2015年12月

2015年12月31日

年内最終決済日終了からの

12月30日、年内最後の決済日を定期預金を担保にした借金等でクリアして、なんとか年越しの準備ができつつあります。みなさまありがとうございます。一部まだ支払いができておりませんが、とにかくなんとか生きながらえております。

日本経済も日経平均1万9千円超えですんで、アベノミクスが功を奏しているようです。恩恵ないって方は株も買ってないし、上場企業を営んでもいないんでしょうが、そんな人ばっかりなんで、別に言わなくても大丈夫です。私にも恩恵来てませんから。

今この瞬間も生きるか死ぬかの攻防の人々もいるわけで、年が明けたら借金取りが来るんで夜逃げしようなんて人もいるわけで、そうでなくても事故や事件で生死の境にいる人もいるわけで、本当に今年もなんとか生活も維持できて体も不自由なく暮らせていることに感謝です。

本日の大晦日は流通各社の終売挨拶に行って、そこからイルミネーション最終日の立会い1件。その後カウントダウンライブ会場で新年のご挨拶してから、3時すぎに戻って神社のお札をお炊き上げに持って行って仮眠です。

とはいえ、1月1日初売の店も多いので元旦もご挨拶。さらに大晦日は都内主要鉄道路線は終夜運行なので、1月1日の最終電車終了後に駅舎壁面などに取り付けたイベント告知物の撤去を行います。また帰ってくるの4時かなー。そこから仮眠。

1月2日はこちらも午前中は初売のご挨拶。午後から銀座や渋谷の各店状況を見て回って、夜は早めに帰って寝たいなーって野望があります。

1月3日は家族でお買い物に行ってから4日提出の企画書仕上げて終わりでしょうね。1月4日からは通常勤務です。今年1年ありがとうございました。最終日も頑張りましょう!

gq1023 at 06:36|PermalinkComments(0)

2015年12月30日

業務用スーパーMETRO

2035e113.jpgドイツ発祥で、世界各国で展開している業務用スーパーのMETROが、関東近郊でどんどん増えているのをご存知でしょうか?東京なら辰巳と町田市の多摩境。千葉は美浜区新港と市川と流山。横浜は泉区に、他にも宇都宮・高崎・川口に展開してます。

ここ、営業許可証がないと入れない。そもそも営業許可証を持っていっても、登録制なんで写真撮影したり会員証の発行したりといった手間が必要です。

だけど、そこまでやってるからここで売ってる物は一般の人にはばれません。そして業務用の物は何でも手に入る。食器洗いスポンジや巨大な寸胴も手に入るし、食材どころか生ビールの樽だって売ってます。

ドイツだけで107店、フランスにも97店とヨーロッパが中心の展開ですが、オーストラリアにもありまして、私はオーストラリアで紹介されました。

日本法人の本社は「東京都品川区南大井」にあるのですが、区長も区会議員も気付いてないと思います。とっても大切にしておいたほうがいい品川区の法人だと思うんですけど。

アンダーアーマーを展開するドームさんは品川区内にあったのに江東区に移転してしまいました。品川区に移転してきた楽天さんは世田谷区に移転しました。品川区内にあるうちに、ガッチリ取り込める仕組みを品川区が行政上の仕組みとして持ってもらいたいと思ってるんですがねえ・・・。

ここのポイントは「キャッシュ&キャリー」。プロが食材を目で見て手で触れて、現金で仕入れて持って帰るってこと。どこかの食肉加工業者から見てもいない肉を電話やファックスで注文して配達してもらうのとは大違いです。

これ、食材等の流通原価知らずに経営してる人が行ったらビックリしますよ。もちろんスーパーの特売品や見切り品の価格よりは高いですよ。あれは戦略的赤字商品ですから。だけど全商品が常に安いのですよ。

まあキッチンカーと呼ばれる移動販売車の人は多いですねえ。なんといっても朝6時から営業してるので、前夜に急に注文が入っても対応できます。車を持ってなくても今はカーシェアリングで借りられるから、そのパターンで来てる方々も良く見かけます。

私ね、この会社は日本人スタッフが出店場所を間違えなければ、劇的に成長すると見てるんです。だって資本金170億円超ですよ。立地はぜんぜん郊外でいいわけで、半径30kmぐらいが商圏でしょ。もしかしたら何日かおきに行くなら50km圏も商圏かもしれない。

あー、こういうの日本人にはできないよなあ。メーカーも卸さないよなあ。なんか問屋もあり得ない値段ふっかけて来るんだよなあ。さすが外資と思うとともに、そうやって既存流通を守っても外資によって突破されるんなら、日本企業にやらせればいいのにと感じてます。

gq1023 at 07:58|PermalinkComments(0)

2015年12月29日

日韓慰安婦問題決着

日本側から韓国側に「この問題を蒸し返さないこと」って言ってるらしいですが、日本の政治家が失言して蒸し返すから解決しないと思います。失言なくす教育制度ないんですかねえ。全くもう・・・。

gq1023 at 08:17|PermalinkComments(0)

テロを許さないというけど・・・

なんとなく釈然としないのですが、テロには屈しないとか許さないとか言うけど、そもそもイラクやアフガニスタンを滅茶苦茶に攻撃したのはアメリカをはじめとする国々ですよね。ものすごい勢いで総攻撃しかけたんですよね。

そこに沢山の間違いが埋め込まれてますよね。イラクなんて大量破壊兵器があったと言われてたけど、それ自体がウソだった。最初にアフガニスタン攻撃した時も、ウサマビンラディンを許さないと言ってたのに、全然関係ない「オマル氏も悪い」とか言い出して普通の街を爆撃しまくった。

「タリバン」のトップだった「オマル氏」を総攻撃したけど、悪いのは「アルカイーダ」と「ウサマビンラディン」ですよね。どんなに聞き間違えても「タリバン」と「オマル氏」じゃないですよね。それで各国の最新兵器で爆撃されまくったら最悪ですよ。

アラブの春といっても、ある意味では統治されてる様々な国において住民によるクーデターが発生しただけですよね。それに乗じて、シリアのアサド政権を倒そうと欧米各国が「化学兵器使ってる」という理由を持ち出して軍事介入しようとした。

でもね、シリアにはロシア軍基地があるわけですよ。ロシアはアサド政権を支持した。早期に倒したい欧米各国は、アサド政権を攻撃するイスラム国に人や金や物が流れるのを黙認した。イスラム国を調子づけたのは欧米各国ですよ。

でもそのイスラム国って、アメリカが敵対してたテロ集団アルカイーダ系ですよ。そのテロ活動やってる集団を欧米各国が支持したわけですよ。アサド政権にテロ仕掛けてもらうためにね。そんなの話しが破綻しまくってる。

しかも支持してたのに、どうにも歯止めがきかなくなったら手のひらを返したように総攻撃。行き場がなくなったイスラム国は、アサド政権支持に回ってるロシアの旅客機にテロを仕掛けて墜落させちゃった。欧米各国は反アサド政権、ロシアは親アサド政権だけど、どちらもイスラム国を総攻撃。

テロ集団が逃げ場を失ったら、やるのは当然テロでしかない。そもそも静かな反体制派による民主的な反アサド政権という動きまでぶっ潰した欧米各国の責任は大きい。イスラム国を調子づかせた欧米諸国が悪いのは当然でしょ。

アメリカ軍による間違った認識によるイラク攻撃はテロじゃないんですか。あれは誤爆なんですか。そんなレベルじゃないでしょ。山ほど民間人殺されたんでしょ。残った親族が命を賭けてでも反撃したいと思うのは当然でしょ。

そもそもは、テロリストを旅客機に乗せてしまったアメリカの空港警備に問題がある。そのテロリストをコクピットに入れてしまった運行体制に問題がある。それで何十万人も人を殺しまくっておいて、ちょっとしたテロが起きるたびに「テロに屈しない」といってさらなる爆撃することが、根本的な解決策になるとは思えません。

テロが発生すれば軍隊が活動できて兵器産業に従事する欧米諸国の政権支持層が支持をより強固なものにする。国家予算を国防と言う名の兵器に回す理由もできる。ぜんぜんテロがなくなるように感じないのは私だけでしょうか?この構図はまだまだ続くと感じてます。

gq1023 at 06:05|PermalinkComments(0)

2015年12月28日

東芝ショック

bdc8e6a9.jpg東芝が長年に渡って債務を隠していた件ですが、コンプライアンス的な話しは別として、そもそも日本の株式市場は粉飾が多いのではという疑念があった所に、日本を代表する巨大企業でもそうだというイメージを定着させてしまう危険性を持ってます。

だって、先日の記者会見で出てきた数字は5500億円の赤字っすよ。2月に証券取引等監視委員会が指摘した時点では影響は軽微と思われてました。それなのに、次々と問題が出てきて株主総会もノビノビになり、とうとうどうにもならないレベルに達した感じです。

粉飾ですが、非常に多くの事業に及んでおり、適正に赤字を計上せず先延ばしするのが企業体質として染み付いていることが考えられます。まあ、半導体事業で巨額の黒字を出した後に超巨額の赤字を計上したりしてましたから、あれも怪しいと言えば怪しい。

工事進行、映像事業、半導体事業、パソコン事業、については赤字が出た時点で適正に計上してなかったことと、在庫価値を過大に計上したり、仕入れ金額を低く計上したりという単純な粉飾が伝えられています。それ見抜けないっておかしいでしょ。中間管理職もグルでしょ。

家電メーカーはリストラしまくってますよ。パナソニックはとっくに大赤字を計上してV字回復。三洋電機を吸収しました。シャープは再建を模索中。重電メーカーの東芝も、この流れに乗じて赤字計上するチャンスはいくらでもあったと思うのです。

今年3月の自己資本が1兆840億円。それが来年3月末に4300億円になるそうです。そりゃそうだ適正に計上すれば5500億円以外にも出費があるからそうなりますわな。確かに株価も500円ぐらいだったのが250円ぐらいだから、まあ会社の価値が半減したわけです。

だけどね、それって倍の価値があるように見せかけてたってことでしょ。株主じゃないからいいけど、株主はハラワタ煮えくり返ってると思いますよ。押しも押されぬ大企業に資金を託したら騙されたってことでしょ。

私は亡くなったおばあちゃんから「絶対に企業の発表は信じちゃいけない」と言われてきました。安宅産業という巨大商社の株を、個人株主として大量に保有してたらしいのですが、カナダでの巨額詐欺であっけなく潰れ、紙くずになった経験があったからです。

今回の東芝の発表では原子力事業については言及されていません。先月、日経ビジネスはアメリカの原子力会社で東芝が87%の株式を保有するウェスティングハウスの巨額赤字についてスクープ記事を書いてました。

なんと2012年と2013年に単体決算が赤字になっていて、その額が約1600億円だというのです。えー54億ドルで株式取得して、その後にも買い足してる企業が赤字体質だとしたら、その証券価値を減損しなきゃいけないでしょ。

仮に帳簿上の価値が60億ドルだとして7200億円っすよ。自己資本4300億円だとしたら、それ減損したら大変なことになりませんか?お財布のお金が4割に減ってるのに、さらに減るとしたら一大事です。

しかも国内の原子力市場も先行きは暗い。原子力事業全体での価値見直しを行った上で、再度企業価値を見直して発表したほうが、市場の疑心暗鬼も晴れるんじゃないかと思ってます。

ちなみに我が家では6チューナー搭載のタイムシフト機能付きブルーレイレコーダーと2チューナー搭載のDVDレコーダーが毎日フル稼働中です。がんばれ東芝!

gq1023 at 04:45|PermalinkComments(0)

2015年12月27日

品川区の学校選択制

品川区の区立小学校って学校選択制になってて自由に行きたい学校が選べます。とてもいい制度のように思えるのですが、実際には学校の評判が幼稚園や保育園内での都市伝説だけになっていて、年度ごとに希望する生徒数に傾向があるという問題があります。

区立小学校といっても教員は東京都教育委員会から来てますから、常に人事異動があるわけで「いい校長がいる」といってもそれが何年も継続するわけじゃありません。公立小学校ってのは教員によって変わるものではなく、地域との兼ね合いが重要ですからね。

ところが学校選択制によって地域との関連性が薄まってる。都会の学校だからそれでいいって考え方もあるかもしれませんが、地域が一丸となって子供の安全性や街の風紀の乱れを守ってる姿勢は、地域社会全体の安全形成に重要なものなんですよ。

実際には災害時に避難所になるわけで、避難所は住んでる住所で割り振られるので、行った事もない避難所で暮らすのは大変だろうし、その面でも近くの小学校に子供を通わせたほうがいいし、当事者である子供も「なんで一番近い学校に行けないんだろう?」って思いますよね。

私は山口組の本家のすぐ近くの神戸市灘区五毛って所に住んでて、そびえたつ山を登って神戸市立美ノ丘小学校と神戸市立長峰中学校って所に通いました。小学校は同じ距離に山を下るだけで摩耶小があったり、中学なんて徒歩2分の距離に上野中があったけど、山登りしてました。

それは学区制だったから。「なんだよ遠いよ」って思いながら通ってましたが、中2の時に家がもっと遠くに引っ越して、山を2つ越えていくようになりました。でも地域との関係性って重要でしょ。今もあそこが生まれ育った町だって感覚あるもん。

公立小学校行くのに、縁あって住んだ街の学区外にある小学校に行く意味ってありますかねえ。学校選択して何か得られるものありますかねえ。地域交流や地域振興といった意味でも、防災の観点でも学校選択制は中学校以上でいいんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 06:03|PermalinkComments(0)

2015年12月26日

国産旅客機構想は夢で終わるのか

5b4cdb89.jpg三菱重工グループの三菱航空機が開発を進めているMRJですが、一向に完成の目処が立ちません。2008年春にANAが発注した時、初号機の納入は2013年でした。なのにもう2015年を終えようとしてます。

そもそも主翼が複合材でできていて、非常にしなやかで軽い機体になると言われていたのに、最初の開発遅延が発表された理由は「翼を金属に変更するため」でした。

なんじゃそれと思ってたんですが、それでも初飛行が2012年で2014年に初号機納入と言ってたんですけど、なんだかんだでロールアウトと呼ばれる機体の初披露が2014年の暮れで、初飛行ってついこの間ですよ。

飛んでから不具合を修正して完成させるまで1年半から2年はかかるので2017年に引渡しと言われてたのが、再度延期になりました。2018年だというのです。

ボーイング787が引き渡し遅れで話題になりましたが、あれでも2008年が2011年になっただけで3年の遅れでしたよ。ところが三菱MRJはすでに計画段階で5年遅れてる。このサイズの機体で圧倒的なシェアを誇るエンブラエルは2020年に新型投入するらしいので、もうヤバヤバです。

そもそも「機体強度に問題があって主翼付け根と胴体の改修が必要」とか「エンジンの調達に不透明な部分がある」って言ってる時点で超怖い。

ローンチカスタマー(最初に納入される顧客)がANAなんで、当然ANAが最初に商業運行するんですが、あのボーイングさんの787でさえバッテリーが燃えまくってましたから、いろんな不具合出ると思うので、エンブラエルと同じエンジンで同じ納入時期になったら、商業的に失敗に終わったYS11の二の舞になるんじゃないかと思ったりしてます。

あー、日本の技術ってこんなもんなのかも知れませんねえ。もうちょっとレベル高いと思ってたけど、納入5年遅れるって普通の会社だったら社長だけじゃなく責任者も関係者も全部クビレベルだと思うのですが、気の長い会社もあるってことですかね。

うち、人件費5年も浪費されたら3億円ぐらいの負債かかえて即倒産っす。もっとケツに火をつけてやらんかい三菱航空機。もっと本気でケツたたけ三菱重工。日本人の期待がその成功に向けられてることを意識せんかい!って気持ちです。完成したら最初に乗りたい私です。

gq1023 at 10:40|PermalinkComments(0)

2015年12月25日

仕事ぶりが雑

先日、うちのスタッフに大手芸能プロダクションの役員を紹介して、その際に山ほどネタをもらいました。話しの大まかな流れとしては「こんなネタあるんで年内に1本仕事決めてとは言わないけど、正月イベントで1本入れてくれ」って話しでした。

だけど本人が理解できてない。年内に1本仕事を決めなきゃいけないと思ってない。自覚がないから会っただけになる。会っただけの人なんて本人も忘れますし、相手が経営者層だと「仕事の遅いヤツだな」と判断して、ダメのレッテルを貼るわけです。その当事者、正月休むそうです。まあいいけど・・・。

目の前に新しいビジネスチャンスがあったらくらいつかないといけない。チャンスってのはピンチの顔してやってくるわけで、キラキラ輝いてるチャンスなんて見たことないもん。

別のスタッフはLINEゲームで高得点挙げてる。それはいいんだけど、今や仕事でLINEアドレス交換するの普通なわけで、そうすると高得点挙げてることがばれちゃう。仕事がバリバリできるヤツならいいけど、そうじゃなかったら「アホか?」ってなるでしょ。

世の中雑になってる。芸能人でも1年目の常識ないヤツが平然と出てくるでしょ。あんなのダメだよ。プロダクションの仕事が雑。テレビ番組の台本もすごいですよ。「アドリブで」「ひとしきり盛り上げ」なんて感じ。昔はバラエティでも全発言が台本に落とされてました。

朝からワイド、昼前もワイド、昼もワイド、昼過ぎもワイドでワイドショーザンマイ。再放送をはさんで、早めの夕方からニュースで、アニメの後にバラエティでニュース、夜中は通販。うーん、生放送と再放送じゃん。

印刷だって色校正なんて今やないんですよ。デジタルで入稿してそのまま印刷されてくる。これが「便利になった」と感じて新たな仕事に生かせてればいいですが、仕事が雑になってるだけのような気がします。

昔は写真1枚入れるだけでドラムスキャナーって機械で取り込むわけで大騒ぎ。文字は写植屋さんで紙に焼いてもらうんです。原稿用紙に手書きで文字を書いてサイズやフォントを指定して焼いてもらう。それを印刷原稿に入れたり、映像ならテロッパーって機械で画面に入れてました。

技術革新で仕事が楽になるのはいいのですが、楽になった分だけ切磋琢磨する時間が増えてるわけで、そこを切磋琢磨しない人が雑な仕事をやってるんだけど、そこには緻密に仕事する人や手広く仕事を手がける人もいる。それが貧富の格差拡大につながってる感じがします。

緻密ってのは「丁寧」じゃないっすよ。「丁寧」は自分の「トロい」仕事に対する言い訳ですから。丁寧なのは当たり前。「できるだけ速く確実に安く」は当たり前の姿勢です。

いまどき「ホームページの作り方わからない」なんて言ってるのって怠慢ですよ。小学生でも作れる時代だもん。「よく分からないけどLINEで子供が外部とつながるって怖い時代だね」なんて言ってるのも意識不足。最新通信手法は常に注意を払うのが当たり前。

零細企業のスタッフや個人事業主なら常にケツに火がついてるのと同じなんだから、雑じゃなくもっと必死に生きなきゃいかんのじゃないかと思ったりしてます。

gq1023 at 05:17|PermalinkComments(0)

2015年12月24日

党名変える意味ってあるの???

a45b41bb.jpg日本維新の会と結いの党が合流した時に、「日本維新の会のままじゃいかん、日本維新の党だ」なんて話しになり、橋下さんが「そんなのどうでもいい話し。ばかばかしい!」と言ってたのを思い出すのですが、この党名変えるのって意味あるんですかねえ?

「みんなの党」って解党したでしょ。最初の分裂でできたのが「結いの党」でしたっけ?「日本を元気にする会」ってのが後から分裂したほうでしたっけ?

先日「次世代の党」が党名を「日本のこころを大切にする党」に変更するって発表してました。この次世代って、選挙協力で維新に合流した石原慎太郎さん系が分離して、みんなの党の若手と合流してできたんですが、もう党名は滅茶苦茶になってます。

小沢一郎さんが「国民の生活が第一」ってのを作った時に、「なんか党名が変だぞ」と思ったのですが、それが「日本未来の党」となり「生活の党」となり、今や「生活の党と山本太郎となかまたち」になってる。国民って2012年夏に結党されたんで、たった3年の出来事ですよ。

平沼赳夫さんが郵政民営化に反対して自民党から分かれた時、平沼グループってのを作ってました。それが石原さんと合流して「たちあがれ日本」ができ、その後「太陽の党」を経て「日本維新の会」から「次世代」になったんですが、平沼さん自民に復党してます。

松野頼久さんって民主党人気が最悪の時に抜けたんですね。そこで維新に擦り寄った。それで選挙戦乗り切ったら維新を分裂させて、残ったメンバーで民主党と来年5月に合流することを画策してるって言われてます。なんじゃそれ???

国会議員どうし仲いいじゃん。党の名前は違うし、対立してるように見せようと努力してるけど、一蓮托生だし同じ穴のむじなでしょ。対立を装うために国会で反対のための反対やってるだけならいいけど、小さな党の中でもまとまれないってはいかがなもんですかねえ。

これコンサル風に言うと「ガバナンスの欠落」ってことです。「ガバナンス=統治」ね。組織運営にはガバナンスが不可欠。分裂してる時点で元の党がガバナンス不足だろうし、やめる本人にもガバナンスへの意識が足りない。

それで「わが国を統治しよう」とは大それたもんですなあ。って話しじゃない。単に目の前の選挙対策で分離と集合とネーミングを続けてるだけですよ。大阪府以外の国民にはそう見えてる。

大阪は維新で独立して「都構想」続けるでしょうからいいでしょうが、その他の選挙区では、この馬鹿げたネーミングの党名を投票用紙に書くわけです。「こころ」とか「元維新」とかって書くんですかねえ?改名しただけの新党じゃ周知徹底も図れないから勝てないっすよ。

昔の新党の名前のほうが良かった。センスも良かった。今こそ「スポーツ平和党」っていいタイミングですよ。「サラリーマン新党」も良かったね。ただ自信を持って言えるのは、目新しい新人候補者もいないのに、名前だけ変えてもダメってことですかね。

橋下さんが維新で勢いあった時って30代ですよ。もう46才。「こいつら群れてるだけじゃん。何をやっても変わらない!」ってのを肌身で感じたわけでしょ。来年の参院選に出て当選しても、任期6年は何も変化しないって分かってる。そりゃあヤル気も失せますよ。

「30代&40代の若手議員」なんて言ってる時点でチャンチャラおかしい。選挙権18才から与えるなら10代の議員が出てきてもいいじゃん。もう70代はいらないっすよ。

50代以上が必死に頭ひねって選挙での生き残りのために新党結成して、古い頭ひねって会議して、声の大きい人の意見が通ってダサイ党名つけていく今の潮流が「究極の生き残り策だ」と思ってる人がいるとしたら、「頼むから議員を辞めてくれ」といいたい気分です。

gq1023 at 07:18|PermalinkComments(0)

2015年12月23日

カフェイン大量摂取で死亡???

noca「エナジードリンク常用でカフェイン中毒死」なんて記事が出てね、福岡大学教授の久保真一先生が記者会見されてた「カフェイン中毒死」って発表した件ですが、世の中の人々が勝手に解釈してすでに都市伝説だらけになってます。

言っときますが全部ウソですよ。「海外のエナジードリンクはカフェインが強い」なんてメディアもよく平然とそんなウソ書くもんだと思いますが、一般生活者も「あれはレッドブルの飲みすぎだ」とかウソ言いまくり。全部ウソですよ。

昔からね、カフェイン過剰摂取で合法的に飛ぶってのは良く使われてます。モカって眠気覚ましを3本とか5本とか一気飲みするヤツね。さらにモカ錠を併用すると効果がデカイって言われてます。ただ、これ依存性もあって危ないんですよ。今急に言われることじゃない。

カフェインって興奮剤だから、500ml以上摂取すると興奮した状態になる。スタバのコーヒーの一番大きいのを2杯一気に飲めばその量です。アメリカのトラックやバスドライバーが大きなコーヒー飲んでるのは、それによって眠気覚ましにしてるわけ。

適量ならいいんですが、カフェイン剤ってのをコーヒーで飲んだり、さらに興奮剤の入ってるエナジードリンクでトリップレベルまで効果を高めると危ない。

ブロン液の一気飲みも有名ですよね。だって咳止めのエフェドリンって覚せい剤の材料だもん。興奮剤ですね。ブロン錠には、さらにコデインというモルヒネに近い成分も入ってる。こっちはアッパー系とダウナー系が一気に飲めるからトリップするわけですよ。

新聞記事をそのまま転用すると「海外のリスク管理機関などが目安として勧告している摂取量は、健康な成人で1日当たり400ミリグラム(コーヒーマグカップ3杯分)▽4〜6歳の子どもで同45ミリグラム(355ミリリットルのコーラ飲料1缶分)▽妊婦は同200〜300ミリグラム(コーヒーマグカップ2杯分)」ですって。そんなの普通の量でしょ。

今回のは過剰摂取です。眠眠打破とかのカフェイン剤を飲みすぎるとカフェイン中毒になるんです。そして中毒死したって話しですよ。そのへんのオロCの飲みすぎなんかじゃない。普通にレッドブルとかモンスターを何本か飲んでるぐらいで死なない。

今年の8耐では毎日コーラ3本とエナジードリンク3本とコーヒー3杯飲み続けてましたが、そんな程度では中毒なんかになりません。全部都市伝説です。

gq1023 at 07:19|PermalinkComments(0)

2015年12月22日

震災復旧工事で談合!?

「震災復旧工事で談合、業者の聴取開始…東京地検(読売新聞)」って記事が出てるんですが、公共工事って談合だらけでしょ。主幹事がいて「どうも大野組の大野ですが、今回うちで主幹事やらせていただきますんで、よろしくお願いします」ってなもんですよ。

発注担当者から発注予定額が連絡されてて、「今回3億6千万円なんですが、うちが3億5800万円で入れますんで、御社は3億6100万円でお願いします」ってやる。下手すると入札の部屋の前で主幹事が各社の封筒の中身をチェックしたりする。ひどいもんです。

そんなの事前に「この10社での入札です」なんて発表したら談合しますよ。発注する側も均等に発注したいわけ。特定の安い会社に仕事が集中して、既存の会社が倒産したら大問題なわけ。

民間企業では、世の中リバースオークションだらけですよ。「発注確定12月23日午後7時、納品1月12日午前9時・5×12ネジ78万個」なんて出品をかけると、世界中から入札が来てどんどん値が下がる。最終的に一番安い所に発注が行く。そんな時代に入札なんて古すぎる。

だけど社会インフラを維持するには、工事業者の技術の平準化と安定した経営が不可欠なわけでしょ。だから談合バリバリの入札制度が残ってる。そう思ってるんですが、今回はさすがに目に余るってことですかねえ。

まあ、私たち広告や経営コンサルには全く縁のない世界です。これからオリンピック・パラリンピックは入札になるんでしょうがね。

gq1023 at 07:12|PermalinkComments(0)

いいわけが先に来るヤツは腹立つ

世の中、問題を指摘するヤツは簡単なわけ。「それ違うよ」ってね。正解のない話しだととくに指摘しやすい。広告の仕事やってると、デザインとか方向性の話しって「それ違うんじゃない?」って指摘しやすい。

それに対して「その意見もあると思うんですが私はこう思うんですよ」って言うなら分かる。それとか「もう進んじゃってるので助けてください」っていうのも分かる。ただ「違うんですよ」と逆接から入るヤツは腹立つ。

これ、いいわけしたいって気持ちが表に出てるんだけど、指摘した問題に対して「あなたが間違ってる」って入り方してるから対立にしかならない。「でも」とか「だって」もおかしい。同じ中身を伝えるにしても肯定的に入る順接がただしい。

人は私のことを「だからおじさん」とか呼びますが、「順接」で話すことと「あー」とか「そのー」って言わないってのを若いときに叩き込まれてるんですよ。叩き込まれれば身につくというか、身に染みるわけで常時そのように発言するようになる。

そうなるとですね、逆接で入られると余計に腹立つんですね。「しかし」「ですが」なんて「お言葉を返すようで申し訳ございませんが」って入り方だと、「おうおう戦う気か!?」って感じになるんですよねえ。

その意見がもっともな話しならいいんですが、「何でこの仕事できてないの?」って聞いた返事が「違うんですよ、もうすぐできあがります」なんて調子だと、さすがに腹立つでしょ。だって、ぜんぜん違わないもん。「すいません、間に合いませんでした」でしょ。

月曜朝の営業会議でね、先週「年末年始に休む人は来週の会議で休む予定を一覧にして議題に挙げて承認とれ」と伝えたのですが、誰も言及しないのね。紙もなければ口頭でも言わない。そのまま会議が終わりそうだったんで指摘したわけですよ。「休み言え!」ってね。

私は休みませんよ。大晦日の31日はイルミネーションの消灯確認があって、正月装飾の配送があって、カウントダウンライブの顔出しやってから大手流通の初売りで新年ご挨拶です。1日は夕方まで動いて仮眠して、その夜は終電終わりで駅看板の撤去です。大晦日は終夜運行なんで撤去できないのでね。2日も大手流通へのご挨拶。3日夜は正月飾りの撤去で、4日が公務員と大手企業の初出なんでご挨拶ですよ。

社長は大晦日も1日夜もヘルメットに反射ベストで現場やってるわけですよ。だから、休みたいヤツは連絡しろって言ってるだけなの。だけど何もナシ。会議の席上で口頭で話して終わりですよ。紙持って来いって言ってるだろーが!はー、そもそも盆と正月に休んだ経験なんてないけどなー。まあ、休むヤツは休んどけって感じだな。バカバカしい。

愚痴でした。

gq1023 at 06:54|PermalinkComments(0)

2015年12月21日

あースマホが壊れたよー

昨日は町会のもちつき大会で、ブログでそのことも書きたかったのですが、PCとスマホが同時に壊れ、何も情報発信できませんでした。なんとかPCが復帰したので書き込んでます。

スマホの故障ですが完全に壊れました。落下も水濡れもないのに、突然英語を話し続けるようになりました。勝手に画面のオンとオフを繰り返しながら現在時刻を英語で読み上げます。いちいち「オン」「オフ」とか「ファイブスリーワン」なんて言葉を言い続けてます。

スワイプもタッチもダメで、かかって来た電話を取ることも出来ません。メールも何も読めません。最悪です。スケジュールも見れません。まいりました。

こんな壊れ方するのかー。エクスペリアZ1なんですが、まあ今日にでもauコールセンターに電話してみます。

gq1023 at 07:06|PermalinkComments(0)

2015年12月19日

その商売のやり方は下品だろ

うちは戸越銀座商店街の中にお店を出してます。商店会費も払ってるし、年末は歳末大売り代やってるんで、その抽選会用の販促費も払ってる。払った上で商店街の雰囲気を守るために、路上でビラ配りしたりはしていません。

だけど、ちょっと最近下品なのが増えて来ました。

先週末は、商店街の中に居を構えてるわけでもない宅配ピザ屋が、飲食店の建ち並ぶ商店街で、高々とでかい看板掲げて「持ち帰りならピザ半額」といってクーポン券配りまくってたんですよ。飲食店オーナーからしたら「そりゃないぜ」って感じでしょ。

ただでさえチラシをポスティングしてるわけで、あまり上品な商売じゃないとは思ってましたが、それはいかんですよ。迷惑行為だし、警察に道路使用許可申請してなかったら違法行為です。サンドイッチマンがクーポン配るって、美観にも関わりますしね。

商店街に24時間のスポーツクラブができたんですが、その前で商店街の中にないホットヨガのスタジオがチラシ配ってる。これも良くないねー。なんでそんな下品なことするの?

地域団体の忘年会でね、「ありゃねーだろ」なんて言われちゃってる。「そりゃ使わないほうがいいな」なんて言われたら逆効果でしょ。飲食店オーナー達も「あそこ経営苦しいんだろうね」なんてささやくわけですよ。絶対に良くない。

自分自身でも思ってましたが、人が同じ意見だったので書いてみました。客引きって下品だと思うけどなー。最近マクドナルドですらクーポン配ってないけどなー。

gq1023 at 05:14|PermalinkComments(0)

2015年12月18日

夫婦別姓問題

3c2b00dd.jpgどうでもいいのですが、今の憲法で規定されてる内容が憲法違反かどうかを問う裁判って、なんか死ぬほど平和ですよね。一般的に常識とされてる内容がおかしいって裁判ですよね。判決の如何に関わらず世の中は何も変わらず進んでいく。

夫婦の姓が一緒になるのがイヤだそうですが、別に結婚して子供を生んで、離婚して姓を戻して一緒に住めばいいし、企業では旧制のまま働けるようになってますよね。今回の原告にも事実婚カップルいますしね。

ずーっと国会でも取り上げられてますが、これを問題視してる人って何人もいないでしょ。児童ポルノとか国会議員の定数削減とか国防の枠組みみたいなことより先に議論するべき話しじゃないでしょ。だから後回しになる。

そもそも、夫婦別姓を認めてね、子供の苗字が自由に選べるようにしてね、兄弟で違う苗字にすることが日本の家族の絆を強くして、国民をハッピーにするかどうかの議論を、ただでさえちゃんとした話しが議論できない国会の場でできるとは思えないんですよ。

そもそも、議員でも候補者でも通称みたいなので仕事できるでしょ。現実社会のほうがフレキシブルになってる中で、これを裁判して戦おうなんて気持ちになることがすごいなーって思ってます。

まあ尖閣問題より課題は明解だし、北朝鮮拉致問題より夫婦別姓にして欲しいってことを最高裁まで戦いたい人がいても憲法の規定で自由が認められてますから、決してこれは何かを批判してるわけではありません。

コロムビアトップ師匠とか、横山ノック師匠もそうですが、蓮舫なんて下の名前だけだし、森田健作も芸名。自民党幹部の高市早苗や丸川珠代は旧制ですよね。アントニオ猪木だってそう。世の中結構自由になってるかなーって思ってます。

きゃりーぱみゅぱみゅとかもそうだし、ラルクアンシエルのハイドですとかもそうだし、一人なんだけどZARDですとか、そんなの受け入れられるわけで、昔から若者は名前なんてどうでもいいと思ってると思うんですよ。ペコの彼氏りゅうちぇるですなんて訳わからん。

何にしても、世の中平和で良かったなーって思ってる次第です。最高裁までに至る裁判に関わった原告・被告・裁判官・傍聴人のみなさんおつかれさまでした。夫婦別姓の時代は確実に来ますが、現行法下では合法です。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2015年12月17日

会議の議事進行について

昨夜はボランティア団体のスポーツ交流会の会議だったのですが、まあひどい。先月第1回目の会合があって、その中で即座にクリアできない課題が3つ出てきたので、その課題をクリアしてから再度会いましょうってことで、忘年会シーズンに30人近くで顔を合わせました。

ビックリしたのは、全員が記憶飛んでること。好き勝手に話す。出てきた目の前の課題に新しい話しが出てくる。誰も議事進行しないからフリートークになって、フリートークだから話す人が増えれば増えるほど声が大きくなってただの大騒ぎになる。

さすがに90分超えた所で腹が立ったので「ヒマ人はいいけどオレは仕事飛ばして来てるわけで、前回の課題について現状報告して基本内容が合意できれば会議終わりでしょ。何分もかからないはずだよね!」と言ってしまいました。

要するにヒマなんですよ。ヒマな人は時間を大切にしない。時間を大切にしない人は会議も最短時間で終わらせようとしない。それボランティアだから許されると思ったら大間違いですよ。ボランティアだからこそ最短時間で最大効果を発揮させなきゃいけない。

被災地でね、側溝に溜まった土を掘るって作業があったのですが、それをスコップでやるという。偶然仕事の途中で立ち寄ったんですが、20人がかりで1日やって5mが限界らしい。「ユンボ(ショベルカー)借りればいいじゃん」と言ったら、そのリーダーが「今はない」という。

「そんなわけないじゃん」となってレンタルのニッケンとアクティオに電話したらどっちにもあるわけですよ。それも手ごろな小さいのがある。「あるよ」と言ったら「みんな乗れない」と言う。「小型特殊だから普通免許で乗れる」と言ったら、「別にいいです」となっちゃった。

ちゃんと調べて最短時間で終わらせましょうよ。最小の時間で最大の結果を残しましょうよ。そうすればもっと親睦も深まる。会議を冒頭の15分で終わらせてくれて、手の空いてる人はフリートークしましょうって言ってもらったほうがいいもん。

普通のことを普通にできる大人になりたいと思っている私です。でも歳とるとああなっちゃうのかなー。いやだなー。ボランティアって難しいなー。

gq1023 at 07:59|PermalinkComments(0)

2015年12月16日

世の中は経済のことが分かってないな

9400689f.jpg今まさに忘年会シーズン真っ盛り。そこで話していて気になるのが、どうも若い人も中年も高齢者も、みんな経済の基本的なことが分かってないような気がします。だって「まだまだ日本は大丈夫でしょ」って言ってる。ぜんぜん大丈夫じゃない。

写真の表は、仮に「ー0.02%成長の国=日本」と、「+7%成長の国=中国(やインド)」の比較です。経済格差を設定して、日本を100、中国を50としても10年で肩を並べるんですね。20年なら倍以上の差がつく。

小泉内閣ができたのって01年ですよ。「財政立て直しが急務だ」といって、国債の発行額を30兆円に抑えるって言ってましたよね。まあ郵政民営化も言ってたけど。そして14年後の今年「新規国債発行額を36.9兆円に抑えた」って発表してます。

つまり、14年間GDPの伸びはマイナス基調が続いているにも関わらず、国の借金は増えていて、その借金債権を金融機関に押し付けるために金利0%で貸付して、0%で貸し付けてるから国債は順調に売れてて、売れてるから国債の金利も急上昇しないってだけです。

だけど、金利が低いから現金を沢山持ってる個人や企業は金利の高い国に資金を移転する。だって、金利7%の国に1億円置いておいたら10年で2億円になるわけでしょ。毎年1千万円だもん。そりゃあ移転しますよ。

小泉政権発足直前の「失われた10年」って言葉が懐かしいですね。とうとう間もなく「失われ続けて25年」になります。結構ヤバヤバってのが現在なんですよねえ。

感覚的に言うとですね、散髪代は日本は2000円で中国だと300円って感じだったんですよ。25年経って、今や日本は1000円で中国2000円って感じです。だって日本のマイナス幅は-0.02より大きかったし、中国は10%以上の成長率でしたもん。

東京と上海で同じ職種の管理職の給与を比較したら、圧倒的に上海が上でしょ。ソウルと日本が同じぐらいですよね。物価も3都市ともに似たようなもんですよね。

私はもう50歳近くになって人生の大半を終えてるのでいいのですが、まだ10代、20代、30代の人々は、国を捨てるという覚悟を持って、ざっくりでいいので真剣に経済動向を理解して行動したほうがいいと思います。

まあ楽天やユニクロに就職しても社内は英語になってますから、そういう所で英語を覚えようなんてレベルでもいいと思いますけどね。

gq1023 at 07:37|PermalinkComments(0)

2015年12月15日

野球道というもの

kuwata日本には野球道というものがあり、ベースボールではない全く別の世界感を構築してます。「礼にはじまり礼に終わる」なんてのはまさにその例で、アメリカ人にはおじぎなんて文化はないですから、最初から最後まで日本の野球は野球道なのです。

練習前にスパイクが汚れていたら「そんなんでちゃんと走れると思ってるのか」と怒鳴られ、練習や試合が終わったら「野球道具には野球の神様が宿るように大切に磨いてから片付けなさい」なんて言われるわけで、ドロドロの道具を車のトランクに放り投げるベースボールとは違います。

バンクーバーにはメジャー傘下のマイナーチームであるバンクーバーカナディアンズってのがあって、私がいた頃は元プロ野球選手の広岡達郎氏が経営する会社がオーナーだったんですが、まあ学生寮でこれら選手とワイワイ騒いでましたが、道具の扱いは雑でしたねえ。

ただ、その野球道の最初である少年野球がいかん。グラウンドから見える所でたばこ吸ってるコーチがいたり、吸いながら引率して歩いてたりってのが散見されますが、それ中学・高校・大学と行ってもそんな人いないでしょ。練習中ぐらい吸わないでしょ。

少年野球のヤジもすごい。ヤジは大きくなるとどんどんひどくなるから、日本で野球やるなら小さいうちから精神的に嫌えるべきだと思いますが、定番の「ピッチャーびびってる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!」とかもそうですが、ちょっと荒れ球来たら「手いがんでるぞー!」とかね。

サッカーには指導者の資格制度が導入されました。指導者たるものこうあるべきという指針も示されてます。「JFA一般販売[選手・チーム・指導者向け]」を見れば分かりますが、非常にしっかりした仕組みになってます。

ところが少年野球って何もないんですよ。実際には全日本野球連盟指導者マイページを見ればわかるように、やろうとしてます。でも講習受けてる指導者なんて皆無に等しいでしょ。野球経験ない人も山のように教えてる。しかも経験者と対立しちゃったりね。

私は様々なリトルリーグとも接してますが、かなり地域ボランティアによる少年野球とは違う。例えば東練馬リトルリーグ オフィシャルサイトに指導者の心得というページがあるのですが引用すると、

「入団してくる選手は、将来のプロ野球選手あるいは甲子園出場を夢見て、身近な地元の軟式野球チームではなく、わざわざ東練馬リトルに高い会費を支払って入団してきた選手です。私達指導者は、彼らの夢の実現に向けて期待に応えなければなりません。しかし、指導の仕方次第では選手の手助けにもなれば妨げにもなります。間違った指導は、妨げばかりか故障の原因にもなります。私達は選手に対して重大な責任を負っていることを理解しなければなりません。」

と書いてあります。他にもいっぱい勉強になる言葉が書いてあるのですが、別にボランティアの指導者でもそうですよね。指導者に確固たる姿勢と方針がなきゃだめだし、それが指導者全員で共有できてないと、子供たちは混乱するだけですよね。

そんなわけで、素晴らしき野球道の基礎を構築する部分である「少年野球」に、もう少し指導者教育の制度を入れてはどうかと思うのです。グローブの型の造り方って難しいですよ。キャッチングの仕方で形も変わる。

フィールディングで重要なバックアップってできてます?キャッチャーがピッチャーに返球する時、セカンド・ショート・センターは必ずピッチャ方向に歩くんですよ。センターラインの基礎ですが、そんな基礎の基礎すらできない子供たちが多い。教えてないからでしょ。

未来ある野球界発展のために、そういう視点での教育制度の充実を、せっかく鈴木大地さとか馳浩さんが入閣したんだから、考えて欲しいなーって思ってます。古い書き込みですが、桑田真澄さんの「気が付く」を引用させていただきます。


気が付く)

友へ

おはよう!元気ですか?僕は、読書、読書、勉強、勉強の毎日で、少し目が疲れ気味です!体を使う野球の練習も疲れるけど、脳を使う勉強も疲れるよね。

今、WBCが、すごく盛り上がっているね。先日も、解説で韓国戦を観てきましたよ。どこの国が勝ったとか、誰が打ったとかは、興味ないけど、投手の球数制限やコールドゲームなどのルールが気になったね。

特に投手の、70球という球数制限。WBCを観ていた、日本の野球指導者に、勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。

体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。

それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、練習や試合で、100球、200球と投げさせている指導者が、何と多いこと。この現状は、とても恐ろしいことだよね。

勝利至上主義以外、何物でもないよね。

学生時代は、育成が大切なのに、どんなことをしてでも勝つことしか考えていないんだよね。子供の将来なんて、何も考えていないんだよ。

そんな指導者に、子供を預けている親は、恐ろしいことをしているよね。安心して子供を預けられる指導者は、どこかにいないのかね?いるのなら、教えてほしいですよ。

日本中、何百というチームを見てきたけど、子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、周りに言っているようなもんだよね。そんなことも、わからないのかね?恥ずかしいというか、あまりにもひどすぎるよね。

そりゃぁ、叱らなければいけない時もあるよ。

でも、試合中、練習中、最初から最後まで、怒鳴ることないよね。その情熱は、素晴らしいと思うんだけど、方向が間違っているよね。

それだけ情熱があるのなら、もっと勉強して知識を身につけるべきだよね。

もっと怖いのが、知識はあるけど、その知識を間違って使っている指導者だよね。

どちらのタイプの指導者にも、他人の大切な子供を預かるんだから、最低限の知識を身につけ、知識があるのであれば、正しい方向に使ってほしいよね。このことを、声を大にして、お願いしたいし、そろそろ「気が付いて」ほしいね。

何度も言いますけど、ボランティア精神で、子供達を指導する熱意は、本当に素晴らしいですよ。でも、熱意だけでは指導してほしくないし、安全対策や怪我予防などにも、最善の注意を払わなければいけないんですよ。

また、学生は、勉強もしなくてはいけないんですよ。

一日中練習して、寝る時間もなくて、どうやって勉強するのですか?ダラダラと長時間、意味のない練習をしている時間があるのなら、効率的、合理的な練習メニューを考え、短時間集中型の練習をして、残りの時間を勉強や遊びに充てるべきですよ。

成長過程で、学生時代の勉強と遊びは、大切な要素なんですよ。

何事も、バランスが大事なんですよ。トレーニング、栄養、休養のバランス。野球、勉強、遊びのバランス。

それに、人間は、溜め込むことはできないんですよ。投げ込み、打ち込み、走り込み。すべて迷信です。

「気が付いてください」

昔を思い出してください。
投げ込みして、何が溜まりましたか?
走り込みして、何が溜まりましたか?
打ち込みをして、どうでしたか?
溜まったのは、疲労だけではないですか?

そんなに身体に負担をかけなくても、少しずつ、コツコツと積み重ねていけばいいじゃないですか。食事だって、3食毎日食べるから健康でいられるんでしょ?一度に1カ月分食べると体壊れますよね。

考えてみてくださいよ。

自分だって6時間も7時間も、集中して練習できないでしょ?
試合で、毎打席ヒット打てないでしょ?
いつも、完封できないでしょ?
エラーだってするでしょ?
プロ野球選手だって、エラーするし三振するし、ホームランだって打たれるんだから。
子供達が、そうしたって当り前じゃないですか。

何で怒るんですか?
怒鳴るんですか?

その前に、ミスしたプレーを分析し、解説してあげるべきですよ。
そして、次は、どうしたらいいのかを教えてあげるべきですよ。
そう思いませんか?
僕の考えは、甘いですか?

少年時代、練習に行って殴られなかった日は無いくらい、怒られ殴られた。
朝から晩まで練習するのが当たり前の時代、真夏でも水を飲めなかった時代だ。

耐え切れず、トイレの水や雨上がりにできた水溜りの水を飲んだ経験もある。

甲子園でプレーさせて頂き、ジャイアンツで、そしてメジャーでも投げさせて頂き、野球というものを、ある程度は、熟知していると思う。そんな経験をしてきた僕が、今の日本の野球指導者にお願いしたいことです。

厳しい言い方かもしれないけど、「気が付いてください」「気付いてください」よ。

自分に甘くそして、優しく、子供達に厳しい指導者は要らないですよ。
たばこを吸いながら、ミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に、煙草すら我慢できない弱い人に、何が指導できるんですか?
昼食に、ビールなど、アルコールを飲んで練習するのはよくないですよ。
夜まで、アルコールを我慢できない自分に甘い人が、子供達に何を指導するんですか?

不思議ですよね?
子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。

なんか、終わらなくなってきたよ。もう、家を出る時間なので、今日は、これで終わりにします。

最後に、素晴らしい指導者も沢山いると思います。僕が知らないだけで。そう願っていますし、そうであって欲しい。

WBCの話からだいぶん離れましたが、指導者としての、最低限のマナーや知識は、身につけてほしい思いから書きました。

厳しい言い方かもしれませんが、子供達のために、僕たち大人が率先して行動に移してみませんか?その姿勢を見せていきませんか?

今までは、どうでもいいんですよ。大事なのは、これからです。人は、いつからでも、どこからでも、何度でも変われるんですよ。やり直してみませんか?

落ち着いたら、指導者について、本を書こうと思う。興味があったら読んでみてください。いつになるかわからないけど・・・

それでは

桑田真澄

gq1023 at 08:03|PermalinkComments(0)

2015年12月14日

中国人が日本でやってることは下品なのか

私がカナダのバンクーバーに住んでいた87年から90年にかけては、日本がバブル景気に沸いている時代で、たくさんの日本人が来ていたんですが、間違いなく今日本で中国人がやってるより下品でした。

景観保護地域や公園に観光バスでやってきて、ぞろぞろ降りてきたと思ったら「Vancouver」なんて看板の前で記念写真。街に出ても目抜き通りに平然とバスを停め、市街地中心部なのにVサインしながら写真取りまくり。

飲食店に行けばイタリアンだろうがアメリカン料理だろうが「醤油はないのか」とか「箸で食べたい」といい、バスを降りるたびに煙草を吸うので「煙の所に日本人が群れてる」なんて言われたこともありました。

毛皮屋いったら爆買い。お土産屋行っても爆買い。カルティエの3連リングやエルメスのスカーフ買いまくりで、市中から商品なくなりました。そもそもバンクーバーにエルメスの店なんてないのですが、シアトルで仕入れて来たらいくらでも売れたんで、いろんな店が仕入れてましたよ。

土地や家も買いまくってたし、タレントや文化人もしょっちゅう来ては下品なゴルフやってたり、高級料理店で下品な食事したりしてましたねえ。CMの撮影やテレビ番組の収録もしょっちゅうで、それらも決してお上品な立ち振る舞いではありませんでした。

留学生と称するフリーターが、フェラーリ乗ったりポルシェ乗ったりしてるのも普通でしたよ。ちょうど10万円スキーツアーなんてのも開発された時期だったし、働きながら生活できるワーキングホリデーなんて仕組みもできたので、逆にビンボー日本人も入って来てましたが、まあどっちも英語すら話せないのが大半で、十分下品だったと思います。

今東京には大量に中国人が流入してます。マンション等の需要の大半は中国人。異常なまでに不動産価格が高騰してます。銀座や秋葉原や浅草でも大量に中国人がやってきて爆買い。でも、そんなに下品には見えないんですよねえ。

少し前は日本人でも電車に整列乗車できなかったですよ。駅のホームでたばこ吸って線路にポイって当たり前でしたよ。道で吸っても道路にポイ。痰も道路にペッ。立小便も普通。自販機横にゴミ箱なんてなかったからジュースの缶もポイでした。

マナーなんて国力が上昇すればすぐに身につく。上海万博や北京五輪のときはひどいもんでしたが、それでも以前と比較して相当マナーは良くなってた。今はマナーもそうですが、ファッションの着こなしも相当レベル上がってます。まあファストファッションって中国製ですもんね。

中国人を思い込みで下に見るのではなく、現状を冷静に見て、文化的にも社会的にもレベルが上がってきていることを感じるべき時期なんじゃないかと感じてます。

gq1023 at 05:52|PermalinkComments(0)

2015年12月13日

居酒屋で過労で自殺で1.3億超って・・・

self私にはどうにも分からないのですが、居酒屋に就職して過労で自殺って居酒屋側が悪いんですか?裁判所がそうだって言ってるわけだからそうなんだけど、一般庶民の感覚として「いやなら辞めればいいじゃん」って感じなんですけど、違うんですかねえ。

飲食店って働いても働いても大したお金にならないですよ。しかも休みも少ない。だけど当たり前ですもん。他の社員たちもそう思ってませんかねえ?「2時には帰れって言われても仕事終わんないんだけど」って感じでしょ。お店は荒れていきますよねえ。

私はお鮨屋さんでアルバイトしてましたが、いきなり塩辛とか煮付けとか作らさせられましたよ。夕方5時に行って翌1時まで働いて仕込みやって3時に帰る。店長はそのあと6時には卸売市場に仕入れです。帰ってきて仕込み。昼はランチ営業やって14時から17時に寝るって生活。

普通ですよ。政府がサラリーマン票欲しさに1日8時間労働とか週休2日制って言ってるだけで、そんなんじゃ現実無理。だけど飲食の仕事してるとまかない出るから食には困らない。長い時間店にいればいるほど、家なくても漫画喫茶で対応できる。

26歳の女性が入社2ヵ月後に自殺したって話しなんですが、4月に入社して6月に自殺されてね、それで1.3億円も支払われたら他の飲食チェーンなんて戦々恐々ですよ。死ぬほど思いつめたら退職してよって感じでしょ。自分がおかしいのかなあ。

そもそも、利益出せなきゃ人件費なんて払えないって基本があるじゃないですか。死ぬ気で頑張るって感覚は最初に叩き込まれないと覚えないじゃないですか。徹夜仕事が3日続いて、先輩に「そろそろ眠いっすねー」といったら、「生きてるからなー」と言われました。

私はね、これってお金の問題じゃなくて、再発防止になるのかなーって心配なんです。他の居酒屋チェーンならみんなハッピーなんですか?そんなことないでしょ。3千円で飲み放題つけてる時点でキツキツでしょ。ホームパーティーでも3千円じゃきついもん。

亡くなられた方は本当に不幸だし、ご家族やご友人のみなさんも残念だと思いますが、お金で解決しただけですよね。朝10時から午後8時までの営業にしますなんて言ってませんよね。日高屋とか磯丸水産なんて24時間営業ですよ。牛丼チェーンだって酒出して24時間営業多い。

ビジネス環境はもっと苛酷でしょ。遺族と和解した居酒屋チェーンも大赤字出しまくってる。コンビニで150円ぐらいのチキンとお酒買ってイートインしたら成立する時代なわけ。

カラオケボックスにコンビニ併設して「セルフ居酒屋24時間営業」って出したら結構はやりますよ。すでにセルフカラオケは実現してる。カラオケボックスが電子レンジを店内に設置して酒を自販機で売るかもしれない。チルド食品をカウンターで販売したら、結構な需要があるでしょ。牛丼の吉野家も吉呑みを開始してる。普通にやってたら居酒屋なんて店が即死しますよ。

写真の現像屋なんて夜逃げとか自殺とか頻発しましたが、誰も責任とってないですよね。デジカメ会社に損害賠償請求したり、1時間DPE本部を相手取って裁判なんてないですよね。そもそも経営者って孤独なんですよ。だけど経営者じゃない労働者は死ぬ前に辞めるって選択をして欲しいし、仕事には向き不向きがあるので、向いてなければ転職しましょう。

飲食チェーンを取り巻く環境は日々厳しさを増していますが、根本的な再発防止策が設定されることを強く望む次第です。

gq1023 at 06:55|PermalinkComments(0)

モトバム忘年会

昨日はモトバムの忘年会でした。全国各地から様々なメンバーが集まって素晴らしい夜になりました。頭がズキンズキンします。まあいい酒飲んだってことでしょう。

来年はどうなるか分かりませんが、またバイクレースに関われるといいなーって思ってます。これからも応援よろしくお願いいたします。

2015年12月12日

分かりやすい形の贈賄

あのですね、結婚式ってのは呼ばれてないのに出席できないんですよ。だけど通夜・葬儀ってのは誰でも参加できる。だから政治家にとっては顔出しできるイベントなんですね。しかも、私人として本人が支出すれば香典渡していいことになってる。合法的に袖の下を渡せるってことです。

公職選挙法ではね、私人として本人が持っていった場合はセーフなんてなってませんよ。どんな場合でも「違法な寄付」とされてます。ただ、社会通念上「てぶらで来て焼香だけで帰った」なんてのは許されないでしょ。だからセーフになってるだけ。

要するに政治家が誰かに労務の対価として以外にお金を渡したらアウトですよ。お金だけじゃなく、ウチワでも扇子でもティッシュでも、何かを渡したらアウトなんです。普通に政治家じゃない人でも理解できますよね。

ですから、こんなことが分からない人は国会議員なんてやってちゃいけない。ましてや大臣だとしたら大問題なわけです。しかも本人は顔出さず、秘書に金だけ持たせたって言うから大問題。香典ぐらい自分で持っていけよ。

別に労務の対価で支払うことは可能だから、選挙区内の理髪店や美容院を毎日2店舗回ったりしてもいいんです。元警察出身の平沼勝栄先生は「選挙区内300軒のほとんどの散髪屋さん回ってます」なんて平然と言ってのけてる。やっていいことはやればいい。

だけど、やっちゃいけないことをやったら、ちゃんと処罰しなきゃいけない。オリンピックバッジや拉致被害者の青いバッジやピンクリボンバッジでも配っちゃいけない。そーっと町会の会合などに持っていって、そこに置いておく程度にしないとね。

秘書のレベルも低いねえ。法律分かってないでしょ。秘書がやったら議員も連座制ですよ。25年前なら何も配っちゃいけないことは誰でも分かってた。選挙事務所で平然と食事やお茶が出るようになってますが、あれも超危険ですよ。

選挙のアルバイトにお金渡すだけでもアウトなのに、香典渡していいと思ってること自体に驚きまくってます。渡すなら、ちゃんと合法的になるようにやりましょうね。

gq1023 at 04:54|PermalinkComments(0)

2015年12月11日

食品の消費税据え置き決定

食品の消費税を据え置くことが決定したようです。現状の対策予算は4000億円ですが、1兆3000億円必要だそうで、どないすんねんと財務省は怒ってるそうです。

安倍総理が閣議決定した「骨太の方針2015」で、2020年の基礎的財政収支を黒字化するという話しは消えちゃうのでしょうか?プライマリバランスを黒字化するってのは大命題のはずなんだけどなあ。国の財政って破綻目前ですからねえ。

まあ、それはさておき、レジの設定やらんとダメです。はー、消費税2種類設定する方法を勉強しよーっと。

gq1023 at 14:10|PermalinkComments(0)

2015年12月10日

年収って下がるもんでしょ

7f4b8369.jpg「どうすればいいのか? 年収300万円時代がやって来る」って記事にもあるのですが、年収が下がりまくってます。これ常識。だって上がる要素がないんだもん。普通に考えれば分かるはず。

まず定年が50歳や55歳だったのを60歳にして上で65歳まで雇用を維持する仕組みを義務付けた。公務員ですら土曜日は昼まで勤務が当たり前だった労働体系を完全週休2日制にした。製品輸出が主産業の国なのに製造現場を国外に移転した。そもそもベースとなる「バブル」がとっくに崩壊してる。

それで年収が上がったら奇跡ですよ。女性なんて就職しても5年以内に寿退社ってのが常識だったのに、女からも税収欲しいからって男女雇用機会均等法をつくったから、ぜんぜん辞めない。55歳定年の予定で採用してた人材が余りまくりなのに、老人が社内にウジャウジャいる。

この社会を政府が創り上げたんだから年収下げるわけです。年収下がれば年金も下がりますよ。だって「物価スライド」って原則があるからです。でも言い訳つくって下げてない。そりゃあ財政悪化しますよね。じゃあ現役から搾取するしかない。年収の低下以上に手取りが減る。

この傾向は永遠に続くんですよ。もう中国や韓国のほうが生活レベルは高いでしょ。あくまで実感値ですが、大手企業の管理職で比べると年収でも逆転されてるかもしれない。マレーシアやインドネシアでも都市部の生活レベルは日本より高いエリアも増えてきました。

政府から経団連に「年収を3%上げなさい」なんて言って、春闘でガンガン大企業の賃上げが相次いで、「そんなわけで我々の年収増加分は納入価格を下げなさい」って下請け各社を叩くってのが根本的な経済対策になるとは思わないのですが、国民は大暴れしないですよね。

大暴れしないってことは、この傾向がこれからもどんどん続くってことです。そして政治家は「年収の3%アップを実現した」とか言う。実現じゃないっす、指示しただけっす。

そういえば東日本大震災の被災地って復興したんでしたっけ?復興なんて大それた目標掲げといて、復旧すらまだだとしたら、ちゃんちゃらおかしいでしょ。これと同じっすよ。「早急に復興させるよう命じた」ってやつね。そんなもんで国が動くかいな!

だから、今は少ないお金で楽しい価値観を見出すか、自分だけガンガン稼いで安く人をこき使うかしかない。ただ、稼いで周囲を見渡すと、もっと楽しい投資先が見えてくる。ASEAN諸国なら1千万円も投資したら自宅が建てられて、日本食居酒屋ぐらいオープンできちゃう。

メーカーが海外に製造拠点を移転する。下請け各社が町工場に海外進出を打診する。事業継承する若手がいないオーナーは国内廃業を決意して海外移転を決意する。これがしばらく続いて来ました。国内に残ることを決めた人々の廃業が延々と続いてます。うーん。

お金持ちが海外に流出しないような魅力ある日本を提示しないと、この状況は永遠に続くような気がしてます。

gq1023 at 06:19|PermalinkComments(0)

2015年12月09日

消費税への軽減税率導入について

お願いしますからどっかの党さん、できないことを強要しないでください。軽減税率なんて導入されたら、消費税を2種類に分けて計算しなきゃいけなくなる。そもそも非課税とかある時点で迷惑してるのに、最悪の提示です。

年間課税売上高が5000万円以下の中小事業者は、特例で売上高の一定割合を軽減税率対象の売り上げとみなして納税額を計算する「みなし課税方式」を選択できるようにするとしてますが、うちはこの枠の中にない。たかだか社員10名にも満たない会社でも対象外ですよ。

財政健全化には避けて通れないのが消費増税なんでしょ。じゃあ一律10%でいいじゃん。これ種類によって2段階でスタートしたら、どんどんこの枠が拡大しますよ。めんどくさくて仕方ないし、軽自動車の車検は8%で普通車以上は10%なんて実効性のない軽減と称するお手柄自慢が横行すると思うのです。

「年金受給者の3割に3万円 参院選前後1250万人に」ってニュースが出てますが、これも年金収入などが年87万円以下の約600万人弱が対象だったのが倍以上に急拡大したんですよ。

これもね、消費増税したら大変だから、年金受給額の少ない人に6万円支払うってことが決まっていて、それを3万円だけ前倒しとか言うんですが、年間6万円を老人に一生涯あげるってことでして、その負担は現役世代と未来の子供達ですよ。あー子供たちがかわいそう。

6万円でしょ。月額5000円でしょ。年間予算が約7千億円。貧乏な年寄りに配っても未来が明るく見えないけどなあ。「消費税が今より2%上がったら生活が苦しい」なんて人に配慮した税制によって、日本の未来が明るくなると思えないけどなあ。

なんか話しがいつも貧乏人に向いてるけど、ようするに年収ピラミッドの底辺に人口がたくさんいるから、そこに向けた対策が選挙対策ってことですよね。それは分かる。分かるんだけど、頂点にお金がジャブジャブ流れないと、国費で補填し続けることになるでしょ。

税収が増えないのにバラまき支出だけ拡大しても、日本の未来がウォウウォウウォウウォウってならないでしょ。「最低賃金を増やします」なんて宣言されると、経営者層は「また勝手に俺らの利益をバラマキやがった」と思うだけなんですよ。なんで分かんないのかなあ?

スウェーデンって人口1000万人いないんですよ。消費税25%ですよ。家具のIKEAやファストファッションのH&Mやバイクメーカーのハクスバーナなんて国際企業を多く輩出してます。ノーベル賞のノーベルさんもスウェーデン人ですよね。人口1億以上いる日本にだってできるでしょ。

前にも書きましたが、田中角栄さんのように「所得倍増計画」とか立ち上げてもらえませんか?政治って社会の底辺への対策だけグダグダ論議する場所じゃないでしょ。各党の皆さんには、もっと景気のいい話しをぶち上げて欲しいもんです。ただしウソは厳禁ですよ!

gq1023 at 05:44|PermalinkComments(0)

2015年12月08日

中小企業の退職金

e006cd6e.jpg退職金っていくら用意しなきゃいけないのかを考えてみたのですが、勤続10年だと100万から150万らしいです。30年だと600万から900万。結構な額ですよね。

まあ老人が増えて行きますから、その票を欲しいと言う政治家はたくさんいて、そのために今は老人でも働ける環境をとか、最低賃金引き上げとかやってます。いずれ退職金の引き上げも企業に押し付けるのはミエミエです。ってことは対策打たなきゃいけない。

まあ30年働くことを考える必要はないかもしれないけど、社員に生命保険かけとかないと、急死したときに求人出したり新人を社員研修する費用が出てこないから、そこに1人1万円と、退職金積立金も別途1人につき1万円から3万円は必要ってことですよね。

そんなことを考えていて、ふと気付きました。「オレ死んだら会社解散だよね。そしたら全員に退職金払わないといけないじゃーん!」って事実にです。

そんなわけで、チョーびびって都民共済入ることにします。10人に100万づつ払って、賃貸物件やリース物件処分するだけで2000万はいりますもんね。だめだ、社員は給料の3倍稼がないと会社に利益が残らないって言われてますが、実際はもっと稼がないと利益残らないっすよー!なんてことに気付いた今日です。

gq1023 at 08:05|PermalinkComments(0)

2015年12月07日

よく分からない人間の購買行動

d06935fa.jpg昨夜のスーパーマーケット、日本ハムのシャウエッセン127gが2袋で368円、同じく日本ハムのグルメイドステーキ200g399円、滝沢ハム皮なしウインナー250g268円。原価割れの特売品がセブンイレブンのアイスクリームケースのようなアイランド什器の中にずらり並びます。

この什器は、店舗の天井に設置された蛍光灯の影響を受けますから、白い光に照らしだされます。あきらかにお得なお肉商品が並んでるわけです。

でも人が集まってるのは壁面什器。そこには赤い光の蛍光灯が設置され、原価率の高い商品が並んでいるのですが、そこの商品が売れていくのですよ。これ、この写真のスーパーマーケットだけじゃないですよ。どこ行っても同じです。

そもそもお肉のショーケースの電球が赤い時点で怪しいでしょ。でも日本中そうなんです。そしてその赤い所に人が集まる。その赤い光の場所が一番奥にあって、そこを目指してお客さんが行く。賞味期限が1日とか2日しかない精肉なんて物を買いあさるんですよ。

世界中でそうですが、お肉って常温で売られてます。それでも賞味期限もっとあるんですね、日本の食品衛生法のルールでも、もっと長い賞味期限設定できる。短く表意されてるってことは、売れ残ってるってことですよね。

そして売れ残ったら閉店目前に見切り販売されて、それでも残った物は加熱調理されて惣菜になる。でもスーパーの惣菜って売れてますよね。不思議なんだよなあ。

普通にお肉屋さんの肉のほうがいいですよ。ちゃんとお弁当屋さんの惣菜のほうがいいですよ。みんな分かってるけどスーパーに行くでしょ。そう、私もスーパーの見切り品の惣菜と缶チューハイ買って昨夜は家で飲んでました。見切り肉の成れの果ての最後の姿ですね。

なんか不思議ですが、きっと今日もスーパーに行くと思います。いやー人間の購買行動って分からないもんですねえ。

gq1023 at 08:56|PermalinkComments(0)

2015年12月05日

何かのファンという人生

うちの息子はジャニーズ事務所のKAT-TUNってグループのファンで、ディズニーランドの大ファンでもあります。KAT-TUNはデビュー前からのファンで、メンバーも一般のファンも息子の顔は知ってるようで、なんだか写真とられてネットにアップされたりもしてます。

それはどうでもいいのですが、私にはそんな形で熱狂したアイドルや趣味がないので、その気持ちが分からないのです。とはいえ、音楽アーティストのプロデュースや遊園地の広告なんて仕事でやりますから、本当はファンの気持ちは分かりたいんですけどね。

そこで息子に「何ですきなのか」を聞いてみました。そしたらロジカルな答えでドン引きしました。それが以下の通り。

「何で好き?とかそんなの好きって変だよ。って言うヤツもいるけど、まあ何事にも熱狂できないヤツなわけで、誰かが好きって言ってる事を否定するアンチの考え方は分からないでもないけど、それを好きって言ってる人に面と向かってぶつける感覚がアホだな。」だそうです。

尾崎豊さんの息子さんのヒロヤ氏から「尾崎って好きですか?」って聞かれた時に、「素直に好きとは言えないなあ。変わった人だなあと思ってた」と言ったら、「誰よりもアンチが多い人ですよね。でも僕は大ファンなんですよ」と言ってたんです。好きってそういうことかもですね。

うーん、何かのファンになりたいなあ。何にも熱狂できてないって悲しいなあ。なんとなくそんな感じです。



gq1023 at 14:23|PermalinkComments(0)

2015年12月04日

アマゾンの1時間配送

アマゾンのプライムナウがはじまりました。1時間便は配送料890円。2時間便なら送料無料。なんじゃそれって感じです。注文して1時間や2時間で商品が届くんですよ。宅配ピザもビックリですよ。

合計金額2,500円以上から注文可能で、1時間便は朝6時から深夜1時まで対応。2時間便は朝6時から深夜0時までの2時間枠を指定できるというからこれまたビックリ。深夜に宅配が来るってどんな時代やねん。

とはいえ、東京都の8区(世田谷区・目黒区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区の一部)と、神奈川県川崎市の2区(高津区・中原区全域)のみですから、一部の人しか利用できないのですが、うちは幸い品川区なんですよ。やったー!

しかもPrime Nowを初めて使う場合、5,000円以上の注文で使える2,000円分のクーポンをプレゼントしてくれてます。さっそく後ほど注文してみたいと思います。

gq1023 at 08:53|PermalinkComments(0)

2015年12月03日

少子化対策

f75c8434.gif少子化が止まりません。国債を発行しまくって国家運営してますが、その国債の借金を返済するのは次世代の子供達です。その子供たちが劇的に少ないわけですから、借金を返せるあてはない。ないけど老人と現役世代が使いまくってる。

児童手当だって保育園への助成金だって子供の医療費無料化だって全部国債ですよ。現役世代で使ってるだけで、子供達自身が払うわけです。ひどい有様ですよねえ。

男女雇用機会均等法とかいってるけど、男女が働かないと食えない社会なわけで、そうすると子育てどころじゃないって話しになりがちですが、そんなの関係ない。そもそも子供なんて快楽の結果生まれてきただけで、子育てのリスクなんて検討してセックスしてない。

高学歴化して就職するのが22歳なわけだから、結婚するのが晩婚化する。25歳から25歳女性の6割が未婚ということは、子供ができる確立は劇的に低い。30歳で異性との交際経験ナシが3割超えてるってこともすごいわけですよ。当然彼氏or彼女いない人の数はもっと多い。

恋愛してなきゃ子供なんて生まれない。性行為しなきゃ生まれるわけない。もっと中高生のうちから恋愛を奨励しなきゃいけないし、子供ができたら素直に社会全体でお祝いしなきゃいけない。世間体なんて今どきいらない。結婚前に子供できてもいいじゃん。結婚後にできないほうが深刻だもん。

なんか待機児童ゼロに大金使うとかって的外れに見えるんですよねえ。狭い家で子供が一人できたら、もうセックスできない。できなきゃ子供は生まれない。子供が大きくなればなるほどセックスできない。セックスする時だけ子供預かる施設あれば、2人目とか3人目できるのになあ。

少子化対策って恋愛させることですよ。国中にラブを広めないとダメでしょ。浮気してる国会議員叩いてるのを良く見かけるけど、別にいいじゃん!人の恋愛に立ち入ってごちゃごちゃ言うほうが品位を疑われまっせ。昔のお金持ちは妾だらけですよ。日本中に子供つくってるじゃん。

もう、ごちゃごちゃ言ってられないほど危機的なわけですし、有名人にもいろんな人がいる時代ですから、アホみたいな討議をやめて、とっとと実効性のある少子化対策を打ってほしいと思います。

最後に、少子高齢化対策と言ってますが、老人の医療費は全額自己負担にしたら、結構な勢いで老人は減ると思うのですが、残念ながらお医者さんと薬剤メーカーって政界の資金源なんですよねえ。ズブズブっす。世の中簡単ではありませんなあ。

gq1023 at 09:46|PermalinkComments(0)

2015年12月02日

ぶっちゃけ老後まで考えられない

来年は年男の48歳。昔ならもうすぐ定年ですよ。だけどサラリーマンじゃない経営者だから定年はない。いくつまででも働けるという意味ではいいのですが、だからといって未来が明るいわけじゃないです。

住宅ローンがあと20年あります。68歳まで払わないといけない。今と同じ生活をするには、毎月利益を600万円は稼がないといけない。社員の給与を払って家賃を払って自分の生活を維持するだけですけどね。

生命保険は完済してますから、仕事がなくなるまでに死んじゃうってのが家族に迷惑かけない唯一の可能性かなーって思います。というか、それ以外思いつかないですよ。

だって、少子高齢化社会ですから高齢者しかいない国で、どうやって国内需要が喚起されます?そこで日本語しか話せない人が生きていける可能性なんてゼロに近いでしょ。そんな社員しかいませんよ。

住宅ローンを60歳までに完済するため、見直しをはじめました。残り20年を12年にするわけです。次の次の年男になればローンが終わるってことです。小さな見直しですが、結構追い詰められてますからね。

いやー、深刻だなー。ちゃんと給料もらえる大企業のサラリーマンにでも転職すっかなー。


gq1023 at 08:46|PermalinkComments(0)

2015年12月01日

最低賃金アップ

低所得者層が多いとか、高齢者が多いとかいう理由で、それらへのウケ狙い施策が政府には目白押しですが、それで議席を維持しようってのが気に入らない。

まず、富裕層が増えないと高齢者も低所得者も雇われない。企業経営に魅力がないと、新しく起業する人も出てこない。時給1000円以上の高齢者バイトだらけのラーメン屋なんて、誰が行くんですか?単価をいくらにしたらペイするんですか?

今、お店や会社を経営してる人が人件費で四苦八苦してるのに、最低賃金あげたら廃業しますよ。だって経営者層も少子高齢化ですから、赤字企業の後継者なんてみつかるわけないから廃業しちゃうわけ。

しかも、年金が期待できないから、家と工場売ったお金でASEAN諸国に移住したりする。貯蓄のある豊かな老人が雇用を放棄して財産もって海外移住したら、国内は空洞化するに決まってますよね。

田中角栄さんの時のように所得倍増計画みたいなのが必要ですよ。時給1000円なんて細かい話しじゃなく、新規起業を促し、第二第三のソフトバンクやユニクロを生み出さなきゃいけない。

小さな国にH&MやIKEAといった世界企業がどんどん誕生してますよね。もはや老人だらけの日本で国内需要喚起なんて期待できないわけだから、政府手動で国際競争力のある新規起業を促す強い姿勢を打ち出してもらいたいと思ってます。

gq1023 at 07:30|PermalinkComments(0)