2014年12月

2014年12月31日

2018年 韓国・平昌オリンピックは大丈夫か!?

ec79786d.jpgあと3年もあるのに「開催できるのか?」と心配されてる韓国・平昌(ピョンチャン)での冬季オリンピック。韓国最大のスキーリゾート「ヨンビョン」もあり、アクセスもソウルから3時間なので問題なさそうですが、やたらと欧米では心配する声が上がっているようです。

この場所は、2010年と2014年の開催地にも立候補していて、バンクーバーとソチに僅差で敗れたことからオリンピック開催は悲願であり、2011年のプレゼンテーションには当時のイミョンバク大統領まで参加して、平昌ーインチョン間に韓国新幹線KTXを走らせ68分で結ぶといていました。

ただ、開催決定から半年もすると「そんな鉄道建設できない」とあっさり前言撤回。既存の鉄道路線を利用することになったのですが、まだ単線区間もあるような路線で、今年の夏には正面衝突事故も発生しました。ほんまにこの路線でピストン運行するんかいな???

国際オリンピック委員会は、モナコ総会で「平昌オリンピックも一部の種目を他国と分散開催することができる」としたので、北朝鮮や日本と開催もできますが、やるならやるで会場を押さえないといけないわけで、簡単な話しじゃありません。

まあ、やっとこさで新年を迎えると開閉会式のスタジアム建設が開始になります。選手村の整備も開始されるようです。だけど、こんな場所に選手村作って、開催後はどうするんでしょう?ヨンビョンスキー場って統一教会だったような気がしますが、統一教会に売るんですかね?

なんでも良いのですが、韓国ヨンアムで開催されたF1では、初年度はサーキット建設が遅れまくり、ホテル整備がおこなわれなかったため、スタッフの宿泊はラブホテル。観客はガラガラ、運営スタッフは素人丸出しで、とうとうスケジュールから削除になりました。

先日のアジア大会では、U-21日本代表の宿泊した宿舎のエレベーターが動かず22階まで歩いて行き来したり、シャワーが使えなかったりしたそうですが、ソウル近郊のインチョンでこの調子ですから、平昌だと心配ですねえ。

まず道路と鉄道の整備をしていただき、普通の人間が常識的なレベルで寝泊りできる選手村を用意して、オリンピックが無事開催されることを祈ります。

gq1023 at 08:26|PermalinkComments(0)

2014年12月30日

エアアジア機が行方不明

b880e93b.jpgインドネシアのスラバヤからシンガポールへ向かっていたエアアジアQZ8501が行方不明になって2日が経ちました。もちろんもう飛んでいる可能性はゼロですので、不時着か墜落です。

IATA表示でフライトがQZなんでインドネシアエアアジア。昔はA310,A320,B737等を飛ばしていたAWAIRですが、エアアジア傘下入りして、今ではA320-200を30機も持っている立派な航空会社に成長しました。

同じカラーリングでエアアジアとなっていても、実際には会社の成り立ちも、コクピットから管制塔と交信する際のコールサインも違いますので、別の航空会社と考えるのが正しいです。QZ機はワゴンエアー、マレーシアのAK機はアジアンエキスプレスです。

午前5時35分に離陸し、9分後に予定高度に到達。雲を避けるため飛行経路より西に移動して、高度を3万2千フィートから3万8千フィートに上げたいと要求した後、6時18分にレーダーから消えたとされています。今、誰もが想像しているのは乱気流に巻き込まれたというシナリオ。

フライトレーダー24というサイトで見ると機影が消えた場所も分かるし、この機材の運行状況も分かります。26日は8フライト、27日は6フライトと、すさまじい本数のフライトを消化していて、28日1本目のフライトで消えてます。

キャプテンは2万時間以上のフライト経験があり、6千時間以上もA320で飛んでるらしいので、ジョイスティックの操作は慣れたものだったはずですから、まあ不測の事態が発生したのは間違いなく、それが爆弾なのか自然によるものかを調べる必要があります。

積乱雲が目の前にあるとコクピットから客室乗務員に案内を入れるように連絡します。ポンというノーティファイキャビン音がして、「ただ今シートベルトの着用サインが点灯しました。機体が揺れることが予想されます。」なんてアナウンスが入ります。

でも、その時はものすごい危険が差し迫ってるって思ったほうが良いようです。今回様々な航空評論家の方が「積乱雲に入ったらアウトです」とか「少しかするだけでも上下に大きく振られます」なんて言ってるのを見て、そう思いました。

積乱雲って、旅客機を墜落させるほど危険なものなんですね。これからは、本気で危険なんだと思うようにしようと心に誓った私です。


gq1023 at 10:27|PermalinkComments(0)

2014年12月29日

旅客機の整備は中国でおこなわれている

d3a0b7c2.jpg中国・アモイにあるTAECO(テコ)は、アジア最大の航空機整備会社です。もちろんJAL・ANAをはじめ、様々な航空会社の整備を請け負い、様々な改修工事もおこないます。

香港エアクラフトエンジニアリング(HAECO)が香港のカイタック空港に置いていた整備拠点を、新空港移行に伴い、アモイに移してできたと言われています。出資比率はHAECOが約6割。キャセイ・JAL・ボーイングが各9%程度です。

2008年5月・日本航空乗員組合の訴えにあるように、過去にはいろんなトラブルもあったようですが、今では普通に稼動しており、日本の航空会社も重整備と言われるC整備やD整備には積極的に活用しています。

トヨタのエンジンが中国で製造されるぐらいなんで、もう中国のレベルが低いなんてことはないのですが、中国に整備工場が置かれてる理由は、単純に言えば「価格の安さ」であり、整備を安く済ませるための海外整備のはずです。

利用者側からすると「整備費用は安くあげてもらって運賃下げて欲しい」ってのが正直な所で、「整備が確実なら運賃は倍でもOK」ってことはない。だけど、整備費用を安く上げるには海外委託しか方策がなく、それが安全を伴うものであって欲しいってのも正直な所です。

日本なんてあまり使ってない空港が山ほどあるし、整備会社を造れる余地もあると思うのですが、三菱製MRJが間もなく完成しますので、重整備を海外の委託整備会社でやらせるための教科書づくりや、教育システムを作り上げないといけません。

中国で整備された機材に乗るのは怖いと思うかもしれませんが、中国南方航空が365機、中国東方航空が430機、中国国際航空が310機と、3社だけで1000機以上。日本なんてJAL&ANAで400機程度ですから、向こうのほうがニーズもあるし経験もあるのです。

ただ、心理的に「不安だなあ」と思ってしまうのは、私が中国を技術的に下に見てるからなんですかねえ?それともいいかげんな国と思ってるからなんですかねえ?まだまだ国際人になりきれてない私です。

gq1023 at 08:36|PermalinkComments(0)

2014年12月28日

負けは負け

13731158.jpg最近、とくに韓国や中国の反応を見ていて思うのですが、本当に日本人と似てる。何よりも、自国を一番と話し、周辺国より上だと自認する姿勢が非常に強い。それは良い部分。

だけど、自分が否定された時に素直に受け止められない。そして、否定意見を無視したり反論したりする。否定的意見は受け入れず、肯定的意見だけを受け入れるってのが、どうも中国・韓国・日本に共通している部分のように思えます。

この3つの国は、深刻な少子高齢化に悩まされています。中国は一人っ子政策を転換して第2子を開放しましたが、予想の200万組に対して70万組しか許可を申請しませんでした。この夏、韓国の国会立法調査所は「少子化が改善されないなら韓国は2750年には消滅する」という見通しを出しました。出生率は日本より低い1.19です。

また、3つの国は都市部への人口集中という問題も抱えています。韓国は北朝鮮との軍事境界線に非常に近いソウル都市圏に人口の50%が集中しているという問題があり、中国は一部の都市に人口流入が相次いでいますが、一切住民登録させず無視し続けています。

課題は同じで、しかも隣接する3カ国は非常に高い開発・製造・販売のノウハウを持ち合わせています。協力すれば高い効果を発揮しますし、実際に日本や韓国の家電は大半が中国製で、それらの主要部品は日本製。

例えば、アップルのiPhoneは中国製でサムソンのGALAXYは韓国製。だけど、どこが売れても日本の部品メーカーが潤う仕組みです。だから、これら3カ国がみんな「負けは負け」と素直に認めて「次に勝つ」って姿勢を持てば、非常に強いと思うのです。

写真の「GoPro」ってビデオカメラですが、ほんの3万円ほどで最高画質の映像が撮れます。どこのテレビ局でも使ってる。対衝撃&防水用ハウジングが最初からついてきてこの値段。

こんなのカセットサイズウォークマンとかパスポートサイズハンディカムなんてやってるどっかの国のメーカーが開発して発売しなきゃいけなかったんですよ。高機能を小さくしてガッチリって会社だったんですが、自分で立ち位置が分からなくなってる。

「Google Earth」見てくださいよ。これ、サムソンやパナソニックやハイアールがやったんじゃないですよ。日本オフィスはアメリカ以外ではじめてグーグルが開設したオフィスです。日本オフィス人材募集見れば分かりますが、通年採用していて、どんどん未来へと進んでる。

負けは負け。勝つためには市場で戦うしかない。くだらない国のプライドを戦わせても、国力が低下し、国が滅びていくだけであることを意識することが、今の中国・韓国・日本の国民に必要なんじゃないかと思ったりしてます。

gq1023 at 07:30|PermalinkComments(2)

2014年12月27日

大手ゼネコンや有名設計会社の前に現場

ビルでも地下鉄でも工事するのって大卒で大手ゼネコンに入った人でも有名設計会社の人でもないんです。本当に小さな一人親方みたいなのが施工する。みんな百戦錬磨ですよ。そして、みんな怪我したら廃業って危機と戦って生活してる。

なんでビルができるたび、電気容量が足りない、ダクト容量が足りない、エレベーターが来ない、トイレの穴数が足りない、搬入口にトラックぶつかる、清掃用の足場がないなんて事が毎回発生すると思います?そんなの、現場知らない人にやらせてるからですよ。

一流大学出て、大手ゼネコンや著名な設計会社に入ったとしてですよ、その時点で素人ですよ。そこから少し覚えて30代に入ると自分で担当持つんですね。大規模物件なんて3件やったら15年ほどになりますから管理職になって現場引退です。

1件目が初心者、2件目が経験者、3件目はスペシャリストって感じ。そんなわけないでしょ。CADで図面に収まったら建設できるってのはまさに机上の空論。余裕がなきゃ収まらない。板を張るのだって、板には厚みがあるわけで、それを考慮しないと図面どおりにならない。

一人親方達は、図面見た瞬間に分かりますよ「なんじゃこりゃ!?使えねえじゃん!」ってね。だけど、修正させるのがめんどくさいから「まあ施工だけやって帰ろうぜ!」ってなっちゃう。経験則があるから、現場合わせで段取り付けてやっつけるんです。

大きな工事は、会議して議事録を全員で共有して、それをベースに全員での認識一致会議をやって、また議事録作成してって進んでいく。そして「言いましたよね」「意見は共有化しましたよね」って大卒の頭でっかち同士で戦う。全部机上の空論。

工期ってのは絶対ですよ。だったら、現場と話しをしようよ。せめて現場の仕事ぐらい覚えようよ。なんでコンクリートを流し込むと、毎回踏み抜くヤツがいるの?なんでそこに落ちるの?なんで頭ぶつけるの?邪魔だよ作業の邪魔。

「中学や高校出てから現場でバリバリやってるのが働いてる場所で、大卒で頭でっかちのお坊ちゃま&お嬢ちゃまにウロウロされたらたまったもんじゃねーぜ!」ってなもんです。

でも、できる人は違いますよ。現場に来て話して、けが人には挨拶に行って、みんなでのカラオケ大会やボーリング大会企画してってやってる。そんなの会社では誰も評価しないっすよ。だけど、現場は評価する。「あいつの仕事ならやってやるぜ!」ってヤツね。

何の仕事でもそうだと思うんですよ。分からないことがあれば聞く。聞けば学べるかもしれない。学べば覚えるかもしれない。覚えれば次に使う機会が訪れるかもしれない。

大卒で大企業だからって「エラそうにする」「命令だけで終わらせる」のではなく、「賢い」「会社の信用力と資金力がある」「安定して働ける環境にいる」ってメリットを、「みんなが気持ちよく働ける」に変え、全員共通の目標である「最高の完成品をお届けする」って形にしなきゃいけない。

分かってるんだけど、自分はできないんだよなあ。がんばらないとなあ。今日もコンクリート踏み抜かないように頑張ります!

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2014年12月26日

車もバイクも自転車も任意保険

14d7f78d.jpg先日の記事「大学生が納車当日に死亡事故」を見て思ったのですが、任意保険が重要ですよ。自転車でもバイクでも車でも、とにかく乗るなら任意保険。これは鉄則です。

子供に自転車・バイク・車を買ってあげるなら、親は絶対に任意保険に入ってくださいね。納車される前に入らないとだめですよ。納車当日にだって死亡事故はおきるんです。事故がおきて、任意保険に入ってなかったら、もうその時点で人生終わりですよ。

今回の事故は20歳の大学生がおこしたようです。亡くなられたのは、何の関係もない対向車の後部座席にいた41歳の女性。大してパワーがあるわけでもない180SXなのに、急発進させてコントロールを失って対向車線の車に激突したそうです。

FRですからね。アクセル踏めばリアタイヤがホイルスピンする。前進しないままホイルスピンすれば車体は左右にフラフラ動く。アクセルを緩めればタイヤがグリップするので、グリップした瞬間に向いてる方向に飛び出す。当たり前のことです。

企業や学校も、自転車通勤・通学の人に任意保険を義務付けるべきですよ。だって通勤の自転車ってものすごい速度で走ってるでしょ。あれで人を怪我させたり殺したら、テレビで会社名がドーンとでちゃうんですよ。リスクマネジメント必要でしょ。

とにかく、リスクへの備えは保険です。そして、ゆっくり走ることだと思います。

gq1023 at 06:11|PermalinkComments(0)

2014年12月25日

報道に騙されてはいけない

報道って怖いんですよ。誤報も真実のように感じられますから。例えば22日のこのニュースを見てください。

報道1)
タイトル「ごみ収集車にダンプ衝突1人死亡 東京・千代田区」

22日早朝、東京・千代田区の交差点で、ダンプカーが、右折するために信号待ちをしていたごみ収集車に衝突したうえ信号機をなぎ倒して止まりました。この事故で、ごみ収集車の48歳の男性が車の外に投げ出されて死亡し、警視庁が事故の詳しい状況を調べています。

信号機は右折の時に青い矢印が示されるタイプのものだったということです。調べに対し、ダンプカーの運転手は「よく覚えていない」と話しているということで、警視庁が事故の詳しい状況を調べています。


報道2)
タイトル「東京・秋葉原で衝突死亡事故 ごみ収集車が赤信号で交差点進入か」

東京・秋葉原で22日朝、ダンプカーとごみ収集車の衝突死亡事故が発生した。これまでの調べで、一方の車による信号無視の可能性が浮上している。

ダンプカーの運転手は、肋骨(ろっこつ)を複数折るなどの重傷で、調べに対し、「何も覚えていない」と話しているという。

警視庁は、防犯カメラの分析などから、ごみ収集車が赤信号になってから交差点に進入し、ダンプカーと衝突した可能性もあるとみて、調べている。


全然逆じゃないですか。しかも、ごみ収集車の運転手が運転席側のドアから投げ出されて亡くなってる。直進してるほうが危険なのに、助手席側から当たったドライバーが飛び出したってのは、シートベルトをしてない可能性も高い。

やっぱり、報道ってのは事実をありのままに伝えるべきですよ。なんか日本の報道って、第一報でどちらが悪いかを示唆しようとする。そして間違っても謝罪しない。「死亡事故がありました。事故の原因について詳しく調べています。」でええやんと思ってます。

gq1023 at 05:54|PermalinkComments(0)

2014年12月24日

垂直離着陸機F-35と日本

c68a578b.jpgアメリカ国防総省が開発してきたF-35戦闘機。すでに日本への導入も決まっている垂直離着陸可能なステルス戦闘機です。

この機材は、世界中で運用する各軍が、保有する部品を融通しあう仕組みを採用していて、これが「武器輸出3原則」を必死に変更した理由でした。要するに日本製のF-35のパーツは各国で利用されるわけなんで、法的に許可しないとアカンかったんです。

これの太平洋地域での整備拠点が、日本とオーストラリアに正式決定となりました。導入機数はオーストラリアが72機、日本が42機、韓国が40機らしいのですが、日本には在日アメリカ軍のF-35も来ますから、結構な数を整備することになります。

そのアメリカの導入機数は約2500機と言われています。ヒエー規模が違うねー。

韓国も導入を決めたのですが、お金の問題もあって予備のエンジン等もギリギリ以下の数しか用意せず、目玉の空対空ミサイル「ミーティアミサイル」も省いた機材です。せっかくの最新鋭機なのに、目玉装備を外しちゃいました。

韓国は「うちのF35は日本で整備しない」って断言してるので、わざわざオーストラリアに行って整備することになりそうです。それ遠くなーい?って感じですがねえ。日本を嫌いなんでしょうねえ。お金の使いどころが違う感じしますけど・・・。

この機材ですが、日本は4機のみ完成品で、残りは日本で組み立てるらしいです。対する韓国は全部完成品。まあ「組み立て=製造」からやってる国に整備拠点を置くのは当たり前なんで、整備拠点が日本に来たのは順当な話しかもしれません。

じつは在日アメリカ軍のF-15戦闘機の整備って大韓航空なんです。これ2012年に決まったんですが、当時は日本には武器輸出三原則があったから「整備しますよー」なんて入札には参加できなかったんですかねえ?とにかく嘉手納基地の機材はプサンで整備されてます。

去年沖縄でF-15が墜落してその話題が出たんですが、日韓関係を悪化させるだけなんで、大騒ぎにまではなりませんでした。韓国もF-15は組み立てやってますから、十分整備能力はあると思いますしね。

ただその整備契約後、急速に大韓航空を持つ韓進グループってのが経営状態を悪化させ、負債比率700%とか800%と言われる事態になって、大韓航空の機材を売り払って現金化するって話しになったんです。こりゃあ整備依頼してる人はビビるじゃないですか。

しかもF-15整備の契約をしてるのはボーイングですが、大韓航空はA380やA330を導入していて、メイン路線をどんどんエアバスに置き換えてます。いろんな意味でウーンなんです。

そんな時にナッツ姫騒動がおきて、さらに大赤字の会社なのに役員報酬が1人平均
8億4300万ウォンと年間9千万円を超えてることも話題となり、さらに「全面運行停止か!?」なんてことも噂されるようになり、ちょっと今の韓国ではF-35の話しは出来ない感じになってます。

どうでもいいんですが、日本だって韓国が格安でしっかり整備してくれるなら任すべきだし、韓国だって逆も同じのはず。日韓のプライド論より、同盟国として周辺国から自国を守ると言う視点で、効率的かつ効果的な結論を導き出して欲しいと思います。

gq1023 at 08:41|PermalinkComments(0)

本格的チケット詐欺なのか?

ライブビューイング等を手がけてきたMMWという会社が発売した、韓国の女性アイドルT-ARA(ティアラ)コンサートのチケットが、会場が押さえられてないままの販売だったという件。詐欺かもしれないと言われています。

ただ、このチケットって今年の8月に発売されたそうで、11月26&27日東京ドームシティホテル、12月1日グランキューブ大阪、12月4日福岡サンパレスホテル&ホールだったというから、もう日程は過ぎているわけで、まあ詐欺のようです。

コンサートって「発売開始!」なんてネットで告知したら、翌日には発売されて即日完売なんてのも少なくないし、会場が押さえられているかどうかなんて確認せずチケット買うわけだから、ひどい話しですねえ。

実際にT-ARAの事務所ともコンサートの実施について契約を結んでいたそうで、事務所も気づかないわけですよ。だって、契約してるイベンターがチケット販売してたら、当然会場は予約されてると思いますよねえ。気づいたときにはもう遅かったということのようです。

どうもよく分かりませんが、噂の次元ではホームページ上の事務所は、すでに今年の春には追い出されていたようです。なんじゃそれ。

コンサートチケットって怖いですねえ。個人売買のチケットが偽造だったなんてのは、毎日のように発生してます。1ヶ月以上前にオークションなどで取引して、偽造チケット送りつけておいて、判明するのは当日ですから、ID消して逃げるのなんて簡単です。

くれぐれも、コンサートチケットは信頼できる所から買いましょう。個人売買なんて信用できませんから、とにかくご注意ください。

gq1023 at 07:21|PermalinkComments(0)

2014年12月23日

なんで東京のイベント会社の人って法律知らないの?

どうして東京のイベント会社の人は法律を知らないのか?一番法律に詳しくなければいけないはず。消防法、道路交通法、労働基準法、景品表示法、薬事法、食品衛生法、興業場法、といった様々な法律を常時理解してアドバイスするのがイベント会社であるはず。なのに、全く理解してない人も多い。それでもプロなのか?

だって、キャンペーンって「共同懸賞」「オープン懸賞」「べた付け」「一般懸賞」って区分があるのは常識なんですよ。商店街の福引なら、最高額は30万円で総額は懸賞に係る売上の3%以内。来店者全員にプレゼントって場合は200円以下。こういうのは景品表示法で決まってます。

食品サンプリングで、ジュースをプラカップに入れて配るなんてのがあるのですが、これは完全なる調理行為です。製品のまま配れば問題ないですが、プラカップに入れる時点で保健所の許可が必要。当たり前ですが調理師か食品衛生管理者が必要で、給排水もシンクも調理スペースも法律に合わせる必要があります。もしくは許可をもらってる移動販売車を持って来ないといけない。

お酒をサンプリングする場合は国税庁の大綱をベースに設定された自主基準に合わせないとダメ。「お酒は20歳になってから」の表示が必要だし、年齢確認をする必要もあります。当然「本日自動車やオートバイや自転車等を運転する予定はありませんか」ってのも聞く必要がある。

商業施設が「お正月なんでふるまい酒やろう!」なんてのをよく見ますが、イベント会社側はホンマに分かってるの?って感じの運営をしばしば目撃します。

労働安全衛生法ってのもあり、ここでは高所作業という定義があります。その高さ、なんと2m!身長から少し高いレベルでの作業でも墜落防止措置が必要です。

まあ脚立に乗ったらヘルメットと安全帯着用ですよ。夜間作業なら警戒灯や安全ベストも必要。ちょっとした脚立での作業でも、2人1組が義務づけられるし、上の人だけじゃなく下の人もヘルメット着用です。

花火を打ち上げるなら都道府県別の保安距離確保が必要。火薬を使用しますし花火も煙火なので、それぞれに資格保持者が必要です。そんなの当たり前ですよ。

源泉税の支払いについても、タレントのギャラは源泉して払うのか?それとも源泉しないでいいのか?支払調書を出すのか源泉徴収票を出すのかなんてのが分からないといけない。

こういう当たり前のことを学ばず、イベントを運営してる人間が沢山いることに、非常に危機感を覚えます。地方だったらありえないんですが、東京が緩いってことですかねえ?もうすぐオリンピックですから、ちゃんと教育資料作って教えるべきだと思います。

gq1023 at 09:11|PermalinkComments(0)

2014年12月22日

東京駅100周年事業は狙ってやってるのかな?

2dacb6d8.jpg一昨年に開催された東京駅丸の内駅舎へのプロジェクションマッピングは、12月21日から28日開催って言ってたのに、24日から中止になりました。理由は集まりすぎた人。そして今回の記念Suica騒動。また集まりすぎた人が原因で大騒ぎになって発売中止になりました。

ただ、記念Suicaの発売ってだいたい行列になります。私なんて興味ないから記念Suicaの発売自体知らないですが、まあ知ってる人は知ってるのでしょう。JR東京駅関係Suicaって、今までにも発売されて、1駅での販売なんで、せいぜい2万枚以内です。

それにしても、ものすごいパブリシティですね。東京駅ってのがパワーある存在だって印象付けられてるし、記念Suicaってのがビジネスとしてアリってのも伝わります。何より東京駅100周年ってのが強く打ち出せてる。

発行1.5万枚のうち9千枚ぐらいは売っちゃったそうです。残り6千枚なんで、今後の販売方法が重要ですが、物議を醸すためなら「販売数量を10倍の15万枚に増やしてネットで受け付けます」なんてやれば最高に大騒ぎになるでしょう。

これ狙ってやってるんですかねえ?公共交通機関ですから、安全が何よりも優先します。これだけ集まったら販売中止は当たり前の判断だと思いますが、テレビ局が来て大騒ぎが撮影できる状況まで引っ張ったのは、パブ狙いがあったんじゃないかと思っちゃいます。

とはいえ、素晴らしい駅舎が完成しました。過去の作品を未来に届ける事業「復元」というのは、心から素晴らしい事業だと思います。戦禍にまみえた駅舎が過去の姿を取り戻しました。次の100年も素晴らしい歴史となるよう心から祈っております。


gq1023 at 08:57|PermalinkComments(2)

2014年12月21日

臨時福祉給付金

報道によると、「低所得者向け給付金、6千円追加支給へ 政府が増税対策」だそうです。なんでも、消費税が上がる時に低所得者向けにつくった給付金らしいのですが、今年度は1万円支払われたそうです。

その予算たるや3000億円ですよ!そんなに予算使って、1人に給付されるのが1万円ですって。何の効果もないと思うのですが、1日330円を支払うと、低所得者層が消費税の影響を受けず暮らせるって考える人の頭の構造が知りたいです。

gq1023 at 14:52|PermalinkComments(0)

2014年12月20日

2020年へ向け日本人のレベルを引き上げよう

35f0b586.jpg上海で万博へ向け数年間展開された「与文明同行、做可愛的上海人」のキャンペーン。「マナーを守って、上海人はかわいくなろう」って感じなのですが、見事な成果を収めました。10年前を知ってる人なら、電車に並んで乗ってるの見たら驚くでしょうねえ。

日本人も、国際的なイベントのたびに飛躍的に国際人としてのレベルを上げてきました。まだ70年代は駅であっても「電車は降りる人が先」「整列乗車」「たばこは灰皿に」なんて書いてありましたし、満員の通勤電車でも、平然とたばこをすってる人がいたものでした。

とはいえ、まだまだ世界では異常な人種であることも事実です。「ウインカー出して合流する車がいたら車間を詰める」なんてのはまさにそう。アメリカでやったら即事故です。ウインカーついたら安全確認なんてせず絶対入ってきますから。だから、「マナーアップJAPAN for 2020」なんてのをやりたいと思ってます。

写真は東急五反田駅です。点字タイルを信じて歩いて来ると、柱に当たって線路に落ちる構造です。ここは始発駅で、島式ホーム左右の列車が交互に発着しますので、点字タイルはホームの中央部で良いはず。ひどい話しですよね。

問題は、これが長年このままになってるってことです。そう、目が見える人が気づいて指摘すれば変わる部分ですよ。これは工事した会社やスタッフの落ち度を責めれば良い話しじゃなく、この駅を使ってるすべての人に、思いやりと気づきがないだけですもんね。

世界では、髪や鼻や口を触りながら話すのは相手を侮辱してることになり大変失礼です。もちろん、おじぎって習慣は海外にありませんが、だからといって握手で良いわけじゃない。男性が女性に握手を求めるのは失礼。ハグしないとだめなんです。難しいでしょ。

何よりすごいのは、日本人って鼻をすするんです。鼻水をすすって口に入れて飲んじゃうなんてのは、世界ではバッチイ行為なんですよ。普通は鼻水はかむものです。それもハンカチでね。でも日本ではすするのが当たり前になってる。変えないといかんのですよ。

大型家電量販店の店頭で、点字タイルの上に平然と携帯電話のPRブース設置してたりしますよね。先日はイベントスペースに高級車の新車展示があったのですが、点字タイルが迂回されておらず、歩いて来ると車にぶつかるようになってました。しっかりせんかい!

そばなんて、別に音出さないでも食べられますよ。直せばいい。国際人になるための行動です。食器だって持って食べないことを徹底すればいい。どれを直して変えていくかを考え、どれを日本の文化として残すかを考える必要があると思うのです。

みんなで日本人のマナーの問題点を報告し合って、マナーアップとして取り上げるものを取り上げて、日本人の相対的レベルを向上させることができればと思ってます。そうやってやればええんじゃろう。総務省かな?オリンピック委員会かな?内閣府かな?

gq1023 at 11:43|PermalinkComments(0)

2014年12月19日

スマホながら族

1696d465.jpg歩きながらのスマホならまだしも、自転車でもやってるじゃないですか。もちろん車なんて当たり前。そして事故が発生し、毎日人が死んでいる。ホームドア付けてるのにホームとドアの隙間に落ちるヤツもいる。

スマホはGPSも荷重センサーも付いてるんだから、動いてる時は画面操作無効にすればいいじゃねーかと思うのですが、そうすると公共交通に乗ってる時に操作できなくなっちゃう。だけど、スマホって両手がふさがる上に、目もふさがるから危なくてしょうがない。

歩きスマホ警告ソフトってのがあって、子供のスマホにはこれ入れとくべきですね。車の運転手がスマホやってたら信号なんて守れるわけないんですから。

携帯電話すらなかったのに、一気にそこまで依存できるって、人間ってすごいですねえ。あと5年半で東京オリンピック。その頃には、ポケベルも携帯もスマホもなくなってることだけは予言しておきます。

gq1023 at 11:19|PermalinkComments(0)

2014年12月18日

大雪襲来

909d7fa8.jpg今回は北海道が大雪って言われてましたが、フタを開ければまさかの名古屋や広島でも大雪。すでに名古屋では中心部で20センチを超える積雪です。

やっぱりスタッドレスタイヤにするべきですよ。名古屋の映像見てるとノロノロ運転の車だらけですが、普通の夏タイヤで走ってるからでしょ。アメリカみたいにオールシーズンタイヤならまだいいですが、日本は完全に夏タイヤですもん。

スタッドレスにするって言っても、12月から3月だけですよ。雪が降ってないとタイヤが減るって言われますが、スタッドレスの寿命なんてせいぜい3年だから、普通に自家用で乗ってたら、3年で使い果たすほど減らないでしょ。減る前に寿命が来ます。

昨年、東京で大雪が2週続けて降った時は、山ほど大雪予報があったにも関わらず、都内では雪かきスコップすら持ってない人だらけで、雪が道路上に残りまくり、夏タイヤでの事故が頻発しました。ブレーキがきかない車によく乗るなあと思うのですが、アホはいるようです。


それにしても心配ですねえ。明日まで等圧線が狭い状況が続きます。体を暖かくして、雪の地域の方は靴の滑り止めとスタッドレスタイヤを使うようにしてください。

gq1023 at 07:27|PermalinkComments(0)

2014年12月17日

備忘録(格差って何?)

4b3f96b8.jpg労働者層は経営者層から賃金をもらうわけで、経営者層が儲からなきゃ、労働者層にお金は回らない。つまり、そもそもの時点で平等ってのはないような気がするんです。

富裕層からお金を取り上げて、貧困層への支援が不可欠だとよく言われます。年収1億円以上の富裕層は232.7万人。厚労省発表の貧困率が16%だから月額10万円未満で生活してる人が2000万人以上。

すでに7割近くを奪い取られた富裕層から、さらに月額20万円奪い取ったとして、貧困層に配られるのが2万ほど。9万数千円が11万数千円になることが、何らかの解決になる糸口なのだとしたら、チャンチャラおかしいと思うのですが変でしょうか?

消費税10%導入時には所得制限を設けるべきだと言います。でも、所得を把握する方法がわが国にはない。しかも徴税行為を企業等に押し付けていて、国民の税に対する意識が非常に低い。

源泉所得税は国税で所轄税務署に収め、住民税は地方税で地方自治体に収め、社会保険料は健康保険料と年金に分けられてしかるべき所に払われる。こんな当たり前のことが、大企業に勤める重役ですら分からないのがこの国です。恥ずかしくないですか?

違憲状態と言われていた一票の格差を調整するために議員数が5減となった今回の衆院選。そもそも最高裁で違憲とされながらも選挙無効となってないから、国会議員が重い腰を上げないわけで、当選無効となったら変えるんじゃないの?司法も動かないとね。

国民の格差なんて偉そうなコメント吐く前に、1票の格差ぐらい是正してみやがれ!それが法律をつくる立法府がまずやることだよ。軍隊はありませんとか、バカみたいな事ばっかり言ってる状況じゃないと思います。

gq1023 at 06:03|PermalinkComments(0)

2014年12月16日

喪中はがきに年賀状

944102d4.jpg喪中って習慣自体が最近の物なんで、全部インチキというかルールなんてあってなきが如しなんですが、そんなこと言ってたら郵便って仕組みもそうだし、年賀状ってのもそうだっちゅう話しです。

そうなんですが、喪中はがきを送って来た人に年賀状って送っちゃいけないって思ってる人が多いんですよ。これは間違い。ぜんぜん送っていいし、喪中はがきに対して喪中返礼ってのもある。

そんな中、昨日はじめて知ったのですが、なんと喪中はがきの文例に「年賀状は送ってね」って書いてあるのがありました。これいいじゃないですか。もし機会があれば、これ使いたいなと思いました。

ちなみに、カミさんのお父さんが亡くなったときの喪中はがきは、2003年阪神タイガース優勝の年だったので、縦縞のはがきに大粒の涙をぶら下げたタイガースのトラを乗せて、「あー、年賀状書きたかった!」ってタイトルにしました。

年賀状は喪中の方にも送りましょうってお話しでした。

gq1023 at 07:34|PermalinkComments(0)

選挙の法律が分からないヤツが国会議員!?

5b9ecca5.jpgすいませんが、新党乱立もいいのですが、さすがに国会って法律を作る立法府なんで、法律分からんヤツを立候補させるのやめません?

選挙前から「次回の衆議院選挙に立候補いたします。」って予告してたり、当選議員がネットに「おかげさまで当選を果たしました。ありがとうございます。」なんて御礼を書いてる。当たり前ですが、思いっきり公職選挙法違反です。

私も昨日「選挙が無事終わりました。ありがとうございました。」って書いたのですが、それでも誰かに迷惑かからないように「ありがとうございました」部分を削除しましたよ。当選後に挨拶しちゃダメなんです。「○○党の皆さまには大変お世話になりました」もアウト!

よく街頭で当選翌日に挨拶してるでしょ。絶対に御礼しないですよ。「国政の壇上に再度押し上げていただきました。皆様からの熱い期待をひしひしと感じる次第です。」なーんて調子で台本作るんです。ちなみに「やったー!」って言うのもダメ。

自民党サービスセンターに行けばマニュアル売ってます。選挙カーのは100円だし、総選挙や地方選のマニュアルも600円です。最低限ココぐらいはクリアしてないと、ただのアホじゃないですか。供託金だけで300万円もするんだから、1000円ぐらい用意できるでしょ。

いよいよ来春は統一地方選です。また正月から「事務所開きのお知らせ」なんて公職選挙法違反の事前運動年賀状が来ることでしょう。事前運動は禁止だし、あいさつ状は禁止だし、付け届けは禁止だから、お年玉付年賀はがきで切手なんか当たったら、絶対にアウトです。

新党のみなさん、いくらなんでもヒドイのはやめませんか?最低限のルールは守っていくべきだと思います。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2014年12月15日

自民圧勝&自民沖縄で全敗

いやー凄まじい選挙でした。政治部記者とか政治評論家は言えませんが、今回の選挙をズバリ評価すると、「やっぱ創価学会強いね選挙」でした。

ぶっちゃけ小選挙区で自民党が獲得した222議席のうち、公明党との選挙協力で激戦を勝ち抜いた候補者って100人じゃきかないでしょ。私の住んでる東京3区は確実にそう。1区で海江田さんを打ち破ったのも一定の効果があるんじゃないですか?

これだけ投票率が下がると、完全なる組織選挙になります。前回の衆院選では、全投票数の約5%が学会票と言われてましたが、今回1割ぐらい投票率が下がったので、学会票が6%ほどになってると思われます。

野党間での協力が成立したので、結構なレベルで自民vs民主の構図ができあがり、激戦区が各所に誕生しました。これについては、前回より民主党が党勢を盛り返していると言えるでしょう。学会票がなければ、民主170議席も夢じゃなかったですからね。

それにしても野党はメンツにこだわりすぎましたね。沖縄では自民全敗です。オール野党連合を作って、「絶対に自民に議席を渡さない」って展開をやりました。大成功。

これが勝つための方策ですよ。分かってたのにメンツにこだわって「みんなの党」から「結いの党」が誕生し、そこと「維新の会」が合体して「維新の党」とか言っちゃった。せっかくの第三極がグラグラでケンカしまくってるから、結果は創価学会圧勝です。

北海道1区では民主党の横路氏が当選しました。ザ・労組の復活です。茨城5区では日立労組全面支援の大畠氏が当選。やっぱ組織戦だったんですね。

投票率が65%行くと民主党大躍進の予想でした。投票率って重要な要素で、組織票を崩すには浮動票なんですが、浮動票が投票所に来ないので、組織圧勝の結果となりました。まあ、こっちは予想しやすいのでありがたいですが、政治の緊張感はありませんなあ。

当面は創価学会と公明党の意見が主体となって国会は運営され、総理が希望してる憲法改正・集団的自衛権容認・原発再稼動・消費税10%に対して公明党が譲歩し、公明党は創価学会を説得できるかどうかってのがポイントになりそうです。

それにしても共産党は強かったですね。政党助成金を受け取らない。全選挙区に立候補者を立てる。新聞赤旗の購読料と街頭募金で供託金を集める。正しい事を正しいと言おうという姿勢が評価されたものと思います。

最後になりましたが、この結果を見て「自民圧勝」なんて言わされてるメディアは、もっとしっかりせんかい!「公平な報道を」なんて圧力かけられて、ビビってるようじゃ日本はまた戦争へと向かってしまうんじゃないかと心配してます。

gq1023 at 08:27|PermalinkComments(0)

2014年12月14日

投票率低いですなあ

e82b9e97.jpgうーん、今回の選挙は投票率低そうですねえ。期日前投票が1000万人以上と激増してたんで、投票率上がるかと思ったのですが、午後2時時点で22.66%だそうですので、過去最低を記録するのは間違いなさそうです。

政治の世界ってのは当たり前ですが、多数決で物事が決まるので与党以外は存在価値がない。生活してる地域や働いてる地域の小選挙区選出議員が与党議員じゃなかったりすると、それだけでその地域は冷や飯エリアになります。

だから、私のように零細企業やってる立場だと、なにがなんでも与党議員に勝ってもらわないといかんわけです。ところが、それが簡単じゃない。

私の住んでる品川区は民主・松原仁vs自民・石原宏高、お仕事にいく千代田区・港区・新宿区は民主・海江田万里vs自民・山田美樹、渋谷区・中野区は民主・長妻昭vs自民・松本文明といった感じで、民主党のほうに知名度の高い先生方がずらりと並んでます。

そんなわけで、東京って激戦だらけでございまして、しかも有権者にポリシーがないので「毎回投票する政党違いますよ」なんて人も山ほどおりまして、連続当選が困難なんです。まあ海江田さんも石原宏高さんも落選して浪人してましたからねえ。

どうでもええんですが、政治的安定があってはじめて資金が潤沢に投入され、長期的視点での開発もおこなえるわけで、東京から資金が吸い上げられて全国に配られてる状況を打開するためにも、都内全選挙区で自民党が3回ぐらい連続当選して欲しいと思ってます。

地方交付税って愛知や大阪も受け取ってなかったのですが、今や東京都以外は全道府県がクレクレ状態です。出稼ぎに来てる私を見習って、各道府県もビシッと出て来て必死に営業して金稼げばいいじゃねーかと私は思うのですが、無駄に税金使ってクソみたいなアンテナショップやっててええんですかねえ?あーむかつく!

gq1023 at 17:10|PermalinkComments(0)

2014年12月13日

Google ID乗っ取り

b8a2393e.jpg息子のGoogle IDが乗っ取られまして40万以上も使われました。被害明細を見るとパズドラなどのゲームばっかり。でもGoogle IDにカード決済情報なんて登録した覚えがない。

それで、家族の持ってる全部のGoogle IDを調べたら、息子のIDだけに決済情報が入ってる。それもクレジットカード3枚も登録されてる。そんなわけない。しかも常時持ち歩いてるアメックスのビジネスカードは登録されてない。

自宅のカード専用財布に入れっぱなしになってるJR東日本ビューカード、JALゴールドカード、イオンカードが登録されてる3枚で、それが全部被害にあってる。だけど、普段使わないカードだからすぐ分かりますよ。使われ始めて1か月半で気づきました。

怖いですねえ。全部カード番号変更しまして、Google IDから決済情報を外しました。じつは、このIDで決済された場所が分かる「Google アナリティクス」って仕組みがありまして、どこで使われたかも分かりました。すんごい時代です。なんか気分の重い土曜日です。

google

gq1023 at 14:29|PermalinkComments(0)

2014年12月12日

大韓航空の副社長激怒!

いろいろあったと思いますが、副社長になったのは親の七光りで、ナッツが袋のまま出てきたからといって離陸直前の飛行機を搭乗口に戻させたのは、女のヒステリーってことですな。よくわかります。バカ女のヒステリーね。

まあ、韓国ドラマに必ずといって良いほど出てくるバカ息子&バカ娘ですな。だいたい非常識な行動で全員がバカにしてるんだけど、裸の王様なんで訳がわからず、最後に破滅するってストーリーですが、リアルに実行したのはすごくアホでおもしろいです。

大韓航空は来月のロサンゼルス出張で使いますが、私の席はナッツが必ず袋のまま出てくるエコノミーシートなので、激怒しないで良さそうです。あー良かった。アホはどこにでもおりますなあ。機内で出されるビビンバと韓国焼酎が楽しみです。

日本では報道されてませんが、この一件はアメリカでやっちゃったので、アメリカ連邦航空法違反に問われる恐れがあります。そうなると、巨額の罰金を払わされるとともに、当面海外に出られなくなる恐れがあります。航空会社のバカ副社長の方は、気をつけましょうね。

gq1023 at 08:56|PermalinkComments(0)

2014年12月11日

バイクは止まらない

8b2e9fcc.gif一般道でバイクに乗っていて思うのですが、バイクって止まらないんです。車ならガツンとブレーキかけたら止まるでしょ。時速30km程度なら即座に止まる。でもバイクは止まらない。だから制動のための車間距離が重要になります。

だけど都内で車間距離開けて走ってると、車が割り込んじゃう。そうすると、車の後ろを走るより、前を走ったほうが安全になる。そこですり抜けて前に出る人が多くなる。悪循環です。

車が止まってる列の後ろにバイクで止まってるのってすごく怖いんです。車の事故で一番多いのは追突でしょ。オカマ掘るっていいますが、これバイクでやられたら死にますよ。バンパーがへこむなんてのはないですから。いきなり車と車にはさまれる。やっぱすり抜けて一番前にいるほうが良くなる。

バイクで直進中に右折してくる車にもよく出くわします。下手すると右直事故です。停車中のトラックの左側をすり抜けてバイクが直進。トラックが止まってるから大丈夫と思って右折した車にバイクが衝突ってのは、本当によくある事故です。

車に乗る人は、バイクを見たら止まらないと思うことが必要ですね。バイクに乗る人は、車が出てくると思う必要がある。当たり前のことなんですが、それをテレビCM等で徹底して叩き込むだけでも、たくさんの交通事故が減らせるんじゃないかと思ったりしてます。

gq1023 at 10:51|PermalinkComments(0)

2014年12月10日

通信料の見直し電話

毎日山ほどかかってくる通信料の見直し提案。うち、光電話とISDNとアナログをひいてます。インターネットも光とADSLがあります。理由は全部バックアップですし、NTTさんからお仕事いただいてるので、全回線があるんです。KDDIの光もあって、こっちも光電話がつながってます。

ビジネスホンの主装置だって自分で設定しました。自分で設定できるぐらい詳しいので、無視して欲しいのですが、毎日電話がかかって来ます。

これ、迷惑なんで辞めさせられないのでしょうか?毎日かかってくるといやがらせかと思ってしまいます。

あと、毎日送られてくるファックスもそう。以前は紙でしたが、今はデータで受信して、不要なものは捨てちゃうので、送っても相手に届かないと思うのですが、それでも毎日何通も送られて来ます。だいたいが「お金貸します」ってヤツ。

これで商売が成立してる人がいるからなんでしょうが、本当に迷惑してます。

gq1023 at 15:40|PermalinkComments(0)

2014年12月09日

考え中

bc4bda78.jpg最近の言葉かもしれませんが「考え中」ってのがあります。考えるってのは答えを出す行為なんですが、どうも考え中ってのは答えを出さない行為も含むようで、一見すると「悩む」って行為のような気もします。

ただ、悩むってほども考えてないようで、なんなんだ「考え中」ってと思ってたんですが、今朝ひらめきました。きっと「保留」ってことですよ。ようするに、「何にもやってない」ってこと。

ワードって整理すると腹立ちますね。「考え中です」って言われてるのは「何にもやってません」って言われてるわけです。広告の世界出身なので、どうしてもコピー作業をやっちゃう。コピー作業って整理整頓なんで、整理するとひらめいちゃう時があるんですよ。

月曜午前にとある部署の営業会議があって、8ヶ月間同じことを言い続けてます。「新規営業やれよ」ってね。スタッフの答えは「やります」なんです。そして翌週行くとやってない。「なんでやらないの?」って言うと「やります」って言う。

これはもう「やります」って言葉が「絶対にやりません」って意味なんで、新スタッフがリスティングされてて、今は選考中です。個人的には言った事をやらない人はぶった切るタイプなんですが、ここ2年ほど静かにしてたんですけど、アカンものはアカン。

何なんでしょう?全く意味が分かりません。選挙戦中の街頭インタビュー見ても「給料が上がってない」とか言ってる映像が出てきますが、「そりゃあ政権が変わったからって同じ働きぶりなら給料上がらないだろ!」ってな話しですよ。

どの仕事も同じだと思うのですが、自分から動くしかない。動かない人は社会から排除されていくだけです。人間生きるためには必死に暮らさないといけないわけで、ボーナス支給日前日の私はいろいろ考え中。あー私もボーナスもらいたいなー。

gq1023 at 08:48|PermalinkComments(0)

2014年12月08日

徳島県で大雪で孤立した地区で死者

日本が先進国だとしたら、大雪が降って孤立村落が出たとしても、衛星写真から住宅のある場所を割り出して、48時間のうちに安否確認が終わることでしょう。

なぜなら、人命救助は48時間以内が勝負。生存率のタイムリミットは72時間とも言われているため、これは絶対のものです。阪神大震災の経験を踏まえて、一気に人命救助や災害救助の重要なリミットとして認識が広まりました。

今日、雪で孤立した徳島の村落で98歳の女性が死亡してるのが確認されたそうです。孤立から4日目。72時間を過ぎてからのことです。

自衛隊が180名入ってるそうです。それに対し、孤立しているのは402世帯770人。なんで自衛隊180名しかいないの?自衛官1名で住民5人を救出できる想定?3交代として常時60名体制でやってるの?ぜんぜん人数足りないと思うのですが、違います?11世帯17名も安否が分からないらしい。

内閣府特命担当大臣防災担当は小川惠里子先生。防衛大臣は江渡聡徳先生。どちらも第2次安倍改造内閣で初入閣しました。防災の日が9月1日なのに、この内閣が誕生したのは9月3日。ズブの素人が大規模防災訓練すら経験せず大臣とやらをやってます。アカンやろ。

政府ってのは、国民の安全を守るためにあるんですよ。私が自民党支持者なのは、戦後の平和を与党として守り続けた経験です。民主党がちょっと政権取っただけで中国と犬猿の仲にまでなりましたから、より一層その気持ちが強くなりました。

防災も大切なんですよ。大臣なら、災害が発生したら、すぐに防災服に着替えて陣頭指揮をとりませんか?まさか選挙演説に回ったりしてないでしょうね。土日にのん気に選挙戦してる中で、98年も日本を支えて来た老人が、寂しく凍死してたとしたら、悲しすぎますよ。

ちゃんとせんかい日本!そう思っちゃいました。なんか中国の田舎みたいですね。


gq1023 at 18:25|PermalinkComments(0)

韓国・中国と日本は対立していない

どうも、韓国や中国を嫌いという日本人が増えてるように感じます。もちろん個人の主観なので、別に好きでも嫌いでも良いのですが、その嫌いという理由が、昨今の政府間対立報道を受けての物のように感じます。

政府間は対立してるのかも知れませんが、民間レベルでは対立してませんよ。なんといってもアジアで圧倒的な地位にいるのは中国。経済でも政治でも圧倒的アジアのリーダーです。ノスタルジーで「まだ日本が上だ」なんて懐古主義に走っても時間のムダです。

「中国バブルは崩壊する」ってのもウソです。このブログでも何度も書いてますが、まだまだ中国は成長します。だって、まだ普通のレベルに達してないもん。バブルになってない。普通の国になる過程の最中です。都市部の繁栄が都市周辺にすら及んでない。まだまだです。

韓国なんて対立どころか、韓国製品には日本の部品が沢山使われてますから、蜜月と言った感じでしょう。そもそも、韓国企業に日本が貸し出してる融資額は1兆円以上とも言われてますので、韓国がダメになったら日本も大影響を受けます。

そもそも、嫌いって人は韓国や中国にどれぐらい行ってるのでしょう?「嫌いだから行かない」なんて話しで良い訳はないですよねえ。そこには日本と全く違う文化や社会が広がってるし、組むべき隣人が住んでますよ。

ちっぽけな島国の人々は、そこは謙虚に受け止めなきゃいけない。この島の中で「私がシェア1位」とか「日本最大の企業です」なんて言ってても愚の骨頂ですから。やっぱりこの国は外を見続けないと食えないわけですからね。

欧米の力が低下している昨今。一緒になって日本も力を低下させてるように感じます。臨機応変で適応能力の高い日本人なんですから、目の前にいる隣国とは客観的名視点を持って親しく接するべきなんじゃないかと思ってます。

gq1023 at 07:55|PermalinkComments(0)

2014年12月07日

日本は中国を見習ってインフラ整備ぐらい終わらせろ!

57fb1a2d.jpg中国って、ついこの間まで新幹線も高速道路もなかったんですよ。上海市内中心部から10分も車で走ったら、もうダートだったんですよ。それが、今や新幹線に乗って上海から杭州や南京に行けちゃったりする。

2004年だったかに新幹線やろうって言い出して、アット言う間に柱がニョキニョキ建ってきて、すぐ橋脚が設置されて気づいたら3年後には新幹線が走ってた。

高速道路なんて上海に1つしかなかったんです。だけど1992年に政府が「2010年までに造るぜ!」って決めたら、幹線道路だろうが道路沿いの家だろうが全部ガガーンとぶっ壊して、ドドーって高速道路造っちゃった。

当初計画では「総延長距離3万5千kmだ!」って言ってたのに、「こっちにも造れ」って言う人民政府が次々出て来て、あっという間に2008年には6万km達成。2009年には1年で5千km近くを建設しちゃいました。今や10万km超えです。とにかく早い!

それなのに日本ときたら、やっと今頃新幹線が北海道から鹿児島まで開通とか北陸新幹線開業なんて言ってる。首都高なんてバカ丸出しの構造ですよ。やっつけ仕事で造ってるから合流も出口も危なくてしょうがない。毎日事故だらけで渋滞だらけ。

大江戸線だって最初は「誰が乗るんですか?」って議会で言われてたんですよ。今は超満員。あのね、インフラって先に造るんです。インフラができてからそこに人がやってくる。

まず日本全国津々浦々まで高速道路網と高速鉄道網を整備する。その上で、田舎から都会への人口流出がおきる。その後でIターンやJターンがあって、新時代の日本ができる。それを理解した上で、早く最低限のインフラ整備をやらんかい!って思ってます。

gq1023 at 14:23|PermalinkComments(0)

野党がアベノミクスを議論してる時点でアウト!

いろいろ政治討論番組を見てきましたが、結局野党の論点がアベノミクスがどうだったかに終始してる。ダメですねえ、そこを議論してると与党に利がある。

今野党が問われてるのは、「その政党に投票する価値」ですよ。企業献金や個人年金を集める能力のない人々が集まって弱小政党作って、政党助成金でノホホンと暮らしていて、選挙の時だけ街頭演説して与党批判繰り返しても、誰も評価しないのは当然でしょ。

日本共産党なんて、赤旗って機関紙の収益でちゃんとやってる。政党助成金を受け取ってない唯一の政党ですよ。立派でしょ。その人たちが「政治と金をめぐる話しがおおすぎる!」って言ってるのは分かるし、筋が通ってる。

だけど、献金も政党助成金も受け取っておいて「政治と金は」なんて言ってるのを見ると、「おいおい自分で稼げるようになってから発言せんかい!」なんて、学生がエラそうに社会を批判してるのを見るような気分になります。

消費税は3%・5%・8%と変化して来ました。過去2回は消費税が与党を完全に打ちのめすキッカケになりました。でも今回は違う。少なくとも現状では与党圧勝の流れです。国民も学んだんですよ、消費増税に左右されず消費行動できるようになったんです。

アベノミクスを議論してたら、当然「株価が上がった」という評価にしか行き着きません。子育て・福祉・介護といった部分は、ぜんぜん社会保障費が足りないのに、考えてる余裕なんてない。とにかく経済が活性化しないと国家が破綻するのです。

しっかりせんかい野党!維新なんて関西ですら固めきれてません。意外と投票率も低くなさそうですので、50%台だと自民圧勝&民主議席増って感じでしょう。しかも公明党も議席を大幅に増やしそうです。さあ選挙前最後の日曜日です。

gq1023 at 09:26|PermalinkComments(0)

2014年12月06日

後地小学校PTA餅つき大会

今日は、私が3月までPTA会長をつとめていた小学校の、餅つき大会でした。新しい会長が、今まで以上に素晴らしい事業へと発展させてくれていました。ただただ感謝です。

gq1023 at 17:39|PermalinkComments(0)

2014年12月05日

イチローがシアトルへ行った日

イチローがシアトルへ行った時のドキュメンタリー映像を観ました。プロ入りしても、二軍で活躍しても、誰も評価してくれない日々。回りに受け入れられる行動もせず、そのフォームも変化させませんでした。

それを変えなかったのは彼だし、それを受け入れたのは仰木彬監督でした。登録名をイチローに変え、一軍で打ちまくる日々。でも、それで満足しませんでした。

プロ野球ですよ。三井物産やJALに就職して働いてるのに満足しない人っています?彼は満足しなかった。あと数年いればFA資格が手にできるのに、わがままを通してポスティングで移籍した。

神戸に来た時「こんなすごい施設を自由に使えるのか」と感動した。寮でダラダラ過ごす先輩を見たとき「なんで施設を使わないんだ」と言ってトラブルになった。プロ投手の球を見て「遅いな」と発言した。ベンチ裏でたばこを吸える事に対して「それでもアスリートですか?」と言った。

1つの感動と、山ほどの不満。それを臆することなく発言した。「こんなすごい施設があるのに先輩達は使わない。だとしたら、自分で使おうと思ったんです」なんて20代で言えませんよ。契約更改で「費用は自分が払うので、たばこを吸う人のバスを別にしてください」なんて言えます?

イチローはシアトルに行きました。彼はエンジのジャージのマリナーズも知らなかっただろうし、前の球場も知らないでしょう。スタバもコストコもエディバウワーもマイクロソフトもなかった時代のシアトルは知らないでしょう。でも、メジャーに行きたくて行った。

「なんで任天堂の球団に行くのかなあ」とは思ったけど、彼はアメリカに行きたかったんじゃないんですね。労使交渉を代理人に任せて、ノビノビ野球がやりたかった。

今、アメリカにも練習や試合の後にグラブを磨いてから袋にしまう選手がプロアマ問わず出て来ました。打てなかったからといってバットを地面に叩きつけて割る選手も、悪い評価が付くようになりました。全部イチローの功績です。

シアトルに行った日に気づくべきでした。押しも押される成績を出した後で「素晴らしい」と評価しても、誰も感動しませんよね。人は動き出すときに大きな決断をしている。そのことを意識して、今年もメジャーに行く選手を見て行きたいと思います。

最後に、ダイスケが帰ってきます。工藤監督に言われたらそうでしょう。高知新阪急ホテルから山を越えてジョギングで春野に向かっていた姿を思い出します。頑張ってください。

gq1023 at 08:43|PermalinkComments(0)

2014年12月04日

今回の解散理由に関する報道に違和感

a859826e.jpg様々なメディアが「アベノミクス2年に審判」と報じてますが、今回の選挙ってそんなのが争点でしたっけ?私は「国会を議論の場に戻すための選挙」だと思ってます。

予算委員会って重要な会議の場ですよ。そこで、延々と国会議員同士の悪口を言い合って、罵り合って終わり。最後は与党が「それでは採決に」と言って、野党が「審議時間が足りない、会期延長だ!」ってなり、審議拒否して野党退席&与党強行採決って感じです。

今年10月28日のブログ「普通の人が大臣になって欲しい」にも書いたんですが、出てくる話しがあまりにもレベル低いし、あまりにも浮世離れしてます。大臣も含め、国会議員にごく普通の人いないんですか?

今回の解散だって、国会の場で「松島大臣がうちわ配った!」と「小渕大臣は観劇券を一部の人に激安で売った!」って話しを延々やり、「任命責任は総理にある!」って話しばっかり。そして最後に採決の段階で通さないとやりはじめた。

立法府が法案審議せず、フリップまで作成してアホトーク炸裂させまくり、さらに審議拒否してまで成立を見送らせるって、賢い国会議員様の立派なお姿ですかねえ?だから安倍総理が「くだらない話しばっかやってんじゃねえ、解散だ!」ってなったわけでしょ。

「この写真の中にウチワがあります。さてどれでしょう?」なんて会議を国会の場でやってるんですよ。「答えは全部」に決まってるだろ!議員になる前か後かなんて関係ないっすよ。売名行為のために作成して配ってるわけでしょ。全部ダメ。

そもそも議員の名前書いてる時点で邪魔。こんなの配ったら逆効果ですよ。言っておきますが、何も書いてないウチワを配ってもダメなんですよ。自己PRバリバリのが良いわけないでしょ。そんなことも分からんのが議員やってたり目指したりするもんですかねえ???

今回の解散は、「国会で国会議員の恥(ハジ)合戦やめろ解散」ですよ。ロッキード事件とかなら分かりますよ、でも「議員会館に飲み屋のママ連れ込んだ」とか「おやじに殴られて顔ガーゼだらけの大臣がいる」とか「路上で不倫チュー」とかは、飲み屋でやってくれって事ですよ。

私も大人になって30年近くになりますが、会議の場で女性問題を追及したことも追及されたこともないですよ。(その昔、個人的に詰められたことはありましたが・・・)ましてや会社の予算審議の場で、全然違う話しを延々するって感覚が分からない。きちがい沙汰としか思えません。

誰が与党でもいいし誰が野党でもいいですが、「もうバカ話しもええかげんにせい!」って解散した総理大臣が出て来たことには拍手を贈りたいと思います。

gq1023 at 04:30|PermalinkComments(0)

2014年12月03日

京都大学からプロ野球選手誕生

44efa71b.jpgアメリカでは、大学でスポーツやろうと思ったら、一定以上の成績を修めなければならず、スポーツで一流の選手は学問でも一流ってのが当たり前です。

そもそも、大学のスポーツ部自体が収益源になってる学校も多く、選手としてプロモーションを行うのは当たり前で、全体収益を上げるための企画を立てて実行するのも選手の大きな役割になってます。(例:ハーバード大HP)

それに対して日本は、頭が悪くても大学に行ける仕組みがあり、スポーツ推薦だのスポーツ特待生だのと言って、全額補助だ半額補助だとスカウトが横行し、スポーツ選手だけの学部まで設置して、ただただスポーツに明け暮れさせるといったのが普通です。

選手に経営感覚というかマーケティング的観点がないから、プロ入りしてもスポーツするだけ。その結果が良ければ「金くれ」と言い、悪ければ「あまり下げないで」というだけです。もったいないですよねえ。

本当は、選手と経営側の双方が、もっと経営的に貢献度を評価し合える関係がベストなんですが、そういう労使関係になってません。経営のプロvsスポーツバカって構図になってる。誠に悲しい限りです。

今回、京都大学の田中英祐投手が、千葉ロッテマリーンズへ入団することになりました。三井物産の内定を辞退しての入団。「えー、三井物産なら普通に40歳で1千万円確実なのにー!」って私は思いますが、京大に行くぐらいだから私よりはるかに頭がいいわけで、計算があるのでしょう。

東大から千葉ロッテに行った小林至選手は、泣かず飛ばずで引退したものの、紆余曲折を経てホークスのフロントで活躍してます。やっぱり、最高レベルで学問を極め、プロ野球入りした経験は、その人の人生を大きく飛躍させ、スポーツのレベル向上に寄与してるんだと思います。

田中選手の活動はプロ選手としてだけでなく、その引退後にまで興味がおよんじゃいます。まだ卒業論文作成中だそうですが、今後のご活躍を祈念しております。

そういえば、私の時代の京大と言えば、キャンパス内は自動車駐車場のようになってましたが、今はバリケードがあって学生の車両は入れないそうです。同世代のみなさん知ってましたー?

gq1023 at 07:16|PermalinkComments(0)

2014年12月02日

衆院選公示

さあ選挙戦です。野党は最後の1日で一気に候補者を一本化しました。197選挙区で自公候補vs野党候補の一騎打ちになります。これならなんとか戦いになりそうです。

私は自民党支持者なんですが、それにしても前回はひどすぎました。自民党の得票率は43%だったのに、全300選挙区のうち237議席を獲得。野党候補者が一本化されなかったために、各党候補に票がバラバラに流れた結果、半数以下の得票の自民党が圧勝したんです。

まあ、民主党が政権とった時の選挙も、得票率と議席数に大きなギャップがあって、なんか民意が反映されない選挙だなあと思ったのですが、今も変てこな感じです。

要するに自民党支持者層が3割ぐらいで、民主党支持者層が2割。あとの半分が無党派層なんでしょうねえ。無党派層がちょっと一方に動くと、議席がドーンと動く。選挙制度に問題があるんですが、そのおかげで国が停滞されると困っちゃいますよねえ。

今回は、自民党圧勝の予想もありましたが、野党が候補者を一本化したことで分からなくなりました。どんな結果にせよ、やっと動いた中国や韓国との関係を、また冷えこまさないようにしてくれる政権が誕生して欲しいもんです。

gq1023 at 06:19|PermalinkComments(0)

2014年12月01日

結膜炎で病院へ行ったら

今日、白目に赤い出血があったので、病院に行きました。うつる病気かどうかを確認に総合病院にいったら、「寒くなったらなるやつです。そのままで自然と治ります」と言われ、目をよーく見られただけで1500円ほど払いました。

帰って来たら、残念なことに7度6分も発熱してます。ありゃー、なんかうつされましたかね?インフルエンザかどうか分かるまで1日は必要らしいので、明後日診察を受けに行きます。

gq1023 at 18:15|PermalinkComments(0)