2011年05月

2011年05月31日

決済完了・卒検合格・運動会終了

7728e776.jpg父親であり、社長であり、一人のバイク好きの男でもある。運動会が終了した。零細企業の社長は一番ぺーぺーのスタッフでもあるので、ただいま請求書&見積書をデリバリー中。

あー、今日中に大型二輪の免許が欲しかったなー。


gq1023 at 15:03|PermalinkComments(0)

運動会・月末決済・代理店会・卒業検定

台風によって、いろんなスケジュールが今日に凝縮されてしまいました。卒業検定緊張したー!

結果はまだ分かりません。どんなふうに走ったか覚えてもいません。


gq1023 at 11:25|PermalinkComments(2)

今月は死亡事故がありました

5月7日にエビスサーキット東コースで35歳の会社員の方が、5月15日にはヒーローしのいサーキットで63歳の会社経営者の方が死亡されてます。どちらも日曜日の痛ましい事故。ご家族の誰もが還らぬ人になるとは思わず送り出したことでしょう。心が痛みます。

ここ10年、オートバイのコーナリング速度が劇的に上がってます。その理由はタイヤの性能向上。今までより高い遠心力を感じながら曲がれるようになっているのです。

ただ、グリップを失うと遠心力に引っ張られてしまうのです。簡単にいうとカーブの外側に吹っ飛ばされてしまう。そこにオートバイが飛んできたら、重大事故になってしまいます。

まずはレースでなくても胸ガードと脊椎パッドをつけましょう。あとは生命保険だと思って良いヘルメットをかぶりましょう。足首切断も多いですから、くるぶしまである靴をはきましょう。なんて書きたい所ですが、自分もジーンズ&Tシャツでバイク乗っちゃうんですよね。

ちょっと怖いニュースが続いたので、ヘルメットのええやつを買おうと思います。

最後になりましたが、お亡くなりになられましたお二方が、どうぞ安らかな旅立ちでありますよう、心からお祈りいたします。

gq1023 at 06:45|PermalinkComments(0)

今ごろ輸入建材の通関緩和策

ea894ad1.jpg政府は輸入建材の通関に関する法律の緩和策を発表しました。約3カ月経過した今になってですよ。政治家が専門家と称する人にいろいろ聞いてやってますが、専門家って人は専門分野以外に対する視野が極端に狭いので、お話しになりません。

5月上旬に、やっと2階建ての仮設住宅が建設可能になりました。即座に建てるなら輸入に頼るしかない。ところが建築部材を被災地に近い港におろせませんでした。なぜなら通関業務があるからです。

アホみたいでしょ。ずーっと後手後手。私がしびれを切らして「早く輸入発注しろ」ってブログに書いたのは3月末ですよ。「多層仮設住宅が必要かな」って書いたのも同じく3月末。政府が被災地にも入ってない専門家と称する人とグダグダ話ししてた時です。

こんなの官僚なら3月12日の時点で把握するでしょ。自民党政権時代みたいに事務次官会議を開いて、必要な手順や会議を徹底的に減らして、復興に向けて瞬時に動ける体制を構築すべきだったのですが、悲しい政治主導がひたすら続いてます。

政府が今だに都道府県の枠組みにこだわってるから、陸前高田は岩手県で気仙沼は宮城県なんて話しになってて、被災地域が一体となった復旧&復興の絵すら描けなくなってます。両県知事が「被災地域の一体的な復旧&復興」ってのお願いしてますが、そんな気はサラサラないようです。

頼みますから、サッサと仮設住宅建設してあげてください。

gq1023 at 06:12|PermalinkComments(0)

2011年05月30日

ゼロ戦カラー

zeroじつはヤフオクに出てたゼロ戦カウル、私が落札してました。あの若井選手とモトバムがGPデビューした年の本物です。FCCとかハルクプロとかRSタイチなんて小さなステッカーが「みんなで世界に挑むんだ!」って姿に見えて、その当時の意気込みを感じさせてくれます。

さて、何に使いますかねえ。お店に置いたら邪魔でしょうがないですよねえ。うちにあっても家族にとったら何の値打ちもないですからねえ。う〜ん考え物だ。

まあ、どっかで登場させますので、期待せず待っててください。

gq1023 at 09:20|PermalinkComments(0)

ブックオフ

82a12e09.jpg今週も本を買って来ました。だいたい毎週3〜5冊の単行本や新書と、5冊ほどの雑誌を読むのですが、その原動力が古本屋です。写真の4冊で635円ですよ。しかも、宋さんの本はサイン入りでした。安いですねえ。

現代人は本を読まないそうです。代わりに読むのはインターネット。そんなの見た時だけのもので、知識にならないから、知識って面で、若者を圧勝させてもらってます。若者よオジサンのために本読むなよー。

本はいつもカバンに入ってます。読むのは打ち合わせ前。必ず現場に20分前に行って、15分ほど本を読みます。

今週は旅客機操縦マニュアルを買いましたので、これでボーイング737を操縦できるようになるはずです。「ビフォースタートエンジンチェック」ってなもんです。

gq1023 at 06:37|PermalinkComments(0)

5月の台風で大騒ぎ

いやー季節外れの5月の台風はすごかったですねえ。那覇で最大瞬間風速55m/secですよ。建築基準法上の風速は、地域によって異なりますが、東京なら平均34m/secですし、室戸台風が61m/secですので、ものすごい風が吹いたことになります。

それにしても、さいわい940から950ヘクトパスカルで最接近したから良かったですが、925のままで接近してたら軽ワゴンやハイエースは全部横転してましたね。沖縄県の皆さん御苦労さまでした。私は子供の運動会が土日ともに中止となってしまいました。

gq1023 at 06:20|PermalinkComments(0)

2011年05月29日

バイクって安いね

bc33297e.jpgHONDA CBR1000RRの標準車両本体価格(東京地区)は140万円弱。モトバムなら、この値段でフルパワー化したものが手に入ります。

その状態でフロント&リアの可変サス&ステアリングダンパー付。あとはホンダレーシングのセッティングデータを見ながらネジをクリクリすると、もうサーキット走れちゃいます。
http://www.honda.co.jp/HRC/technical/setting/cbr1000_s01/

ホンダレーシングのJSBマフラーは46万円もするけど、モトバムだと30万弱ぐらいで見た目はホンダレーシング製と全く同じで車検対応用ストリクターが付いてるのがあって、サーキット走る時だけストリクターを抜けば「フォーン!」ってJSBマシンと同じ音になる。つまり合計160万円強です。

これで国内最高峰レーサーと同じバイクですよ。ドゥカティやアプリリアみたいにレーサーと街乗り用が全然違うんじゃなくて、国内4メーカーだと機関的にはそのまま(外装やレース車検対応は別途必要)でレースに出れちゃう。

我々が8耐に持って行くテスト用や予備のエンジンってノーマルです。そう、ノーマルエンジンで、鈴鹿でも時速280km以上出ちゃうのです。

地方選のJSBクラスって、結構ノーマルの外装やステップ等を交換しただけって感じのバイクも出てます。それでも結構フルチューン車とバトル繰り広げてるんですよ。

これで国内最高峰。海外でもその上ってMotoGPだけですよ。Moto2より確実に速いマシン。車でレース用車両製作するなら、ヴィッツでも300万円は下らない。それが140万円ですからねえ。やっぱ安いです。

ブレーキだって「これでもか!」って言うぐらい効きます。ブレンボにするとタッチが柔らかいとか、カックンブレーキにならないとかありますが、レースやってる人のほとんどがブレーキもノーマルですからね。ぜんぜん効くのです。

昔はレーサーレプリカを買っても、全部交換しないとダメでした。RZV500とかガンマ500を買っても、本来の500クラスのレーサーとは全く違ってました。今は幸せな時代だなあと思っております。

140万円でしょ。36回払いなら月々4万円程度。毎週キャバクラ30分削れば買えるんですよね。女の子に「私ウーロン茶いただきまーす」って言わせずに、「水と氷飲んどけ」って言えば24回払いでマフラー&バックステップ付きが買える。免許取得目前にして、そんな事を考えてる私なのでした。

でも買ったら絶対「オレ1000ccのレースで使えるバイク持ってるんだよねー」ってキャバクラで言ってるに違いない。だめだこりゃ、次行ってみよー!

gq1023 at 09:41|PermalinkComments(0)

政治家が努力して原発が収まるのか!?

「あげ足とり」って言葉があります。日本国民共通の理解として、この「あげ足とり」やるヤツはダメな人間です。なのに政界は、今まさにこれをやろうとしています。内閣不信任案を出して、総理大臣を変えようって動きをおこなうようです。いやーヒマな人が考える事はやっぱ違いますなあ。次期総理の案が誰にもないのに、よくこんな事思いつきますよねえ。

原発の話しで言えば、自民党と民主党が合体して旧自民党なわけで、小沢さんが旧田中派であり旧竹下派であり旧羽田派なわけです。自民党の最大勢力のドンは民主党にいる。その人は党員資格停止中。小沢さんから分離した多数派は自民党。どっちの党も原発推進派です。

小沢さんを自民党から追い出した村岡兼造(秋田)氏は、小泉氏の毒まんじゅうを食らったあげく、橋本氏の「日歯1億円献金」の首謀者とされ失脚&落選。もらった当人のはずの橋本氏は1億円もらったのを「覚えてなーい」と言った上で変死。

民主党の若手も「平成の爆弾男」と呼ばれた永田寿康氏が、政局向け虚偽発言を山ほどやりまくった挙げ句に堀江ニセメール事件で失脚。さらに後に自殺。

自民党の若手で人気者だった荒井広幸(福島)氏は郵政選挙で追放され、その後落選や迷走の後、参議院議員となり、舛添要一氏などと新党改革やってますが、まあ存在感ゼロ。

いろんな変化を生みだした小泉純一郎元総理は、平然と世襲で息子に地盤・看板・カバンを渡して政界引退。しかも地盤は在日アメリカ軍基地と自衛隊頼みの横須賀。

海部俊樹元総理なんて、小沢グループと行動して自民党を離党したのに、連立政権政党にフラフラと移り続けたあげく自民党復党後に落選。なんて調子。情けない…。

そんなおかげで、知名度ゼロみたいな人々が各党の幹部になってますが、どの人が総理になってもどうも原発を収められそうな感じがしないんですよ。G8サミットで総理の横に座ってるのが福山哲郎氏っすよ。京都には堀江ニセメールで代表を辞任し、焼肉屋のオバチャンから5万円で大臣辞任した前原氏がいるからねえ。キャラ弱い。

とはいえ、現職の総理もサミットで原発の話しだけをしたので、世界中のメディアに全く取りあげられませんでした。話すべきは地震と津波の怖さであり、今後の災害に対する国際的津波基金設立とかを提言すべきだったと思うのですが、そんなことは現政権に思いつきませんわな。

政策より政局。現総理が野党時代に散々やってきた事ですんで、まあ楽しんで下さい。英語も話せず記者会見は全部原稿丸読みって総理が誰かに代わるとしても、そんな事を気にしてられないほど私達はいろいろ忙しいんで、被災地支援や節電やっときます。

gq1023 at 08:12|PermalinkComments(0)

大阪府がフルチタンマフラーを競売に!

70ff203e.jpgこれはさすがに入札する人おらんでしょ。すっごいの差し押さえましたな。CBR600RR用のレース専用部品で、ノークレーム&ノーリターンですからねえ。取り付け方法教えてくれるわけないですもんね。欠品確認も無理。怖いけど入札しよっかなー。

http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=osaka&oid=1303871299721841&aid=i11262896

2011年05月28日

モトバム

bum原付のバッテリーが上がったのでモトバムに行って来ました。充電の数時間お店に座っていてつくづく思ったのですが、あそこには普通のバイク屋とレーシングファクトリーと老舗業販代理店が小さな店の中に混在してます。

だからスクーターの修理の人も来れば、ケーヒンやエルフの人も来る。ハルクプロの社長も来れば、バイク便の人も来る。原付の前カゴを買う人もいれば、JSBマシンを買う人もいる。今日はスペーシー100とXJ1300が修理されている向かい側で、JSB2台とJ-GP2マシンが整備されてました。

BMWで言えば、ハルトゲとかブラバスみたいなもんなんだろうけど、誰でも行けて、何でも対応可能な庶民的な店なんですよ。なのに、じつは日本中のバイク屋から注文が入る業販代理店としての顔もある。

しかも、レーシングチームもやってて、最高峰の全日本ロードや8耐の場でパーツの開発をやってたりもする。先日の全日本SUGOテストもモトバムはセッティングというより、パーツやタイヤのテストでした。

この店、従業員3名ですよ。今日は改めて本当にスゴイと思ってしまいました。

映画館広告がまた増えて来ました

back昨日は映画「アジャストメント」の封切でした。最近映画を観に行くと、上映前の広告が多くなってることに気付きます。一時は極端に増えて15分間ぐらいになってたのが、震災直後には3分ぐらいに減ってました。これが、また10分ほど流れるようになってます。

この映画館広告業界のトップは、業界全体の6割ほどのシェアを持つサンライズ社という広告代理店です。今年2月28日には、松竹グループで映画館広告を行っていたトライメディアの広告事業を、なんと5億円で買い取りました。

「映画館広告でそんなに儲け出るのか?」って考えますよねえ。ところが、トライメディアの発表によると、直近の売上高は約3億8千万円で、総利益が約1億円弱もあったそうです。ということは、順調にいけば6年目には利益を生む計算になります。

それにしても、映画館広告って大きな市場なんですねえ。昨年度の邦画興行収益上位を見ると、「借りぐらしのアリエッティ」「海猿」「踊る大捜査線3」なんて調子で東宝の作品が並んでます。上位15作品のうち東映は「ワンピース」のみ、松竹は「大奥」「おとうと」の2作品でした。

とすると東宝の映画館広告による売上や利益は莫大ってことですよね。洋画だって「アバター」とか「アリスインワンダーランド」とか「トイストーリー3」もありましたから、合計すると莫大な金額だと思われます。

映画の上映前って真っ暗の中で真剣に観ますからねえ。効果絶大なのですよ。CMクリエーターと話しするでしょ、そうするとみんな「映画館で流して欲しい」って言う。私もCM制作やってた時は、そう思ってました。

でも広告のプロですら積極的に売りこんでない場合が多い。テレビで見るのと視聴態度が全く違いますからねえ、もったいないなあと思ってます。久しぶりに映画館広告を積極的に売ってみますかねえ。

今日は「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく」「プリンセス トヨトミ」「マイ・バック・ページ」をはじめとする様々な作品が公開されます。

gq1023 at 07:04|PermalinkComments(0)

フェラーリ携帯カッコイー

dd898608.jpgこの写真見てくださいよ、ヴァーチュ携帯です。カッコイーっしょ。これ関西で持ってたら、確実に「イキッテル」って言われますよ。短縮系で「イキリ」です。

フェラーリと言えば赤いヘッドカバーですよねえ。日産のFJ20Eも赤かったけど、やっぱフェラーリですよ。ランチアテーマ832はフェラーリエンジンだったけど、ヘッドカバーは赤くなかったんだよなあ。十字キーを丸いシフトレバー風にして欲しかったなあ。

世の名には、こんなの持ってるヤツいるんですよ。携帯電話なのに本体価格数百万円。そんなに金があったらホンダレーシングのチューニングキット買うっちゅーねん。

いいですねえ消費。鉄道模型も高級時計やバッグも高級車もバイクレースもフェラーリ携帯も、みーんなムダですが、余計なお世話だっちゅーねん。

先日、旧型の最終型ミニクーパーに500万円以上つぎ込んでるって人に出会いまして、「どこを目指してるんですか?」って聞いたら「オレのモットーは行きあたりばったりだ!」って言ってました。素晴らしい!

gq1023 at 05:50|PermalinkComments(0)

朝まで生テレビで…

男尊女卑じゃないですよ。朝まで生テレビを見ていて気になったことがあるのですが、福島瑞穂先生と片山さつき先生の発言に、やたら出て来る「私がやってるんです」とか「私がやったんです」ってのが気になります。

「先生、人間一人じゃ何もできないよ」って言ってあげたいなあ。「私がやってる」って言わなくても、論旨は十分に伝わるんですがねえ。頑張り過ぎかなあ。

福島先生は「2020年に原発全面停止・2050年に環境エネルギー100%」だそうです。うん高い目標を掲げるのは賛成!アメリカのマスキー法だって、絶対実現不可能って言われてたんですもんね。でも実現できてる。ただ福島先生あまり好きじゃない。あと極論も嫌い。

最後に、前回もそうでしたが、片山先生はマイクに近付きすぎですし、マイク触り過ぎですので、音声さんや秘書さんは注意してあげてください。触るとグリップノイズが出るし、近づくと鼻息まで拾っちゃいます。

gq1023 at 04:48|PermalinkComments(0)

2011年05月27日

救援物資終了目前

被災地以外の自治体における救援物資の受付が終了して約1カ月。電気・水道・ガスが復旧し、各種店舗の営業も再開され、いよいよ救援物資の配給が終了する時期が近づいて来ました。

災害救助法では仮設住宅に入った方には、食料の配給をしないことになってます。もちろん被災した自宅で避難生活をしている人も同様です。義援金の支給を受けたら、配給は打ち切りになり、自活して行かなければいけません。

「配給が打ち切られたら生活できない」って意見が、いよいよ「甘えだ!」と切り捨てられる時期の到来です。どんな災害でも必ずやって来る日です。

仕事のある人は震災後3回目の給料日を迎えました。とっくに被災地を離れ、新しい場所で新しい仕事に就いている人もいます。生きるために自身の力で立ち上がろうとしている人々は、すでに動き出しているのです。

借金のある人は生活保護を受けられません。借金を税金で返すことが許されていないためです。家と車が流されて仕事も失って住宅ローンだけが残った人は、自力で稼ぐか自己破産を選ぶしかないのです。(ローンを払わず金融機関に待ってもらうことは可)

さあ、避難所以外への救援物資配給は終了目前です。今までより、はるかに厳しい現実と向かい合うのが、この3ヶ月目なのです。

gq1023 at 07:40|PermalinkComments(0)

仮設住宅の建設が遅いねー

政府は仮設住宅を5千億円かけて7万戸建設するって言ってますが、災害救助法で決められた仮設住宅の価格は1戸あたり238万7千円なので、1千7百億円しかかからない計算で、スタート時点で何が何やら分かりません。

しかも、親戚や友人を頼って避難所から自力脱出している人達は、仮設住宅の建設が進んで来ると、忘れた頃に住んでいた地域に戻って申し込みをすることになります。阪神大震災の時も、当初の予定戸数から大幅に実際の建設戸数はアップしました。今回も結局15万戸ぐらいは必要になるのでしょう。

夏までに7万戸って資材ぜんぜん足りないでしょ。8月末までに7万2290戸って本当ですか?都内ですら資材がないって言ってるのに、現状ではちょっと信じられないですねえ。

あとね、5千億円で7万戸なら1戸あたり700万円だから、ちゃんとした家が建ちますよね。結構立派なアパートも建てられる。タマホームとかだともっと安い。あんな木杭のプレハブで700万円はどうかと思いますが、政府の皆さんは思いません?

阪神大震災では、弱者救済という立場で老人や母子家庭から先に入居させました。どうなったか分かりますよね。真っ先に建設された近くに買い物に行く場所もないヤッツケの仮設住宅に、山ほど老人が集まっちゃった。そして孤独死が多発しました。

今回も一次募集の条件を見ていると同じ轍を踏みそうですが、若い人とお年寄りを混ぜて住まわせないと、あとで大変なことになりますよ。

gq1023 at 05:07|PermalinkComments(2)

台風2号は怖いぞー!

8c80e884.jpgまだフィリピンの東にいる台風第2号(ソングダー)。920ヘクトパスカルで、明日の今頃には石垣島にかかりはじめます。気温も水温も高いので、あと2日ほどは最大風速75mという強さが弱まらないようで、久々に相当な警戒が必要な事態です。

950以上になってくれればいいのですが、920はさすがに猛烈な台風ですねえ。勢力を強められたりしたら、プレハブの建物や背の高い車などは、転がって行ってしまうことでしょう。

今、石垣島は本マグロ漁の最盛期なのですが、その最中に2回も台風にやられてます。しかもこの2号は進みが時速20キロと遅いのです。これだけ遅いと、漁を休む期間も長期に及びます。農業だってタネを植えることができませんし、すでに植えているものも、風を受けると大変な影響が出ます。夏にはパインやオクラやお米ができるんですがねえ。

自然が相手とはいえ、まだ5月ですからねえ。今週末は運動会って人も多いですよね。一番南のコースを通ってくれれば影響は少ないのですが、こればっかりは神のみぞ知るって世界ですので、ちょっとしばらくは天気図とニラメッコになりそうです。

gq1023 at 04:37|PermalinkComments(0)

2011年05月26日

8耐申し込んだった!

dd6c4a6b.jpg石垣市にも八重山漁協にもモトバムにも何にも言わずに勝手に申し込みました。

ライダーも全く決まってないので、適当に書いときました。エントリーリストに突然「フレディ・スペンサー(米国)」とか「ランディー・バース(元阪神)」とか出ても、ビックリしないでください。

「急募!お金持ちのライダー&サポーター」って感じです。



gq1023 at 10:42|PermalinkComments(0)

デジタルサイネージジャパン開催

d096dcda.jpg来る6月8日(水)から10日(金)まで、幕張メッセでデジタルサイネージジャパンが開催されます。事前登録すると入場無料ですので、ご興味がある方はネットで事前登録してくださいね。

http://www.f2ff.jp/dsj/

このイベントは、インターロップという映像機器の展示会と併催でおこなわれるもので、少しづつですが盛り上がりを見せて来ました。デジタルサイネージなんて難しい言い方してますが、映像&画像のデジタル放映を総称した言葉です。

ドラッグストアやスーパーでも、小さな映像端末を良く見るようになりましたよね。動画再生可能なデジタルフォトフレームが数千円で買えるので、これからドンドン増えて行く方向ですし、コンビニの入口上にある布の看板は、近い将来デジタルサイネージに置き換えられると言われています。

とはいえ地デジ化目前での開催ですので、やっぱりインターロップがメインイベントで、デジタルサイネージジャパンは脇役になっちゃうと思うのですが、これからの発展が確実視される分野ですので、知識として見ておく事をお勧めします。

gq1023 at 08:31|PermalinkComments(0)

ひざ痛で走れません…(悲)

先週の月曜日頃から、右ひざの内側が少しづつ痛くなっていたのですが、先週のフットサルで劇的に悪化、それでも無視して土日に各10kmも走ったら、完全に走れない状態にまで悪化してしまいました。たぶん半月板です。

それが、なぜか昨日のバイクでの転倒以降、劇的にましになったんですよ。何やら足を良い方向にひねったようでした。それに気分を良くして今朝走ったら、やっちまいました。また痛み再発です。

事務所の近所に、都内でも有名な「もんま整形外科」という病院があるので、今日はそこに行って来たいと思います。

gq1023 at 08:01|PermalinkComments(0)

ボランティア激減

震災から2カ月半。被災地&原発の影響があったエリア以外の興味が冷めて来ています。その証拠に、ボランティアの数が激減していて、一時の半数以下になっている所も多く出てきているようです。

意外かもしれませんが、ボランティアって被災地の中からはあまり出て来ません。被災地に住む被害の少ない人が、被害の大きい人々を助ければ良いと思うでしょうが、被害の少ない人の多くは「私は被災者だ」と思いこんでいて、動かないのですよ。

でも、今回はまだボランティアが多数いるだけましですよね。私が経験した阪神大震災では、今からまさに復興へというタイミングで地下鉄サリン事件が発生し、あっという間に世間から震災の存在が忘れ去られてしまいました。

今は被災者がボランティアの活用法をやっと知ったって時期でして、まさに今から頼みたいって人が沢山いるタイミングなのですが、その頼みの綱のボランティアがいないってことになってます。

震災後3ヶ月目というと、自殺者が多く出て来る時期です。難しい時期に入って来ました。皆さんボランティアって行きました?100年に一度の災害とのことですから、1回ぐらい参加してみてはいかがでしょうか?

gq1023 at 06:18|PermalinkComments(0)

アメリカ合衆国 渡航警告(勝手に日本語化)

toraアメリカ合衆国 渡航警告
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/pa/pa_5454.html

この渡航警告は、2011年3月31日付の日本の渡航警告を置き換えます。この渡航警告は、2011年6月15日に期限切れとなります。

福島第一原子力発電所の状況について、米国政府機関だけに限らず幅広い専門家の意見を総合すると、現在も状況は深刻でかつダイナミックに変化していると言えます。ただ安全面ならび健康面でのリスクがあるエリアに関しては、従来からの50マイル以内に限られており、東京・名古屋・横浜の近くにもある駐留米軍基地や、秋田・青森・千葉・群馬・岩手・長野・新潟・埼玉・静岡・栃木・山梨や、福島・茨城・宮城・山形であっても福島第一原発から50マイル以上離れた場所では、米国民に重大なリスクをもたらすことはありません。

この分析は、日本政府がレベル7と発表していることや、多くの核物質が蒸散していることを併せて考え、長期的かつ潜在的な影響を考慮した上でのことです。

この評価は、米国内だけの分析結果ではなく、日本において研究を続けている米国の科学専門家の一致した意見でもあります。冷却へ向けた1ヶ月間に発せられた半減期の短い放射線の現象を考えると、この結果は変えようがなく、福島第一原発に万が一の事が発生した場合でも、50マイル以上離れた場所にいる方々に影響が及ぶまでには、十分な時間があると言えるでしょう。

3月16日に私たちが原子炉ならびに使用済燃料プールの電源喪失や冷却機能の損失を見たときと比較して、福島第一原発における今日の状況は劇的に変化しています。今日では、状況は深刻なままで予断を許さない状況は変わらないものの、冷却を継続的におこなう努力は成功しており、電力・水ならびにバックアップ体制が整い、徐々に機能を復帰している部分も増えており、将来の危険性は大きく軽減されて来ています。

今では、日本の作業が定期的かつ生産的となっていることから、我々もリスクに関する調査&分析能力を飛躍的に高めています。

アメリカ国務省では、米国政府従業員の日本への出国制限を解除し、すでに扶養家族も日本に戻っています。

私たちは、米国市民が福島第一原発の50マイル以内への立ち入りを避けることについては、今後も避けるよう勧告し続けます。この半径内にまだいる米国民は、避難するか、シェルターに入るようにしてください。

日本は世界で最も地震活動が活発な場所のひとつです。東京都や東日本地区では、現在も3月11日の大地震の余震が続いています。このような規模の地震の余震は、1年以上続くことも考えられます。渡航計画には十分な時間をかけ、事前にどの場所にどんな危険が予測されるかを理解しておくことが、地震による重大な人身事故や人命の損失の危険性を減らすことにつながります。地震の影響に関する詳細については、大使館のホームページを参照してください。

gq1023 at 05:35|PermalinkComments(0)

2011年05月25日

最終教習で痛っ!

77940d12.jpg今朝調子に乗って、クランク初走行中の中型バイクにピタッとついてクランクに入り、ビシッとフルロックターンを決めようと思ったら、バランスを崩してコケマシタ。

そのこけかたが悪く、バイクのエンジンガードって鉄パイプと縁石の間にくるぶしを挟まれてしまいました。つまり、両タイヤ以外にCB750を支えているのは、私のくるぶしのみとなったのです。

これは痛い!って思ったのですが、さいわいその後も乗車でき、なんとか教習日程を終えることができました。あとは卒業検定だけですが、ちょっと足の調子を見て決めます。

あー、最後の最後にやっちまったぜー。調子に乗ったらあきませんな。あー公道じゃなくて良かった。


gq1023 at 11:59|PermalinkComments(2)

石鹸素材でできたお花

胡蝶蘭ってのは、お祝い事に欠かせない代物ですが、見栄えが良いものってなると、まあ3万円以上となります。それなのに、数週間すると花びらがなくなって、茎と棒だけになっちゃう。とても残念なわけです。

それで、フラワーソープという石鹸素材のお花やプリザーブドフラワーなんてのが人気だったのですが、先日講演会に行った東広島市JCの幹事さんが、ものすごい完成度のものをつくりあげました。

石鹸素材だから、花びらが香りを発するのですが、それ以外に空気を浄化する機能なども盛り込んで、非常に素晴らしいものに仕上がっております。

お値段もそれなりに本物とかわらないぐらいするのですが、お届け先では大人気でして、「あれ本物と思ったら石鹸なのー!」なんてお電話もいただいてます。

美容院&エステ店の待合席や、飲み屋のカウンターなどの狭い隙間でも展示できる什器を開発中らしいので、うちのお店でも扱うことにしました。これから、バイクレース界にもどんどん広がる予定です。今後にこうご期待!

gq1023 at 07:16|PermalinkComments(0)

「だろう運転」「かもしれない運転」

自動車教習所の座学で習う「だろう運転」と「かもしれない運転」。これは、運転手は楽観的に行動するという事実から、それを戒めるために教えられています。

「この路地には車も人も飛び出してこないだろう」とか「あのバイクはまだ遠いだろう」なんて言うのは「だろう運転」で、「路地は車や人が飛び出すかもしれない」や「見えてない所にバイクがいるかもしれない」ってのが「かもしれない運転
です。

これ、原子力発電所でもまさに同じで、設計や運用思想は「かもしれない運転」になってます。福島第一の1号機には、万一の際に蒸発した蒸気を自然の力で水に変えて循環する仕組みが導入されていました。

ところが2号機移行では、その仕組みは排除されてます。なんでも油断すると、すぐ「だろう運転」になってしまうわけです。

結果的にそれは、「地震があっても大丈夫だろう」という過信を生み、大地震発生時にスタッフを帰す(スタッフが帰る)という大間違いを生んでしまいました。

「だろう運転」と「かもしれない運転」。ぜひ今一度、生活のすべてを「かもしれない運転」に切り替えて、防災意識を見直してみることをお勧めします。

ただし、超楽観的な方は「かもしれない運転」にしても、「地震が来てもオレだけ生き残るかもしれない」とか、「うちだけ家具が倒れないかもしれない」ってなるので、そんな方は「だろう運転」「かもしれない運転」を超えた視点で防災意識を高めてください。

gq1023 at 06:45|PermalinkComments(0)

中国では違法看板撤去がよくあるのです

383ed638.jpg中国って巨大な看板があるイメージありますよねえ。ジャッキーチェンの映画に出てくるのは香港ですが、確かに北京や上海などの繁華街に行くと、あの種の大型看板を良く目にします。

ただし、中国の看板には自治体ごとに厳格な法律「户外广告登记管理规定」があって、掲出許可を得ないと出せないことになっています。なぜなら放っておくと、どんどん大きな看板を付けちゃうお国柄だからです。

ただ掲出許可ってのが、地域の人民政府や中国では公安と呼ばれる警察が関与していて、その皆さんのお金儲けになっているって部分もあるので、この掲出許可の定義が非常にあいまいで、許可を受けてても急に取り消されたりします。

非常に有名なのが、北京オリンピックへ向けて北京市内の看板が撤去になった例や、上海万博の開催に向けて北バンドのネオン撤去などがありますが、広州なんて新空港開港へ向けて新しい街づくりのためビルの屋上の看板撤去などがおこなわれました。

この撤去ですが、どうやってやるかというと、力づくでやります。だいたい1〜2か月前に「違法広告撤去の予告」ってのがありまして、自発的な撤去を促しまして、期間が過ぎると「撤去作業予定日」が数日前に予告され、その後は強制撤去となります。

違法屋外広告は中国語で「违法户外广告」と書きます。この撤去、上海や南京では行われて来ましたが、4月末には無錫市でありました。高速道路が中国全土に広がってますので、それに伴って市街地の広告整理が行われ、その後に高速道路沿いの広告撤去が行われるってのが、中国全土に広がって行ってるようです。

もし中国で屋外広告を検討中とか掲出中であれば、合法か違法かの確認をおこなう事をお勧めしますし、分からないようであれば、良く知っている方に相談することをお勧めします。

日本なんて、平気で歩道の上に看板出てますけどねえ。点字タイルの上に看板があったりする。あれこそ超違法ですが、だれも取り締まらないみたいですね。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2011年05月24日

6月3日から6日まで石垣島です

今年も、6月の八重山ハーリー(石垣市爬竜船競漕大会)のため、6月3日から6日まで石垣島に入ります。お仕事はお休みさせていただきますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

http://jaima.net/modules/guide5/content/index.php?id=10

gq1023 at 11:51|PermalinkComments(0)

東日本大震災復興特別委員会

昨日の「水チューニュー」の話しをひたすらやった会議って、「衆議院東日本大震災復興特別委員会」ってヤツなんです。与野党の議員が何度も「早くやれ」って言い続けて、やっとはじまった委員会なんです。

そこで、何の復興の話しもせず、過去の対応についての罵り合いが続いたのは、本当に被災地の皆さまには不幸なお話しでした。皆さんの復興には何の興味もないようです。倒閣活動の具にされただけってことです。それってなんで?

自動車処分の法案は?太平洋に浮いている船はどうするの?ガレキを燃やすための法案は?調整区域に住宅建設できるようにしてよ。立法府がサッサと法改正や特別立法しないと、どうにもならんのですよ。分かってる!?

国会って予算審議するだけの場所じゃないっすよ。立法府ですからね、法律つくる所ですよ。国会議員のみなさん、立候補して議員になったんなら、人の悪口ばっかり言ってないで、まずお仕事しましょう。結構大きな災害が発生しまして、今まさに皆さんが必要とされてますよ。

gq1023 at 09:00|PermalinkComments(0)

「もんじゅ」を修復するってさ

6dcf3e03.jpg昨年12月17日のブログに「絶賛故障中で話題」と書いた高速増殖炉「もんじゅ」。1967年事業団設立。臨界到達は1994年。翌年ナトリウム漏れで停止。2007年に修理完了。2010年運転再開直後から操作ミスや故障が発生。その上、重さ3.3トンもある炉心用装置が原子炉容器内に落下して故障中。ってものです。

ざっくり書くと「造るって決めてから44年経ってますが、まともに動いたことのない代物」ってことです。

昨日、日本原子力研究開発機構が、この炉心用装置を取りだすことを発表しました。なぜかというと、この装置は核燃料交換用装置だからなんです。落ちたままだと「もんじゅ」は何の使い道もないゴミでしかないのです。(まあ44年間動いてませんがね)

去年の10月に、これを引き抜く作業が行われたのですが、コッソリ機械の耐力限界をドーンと超えたパワーを掛けまくったりしたのですが、抜けませんでした。(県知事や政府に伝えずコッソリやってること自体が怖いですけどね)

そして、核燃料交換用装置を担当していた燃料環境課長(57)は自殺しました。

もんじゅで燃料棒を冷やすのは水でなくナトリウムです。ナトリウムは空気や水に触れると爆発するのです。困難さは分かりますよね。その心労によってでしょうか?それとも担当者としての責任の重圧でしょうか?

そんなことじゃないことだけは分かりますよね。メーカーに丸ふりで設計から44年間も経過して来ていたわけで、また十何年かかけて修復したら定年でしょ。万一数年間で直っても、また壊せばいいだけなんですからね。何かウサンクサイと思ってます。

参考資料「これまでの状況および今後の進め方」

gq1023 at 07:10|PermalinkComments(0)

原発問題まで政争の具にするとは…

今まさに避難民がいて、今まさに首都圏を揺るがす事態が発生していて、それは日本の国を崩壊させてしまうかもしれない問題だというのに、一丸となって対応にあたるのではなく、ただの政争の具にして、安倍内閣誕生以降のケンカを、まだ続けるようです。ヒマだねー。

もう国民は聞き飽きたんですよ。安倍内閣って2006年ですからね。失われた10年が、失われた15年になったと言われてたのに、そこにさらに5年がプラスされました。

今って、あげ足とってる場合っすか?細川内閣の時みたいに「やーめたっ!」って辞められたら、えらいことになりまっせ。まあ安倍内閣もそんな感じでしたがね。

あと、内閣府原子力安全委員長の東大教授も「私のプライドに賭けてそんなこと言ってません」っておかしいでしょ。原発がメルトダウンして爆発したって時点で、プライドなんて吹っ飛んでるでしょ。どこにプライドなんて残ってたんですか?

もし過去を振り返るなら、自民党も民主党も原子力安全委員会も東京大学も、みんなで結託して原発推進して来たんですよね。その結果、大変な人体実験がはじまった。国会議員や原子力関係者全員に問いたいですよ「お前らどう責任とるんだ!」ってね。

だけど、そんなのに価値がないことは明らかです。国会議員ってのは、みんなで一緒になって信頼獲得ってできないのですね。このドサクサに紛れて、総理大臣とか大臣になろうって人がいることが残念でなりません。

次世代に900兆円と言う借金を残しただけでも罪つくりなのに、さらに放射能というお土産まで残してくれました。今だに国会議員の中に「自衛隊は違法」って言ってる人までいます。情けない話しです。トホホ…。

gq1023 at 04:32|PermalinkComments(0)

2011年05月23日

鈴鹿商工会議所青年部「バイクであいたいパレード」

pare15-1毎年8耐の前夜祭と並行して、鈴鹿商工会議所青年部の皆さんが企画されるイベントがあります。それが日本最大級の交通安全パレード「バイクであいたいパレード」です。

鈴鹿市の中心部にあるハンターというショッピングセンターから、鈴鹿サーキットまでを、たくさんのバイクでパレードランするのですが、いつも我々はサーキットにベッタリいるので、こちらと連動できていませんでした。

ただね、うちのチームって石垣市商工会青年部の支援も受けていて、石垣島まつりでは商工会青年部の所でパレードさせてもらってるもんですので、今回は連動を図ってみようかなあと思いつきで考えてます。

商工会青年部では、インパルスって共通のマークを掲げてるんですよ。昨年、石垣牛を持って鈴鹿まで来てくださったいしなぎ屋の石垣憲良さんは青年部を徹底的に支援していて、一緒に来られた弟さんは、石垣島でCB1300やハーレーも乗ってます。からむべきですよね。

本当なら、サーキット内に鈴鹿物産販売ブースとかあっても良さそうなんですが、なかなかそういう正しい連動ってできてないんですよね。

やっぱ8耐はサーキットだけで完結できないですよ。あの街だからできる事がある。あの街を支える人々がいて、はじめてできてる世界観がある。だから、何か連動したいなあと思ってます。

とはいえ、バイクを用意するのが一番大変だったりするんですがね。TSRさんのレンタルバイクが良いかな?

gq1023 at 07:05|PermalinkComments(0)

NSF250が生みだす価値

475f3e16.jpgここ数十年、オートバイのロードレース界では、フルサイズレーサーの最下限は2サイクル125ccでした。これが来年から、いよいよ4サイクル250ccに変わります。

世界を見ても、すでに昔の2サイクル250ccクラスはMoto2という4サイクル600ccのクラスに変わってるし、2サイクル500ccクラスもMotoGPの4サイクル800ccや、SBの4サイクル1000ccに変わっていて、125ccクラスの変更も時間の問題でした。

ここに登場するのが純レーサーのHONDA-NSF250です。エンジンは4サイクル250cc単気筒。シリンダーが1個しかないから、なんでもシンプルになり、エンジンのオーバーホールや加工も簡単です。

それでいて、インジェクションコントロール等の調整は、上位クラスの600ccや1000ccと同じようにパソコンをつないで行うから、上位クラスへの以降もスムーズになる。軽量級も、経験や勘で走らせていた2サイクル時代から、データ重視へと変わるわけです。

2サイクル時代はバンバン交換してた消耗部品も、劇的に少なくなるでしょうから、ランニングコストも下がるはず。(モトバムには良くないかな!?) つまり、車両価格が少々高くても、トータルコストは劇的に安くなるはずです。

コストは安く、上位クラスへの移行へ向けた練習もできる。それでいて現在の125クラスより速くて静かで排気がきれい。言うことナシです。

これ、国産メーカーが唯一販売する純ロードレーサーなんです。他のクラスは全部市販車改造。だから、レーサーが販売されたら、次はレーサーレプリカとして公道を走れるヤツも出して欲しいなあと願ってます。CBR250Rのエンジンをアルミフレームにつけて出して欲しいなあ。

2011年05月22日

モトバム&石垣島マグロレーシング8耐参戦!

30020e79.jpg懸案となっておりました2011年の鈴鹿8耐ですが、モトバム&石垣島マグロレーシングは参戦を決定いたしました。正しくはお金がぜんぜん足りていないのですが、エントリーを決定いたしました!

一番忙しい年度末に災害に見舞われ、イベント自粛により私の会社は売上が激減し、モトバムさんもバイクが売れず、さらにモトバムさんは筑波の地方選&全日本が中止になった影響と世界GPが秋になった余波で、非常に厳しい状況になってます。

でも、エントリーしなきゃ話しにならんので、エントリーします!

6月の鈴鹿サンデーにはエントリーしませんし、事前のテストもしないぶっつけ本番での参戦ですが、お金がないのでやむを得ません。ただ間違いないのは参戦はします。

今から企画書作成して、サプライヤーに協力依頼と言うことになります。ライダーの方々にも、クル―の皆さまにも、今年は費用負担をお願いすることになると思いますし、ファンの皆さまにもご支援をお願いすると思いますが、我々もがんばります!

御徒町のモトバムに行ってみてください。ビックリするほどちっぽけな自転車に毛が生えたようなバイク屋です。実車展示もなく、買いたい部品を見る事もできませんが、そこには間違いなく8耐マシンがあります。そして、それを動かすことをお願いしました。

明後日からは菅生のテストに入ります。再来週には筑波の地方選です。モトバムとヒポポタマスは動き始めました。今年も我々のチームはビンボーですが、とにかくがんばります。皆さま、もしバイクやバイク部品を買う時は、モトバムで買ってやってください。

最後に、今年こそ全損ナシでゴールまでいけますように(願)。

2011年05月21日

ホンダが昨年度の利益日本一!

4407439a.jpgいろんなもんリストラして、多摩テックも廃止して、F1もやめて、全日本ロードレースからワークスも撤退して、サポート体制も劇的に縮小したホンダ。「リーマンショック以降お金がなくて大変だよ」が皆さんの口ぐせでしたが、こっそり儲けてやがりました(笑)。

なんと、日本企業の純利益で日本一となったのです。その利益額たるや5千340億円!それはそれはおめでとうございます。戦後にできた、自転車に米軍の無線機用発電機を付けたバイクをつくってたベンチャー企業が、純利益No.1ですって!

いやー、自動車すら造ってなかった会社が、今や航空機を量産する企業になってるわけですから、すっごいですねえ。経営者として、こういうのは見習わないといけないですねえ。

創業者はとっくに他界されておられませんが、これからも今のスタッフ達によって、未来永劫この発展が続いていくことを願っております。

ところで、純利益No.1記念レースサポートとかって何かありまっか?「8耐参戦全チームにレースベース車贈呈!」なんての大歓迎でーす!

gq1023 at 05:45|PermalinkComments(2)

東京電力の社長交代

社長交代が発表されましたが、西沢俊夫常務ですって発表でした。そして勝俣会長は残留ですので、結局は経済産業省の担当をする企画の人がワンツーになる体制ってことになります。

勝俣会長が社長を辞めざるを得なくなったのは、柏崎刈羽原発の事故でした。そこで登用しようとしたのが西沢氏だったのですが、さすがに若すぎたので清水氏を一時的に社長にして院政をしいていました。ただし、今回は本命中の本命です。

ただ、個人的には「経済学部卒って人で大丈夫なのか?」って思ってます。発電機を手配するのに100Vと440Vが分からなかった現場を、経済学部の人が統率できるんかな?ってのが正直な気持ちです。

今回の事故では、つくった電気を送る送電線は全部生きていたので、本当はそのラインを逆向きに使って、早期に電源を回復させることもできたと言われてますが、そんなの分かりますかね?

どちらにせよ、まだまだ問題山積ですので、新旧社長には全力で取り組んでもらいたいと思っております。ガンバレ東電!

gq1023 at 05:29|PermalinkComments(0)

鮫洲運転免許試験場は平成28年3月まで工事中

same「なんで教習所に行ってるの?」とか「一発試験受ければいいのに」って良く言われます。そりゃそうですよね、バイクの乗り方が分かっているのなら、確かにそのとおりだと思います。

ところがですねえ、私の家から最も近い鮫洲運転免許試験場が、昨年末から工事に入りまして、バイクのコースがなくなっているのです。だから府中まで行かなきゃいけない。その工事が終わるのって、なんと5年後の平成28年3月なんですよ。

うちから鮫洲って自転車で20分の距離。でも府中となると電車に1時間ほど乗った上で、その駅からバスに10分以上も乗らないと着かない。往復約2千円かかる上に移動だけで所要時間が3時間にもなるのです。

それでいて、試験料って毎回6,700円(受験料2,950円/試験車使用料1,650円/免許証交付料2,100円)も必要で、試験があるのは平日のみ。

1回では到底合格しない試験を受けに往復3時間かけて行って、1回につき1万円弱も支払うのなら、近所の教習所を卒業したほうが得策だなと思ったのですよ。そもそも往復3時間かかる所に平日行ったら、その日はお仕事休むしかありません。プラスとマイナスの差が大きすぎるのです。

でも、習って良かったです。ステップワークだけで車体を曲げたり、ハンドルの曲げ角を大きく使って超低速で曲がるなんてのは、こういう所でしか学べません。とっても日常における危険回避にも役立ってます。

とはいえ、仕事の合間を縫ってしか行けないので、空いている土日か平日の夜しか行けないのですけどね。その時間帯は、いっぱいオジサン&オバサンが若い頃に置いて来た夢を取り戻すために通ってます。私もそうなんですけどね。

gq1023 at 05:14|PermalinkComments(0)

2011年05月20日

セクレテールです

02fb0009.jpgうちから歩いて15分ほどの所にあります。関東のノービスライダーにはなくてはならない存在です。全日本ライダーも着用してますよね。須貝選手でお馴染みの革ツナギブランドです。

今日のジョギングコースで通ったのですが、朝早くから営業してました。筑波地方戦開幕目前なんで、いっぱいツナギを製作されているのでしょうね。


日本人は防災意識が低いのか

99929c0a.jpg大津波があった場所や土砂崩れ危険地帯に平気で家を建てたり町をつくったりする日本人。前から「そんなんで大丈夫なんかなあ」と思ってました。

かくいう私が小学生時代に住んでいた場所もすごい所で、神戸市灘区城の下通という住所の所で、落石や地滑りは日常茶飯事って所でした。

阪神大震災の時は、六甲アイランドって埋立て島に住んでいたのですが、そこと市街地をつなぐ一般道唯一の橋の横のガスタンクのどこかに亀裂が入り、液状化でドロドロの中の避難を余儀なくされました。

その指示がいかしていて「島のできるだけ南東に」でした。要するに爆発したらどこにいてもダメだけど、せめてギリギリ行ける所まで逃げといてってことです。朝5時にいきなり避難命令ですからね。他の地域は「2km以上離れてください」って言ってたんですけどね。

レースでオートポリス行っても思うのですが、阿蘇なんて昔の噴火口の中に人が住んでるでしょ。電車も走ってて結構な規模の街になってますもんね。外輪山なんてノホホンと車やバイクが走ってるけど、噴火口の上ですよね。それどころか、今現在の噴火口だって車で行けちゃう。危ないっちゅーねん。

これ、何なんですかねえ。台風が来たらサーフィンに行くヤツいますよね。それで行方不明になったり救助されたりする。それとか、川が増水してるって聞いて川を見に行って流されたなんてのも多い。当たり前でしょうが。

毎年のように台風が来る国なのに、今や雨戸がない家だらけ。地震が来るのに家具すら固定しない。どうも我が国と国民は、防災にはあまり興味がないようです。ご自宅に消火器ぐらいは置いておきましょうね。

gq1023 at 06:37|PermalinkComments(2)

右足親指の爪が…

もともと右足親指の爪が浮いていたのですが、そのまま無視してジョギングしてたら悪化したので、病院で診てもらった上で、テーピングをしてました。

だけど、昨日じつはフットサルをやったら、また悪化しちゃいました。ダメっすねえ、お医者さんのいいつけを守らないとね。ボール蹴ってるんだから、そりゃ悪化するって話しなんですが、痛い事になっちゃいました。

浮いてる所をアロンアルファで付けるべきか、病院で次の指示を受けるべきか迷ってます。もともと肉離れで筋肉にへこみ(痛いのですよこれが)ができていたので、それもついでに診察してもらおうかなー。

gq1023 at 06:00|PermalinkComments(2)

2011年05月19日

8耐どうするんですか?

de032540.jpgよく聞かれる「今年は8耐どうするんですか?」って質問なんですが、ものすごく悩んでます。理由は簡単に言うとお金。

ものすごい勝手な話しなのですが、「最後の空冷式ポルシェの993が欲しいなあ」っていうのと、「ネオスタやモテ耐に出ようかな」っていう別人格が脳の中に出て来ていて、そこに「大型二輪取ったらBMWのS1000買えばー?」なんてささやくさらなる別人格がいたりする。

ここ数年、かなりストイックに節約生活だったので、なんかパーっと自分に使いたい気持ちになってます。高級クラブとかも全然行ってないしねえ。財布も買ってない。

8耐って、チーム一行30人の宿泊費だけでも70万円とかになるんですよ。食費を入れたら合計100万円超。もうネオスタマシンやCB1100買えちゃうでしょ。スポンサー用のVIPスイートチケットやパドックパスだけでも50万円以上は必要になります。

8耐やったらモトバムさんが儲かる仕組みならいいのですが、モトバムさんも私も数百万単位で持ち出しながらのレースですので、簡単には決められないのですよ。転倒リスクはモトバムさんに重く乗しかかりますからね。(しかも毎年全損になる)

皆さま、モトバムは通信販売もドシドシやっておりますので、いろいろ買ってやってください。あの世界GPを転戦したメカニックと、スーパーメカニックの岡部店長が、たとえスーパーカブでもバッチリ整備して納車いたします。

もちろんヨシムラでもモリワキでも、どんなパーツでも対応してます。車検対応改造もお任せ下さいって言ってました。バイクさえ売れれば、いつでも8耐やると思うのですが、なかなかに難しい問題です。

福島第一3号機の爆発を解説

magaru原子炉建屋で水素爆発があって鉄骨が曲がったとしたら、どっち向きに曲がります?内側から外側ですね。でも実際に曲がってるのは外側から内側に向かってです。ってことはH鋼が曲がるんだから、700度以上の温度が1時間以上は続いたわけです。

それが、一瞬で燃える水素によって引き起こされたってのが、どうも信じがたいのですよ。しかも水素であんなに上空までガレキを吹き飛ばすってのも、どうも納得できないのです。

どなたか解説してくれませんかねえ?って思ってたら、Youtubeにありました。話しているのが誰かは知りませんが、なんとなく納得しました。



gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

2011年05月18日

体重67kg台に突入!

ee7194f3.jpg4月27日のブログで宣言したダイエット。「来るべきスーパークールビズに備えて」なんて書いてましたが、政府が本気で実施を決定したことを受け、減量に励んでおりました。

そして本日、目標としていた67kg台に到達いたしました。6月1日まで2週間を残しての達成です。20日で4〜5kg落とせました。

よくもまあ毎日お酒を飲みまくりながら達成できたもんだと、我ながら感心しておりますが、医者からは「適正体重は65kg」と言われていますので、さらなる減量に励みたいと思います。


gq1023 at 08:56|PermalinkComments(3)

今月からジョギング本格再開

2254a581.jpg3月11日に地震が来てから、3月のジョギングはわずか4回でトータル距離もたったの31km。4月は9回で38kmしか走ってませんでした。

でも今月は劇的に復活しました。ジョギング回数は14回で距離は110km。体調も徐々に元に戻りつつあります。残念ながら2か月間ダラダラしてた時についた脂肪はぜんぜん減りませんがね…。

だけど、自分が元に戻らなければ、被災地は元に戻りませんよね。少しづつ気持ちから戻して行ってます。

今月中にはCBR250Rも届くようなので、サーキット一辺倒ではなく、のんびりツーリングなんてのもやりたいと思います。本当は6月1週目の筑波選手権に行きたかったのですが、石垣島でハーリー(海人祭)なんですよねえ。徐々に自分を元に戻しております。

gq1023 at 06:17|PermalinkComments(0)

福島県双葉郡双葉町は財政再建団体目前だった!?

じつは福島第一のお膝元である福島県双葉郡双葉町は、財政再建団体目前なのだそうです。その理由は無駄遣い。原発建設の見返りにもらう交付金で、ハコモノを造り過ぎて、その維持費負担で倒産状態になったのだそうです。

実質公債費比率っていう借金比率は、なんと驚きの27.3%。起債制限団体ですので、町単独での事業起債(借金)は認められなくなっちゃってます。

原発におんぶにだっこで、何もかも原発に頼って来て、お金がなくなりそうになるたびに原発を増設してやって来て、その結末が爆発ですって…。目も当てられませんなあ。夕張と同じようなもんだったわけです。

長期的視点を持たずに入って来たお金を使いまくってたわけですな。

gq1023 at 05:18|PermalinkComments(0)

2011年05月17日

福島第一の件がものすごく詳しく解説されてます

ものすっごい詳しいです。一部臨界してる事やら溜まった燃料が冷えなくて悪さしちゃってることも書いてあります。ホームページの主を見る限り、バイクが大好きな人のようです。

http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm

これを読むと、圧力容器も格納容器も穴が空いていて、水を入れてもダダ漏れってことですね。そして海外ではみーんな知ってて、日本国内の人は知らされてないってことですわ。まあ、記者会見に出てる記者には全く原発の知識はないですからねえ。悲しい限りです。

gq1023 at 19:06|PermalinkComments(0)

献血に行って来ました

ad99a733.jpg久しぶりに献血に行ったのですが、驚いたことに過去のデータってデータベースになってるんですね。前回の献血が平成8年6月16日に香川ってなってまして、その前は平成6年8月で大阪だそうです。この脈略のナサはなんじゃい?

日本赤十字社の被災地での頑張りに対し、自分は何ができるのだろうと考えた時に、まずは献血でも行っとくかとひらめいたので、ふらっと行ったのですが、全血400の翌日はさすがに貧血気味になりますね。

大したことではないですが、プチ社会貢献でした。次からは年単位のインターバルじゃなく、数カ月以内に行くようにします。

gq1023 at 17:38|PermalinkComments(0)

福島第一はサッサと全部公表せんかい!

690b20be.jpg地震で敷地内の鉄塔が倒壊したわけでしょ。そこで交流電源が失われてる。そこが全ての起点になってて、津波の前にすでに地震対策がダメだった。だけど停電に備えて用意されてた直流電源があった。

そこから非常用発電機を作動させることになるんだけど、残念ながら津波で流されちゃった。流されちゃったって分かるまでに時間がかかったんだけど、それでも分かってから電源車を頼んだ。それも必要な容量が分からないままにね。

大渋滞の中、何時間もかけてやって来た電源車は何ボルトでした?三相3線200ボルトですよね。でも福島第一に必要な電源は440ボルト。三相4線発電機じゃないとアカンわけですわ。そんなことやってるうちに直流電源がバッテリー切れになった。そしてメルトダウン…。

だけどね、一次で6600V・二次で220Vの三相って電源も、いっぱいありまっせ。電源車だってある。発注したのって誰?こんなん間違わんでしょ。僕らイベント屋ですら、そんな間違いおこしません。

それに、三相3線200Vの発電機で、照明ぐらい確保できたでしょ。なんで使わなかったの?それに道路工事でも使用するような発電機を、なんで遠くから運んでこさせたの?近所にあったでしょ。貴重な時間を何時間もムダに浪費して、あんな発電機を持って来させた意味が分からん。

だいたい、このブログに書くと公表されるので、今日もチョロっと書いてみました。電気のことが分からない方にはすみませんでした。プロのイベント屋ってのは、仮設電源に詳しいのですよ。最近は全く分かってない素人も増えましたけどね。

ちなみに、パトリオットミサイルの電源車なんてのも対応できると思いますし、自衛隊には自走式電源車が相当数配備されてますが、なんで頼まなかったんでしょうか?災害が昼間でしたから、ヘリでバビューんと運べたと思いますけどね。

gq1023 at 08:19|PermalinkComments(0)

西初恵さんとお食事

47c75ff4.jpg昨夜は西初恵さんという映画プロデューサーとお食事でした。この方は、偶然にも石垣島の「ぽーじょ」っていう鳥料理のお店で会ったんですが、そのお店もPerfumeの誰かのごお父さんがやってて、うちの近所(都立大学)にあるお店なんで行ったんですが、そこで漁協のヨギさんと会いました。

そしたら「映画の製作を考えてて、その中に漁師でヨギさんってのが出て来る」って話しから、「じゃあ飲みに行きましょう」っとなって、私たちはキャバクラへ、西さんとうちの嫁さん&子供は居酒屋へと移動して以来、1年ぶりの再会でした。

そこで分かった事にビックリ。まず嫁さんと仲の良いTHE CONVOY SHOWの皆さんと知り合いであり、私と縁の深い吉本興業の社長と、かなりの仲良しだということが分かりました。

嫁さんが48歳、西さんが46歳、私が44歳。みんなそれぞれの人生を適当(一生懸命)に歩んで来て、共通の友人を持つ人々が、出会うべくして出会ったってことを実感しました。

他にも西さんは友人の立木君のお父さんが市長をやってた高梁市の出身だったり、剣道とトライアスロンをやってたりと、いろんな共通点を見い出せました。

年齢を重ねると、20年前は若造のリーダーみたいだった人が偉くなってるんですよ。吉本の社長なんてまさにそう。だけど、私は物おじして昔は知り合いでも、偉くなったら声を掛けないようにしてました。

でも西さんは違う。役職が変わっただけで人間関係が変わったわけじゃないから、声掛けて食事でも行って友達を紹介して輪を広げればいいんですよ。って言ってました。

確かにそうやなと、今さらながら思った次第でした。西さんご馳走さまでした。次回は、そちらに近い場所で飲みましょう。

gq1023 at 07:40|PermalinkComments(0)

2011年05月16日

福島第一の件について

185a3175.jpg今さら1号機の全燃料が翌朝には落下したった言われても困りますよね。最初から分かってた人って、かなりの数になるでしょ。3号機はもっとひどい。だって鉄骨が飴のように曲がってますもんね。

臨界に達するには、「燃料棒が1.5cmの等間隔で、水がしっかり入っていて、制御棒が抜かれているってことが必要な要素」って言ってる専門家がいますが、それは全くのウソです。

東海村での事故は、ウラン化合物を水の入ったバケツに入れただけで臨界に達し、国からの命令を受けた職員がホウ酸を入れに行くまで、約20時間ほど臨界が続いたとされています。前述の条件に適合してますか?

そもそも、40年以上も前には山ほど臨界事故が発生していて、それらは適当にバケツで発生させた事故ばかりでした。核物質がある場所に水がガンガン入ったら、いつ何時臨界に達っしてもおかしくないのです。

全燃料棒が溶け落ちて下で固まっていれば、当然のように水を入れても中のほうは冷えないのです。福島第一が偶然にも冷えているのはなぜでしょう?それは誰にも分かりません。冷えているって話し自体がウソではないことを祈るばかりです。

それにしても、この全ての事態が発生した理由ってなぜ言わないんですかねえ。地震直後にほとんどの職員や関連会社職員を帰らせたからこんなことになったんですけどねえ。緊急事態にスタッフ帰らせたら、そりゃ事態は悪化するわなあ。

ちなみに「後から携帯電話で呼び出そうとしたけどつながらなかった」とか言い訳してる管理職もいました。なんにも分からん管理職だけでどうするつもりやったんじゃい!そら爆発もするっちゅーねん。はーあ…。

gq1023 at 06:58|PermalinkComments(0)

鈴鹿2&4の結果を見て思う事

表彰台に上ったのは、結局ワークスマシンの3台。ベストラップも2分7秒や8秒台ってレースでした。これが4位も5位も続いてます。

それに対し、新型になってパーツがないカワサキ勢が6位から8位まで続くのですが、こちらは2分10秒台。ということは1周で2秒差があるわけで、レース開始直後には2つのレースになっちゃってるわけです。

それってどうなんですかねえ。ライダーもワークスライダーと元ワークスライダーの名前ばっかりがズラズラと並ぶ。新進気鋭ってのは高橋巧選手しかいないんですよねえ。なんか複雑な気持ちを持ってます。

大崎選手とか山口選手みたいに、まるで市販車みたいなのを走らせてる人もいるわけですよね。それでもスッゴイタイムで走ってる。日本だけにしかないJSBなんてやめて、改造自由のワールドスーパーバイク(WSB)と改造NGのスーパーストック(SST)にして、お金がないライダーはSSTで参戦できて、メーカー勢はWSBって形にしたほうが、楽しくなるんじゃないかなあと勝手に思ってます。

BSやダンロップのトップ勢は16.5インチタイヤ。下位勢は17インチタイヤ。径からして違う。(ピレリは16.5が普通に売ってるらしい) もちろんゴムの質(コンパウンド)も違います。トップの皆さんはハードブレーキングが使えるので超硬質ゴム。そんなの遅い人が使ったら、すぐにスッテンコロリンです。

WSBクラスのタイヤとSSTのタイヤを分けて、排気量が同じ2つのクラスを走らせてもらえないですかねえ。8耐も「SSTクラスがあれば楽しいのに」って思ってます。

最後に、被災されながらも必死のボランティア活動を続け、「被災地に勇気を」とのメッセージを伝えるために緊急参戦され、しかもみごと3位に入った昨年引退された伊藤真一選手。僕も勇気をもらいました。ありがとうございました。