に立って考え続けてます。だからこそ、顧問先には課題を共有して欲しいのです。

通訳・翻訳はウソとは違うと思ってます。でも違う言語で話すわけだから、絶対同じニュアンスは伝わらない。だけど、いい通訳者・翻訳者ってのはニュアンスを込めて違った言葉にできる。

あの「ファンの皆さんは神様、仏様、バース様と言ってると伝えてください」ってアナウンサーの声に、「オーマイゴッド バース!」と伝えたのなんかはいい例です。仏さまいなくなってるから、ガザ地区だったら大事件ですが、日本ではこれで十分ってこと。

美容院なら、朝の通勤時間に従業員みんなで道路を掃除する。店頭のお花に毎日水をあげる。2週間に1回は店の模様替えをする。何月何日かや今日の天気予報を毎朝店頭に大きく表記する。そんな事が大切。切り忘れがないように、いつも注意を引くってことですかね。

売上ノルマ必達って号令かけてる管理職に言いたいのは、その方法を考えるのがあんたの仕事だってことです。

gq1023 at 08:05|PermalinkComments(0)

2017年02月19日

血圧が下がりました

じつはここ2年ほど血圧が下がらず、下が100を超え上が150台でした。血圧が高いと血管は圧力に耐えるために強くなり、結果として固くなって動脈硬化になって突然死するってことなんで、ちょっと気にはしてました。

献血のたびに「血圧高いですね」と言われてたんですけど、病院にも行かず降圧剤も飲みませんでした。企画するのが仕事なんで、降圧剤でぼーっとしてるわけにいかなかったからです。頭は常に全回転(form電通鬼十則)。

ところが、居酒屋の大将が「寝不足ですよ」と信憑性のない発言をしてくれました。大手居酒屋チェーンで平均4時間睡眠を10年続けてたそうで、その頃の血圧がその程度だったそうです。ところが自分でお店を持って6時間睡眠になったら、突然下がったと言うのです。

そこで半信半疑でしたが、2週間ほどやってみました。なんと、下は85で上が135です。もう少しで正常になりそうです。まあお酒やめるべきなんでしょうけどね。そこはやめてないから大したもんです。

3時間睡眠が何十年も続いてましたからねえ。これからは、週に3回は7時間睡眠やってみようと思いました。きっとできませんがね。

gq1023 at 06:46|PermalinkComments(0)

2017年02月18日

サムソンのトップが逮捕されて東芝は?

82f7a086.jpg東芝の債務超過を消すには、半導体事業を売却すれば楽勝ぐらいの報道が相次いでますが、そんな中で強力な応札者であるサムソンの(事実上の)トップが逮捕されちゃいました。

この事態って、東芝の未来を激変させる可能性があるのですが、日本ではぜんぜん報道されていません。相変わらず「野党は防衛大臣と法務大臣の辞任を要求」とか「金正男暗殺」とか言ってます。18歳のアイドルが亡くなった話しは消え去り、別の若いタレントが出家した話しになりました。

絶対に一番高い値段出すのってサムソンでしょ。サムソンが東芝の事業を買収できるチャンスなわけですよ。韓国民にとっても痛快な出来事だろうから、高額になるだろうと思ってたら、応札競争から消えちゃった。

この半導体事業ですが、今までも巨額の赤字を何度も叩き出し、そのたびにV字回復を続けて来ました。なぜなら最先端技術であり、常に巨額の投資が必要なのに、その最先端技術への需要がすぐにやって来るとは限らないからです。

今、半導体がいいのはスマホが好調だからですが、その前に良かった時はパソコンが好調だったからでした。どちらも機能向上競争があったからこそ、半導体にも最先端技術が求められて来たのですが、いつ「これで十分」と消費者が思う時が来るかは分かりません。

世界のトップに君臨するのは王者インテル。そこにサムソンが勝負を挑んでいて、ちょっとスマホが発火して足踏みしてましたが、いずれサムソンがインテルを抜くと見られてました。

日本の半導体メーカーなんてのは、今やシャープは鴻海に行ってしまい、エルピーダははるか前に破綻。東芝が必死にくらいついているという状況でした。2年以上前にサムソンはNANDフラッシュメモリの出荷を開始してますが、今年の東芝はその出荷を狙ってます。

パソコンのSSDとかメモリーカードとかなんで、普通に誰もが使ってる物なんですけど、圧倒的にサムソンの方が投資資金が豊富で、先行投資に踏み切る決断も早いんです。だけど、東芝はメディカル部門を売却して資金を作り、このNANDフラッシュメモリに投資しました。

株式会社東芝ストレージ&デバイスソリューション社ってヤツで、我々が言う東芝四日市工場がそれです。アメリカのサンディスクと組んでたんですが、そのサンディスクがウエスタンデジタルに買収されたりして、なかなか半導体ワールドも戦国時代が続いてます。

インテルの創業者ムーアさんが「半導体集積回路のトランジスタ数は2年ごとに2倍になる」と言った「ムーアの法則誕生」が50年前。そしてそれがもうナノテク使っても出来なくなって来ました。

ちょっと連続使用すると超発熱したり、熱暴走して発火したり、不良品が相次いだりするのです。そう、あのスマホが燃えたり、ボーイング787が煙出したり、ポケモンGOやると一気に電池が無くなるとかは、全部ムーアの法則の限界ってことなんですよ。

秋葉原でSDカードとか買うと「相性不良による交換は1週間まで」なんて言われるのですが、昔はあまり気にする必要ありませんでした。でも最近は結構相性というか不良品も混じるので、東芝とかサンディスクとかサムソンのを買うようになりましたよ。

それだけ製造技術が大変になってるんでしょう。私のノートパソコンはNEC LZ750/Lで、CPUはインテルの第3世代Corei7-3537U。重量重視で選んで895gって軽さだけが魅力だったんですけど、いろいろ凄かった。

今、買い替えようとしてるのがNECのHZ750/GAなんですが、こちらはCPUが第7世代 Corei7-7500U。4世代も進んでるわけで、ムーアの法則通りなら空前絶後のォォォォ進化してるはずですが、プロセスルールが進まなくなりました。

2012年 第3世代Core プロセスルール 22nm
2013年 第4世代Core プロセスルール 22nm
2014年 第5世代Core プロセスルール 14nm
2015年 第6世代Core プロセスルール 14nm
2016年 第7世代Core プロセスルール 14nm

ムーアの法則作ったインテルですら進化しなくなってる。しかも、実装メモリは4ギガのまま、SSDも256ギガのままです。結構、限界値が近いのかなーなんて素人なりに思ってます。

限界が近いのなら、今年通常出荷がはじまる四日市工場の製品をずーっと造り続ければいいわけだから売却するのはもったいない。でも、持ち続けても次の投資ができなきゃ、いずれ古い工場になるわけで、非常にリスクも高い。

ムーアの法則って「半導体集積回路のトランジスタ数は2年ごとに2倍になる」ですからね。サムソンの工場から2年以上遅れて同じ製品が出せるようになったって事は、サムソンは次世代工場を稼働させるかも知れないってことですよ。うーん疑心暗鬼。

出荷と同時に陳腐化するってことにならないのかなーって思うと同時に、進化してないんなら、ノートパソコンも買い替えるのやめよっかなーって思っている私です。ジャスティース!(by サンシャイン池崎)

gq1023 at 07:41|PermalinkComments(0)

2017年02月17日

本当に景気いいの?

世の中はアベノミクスで景気が上向いているらしい。庶民と言われる人がどういう人かは分からないけど、ちゃんと知られた大学を出て、有名企業に入った人は初任給20万程度で、残業を含めて月給は手取り30万以上あり、ボーナスも年に2回1〜3か月分ぐらい出る。

その人たちの賃金が年に1%とか2%上がって、ベアも1000円から3000円は上がるらしい。それが景気がいいということらしい。ベアが上がるってことは基本給が30万の人は30万3千円になるってことであろうし、賃金が上がるってことはあと2千円程度は上がるのだろう。

うちは定期昇給は見送りが続いてますが、上がってるヤツは上がってる。1年で月給ベースで3万も上がったヤツもいる。だけど、いいスーツを買ってるようには見えないし、仕事に使うアイテムを強化してる雰囲気もない。結局賃金を上げても労働者は消費を増やさない。

本当に世の中景気いいんですか?働き方改革で大手の人々は残業が減って、実質手取りは激減してるでしょ。この機に乗じて各社が残業カットしてる。カットできる方策を提示せず、一律20時退社を義務付けてる。無策にもほどがありますよ。

東証に上場する3月決算企業の2016年4-12月数字が見えて来ました。SMBC日興証券の発表によると、東証1部上場企業1057社(全体の80.7%)の集計で、売上高が前年同期比4.9%減、営業利益が7.1%減。円高なのに減収減益です。なんだかなーって感じがしてます。

ちょっと気になった東芝以外の最近の記事を抜粋して列記しておきます。



寿司チェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトは、2017年3月期の連結業績予想を11億円の黒字から59億円の赤字に転落する見通しと発表。

親会社のコロワイドは、17年3月期の連結最終損益が、23億円の黒字から19億円の赤字に転落する見通しと発表。

「カメラのキタムラ」を全国展開するキタムラは、2017年3月期の売上予想を1668億円から1405億円に。損益は6億5千黒字から24億円赤字に転落と発表。1年以内に全店舗の1割129店舗を閉鎖する予定。

三陽商会は、2016年12月期の連結決算を、売上高676億円(前年比30.6%減)113億円の赤字に転落と発表。

大塚家具は、2016年12月期の連結決算を、最終損益が45億円の赤字(前期は3億円の黒字)に転落と発表。売上高は463億円(前期比20.2%減)。

DeNAは2016年4−12月期連結決算は、昨年12月に800万円黒字と発表した内容を変更し、約8億円の赤字に転落とした。通期では13億の赤字予定。

三菱重工は、2016年4〜12月期の連結決算で、経常利益が509億円(前年同期比70.8%減)の大幅減益を発表。商船事業でのコスト悪化の他、MRJ(旅客用ジェット機)の開発費増加が影響した。MRJは2013年納入予定だったが5度の延期により現状は2020年半ば予定。

鉄鋼大手3社2016年4〜12月期の連結決算は、新日鉄住金が経常利益1085億(41.3%減)、神鋼が260億赤字(前年同期330億黒字)、JFEホールディングスも減益となった。

gq1023 at 05:04|PermalinkComments(0)

2017年02月16日

そんなに金正男の話しって重要?

9ff566e7.jpg朝ワイドから延々と金正男の報道が行われてますが、そんな重要なことなんですかねえ?ぜんぜんミサイル発射してるほうが大変だと思うのですが、こんなことでギャーギャー言ってるよりも、テポドンとかノドンに反応したほうがいいんじゃねーかと思ってます。

ちなみに、良く行く店のマスターは「キンマサオ」と呼んでました。


gq1023 at 22:38|PermalinkComments(0)

いまいち良く分からん東芝の説明

・東芝が2016年度4〜12月期連結決算の正式発表を延期した。
・理由は監査法人が認めてくれなかったからだった。
・だから東芝なりの暫定決算(言い分)を公表した。

そこまでは分かる。ただし、監査法人が納得してない部分が「もっと赤字額が多いはず」なのか、「もっと赤字額が少ないはず」なのかが分からないんですよ。

東芝が買収したウェスチングハウスが何年も単体決算で赤字を計上してたのに、それを隠してたのは過去の報道の通りですが、今回の大赤字はその会社が買収したストーン・アンド・ウェブスターって会社が理由とされてます。

この会社の買収完了は昨年1月に発表されてますから、まさに会社存亡の危機の最中に買ってたわけです。ブルームバーグの報道によれば、2億2900万ドルだそうですから、260億円程度でしょうか?東芝の当時の発表ではのれん代を、ウエスチングハウスを含めて約87百万米ドル相当(約105億円)と評価してます。

ウエスチングハウスだけでも赤字隠ししてると思われてるのに、さらに別の会社を買収した。その買収した会社が大赤字だったってことを、今回の記者会見で発表してるのですが、そもそものウエスチングハウスの単体決算の話しが出てません。

2005年にウエスチングハウスを買収した。2008年にアメリカで原発4基を受注した。受注後に原発事故等があって建設費等が高騰して赤字が確実になった。赤字を消すために外注先のストーンアンドウェブスターを買収した。もっと赤字が膨らんだ。

ってことなんでしょうが、これ赤字が分かった時点でのれんの償却しないとダメですよ。赤字隠しであって粉飾決算に限りなく近い。しかも、今回だって大赤字がメディアにバレたので発表しただけでしょ。そりゃあ疑心暗鬼になるんで、少なくとも以下の3点は知りたい。

・ウエスチングハウス単体決算数字の公表(最低過去5年)
・ストーン・アンド・ウェブスター単体決算数字の公表(最低過去5年)
・昨年度に買収した際の評価理由と金額算定根拠

社内に統治機能がなく、海外事業は外国人にまかせっきりにしてて、値打ちのある会社かどうか分からないけど買いまくってて、気が付いたらエライ事になってた。ってことですよねえ。日本の大企業にありがちです。東洋経済の「"年収1億円超"の上場企業役員443人リスト」見るとなんとなく傾向も見える。

社長や会長より報酬が多い外国人役員がいる会社ね。海外事業がイケイケで決算数字を見ると毎年海外比率が伸びてる。そして日本人社員は役員を含め海外事業を全く知らない。突然死の可能性がある会社です。

東芝の件は対岸の火事じゃない。グローバル展開する日本企業について、もっと監査法人や日本政府は監視の目を向けることが、今後の課題だと感じてます。

gq1023 at 06:45|PermalinkComments(0)

2017年02月15日

やっぱ東芝ダメでしたかー

d96dae4e.jpg2015年末に日経ビジネスが「東芝が87%の株式を保有するウェスティングハウスの2012年と2013年に単体決算が赤字になっていてその額が約1600億円」というスクープ記事を書いてました。それについて私がブログに書いてたのが以下の通り。

「54億ドルで株式取得して、その後にも買い足してる企業が赤字体質だとしたら、その証券価値を減損しなきゃいけないでしょ。仮に帳簿上の価値が60億ドルだとして7200億円っすよ。自己資本4300億円だとしたら、それ減損したら大変なことになりませんか?」

やっぱ大変なことになってました。絶対に今さら分かった話しじゃありません。東芝IR情報には2月9日に「2016年度第3四半期決算は2月14日12時に発表予定です」と出されていましたが、その時間にここに載ったのは「2016年度第3四半期の決算を、本日公表することをお知らせしておりましたが、本日12時時点では開示できておりませんことを、お知らせします。」でした。そして急にいろいろゲロりはじめました。

連結で約20万人もいる会社ですよ。その大企業が借金を隠してたということです。前も隠してたのがバレタ時に「知らんかった」「粉飾やれと言ってない」と歴代社長が言ってのけてましたが、今回の書類もそんな書き方です。

経営者責任については、社長の月額基本報酬を90%返上ってなってますが、年収ベースで54%減とカッコ書きて書かれてますので半減って程度のようです。副社長が月額基本報酬50%返上、専務や常務も月額基本報酬40%ってことは、年収ベースなら微減ですかねえ。

元々東芝の役員年収は1億程度と発表されていて、全額返上した所で執行役員入れても70人いないから70億程度なわけで大した金額じゃない。それよりも、社長で1億程度の年収じゃ頑張らないっすよねえ。粉飾も指示しないだろうけど、一生懸命経営しないと思いますよ。

結局サラリーマンの一つの役職でしかない。電通の石井社長やホンダの八郷社長も1億ぐらいなんですけど、それって少ないっすよねえ。東芝って連結売上で5兆円以上の会社ですからねえ。0.01%の5億ぐらいもらっていい。執行役員も社長も年収変わんないんだもん。

ソフトバンクのニケシュアローラ 80億、ロナルドフィッシャー 21億、セブン&アイ ジョセフデピント 22億、日産  カルロスゴーン 11億、 ソニー 平井一夫 8億、こんぐらいないとねえ。大した報酬もないんだから、めんどくさい事になったら辞めますよねえ。

まあ、東芝側は2月9日に「2月14日12時に発表予定」と言っていて、実際に昨日に細かく発表してますから、まあ現場の数字を足しあげるとこういう事なんでしょう。

だけど8年も粉飾決算やり続け、歴代社長は「知らんかった」と言い放ち、今回もメディアで報じられるまで第一四半期と第二四半期は粉飾を知らバックレてて、バレても「知らんかったけど今回こんな事実が判明しました」と調子ぶっこかれてるわけですよ。

ニュースリリースに「独立監査人に対し、2016年度第3四半期の四半期連結財務諸表を提出しておりますものの、(中略)一部当社の検証手続き及び独立監査人によるレビュー手続きが完全には終了しておりません。」となってますから、さすがに監査法人が怒ったってことですね。

ウエスチングハウスの幹部が「不適切なプレッシャー」の存在を告白したらしいのですが、まあ以前の粉飾時の「チャレンジ」と一緒でしょう。要するに現場から「1億円の赤字です」と言われたら「黒字化にチャレンジせよ」と言ってたのが、「赤字は隠せ」になったと。

ぜんぜん反省してない。ぜんぜん改善してない。それも買収した海外企業に「赤字は隠せ」と言ってたとすれば完全なる粉飾決算ですよ。新しい監査法人が「不適切なプレッシャー」と書いたのは、もう「チャレンジ」と言わさないためでしょう。そう不適切と明記してるもん。

・急に計上するのれん代は7125億円
・ちょっと債務超過になるけどマジョリティ譲渡で即解決

マジョリティ譲渡ってのは金融用語で、いわゆる過半数譲渡ってことです。子会社に外部資本が入るのか、本体が導入するのかは分かりませんが、私が株主や監査法人なら「「その金出すってヤツ、ホンマにおるんか?」ってなりますよねえ。なるなる。

そもそも大赤字の原発子会社を切り離せないわけですよ。そんな会社を買うヤツいるわけない。利益が出てる半導体事業売ったら、どこで利益出すの?そうか、それもチャレンジなのか。チャレンジングすぐますなー。

まあ山一証券の時と一緒ですな。勝手に粉飾報告するヤツらがいた。経営者もアホだった。簿外債務が大量に積みあがった。あとは銀行と仲良くできるかどうかですが、その前に投資家が逃げて、あっという間に大変なことになるかもです。ちょっと寝ます。


gq1023 at 02:22|PermalinkComments(0)

2017年02月14日

葬儀参列

スタッフのご尊父様が亡くなられたので、急遽兵庫県は姫路市に行きました。大きな会社のトップでしたので、壮大な式でした。そのあと、岡山に泊まりました。

ご葬儀への出席だけを出張理由にしたくなかったので、打合せを2本入れて、ちゃんと出張にしました。ご尊父様に感謝すると同時に、仕事にしなければいけないと強く感じました。出会いは大切と言いますが、出会いをお金に変えるのが大切なんだと思ってます。

大学に行くって金のためでしょ。就職するって金のためでしょ。なんでも出会いの大半はお金のためにある。お金に変えないとその場所にいけないし、その人に会えない。海外旅行だって、行くだけの人もいれば、金に変えられる人もいる。

イオンモールリバーシティーとイオンモール岡山に行きました。いろんな気づきもありました。ウテナバーのマスターが、まだ同じ店をやっていてくださったのは感激でした。息子さんがカウンターにいたのも感動でした。

姫路はヤマトヤシキ、山陽百貨店、姫路キャッスルホテル、朝日生命、日本生命、グローリー工業、ダイセル化学、いっぱいお世話になった会社があります。今は不義理してます。また関わらないとです。シロトピアや但馬理想の都の祭典もやりました。

岡山は山田養蜂場だなー。山田社長に会いに行かなきゃなー。心を新たにした出張です。もう少しいます。

gq1023 at 05:46|PermalinkComments(0)

2017年02月13日

飲食事業は大変だ

飲食事業っては熾烈で、個人店はオープンから2年以内で4割以上が、3年で7割が廃業すると言われ、10年持つのは1割とも言われる世界です。

それだけ参入障壁が低く誰でも開業できるからですが、有名な看板を掲げたフランチャイズ店ですらも簡単には成功できません。1年未満で閉店した割合は34%、2年以内で閉店した割合は15%と言いますから、家賃取りっぱぐれた大家も沢山いることでしょう。

フードで客単価を2万円程度に設定すれば、料理原価が7千円程度に設定できるので、相当まともな食材を調達できます。いわゆる一般的なブランド牛なら、ロースやヒレは100gで2000円から2500円ですから、客単価1万円では1品しか出せません。だからフード2万は基準になります。

でも、そんな価格設定できない人ばっかりなんですよ。客単価をお酒込みで5千円程度に設定しちゃう。そうすると料理原価1000円。オージービーフにブラジルの鶏ですよ。味をガッツリつけて分かんなくする作戦ね。そうすると、どこも同じ味になる。

そうなると客単価5千円の店も3千円の店も味は変わりませんよ。テーブルが小さくなって、席間が狭くなって、トイレが1穴になって、調理場が狭くなるだけで、味は変わらないから安い店に流れる。安い店も儲からないからみんな潰れる。そんな感じです。

宮崎牛の最高クラスって100g5千円ですよ。200gのステーキを飲食店で食べたら1品で3万円ってことです。もっと高いのだってある。「石垣牛の店」なんて都内で掲げて2000円以内で出してる店は間違いなくウソですよ。だって無理だもん。

車エビなんて石垣島の養殖物で1キロ1万円はするでしょ。直送で500gが6000円以上ですよ。100gで5尾だから1200円。日であぶってソースかけて飲食店で出したら4000円って所です。世の中で食べるエビはブラックタイガーってことでしょうね。

客単価1万円の店に来る人は週に1回がいいとこでしょ。客単価2万円以上の店に来る人は、ヘタしたら毎日来ますよ。しかも客筋もいいから暴言吐いたり暴れたりゲロ吐いたりしない。

だけど、その人々が喜ぶサービスとか店の雰囲気とかを、飲食店をやろうとするオーナーが分からないってのが最大の課題です。下地なくいきなり高いだけの店やっても儲からないですよね。本当に飲食事業って難しいと感じます。

昨日食事に行ったお店のオーナーさんに「どのブランドがどこのグループか分からない」とおっしゃってたので、自分も備忘録としてメモっておきます。まあ、しょっちゅうブランド売買が行われるのであくまで現時点ですし、抜けてるのも多いですがね。


ワンブランド系)
マクドナルド、スターバックス、王将、サイゼリヤ、ケンタッキー(ピザハット)、ロイヤルホスト(シズラー・天丼てんや)、モス、壱番屋、幸楽苑、リンガーハット(濱かつ)、大戸屋、富士そば、幸楽苑、日高屋、等

複数ブランド系)
ゼンショー
すき家・なか卯・ココス・ビッグボーイ・はま寿司・ジョリーパスタ・華屋与兵衛・エルトリート・牛庵、他多数

吉野家
吉野家・京樽・海鮮三崎港・すし三崎丸・カレーうどん千吉・カレーPOT&POT・はなまるうどん・ステーキのどん・フォルクス・ラーメンせたが屋、他多数

ワタミ
居食屋和民・わたみん家・坐和民・T.G.I. Friday's・ゴハン、他多数

プレナス
ほっともっと・やよい軒・MKレストラン

コロワイド
甘太郎・北海道・ラパウザ・やきとりセンター・ウルフギャングパックカフェ・NIJYU-MARU・三間堂・牛角・フレッシュネスバーガー・かっぱ寿司・ステーキ宮・温野菜・土間土間、他多数

ドトール日レス
ドトールコーヒー・エクセルシオールカフェ・スパゲッティー&ピザ オリーブの木・コロラド・洋麺屋五右衛門・うなぎ大黒屋・にんにく屋五右衛門・卵と私・F&F・カレー研究所
・洋食浅草軒・牛タン焼舌郎・星乃珈琲店、他多数

松屋フーズ
松屋・とんかつ松乃家・チキン亭・松八・すし丸・福松・すし松、等

フォーシーズ
ピザーラ・ジョエルロブション・串かつでんがな・クアアイナ・柿家鮨・TO THE HERBS・明洞食堂・宮武讃岐うどん・宇明家・あさちゃん、他多数

トリドール
丸亀製麺。長田本庄軒・丸醤屋・天ぷら定食まきの・コナズ珈琲・豚屋とん一、等

大庄
庄屋・やるき茶屋・大庄水産・ワイン好きの肉バル寓・神田の肉バル RUMP CAP・羊肉酒場 悟大・やきとん大喜利・カラハイゴールド・海鮮串天ぷら中野屋・塩梅・博多天神もつ鍋お多福・呑兵衛・お好みもんじゃ・ジョン万次郎・大和路・築地日本海・寿司岩、他多数

SFPダイニング
磯丸水産・かごの屋・鳥良・しゃぶ菜・はーべすと・デザート王国・つけめん TETSU・南翔饅頭店・TANTO TANTO、他多数

サンマルク
サンマルクカフェ・ベーカリーレストランサンマルク・和食と甘味処みもざ・すし処函館市場・ベーカリーレストランバケット・生麺工房鎌倉パスタ・広東炒飯店・石焼ごはん倶楽部・台湾小籠包・あっぱれ讃岐、等

ダスキン
ミスタードーナツ・カフェデュモンド・かつアンドかつ、等

チムニー
はなの舞・チムニー・さかなや道場・やきとり道場・豊丸水産・ジンギスカン札幌物語、他多数

ペッパーフードサービス
ペッパーランチ・いきなりステーキ・牛タンなとり、等

グルメ杵屋
サンドイッチグルメ・うどん杵屋・信州そば処そじ坊・ロムレット・開明軒、他多数

ダイナック(サントリー系)
響・燦・パパミラノ・鳥どり・ザローズアンドクラウン・近畿大学水産研究所・串揚げいちまる・ティキティキ・ジンビームバー、他多数

プロントコーポレーション(サントリー系)
プロント・イルバール・カフェ ソラーレ・ディプント・エスプレッソilly・ブリオッシュ ドーレ、等

モンテローザ
白木屋・笑笑・魚民・月の宴・山内農場・うちくる・魚銀、他多数

フジオフードシステム
まいどおおきに食堂・串家物語・つるまる・天麩羅えびのや・フジオ軒・明太子ともつ鍋 博多ふくいち・米牛・かつ満・印度のルー・じゅうじゅう屋・ハニーミツバチ珈琲、他多数

ワンダーテーブル
バルバッコア・ユニオンスクエア東京・鍋ぞう・モーモーパラダイス・オービカ、他多数

ダイヤモンドダイニング
バグース・わらやき屋・九州熱中屋・今井屋・ベルサイユの豚・アリスのファンタジーレストラン、他多数

ジー・テイスト
村さ来・アントニオ猪木酒場・てんてけてん・焼肉屋さかい・平禄寿司・敦煌・おむらいす亭・長崎ちゃんめん、他多数

三光マーケティングフーズ
金の蔵・東方見聞録・東京チカラめし・壁の穴・月の雫、他多数

MACグループ
横浜家系ラーメン壱角家・情熱のすためし・鉄板王国・濃厚釜炊とんこつ品川製麺所・すためしどんどん店舗・神戸らんぷ亭、等

ヴィアグループ
紅とん・うおや一丁・パステル・いちげん・備長扇屋、他多数

エー・ピーカンパニー
塚田農場・じとっこ組合・日南館・四十八漁場、等

ホットランド
銀だこ・コールドストーンクリーマリー・やきとりのほっと屋・銀のあん・天ぷら日本橋からり・TOSHI STYLE・キッシュヨロイヅカ・創業以来たこ一筋大釜屋・コーヒービーン&ティーリーフ、等

すかいらーく
ガスト・バーミヤン・夢庵・ジョナサン・グラッチェガーデンズ・藍屋・魚屋路、他多数

WDIグループ
ハードロックカフェ・カプリチョーザ・ストーンバーグ・トニーローマ・ババガンプシュリンプ・エッグスンシングス・巨牛荘・ウルフギャングステーキハウス・田舎家、他多数

ワイズテーブルコーポレーション
サルバトーレ・XEX・森本、他多数

アークランドサービス
かつや・台湾餃子・からあげ縁・からやま・岡むら屋、等


gq1023 at 06:55|PermalinkComments(2)

2017年02月12日

少年スポーツの指導者の皆様へ

40年前サッカーをやっていた頃のポジションはスイーパー。同世代には後に世界の壁と言われる井原がいて、各チームの指導者達は一人で4バック並みの活躍をする彼のような活躍を求め、それに絶望した多くの子供たちがサッカーに別れを告げました。

だって、やれと言われてもできないんだもん。やり方を教えてくれないと分からないんだもん。怒鳴られても対応できないもん。なんでボールの所に集まるんだと言われても、分からない。ポジションの取り方も説明がないと分からない。

毎日練習しろと言われても、練習方法が分からない。リフティングや壁蹴りなんて山ほどやったけど、やるべき練習はそんなんじゃなかった。朝から晩までボールを足で触り続けることだったんですよ。テレビ見てる時もご飯の時もね。

セルジオさんとかジーコさんとかオフトさんとか、そういう人たちが教えてくれた。「ボールを手で触るより上手く足で扱えるようになれ」ってね。ボールを蹴り出さない限り誰にも取られないようにボールキープできるようになれとかね。

パス練習とかシュート練習なんか全然後なんですよ。ボールを足で自由に扱えるようになってからがパス。そんなふうに誰も教えてくれなかったもん。

ベッケンバウワーがリベロというポジションを始め、ボランチと言う守備的攻撃ポジションが生まれ、タイプやプレースタイルによって様々なバックスの在り方があることが分かり、フォワードとバックスの定義が根本的に変わってきました。

少年スポーツの指導者はボランティアで、本当に献身的に子供たちに尽くしてると思いますが、子供たちの未来を背負ってるわけで、人間育成や人格形成もやらなきゃいけないでしょうし、競技者として世界で戦える選手にも育てなきゃいけない。

だから、何よりも大切なのは、その子供たちを育てようとか応援しようとかいう気持ちなんだと思うんですよねえ。そのためには、まずその競技の正しい教え方やルールを学ばないといけないんですよ。熱意や思い込みだけじゃなく、客観的に見て正しいと言われる教え方を学ぶべきだと思うのです。

熱意や思い込みで夢破れる子供たちがなくなるように。非科学的な指導で故障してしまう子供たちが一人でも減るように。何かしっかりとした指導者に対する心得みたいなものを、誰かが伝えないといけないんじゃないかと感じてます。

gq1023 at 06:40|PermalinkComments(0)

2017年02月11日

企業内専門学校

ph16ホンダ学園って何?ってよく聞かれるので、良く分からないんでここにリンク貼っておきます。細かく知りませんが結構いいようです。トヨタ工業学園は、修学旅行の一行とアメリカ行きのフライトで一緒になりましたが、全員が制服着て一言もしゃべらず移動してたのが印象的でした。結構厳しいようです。あそこは全寮制だったかな?

ホンダ学園では、実際にコスト計算して車を組み立てて、その出来栄えや生産性や価格を総合的に判断してもらう卒業制作などもあるし、関西は8耐に出てるんでレースの実戦を経験出来たりするようです。2年連続同じピットでしたが詳細は分かりません。

豊田工業大学
ホンダ学園
トヨタ工業学園
日産自動車大学校
マツダ工業技術短期大学校
日立工業専修学校


gq1023 at 08:24|PermalinkComments(0)

西之島と日本の領土

7c58f962.jpg小笠原諸島の無人島である西之島の大噴火は、私たちの領土がどのようにしてできたのかを教えてくれます。2013年に大噴火して、あっという間にその面積は元々あった西之島のサイズを超え、現在は以前の12倍のサイズにまで拡大しています。

学校で「関東ローム層」ってのを学んだとき、「関東平野が火山の噴火で出来た」という説明はにわかに信じられませんでした。だって東京が火山灰で出来てると言われたわけで、そんなの信じられないですよねえ。

でも、東京って場所は富士山・大島・箱根山・愛鷹山・榛名山・浅間山・赤城山・横岳・御嶽山といった感じで、火山に囲まれてるのが分かります。御嶽山の噴火により多数の死傷者が出たのは記憶に新しいですが、我が国はそうやって出来て来たわけですよねえ。

私たちが見ている噴火ってのはマグマ噴火や水蒸気爆発ですが、実際の火山は「巨大カルデラ噴火」する可能性を持ってます。阿蘇山の噴火は九州全土を焼き尽くし、山口県を形成したらしいのですから、その迫力はすさまじいものがあります。

富士山や阿蘇山が巨大カルデラ噴火をおこすと、その死者は1億人とも想定されていて、江戸時代の浅間山噴火で死者1000人以上なんてレベルとは全然違うことが分かります。まあ、日本人の大半が死滅するという想定になってるんですよ。

地震については備えられるけど、噴火は死んじゃうんで無理ってことで、避難研究も行われてません。だいたい、今ある噴火口から噴火するわけでもないので、どこからいきなり噴火するか分からないものを研究できないのです。東京駅のど真ん中から噴火するかも知れませんしね。

まあ富士山や阿蘇山が大噴火したのは間違いなく、その時に日本人の大半は死滅してるはずなんで、今の日本人は大半がどこかの半島からの入植者というか流入者なわけで、日本人と言う物は、後付けで形成されたものなんでしょうが、今日は建国記念日。

いろんな書物で初代天皇とされる神武天皇が即位したのが、紀元前660年旧暦の1月1日だそうで、それが建国記念日の由来になってるのは学校で学んだとおりですが、以前から神武天皇が日本書紀で127歳、古事記で137歳まで生存となってるのが、眉唾もんだと思っている私です。


gq1023 at 07:41|PermalinkComments(1)

2017年02月10日

改善以外は改悪

様々な企業のコンサルティングをしてきての結論。企業の業務改定については、「改善以外は改悪である」ってことです。

人事・経理・総務・経営が偉そうになった会社はダメになる。合併・経営統合・上場等で管理セクションが強化される会社がよくありますが、強化されるとダメになる場合が大半です。なぜなら管理セクションの強化は、評価方法が管理的になるからです。

仕事をやってるかどうかの評価を、現場セクションじゃなく管理セクションがやるようになると、やった感ってのを重視するようになるんですね。それでも営業セクションは売上や利益重視で行けるけど、管理セクションは違う。

そこでなんかアホみたいな提案が行われ、タクシーチケット廃止とか残業予定表の作成みたいなことが行われるんですよ。今の人は信じないと思いますが、昔は大手企業の社員にはタクシーチケットが束で渡されていてタクシー乗り放題。社員寮は1万円程度で住めました。

そういうものが廃止されるってことは実質賃金カットなんです。管理セクションってのは、そういう強烈なことやっといて評価を受けて来た。そうすると、どんどん実質的な賃金カットへ向かうわけですよ。そりゃあ現場のやり気を削ぎますよね。

そもそも企業運営において、一般的な書類作業を変更することは社員全員が関わることなわけで大仕事。変更するなら正当な理由が必要だし、それに対する効果も後で振り返らないといけない。振り返りをやらずにどんどん社内の統治機構改革をやるのは、ただのアホです。

改善ってのは業務の整理整頓です。ペーパーワークは減らすのが基本で増やしたらアウト。その2つだけ徹底していればいいんですけどねえ。だいたい管理セクションが強くなった会社はペーパー激増で、業務は煩雑&複雑怪奇になります。悲しいなあー。

まあ、多くの会社で導入されたコスト削減策ってのは間違いです。社員のやる気を削ぎ、業務効率を悪化させてます。人事で前職や前々職までリスト化してる会社はほぼ無いですし、退職後の人材動向も把握してません。そういうのがダメだって雰囲気を作り出したいと思ってます。

gq1023 at 06:12|PermalinkComments(0)

2017年02月09日

野党4党は法務大臣の辞任要求だそうです

77051863.jpgがははー「野党4党3点セット&法務大臣辞任要求で攻勢」らしいのですが、メディア的には明日の総理がトランプ大統領と首脳会談することにポイントが行っちゃってます。

いわゆる民進・共産・自由・社民の4党なんですけど、政府との対決姿勢を明確にして行くと言うことなんでしょうが、サッパリ響かない。なんか小池知事の話題ばっかりで、自民vs自民の話しが大半になっちゃってる。小泉郵政選挙の時と同じですよ。

国会なんて誰も興味ないわけで、その国会や予算委員会の中の答弁について「あの答弁はおかしい」って与野党ともにやってますが、国民にはどうでもいいことなんですよ。その「事件は会議室でおこってる」だけでしょ。

いつも3点セットで追及するってやってますが、今回の3点セットはこんな感じ。

・文科省の天下り
・陸自PKOの無いと言っていた日報があった件
・法務大臣の答弁がグダグダの件

TPP・日米安保・保育園の3点セットはどこ行ったんでしょう?解決したんですかね。高齢者への臨時給付金・消費増税・児童手当の3点セットは?なんでもいいのですが、野党が反転攻勢へ向かうネタとは到底思えません。

本当に論議が必要な、中央道のトンネル崩落事故のようなインフラ老朽化対策とか、昨今増加してる豪雨災害への備えとか、北朝鮮拉致問題とか、ちゃんと国民の生活に密接につながりのある危険や危機の排除やって欲しいんですけど・・・。

あと、税と社会保障の一体改革が必要なのって全国会議員が一致してるわけでしょ。だったらとっとと子供世代に責任押し付け続けるのやめて、そろそろ健康保険の自己負担比率を上げるとか、年金をガッツリ削るとか審議しないの?

もっと面白い野党が欲しいなあ。「北朝鮮ってアホでしょ」なんて質問するような野党ね。「中国アホでしょ」みたいなこと言う人ね。選挙ポスターに「北朝鮮や中国むかつく!」とか「老人にない袖振るな!老人も金クレクレ言うな!」なんて書いてるような政党ね。

昨年北海道5区で、自民党の大物町村氏の死去に伴う補欠選があったのですが、弔い戦で後継ぎ候補が当選したのですが、野党共闘で戦って野党候補が勝てそうな勢いだってのですが、共産党が積極応援したら反共産の層が自民に流れた感じになりました。

自民と公明がくっついてるのも違和感ありますが、公明ってまともなこと言い続けてますよね。民進と共産がくっついてるのは違和感あるし、共産って極論すぎませんか?民進は政党助成金受け取らないようにできます?できませんよね。

日経平均は2万円をうかがう展開で、今日の日経新聞見ても「野党4党共闘」なんて話しはほとんど出てません。「日米首脳会談」「大企業の景気判断は上向き」「働き方改革」なんですよ。貧困対策・少子化対策・シングルマザー対策なんて出てこない。

だって、今何よりもやることは国力アップのために「国防強化」「外交力向上」「規制緩和」でしょ。その規制緩和が進んでないのに働き方改革で政府が新たな規制を導入しちゃう(既存の法律の厳格運用する)から、経済にマイナス影響出る可能性あるわけですよ。

「ブラック企業って言われてる会社は本当はブラックなんすか?」とか質問しちゃってくださいな。なんかメディアが喜びそうなネタ提供できる野党であって欲しいなーって思います。どうせ多数決で負けてるから通らないんなら、おもろない3点セットじゃなくおもろい3点セットにしてくださいってのが私の願いです。

gq1023 at 06:53|PermalinkComments(0)

2017年02月08日

イズミヤが関東撤退

ca8e6b20.jpg10年以上も前に村上ファンドという株の指南師が阪神株を買い占めて、それを食い止めるために阪神が阪急と経営統合したという事態があったのですが、そのために今は阪急と阪神は1つの会社になってます。

阪神タイガースは阪急が親会社になったので、当時は阪急タイガースになるんじゃないかとも言われましたが、そんなことはなく、阪急は阪神のブランド名を活用しながら、様々な事業統合を推進して効果を上げてます。

その中にあるスーパーマーケット事業ですが、阪急オアシス、阪急ファミリーストア、阪急ニッショーストア、阪急フレッシュエールの阪急4スーパーが経営統合し、そこに数年前にイズミヤが上場廃止して阪急傘下入りしました。

関東でも数店舗を運営していたのですが、ここ数年で板橋の志村坂上の店等を閉めて、昨年は千葉の八千代店も閉店。そして先日茨城の牛久店が閉店して、いよいよJR京葉線検見川浜駅前の店が5月に閉店。これで関東のイズミヤは消滅します。

私の住んでる武蔵小山には阪急オアシスがあったのですが閉店しました。もう阪急阪神のスーパーマーケット事業は関西に経営集中するようですね。イトーヨーカドーやイオンですら上手く行ってないからやめるのかもしれません。

本当なら阪急ブランドを前面に押し出して高級路線行けると思うのですが、なんでやらないのかなー?関西にはいかりスーパーマーケットと言う圧倒的高級スーパーがあるんで、それを見習ってというか、丸ごとパクれば関東でも成功すると思うんですがねえ。

まあまだ私の住んでる品川区には大井町という阪急が必死に挑戦し続ける場所があるので、阪急大井町食品館だけはなくならないで欲しいと願っております。


gq1023 at 06:11|PermalinkComments(1)

2017年02月07日

富山競輪場の木庭賢也さん

a13bf43b.jpg日本写真判定と言う会社が、富山競輪場のトータルマネジメント業務を請け負っているのですが、それで送り込まれているのが元競輪の有名選手である木庭賢也さんです。それが来年度は契約更新されないことになりました。

木庭さんは非常に優れた解説者で、投票情報が重要とされる競輪において木庭さんの情報が生で得られる富山競輪場は貴重な存在でした。ただ、売上の低下が止まらない中で、何らかの根本的対策が必要となり、見た目の変化も必要で契約更新しないとなったのでしょう。

ただ、一人の人間の人生がかかってるような話しを、ギリギリでやりますか?「来年度も数字が上向かなければ契約更新しない」って言うなら分かりますよ。2月に入ってから来月末で打ち切りって言います?

施行者の富山市ってそんなことやる?森市長ってそんな人?誰がこの話しの中心にいるんでしょうか?木庭さんは競輪解説だけでなく、草の根的に競輪に親しみを持ってもらえるように活動してましたよ。市民広場前で自転車教室とかやってたでしょ。

元々は九州の方ですよ。しかも東京に家があるのに富山に移住する決断して頑張って来てるのに、もうちょっと配慮ある形での行動できなかったかなーって感じがしてます。

私は競輪場に行ったら、最初の2レースは5963(ゴクローサン)をボックスの3連複で買います。4通りですから400円。これで勝ったらそれが軍資金。負けたら上限2000円で残り1600円を真剣に考えます。それでも勝つ時は100万超えますからおもしろい遊びですよ。

木庭さんほど話せて知識のある競輪人はなかなかいませんから、もちろん仕事は見つかるでしょうが、できればあと1年富山競輪場で続けて欲しいし、切るにしても賃貸の事務所解約ですら3か月とか6か月前予告が原則なんで、競輪界の功労者には手厚い待遇を期待したい所です。


gq1023 at 08:02|PermalinkComments(0)

対馬の寺から盗まれた仏像は倭寇が韓国から奪ったもの

ee1dfb7c.jpg韓国がすごいのは、法律よりも世論が先行することだというのは以前も書きましたが、先日の対馬の寺から盗まれた仏像が、韓国政府が日本政府へ返還するために保管していたにも関わらず、裁判所によって「返しちゃダメ」との決定が出されました。

その理由がすごくて「14世紀に倭寇が奪った物だから」だそうです。14世紀に倭寇が奪ったとする証拠はありません。でも裁判所が「倭寇が奪った」というのだから奪ったのです。三権分立だから、これでいーのだ。ってな感じです。

7世紀前の話し?倭寇?それで裁判官が「倭寇はけしからん!」ってなるの?21世紀に盗んだヤツがいる話しはどうなってるの?というか日本人だと「もはや法治国家じゃないよねー」って感じだと思うのですが、これも「国民情緒法」なんですよ。

こんな話しが通るんだから、従軍慰安婦問題とか、日本の謝罪問題とかが解決するわけない。2015年に日韓国交正常化50周年で外務省がスペシャルページや、記念ロゴマークや、「ちょっといい話」 日韓間の草の根交流に関するエピソード集(PDF )も作ったんですが、逆に対立が深まってる感じです。

日本が取る方法は、過去の事実を洗いざらいぶちまけて「お前が悪い!」と攻撃するべきでしょうか?それとも「絶交」でしょうか?ないしは「無視」でしょうか?しばらく日本側の無視が続きましたが、ちょっと仲良くしたら大統領が逮捕されそうな勢いです。怖いですねー。

ただ、韓国の感情的歴史認識を、世界中に押し付けるのは相当な無理があると思います。竹島問題で国際司法裁判所への付託の提案を韓国側が拒否してるのも、それを分かってるからでしょうし、韓国の外交関係者や有識者も分かってるけど、公には口に出せないってのが実情なんですよ。

国民と言うか、過激派とメディアによる事実上の言論統制って感じですかねえ。生レバーを堂々と食べるには韓国へ行くしかないですから、公には対立してるって事にしておいてもらって、今後も草の根交流を続けていくしかないかもですねー。

東急はソウル地下鉄と毎年キャンペーンやってますし、今だに韓流ドラマは日本で流れてるし、日本人は焼肉大好きだし、くだらない政府間のケンカはやめて、両国合わせても人口2億にも満たないわけだから、一緒に中国・インド・インドネシア・ロシアと戦う方法を考えた方がいいのになーって思ってます。

gq1023 at 07:35|PermalinkComments(0)

タイガースグッズのサンウイング自己破産へ

ef380274.jpgサンウイングという阪神タイガースグッズの製造販売をやってる会社があります。カラージャージで一世を風靡したんです。黄色やピンクのタイガースレプリカユニフォームをスタンドで見ますよね。あれです。

この会社、公式のタイガースショップも本社ビルで「タイガースショップ尼崎店」として営業していて、結構大規模に展開されてたのですが、自己破産するようです。

タイガースショップ尼崎店ってのが出来た時に、「なんで塚口なんだろう?」と疑問で、しかも閉店が17時だったり、日曜日が定休日だったりと不思議なことだらけだったのですが、それがサンウイングというグッズメーカーの本社だからと知って納得してました。

帝国データバンクによると、そのカラージャージの仕入れ先が、2012年にサンウイングから大手スポーツメーカーに変更になったらしいんですね。それでもカラージャージを自分の店だけで売り続けていて、結局ダメになっちゃったらしい。

タイガースグッズの企画・製造・販売なんて領域にも大手メーカーって手を出して来るんですね。そりゃそうですよね、チームにユニフォームを提供するってことは、グッズも造らせてねってことですもんね。なかなか厳しいなーって感じです。

すでにタイガースショップ尼崎店は昨年1月に弊店。9月には本社を売却して淡路島に引っ越していたそうですが、残念な結果となりました。タイガースグッズだけは企画したり販売しないようにしようと誓った私です。

gq1023 at 07:01|PermalinkComments(0)

2017年02月06日

衆議院予算委員会でのトランプネタ等について

衆議院予算委員会で、山ほどトランプネタが出て来ます。別にいいんですけど、要するにネタがないってことですよね。トランプ大統領が誕生して、問題発言してなかったら、ぶっちゃけ発言する中身なかったって事ですよね。

国内に課題ないんですか?それとも、別に真剣に発言する気がないんですか?46道府県が全部ダメって状態ですよ。「もし東京がダメになったら?」って危機感はないんですか?

先日のソーリ・ソーリ・ソーリ・ソーリ・でお馴染みの秘書給与流用で逮捕歴もある女性議員の質問もひどかった。中身はプーチン大統領との北方領土問題交渉と、トランプ大統領の最近のことについてでしたが、バクっと言えば「お前アホちゃう?」と言ってた。

それは野党だからいいんですけど、安倍総理は毎度のことなんで「落ち着きなさいな」的な振る舞いをしたんですね。良く見る光景でしょ。そしたらその女性議員は、質問席で座ったまま「むきにならない」と大声で2回も発言。ここは総理は無視しました。

ただ、これも質問の中で「総理は人がいいのかしら…?」なんて発言してたから、総理が「確かに○○さんよりも人はいいかもしれませんが…」と回答したら、与野党だけじゃなく周辺を含めてドっとウケちゃった。

ウケたと言っても、単なる上手い切り返しってだけですよ。だって双方の答弁自体に対した中身ないもん。ウケない関西人はプライドが傷ついたようで、この女性議員は質問席に座ったままチャチャ入れまくった。ようするにヤジですね。質問者なのにですよ。

総理「交渉力はしっかりあると思っている」
質問者「そーかなー」
総理「日本は多様性も認めている」
辻元氏「そうそう」
総理「和解の力について」
質問者「寛容」
総理「寛容と」
質問者「共生」
総理「和解の力については昨年の、昨年の末の」
質問者「ちゃんと、しっかり!」

通り一辺倒の答えしか出てこないような質問を投げといて、この酷さはなんでしょう?国会議員や同席してる人々は、そこにいることに対してお金出てるからいいでしょうが、私たちは貴重な時間を割いて中継映像を見てるわけですよ。テレビあってもこんなレベルなら、中継ない時はもっとひどいってことでしょ。

また総理が「ちょっと、すみません。今、私しゃべっているんですから。質問者もヤジを飛ばさないというのはお互いの了解だと思います」と、あのいつもの失笑が出てました。ふざけるな!お互いに緊張感なさすぎるぞ。

今の課題って社会保障と税の一体改革なんですよ。年金カットして、健康保険の自己負担比率を上げて、薬は全額自己負担にしないといけない。その上で消費税を10%から15%に上げる時期や方策の検討が必要。

マイナンバーも厳格運用に向けた審議が不可欠で、さらに全国民確定申告の実施へ向けたロードマップを構築しなきゃいけない。企業に年末調整頼んでるのがおかしいですからね。全部与党だけで考えさせるんじゃなく、ビシッと質問して背筋伸ばさせないとでしょ。

「無知なもんでご享受いただきたいのですが、健康保険制度の自己負担率を50%にしたとして、国の財政は是正できるもんですか?」とかね。山本太郎のほうが、よっぽどおもろいって状態を、早く野党第一党は是正して下さい。よろしくお願いいたします。

あと、会議中のヤジはやめましょうね。ヤジってるほうがみっともなく見えます。特に質問者がヤジると、誰がヤジってるかがバレちゃうので、とくにやめるべきだと思います。

gq1023 at 05:26|PermalinkComments(1)

2017年02月05日

韓国に存在する不文律「国民情緒法」と世界

92ff6809.jpg昨日、フェイスブックに韓国の「国民情緒法」について書いたら、複数の方に驚かれたので、このことについて書いてみたいと思います。

この「国民情緒法」というのは、実際にはどこにも存在していません。不文律であって、韓国国民が勝手に「国民感情は国家間の約束事や法律を超越していい」と思い込んでるだけです。でも思い込んでる人々を政府も裁判所も議会も追認するから、現実の物となってます。

韓国って激高する国民性を持っているんですが、それなのに終わると急速に興味を失う特性も持ってます。それを使って人気商売してるのが学者や著名人で、その発言をメディアが煽って盛り上げるのが、韓国世論の特徴です。

2005年の「中央日報社説」は、その「国民情緒法」について分かりやすく書いていました。

罪と罰は法で明確に裁くやり方(法治国家の誕生)によって、絶対君主時代が終わり、国民に自由と権利をもたらした。 それに対し、韓国には市民団体や学者が扇動して、それにメディアが乗って国民に「あいつが悪い」という風潮が形成されれば逮捕して処罰していいという風潮がある。

昨今は「国民情緒法」と呼び、それは法や国家間の約束事より上位にあると考える国民が大半で、「数十年前の偽装転入」「50年以上も前に父親が親日だからという理由で公職追放」といった、世界が「ホンマか!?」みたいな話しが普通になって来てると書いてます。

去年は、親日発言をした韓国環境政策・評価研究院のセンター長が「天皇陛下万歳や日本は母の国と発言したのでクビ」とか、「ロッテの社長は金持ちなんで逮捕」など、滅茶苦茶な話しが相次いだ挙句、大統領の側近逮捕まで行きました。

しかもすごいのが、毎回後出しじゃんけんの法律が制定されて、それを元にちゃんと刑罰に処されることなんですよ。産経新聞ソウル支局長が名誉棄損で逮捕されたのに帰国できたのは、国民が嫌いなパククネ大統領を卑下してたからOKになったとも言われています。

そんなもん国家間での賠償事とか、公式の謝罪とか関係ない。国民を扇動したヤツが勝ちで、国民の考え方を覆すのは大統領でも無理。それが韓国って国なわけで、それさえなければ日本に匹敵するか、日本を超える国になれる可能性を持ってると思います。私、親韓ですしね。

それはいいのですが、最近世界中がそんな感じになって来ました。アラブの春もそうだし、イスラミックステイトもそう。国民感情や愛国心こそが最強で、既存の法律や秩序やメディアには屈しないという考え方ですよ。そして、アメリカもそうなろうとしてます。

結局世界は戦争の歴史ですし、選挙で政治家は選ばれるんだから、国民情緒が一番なんですよ。ただ、そこにすり寄って行くのは情けないと思ってたのですが、今はそこにすり寄って行かなければ何もできない世界になって来ました。だってSNSあるもん。

この「国民情緒法」の考え方ですが、日本でも同じような所がありまして、電通の新入社員が亡くなった件では「企業が悪い」と政治家が口々に言い、社長が辞めると言ってるのに厚労大臣が「こんなんで済まさん」等と発言したり、超世論にすり寄ってます。

その世論ってのはSNSってことなんでしょうが、今は世界がトランプ氏のSNSに注視するようになりました。そう、記者会見した内容をメディアが編集して歪曲して報道できる時代じゃなくなっているのです。

それをいち早く理解して行動してるトランプ氏はすごい。そして世界はトランプSNSが形成した世論に対してコメントを発するようになってます。国民情緒を感じ取って、それを選挙戦に取り入れながらトップに就き、国民情緒を扇動する先頭に出ちゃうって事ですよね。ウマイ!

韓国や日本にも、こうやってSNSを活用して国民の変な感情を抑えながら、メディアのメモ合わせに乗っからない新しい提言が出来るトップが誕生して欲しいなあと感じております。正しい国民情緒を構築できなければ、国にとってマイナスしかありませんからね。

gq1023 at 09:32|PermalinkComments(0)

2017年02月04日

アメリカ新国防長官マティス氏来日

22cb68d5.jpg昨日、アメリカの新国防長官マティス氏が来日されました。アメリカ軍の指揮を執っていた方ですし、日米両国の軍事関係者が尊敬する偉大なる司令官の国防長官就任だけに、その発言が注視されましたが、見事なまでに以下を明言されました。

「アメリカは、今後も日本と共に歩み続けることを100%断言する」
「尖閣諸島は日本の領域で、日米安保適用範囲」

日本が一番欲しかったのはこの発言なわけで、相手も「これ発言するんだから、日本もそれなりの覚悟しろよ」ってことなわけですよ。アメリカ人の大多数も今回の訪問を見て「今後も日本と韓国は属国だな」と感じたことでしょう。そして日本の再軍備は遅れそうです。

与那国島と石垣島の駐屯地には、アメリカ軍が同時展開するためのスペースや装備が用意されるでしょうし、今は大型タンカーや大型クルーズ船を接岸させるバース建設とウソぶいてる港は、元々空母や大型巡洋艦を入れられるようにしてるんでしょう。

日本も、そろそろアホみたいな人ばっかり防衛大臣にするのやめません?相手バリバリの軍人ですよ。防衛大臣ってどっかのオバサンでいいんですか?交渉相手になれます?主要装備とかも分かってないのに、実戦経験バリバリの司令官が相手じゃ、言いなりになるしかないでしょ。

そんなことを、日本中の自衛官が思ってるんじゃねーかと思っている朝です。処分品の恵方巻食べて、今日も品川区青少年地区委員スポーツ交流会を頑張ります!

gq1023 at 06:54|PermalinkComments(1)

韓進海運の価値がゼロに!?

nutsとうとう最終的には清算決定です。韓進海運は事業価値ゼロとなったようです。はー、そんなにヒドイ状態なのかーって感じですねえ。あのナッツリターンお嬢様で一気に有名になった韓進海運。韓進財閥はグループの一角を失ったことになります。

それにしても、いちいち韓流ドラマみたいになるのがすごい国ですね。ナッツリターン事件なんて、韓進海運社長の娘である大韓航空副社長が、袋のままナッツを提供されたという怒りだけで、滑走路へ向かってた航空機をゲートに戻したと言うのですが、凄すぎです。

別に親の七光りだけでそうなっただけじゃなく、アメリカ・コーネル大学ホテル経営学部を卒業して、USCでMBA取ってるらしいんで、大した才女なんですけどね。大韓航空の機内食部門・ホテル部門・客室事業部門を統括してたって事は分からないでもない。

だけど、いつものように韓国なんで超感情論になっちゃった。「親の七光りで偉くなって、偉いからって無茶苦茶言ってけしからん!」ってやつね。結局逮捕されまして、本人はメディアでさらし者にされた挙句に会社も辞職。親父さんも謝罪させられてました。

そこから韓進海運叩きが始まるのですが、この社長はダメダメ状態の会社を引き受け、ちゃんと2年間に1000億円も集中投資して頑張ったんです。

そのダメにした前会長がですねえ、儲かる事業や本社ビルの権利などを韓進海運から切り離して自分の会社にしちゃったんですね。韓進海運から入って来る家賃だけで10億円以上も収入があって、退職金も10億円ぐらいもらったそうですから、大したオッサンです。

これで株主は価値がゼロになってしまうわけですから、儲かる事業だけ持ち逃げした前会長への攻撃が始まることでしょう。本当に韓国ってのは感情論先行のすごい国だと感じてます。

gq1023 at 04:54|PermalinkComments(1)

2017年02月03日

恵方巻大量廃棄の日

a8f933af.jpgちょっとGoogle画像検索したら、アホみたいに出て来ました。決してこれは今年のものではありません。さすがに今年はこんなことやってないと信じたいですが、コンビニや流通各社は相当数の押し売りをやってます。

ツイッターで「恵方巻 ノルマ」と検索したら、大量に出て来ましたが、「恵方巻 大量廃棄」と検索しても、あまりヒットしません。実際の問題は大量廃棄にあって、それを販売店に押し付けてる本部の問題なんですけどねえ。

年に1日のことなんで、去年のPOSレジで「300本」って実績があれば昨今のブームを勘案して「350本」なんてデータになる。仕入れさせられた店舗は売らなきゃいけない。フランチャイズのコンビニオーナーでも、スーパーの雇われ店長でも状況は同じっすよ。

それにしても、恵方巻を高校生のバイトに100本押し付けるとかって、コンビニオーナーも大変ですねえ。良心の呵責がハンパないだろうなあ。そんなことさせるの本部が悪い!

例えば崎陽軒は「シウマイ恵方まん」ってのをやってるんです。これ予約販売で毎年予約数量に達するんです。崎陽軒で働いてる人から「手に入るよ」って言われたらうれしいでしょ。売る側が売らせてもらって嬉しい物にしないとねえ。

寒空の下で店頭に立たされて販売させられるわけですよ。クリスマスのケーキ&チキン、年越しそば、恵方巻、バレンタインチョコ、冬の超迷惑商品の数々。数量限定で予約販売のみぐらいの商品開発できないもんですかねえ。そういう発想がないんだろうなあ。

「Dr.コパの風水恵方巻」とかね。アホっぽくっていいですよね。「今年のラッキーフード、ラッキーカラーを一気にゲット!」みたいなね。うーん、いい!早朝に考えてる割には結構いいぞ。コンビニっぽいし。

昨年、こんなもん神戸にいた頃なかったと言ったら、知人が「恵方巻って言葉自体がセブンイレブンがつくった商品名」だと教えてくれました。そうだよなあ。関西でも80年台後半に流行りはじめたそうで、さすがに87年にはカナダに行ってる私は知らなくて当然でした。

オカマの知人に言わすと「あんなのアレをくわえる花街の願掛けよー」だそうです。そ、それにしては太巻き、大きすぎませんか・・・。

悲喜こもごもの恵方巻DAYですが、私は糖質ダイエットやってるので、細巻き程度にしときます。この世界に細く長い幸せが続きますように。(祈)

gq1023 at 05:07|PermalinkComments(0)

パナソニックの原則20時退社導入

8ae215aa.jpg1月末にパナソニックが社員に対して、「全社で働き方改革導入。原則20時退社、22時完全退社。」を通達しました。お得意の文書と口頭による上意下達方式ですので、まさに全員が認識したはずです。

電通の働き方改革を見て、「やっべー、社長辞めても厚労大臣から許さんとか言われるじゃん!」と思って改革を決めたのかも知れません。まー松下グループ様(ちょいと前までそんな呼び名だったんです)と言えば、夜中でも明け方でも下請けを呼び付ける代表格でしたけどねー。

日本広告学会の「松下電器産業におけるテレビCMの変遷 」に、事業部制時代の松下電器産業広告について、松下OBの堀川氏が書いてます。長年松下グループは独立採算制の事業部制を採用してたんですよ。そこに広告事業部ってのがあって、それは商品作ってる事業部から広告の仕事をもらって稼ぐ部署だったんです。

弱電メーカー社内で開発・製造・販売やってる部署って、石油コンビナートとか発電所造ってる三菱・日立等の重電メーカーと違い花形なんですよ。そこが「3月10日配荷!」って決めたら、死に物狂いでやらなきゃいけない。いわゆる宣伝部が社内全部署の下請けになってるわけです。

携帯電話のない時代は、電通・博報堂・大広・萬年社等の主要代理店スタッフは、代理店部屋ってのに、実質24時間体制で張り付いて、テレビ事業部が「VHS売り出すぞ!」と言われたら、手書きで企画書作って翌日には「マックロードで行きましょう!」なんて提案しなきゃいけない。

昔の事業部長だった竹馬實氏の作った体制が、まあそのまま残っていてですねえ。夜中の3時に「明日は東京だ!」って言われたら、「オー!」って行くわけですよ。日曜洋画劇場とか「関西4社で日曜ゴールデンやるぞー!」で、また「オー!」だったんでしょう。

東芝はTBSで日曜劇場やってましたからね。大阪でガツンと行くには後発の全国朝日放送(現テレビ朝日)だって事だったんでしょう。まあ、寝る暇も食べる暇もなく戦ってたんでしょうねえ。

じつは父が大阪電通ラジオテレビ局でその超パシリ役やってて、そこで電通常駐の放送局の連絡係やってた母と知り合って、朝も昼も夜もなく「オー!」ってやってるうちに、ドサクサの中で私が生まれたようです。昭和43年3月生ですから昭和42年5月仕込みですな。

ありがとう松下電器産業。ありがとう竹馬さん&堀川さん。そうです、私があの大野直彦と山本ミチエの間に生まれた子供です。そして息子2人も宣伝畑にはお世話になりつづけるんですけどね。そういえば、ハシさんおつかれさまでした。皆さん、先日父は亡くなりました。

「映画にCM入れるって何事だ!」って時代に、さらに淀川長治さんって方を番組の最初と最後に入れて映画の本編をカットしちゃうのですが、それが当たった。「ハイ皆さん、こんばんは」ではじまり、「それでは次週をお楽しみ下さい。サヨナラ、サヨナラ」で締めるだけなんですが大当たりで他局も採用。日テレは水野晴郎さんを起用しましたよね。

さらに、同じ朝日系の「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」で小松政夫氏がこの「ハイ皆さん、怖いですねえ。サヨナラ、サヨナラ」ってモノマネやって大ブレイクしたんですよ。「テレビは絶対ポータブルの時代が来る」とトランザムって商品まで出してました。

VHS対ベータとか、ウイントリックス対トリニトロンとか、松下とソニーの弱電対決も相当なもんでして、冷蔵庫もエアコンもないソニーは、必死で「小さい&スタイリッシュ」を追及して、カセットサイズウォークマンやパスポートサイズハンディカムで席巻しました。

ものづくり大国・日本は、サービス残業の賜物で創り上げられたと思いますが、別にもうものづくりやってるの海外だし、日本じゃ人材確保できないし、グローバル展開してるから、日本の社員は夜中まで働かないでヨシってことなんですかねえ?

パナソニック様が20時退社って言ってるんだから、下請けも20時って事にはならないでしょうし、当然のことながら工場は今までどうり24時間稼働させるでしょうから、影響は最小だと思いますが、えらい時代の変化だなあと痛感した次第です。

それにしても、今だに朝でも夜中でも呼びつけて怒鳴り散らす一部の家電量販店様への対応はどうなるのでしょう?平然と家電メーカーから応援部隊を強制動員させといて、大した量も売れない有様ですよねえ。

家電メーカーの数も減ってるから、人材難の今こそ「原則無償での応援派遣はしない!」なんて事を言い放って、震撼させてやればいいいのにって思ったりしてます。働き方改革は、日本中すべての企業が取り組まなきゃいけない物ですからね。

最後になりましたが、弊社も20時原則退社の導入と、タイムカードの一律導入を早急に開始します。

gq1023 at 04:14|PermalinkComments(0)

2017年02月02日

トランプ大統領の髪型

1a6164fa.jpg前から強風が吹いても大丈夫なのかどうかが、非常に気になってます。

gq1023 at 14:42|PermalinkComments(0)

セーブオンが全店ローソンへ転換

269428c8.jpg昨日、群馬県に本部を置くベイシアグループのコンビニ「セーブオン」が、全店ローソンになるとの発表がありました。すでに富山・長野・茨城・山形・福島で看板架け替えをやってましたが、とうとう全店です。

セーブオンがフランチャイザー(本部)だったのが、本部がローソンに変わるのか、セーブオンが本部のまま看板や仕入れだけローソンになるのか分かりませんが、セーブオンの名前は消滅することになります。

ファミリーマートがココストアを買収して、石垣島には多数出店していたココストアが全店ファミマに看板架け替えしたのは記憶に新しいですが、サークルKもam/pmもファミマ。コンビニはセブン・ファミマ・ローソンの3社の独占状態になってます。

GMSと言われるスーパーマーケットが強かった時代に、その仕入れ&配送網を使って各社がコンビニ事業に参入しましたが、そんなスーパーのノウハウなんてコンビニには活用できないようで、セブン以外のコンビニ各社は元の親会社と袂を分かちました。(ファミマは元西友やらユニー、ローソンは元ダイエー)

もうセブンとファミマは2万店をターゲットに置いていて、3位のローソンが1万3千店ほど。トップ3で5万店もある中、あとの再編はイオングループのミニストップとまいばすけっと、独立系のセイコーマートとポプラ、さらにデイリーヤマザキに絞られて来ました。

ただ、これらを全部足しあげても6千店ほどしかないんですね。札幌でコンビニと言えばセイコーマート、広島ならポプラと決まってたエリアも、どんどん大手3社に食われてます。イオン系はどこに行くでしょうか?それとも大手3社を買収するんでしょうか?

私がよく利用する都営浅草線戸越駅すぐにある戸越銀座交差点は、ローソンと資本提携したスリーエフとミニストップがあり、そこから東急戸越銀座駅に向かっていくと、ファミマとセブンイレブンがあるのですが、ローソンはありません。こんな場所が多いのかもですね。

ただ、コンビニはアルバイト確保の難しさが課題になってます。スタッフを社員登用するなんてのも現実的じゃないし、公共料金等の収納代行の負担も大きいし、どんどん新しくなる設備更新費用もキョーレツです。電子マネー対応POSレジや、写真プリント可能コピー機とかね。

コンビニの収益源って弁当なんですが、イオンがオリジン弁当を買収した時、ミニストップはオリジン弁当シリーズを出すと思ったら独立採算を続行。オリジン弁当がどんどん不味くなって行きまして、とうとう戸越銀座の店はなくなりました。ほっともっとレベルには達して欲しかったなー。

最終的には弁当の味で雌雄を決すると思いますので、この戦いが激化して、どのコンビニ弁当も美味しいって状態になることを祈ってます。最後に、私が弁当の味No.1に挙げるコンビニはポプラです。


gq1023 at 06:26|PermalinkComments(1)

2017年02月01日

加熱するアルバイトへのペナルティ報道

d2a3f4d6.jpgセブンイレブンでアルバイトしていた女子高生が、風邪で2日間休んだら、休んだ10時間分のペナルティを取られたというニュースなんですが、935円×10時間で9,350円のことについて、昨日の報道番組も朝のワイドショーも全局報じてます。

これ何?そんな話題になる話し?結構多いでしょ。24時間365日営業するのは簡単じゃないっすよ。ここに何らかのペナルティ課せないと、欠員が出て臨時休業にせざるを得ない。でも一時休業したら本部からオーナーはペナルティ課されるわけでしょ。大変っす。

もう、労働者不足が深刻だからコンビニ自体が成立しないかもですね。24時間営業の居酒屋とか増加してますが、同じ仕事なら給料が高い方に行くわけで、コストコなんていきなり時給1,250円。しかも1000時間毎に64〜82円の幅で昇給して、最高1,650円(or1,800円)まで昇給する。

女子高生が「すいません代理が見つかりませんでした」って報告すれば良かったんじゃないの?そしたらオーナーファミリーが代わりに入ったんじゃないの?

交代のアルバイト来ないと現場パニクりますよ。オーナーに電話して、「○○ちゃんまだ来ないんですけど、俺もう塾講師はじまっちゃいます」ってな感じでしょ。オーナーも「え!嫁さんが行くまで30分待ってくれ。」ってな感じでしょ。一大事ですよ。

一方的にセブンのオーナーだけを叩くんじゃなくて、ちゃんと双方の視点で報道しないと、どうも違和感を感じます。労働基準法違反だけど、モラルとしては何らかの制限を設けないと、アルバイトに頼らざるを得ない業界は潰れちゃうってことなんですけどねえ。

HISが違法残業の疑いで強制捜査ってのも報道されてますが、ノルマすらない電通であれだけ叩かれたら、普通の営業会社は全部アウトですよ。旅行代理店なんて、24時間365日誰かがどこかで旅してるんだから、まあいろいろ大変です。

うちの会社はみなし残業制。残業容認してる社員は平日22時までの残業が先に支払われます。年俸制と似たようなもんですね。残業のない職種は基本給のみ。あとは裁量労働にしてますが、昨今の流れを受けてタイムカード導入します。いやだけど・・・。

もう少し報道はワンサイドにならないように工夫すべきですな。政治もテレビも底辺に受けそうなネタにすり寄るだけじゃ、未来は暗いんじゃないかと小さく心配してます。


gq1023 at 08:44|PermalinkComments(1)

物流も人の輸送もいよいよ危ない

412b9bd8.jpg私は通販の専門家としての側面も持っているので、「フルフィルメント」と呼ばれる、広告・製造・入庫・受注・ピッキング・梱包・出荷・配送・返品・DMまでの流れの構築をやって来ました。そのフルフィルメントが崩壊の危機です。

人のウォンツ(=欲求)のピークは、商品を注文する時にあるとされています。そこから急速にウォンツは低下するので、いかに商品を早く届けるかというのは、クレームを減らし、返品率を下げないための重要な課題です。

その昔、日本には全国配送できる民間企業はありませんでした。唯一が郵便局。あとは都道府県ごとの認可制でした。(だから東京佐川事件が起きて、旧田中派が分裂して、細川政権が誕生して、今日までの政界グダグダ再編ブームが続いてるんですがね)

それが、ヤマトや佐川が全国配送網を構築し、離島以外は翌日配送ができる環境になりました。今やアマゾンやアスクルは当日配送もありますし、アマゾンプライムナウは1時間で届きます。すごい時代ですよ。

ところが、増え続ける物量と減り続ける雇用の限界値が来て、フルフィルメントの構築に暗雲が立ち込めています。何よりも切迫してるのがトラックドライバー不足。今や有効求人倍率は2倍を超えました。採用ができないのです。そこに道路交通法改正が決まりました。

今年の3月12日以降は、普通免許を取得しても、総重量は今の5トンから3.5トンに、最大積載量は3トンから2トンになります。つまり、普通免許保有者は2トントラックの運転が出来なくなるんです。あんなに日野は「トントントントン日野の2トン」ってCMやってるのにねー。

総重量の問題があるので、パワーゲートと呼ばれる昇降機が付いてるトラックや、保冷車は大半が普通免許保有者では無理になるでしょう。

それだけじゃなく、じつは梱包・発送業務を行う人も足りない。こちらも有効求人倍率は2倍を超えてます。だから、今の通販体制ってのは近々崩壊するかもと言われてます。送料無料の限界ってヤツが近づいているのです。

路線バスも観光バスも同じ。運転手がいないから定時運行できない可能性が高まってます。昨今の働き方改革で残業禁止や、休日の集中取得(8日休んで20日連続勤務みたいなヤツ)禁止になったので、より一層人材確保が困難になってます。

電話受注するコールセンターの需要は減ってるんですよ。もうスマホで注文する時代ですからね。ほっとしてたら梱包・発送で頭を悩ませる時代になっちゃいました。いずれアマゾンの配送は以前の佐川のようにヤマトもギブアップするでしょう。現場の怒りがハンパないもん。

少子高齢化で、年寄りは重い物持てないから、お米やペットの餌を通販で頼むようになり、通販業界の規模がどんどん拡大して来ましたが、まさかの展開で新しい局面に向かっていくかも知れません。仕事って一寸先は闇と言いますが、まさにそんな感じです。トホホ。

gq1023 at 06:24|PermalinkComments(1)