2010年02月

2010年02月28日

津波やばいな!

fc9e7b69.jpgチリの大地震で発生した津波。ハワイで2mだったそうです。今日は大潮なので満潮時の海水面は高いはず。本州の満潮は15時あたりなので、14時半から18時に3〜4mの津波が来たら、沿岸の船は全部陸に上がっちゃいます。沖に出さないといけません。

防波堤があっても、波は乗り越えてきますから、陸に接岸されてる船は、岸壁に何度も叩きつけられる事になりかねません。津波って1mでも怖いのです。

防波堤のない小さな湾状になってる場所は危ないです。3mの波が小さな河川等に入ってより高さを増すと、一気に川は氾濫します。さすがに今回は逃げたほうが良いかもしれません。今日は、海に近付かないようにします。

gq1023 at 09:52|PermalinkComments(0)

トヨタ恐るべし!

ef1ab313.jpgなんと、トヨタはアメリカでの大規模リコールにあたって、修理期間中のレンタカー代やタクシー代を全額負担すると表明しました。これはすごい!

だって、リコールなんて自動車メーカーなら毎年発生することです。こんなの毎回負担してたら、会社がおかしくなっちゃいます。でもトヨタはできる!他メーカーに対する圧倒的なプレッシャーですよね。

「トヨタは社長がアメリカまですぐに謝りに来る」
「トヨタはクレーム問題であっても裁判等にせず即時対応する」
「トヨタは部品メーカーの問題であっても自社の問題として反応する」
「トヨタには対応できるだけの体制・人員・現金がある」
「トヨタは他社にできるとは思えない迅速&丁寧な対応をする」

アメリカの報道を見ても、ネットでの評判を見ても、どちらかというと「トヨタが可哀そう」という表現が目立つようになって来ました。

なぜなら、アメリカ・ビッグ3なら、確実に「第三者機関に調査を依頼→社内調査と照合→問題ナシと発表→消費者団体と裁判→折り合いがついた所で和解」って感じで延々解決まで時間がかかってしまうのです。

フォード・エクスプローラーの横転事故多発事件ってありましたよね。あの時フォードは、ひたすら「ファイアストンタイヤが悪い」って言い続けてました。追いつめられたファイアストーンが何をしたか覚えてます?

なんと、アメリカ運輸省のNHTSAに「タイヤが理由で横転なんかするわけないやろ!まず、あの車が安全かどうかを調べんかい!」と噛みついたのです。

裁判なんて10年じゃ終わりません。その間に車なんて乗り換えちゃいますから、何の安全性対策にもならないわけです。ユーザー無視の企業vs企業のエゴ満載裁判。今回は、その事態が回避されただけでも、ものすごい事なのです。

今、アメリカ・ビッグ3は必至で買い替えキャンペーンを展開しています。火事場泥棒みないなもんですが、彼らもギリギリの経営状態ですから必死です。でもさすがに大量リコールする体力は残されていないのは、アメリカ人でも分かってます。

さあ、この結果は5年後の販売実績にあらわれて来ることでしょう。頑張れ自動車メーカー達。世界中が見ているぞ!

gq1023 at 09:35|PermalinkComments(0)

石垣市長選 投票日

本日は石垣市長選挙の投票日です。それ以上でもなく、それ以下でもありません。昨日も、いろんな方からご連絡をいただきましたが、今日までブログには一切書きませんでした。とにかく静かに結果を見守りたいと思います。

gq1023 at 08:59|PermalinkComments(0)沖縄・石垣島 

せんば自由軒 自己破産へ

e539408a.jpgドライカレーに生卵を乗せた独特のメニューで有名だった「せんば自由軒」が、自己破産の方向だそうです。その負債総額は4.5億円。ものすごい負債を抱えての倒産です。

じつはこの「せんば自由軒」、大阪・なんばにある「本家自由軒」が発祥の店なのですが、どうも仲が良くないらしく、本家自由軒の「よくあるご質問」のQ1回答の中に、「東京、埼玉、大阪の本町や八尾の店舗は、せんば自由軒という当店の名前を模しただけの店です」とキッパリ関係を否定しています。

前から気にはなってたのですよ。だってどちらも「創業明治43年」とうたっていて、一見すると全く同じに見えるのに、えらい対立してる感じでしたからねえ。

なんばの、経営絶好調の「本家自由軒」には、今もなんばグランド花月に出演するヨシモトの芸人さんも多く通ってます。先日お亡くなりになられたチャンバラトリオの南方師匠も何度も行かれたことでしょう。

私はハンバーグ&海老フライにオムレツとプリンが付くBランチが好きです。本家の卵乗せドライカレーは「名物カレー」と呼ばれています。

それに対して「せんば自由軒」のメニューは全然違いました。こちらの卵乗せカレーは「インデアンカレー」と呼ばれていて、カレーとフライ等のセットプレートもありました。横浜みなとみらい店・越谷レイクタウン店・新橋店には何度も行っていたので残念です。

そうですか…、しょうがないことではありますが、吉兆の時もそうでしたが、本家の名前に傷がつくことにもなるので、源流が同じでも名称ははっきり変えておいたほうが良いのだということを、改めて感じる出来事でした。

「本家自由軒」は現在4代目。ちなみに倒産の「せんば自由軒」は2代目の五男の経営だそうです。さすがに2代前が起源となると、今はぜんぜん関係なさそうですな。

gq1023 at 08:48|PermalinkComments(0)

2010年02月27日

生活保護受給者と年金生活者

生活保護は生活に最低限必要なお金を条件に関わらず支給する制度です。年金は生活に必要なお金を25年以上年金を支払った方に支給する制度です。

年金を受け取る資格のある方は、それだけ年金を支払ったのだから、かなりの金額をもらってもおかしくなさそうですが、最低ランクだと月額7万円程度です。ところが生活保護は収入がゼロの一人暮らしだと月額14万円程度支給されます。

しかも、生活保護受給者は無税だし、健康保険も補助が出るし、地デジチューナーも無料だったりします。なんかおかしいんですよね。

そうしたら、田中康夫さんが昨日の衆院予算委員会で「30歳前後の夫婦(所得ゼロ)&8歳の子供1人のモデルケースでは、生活保護受給額が24万円ほど。しかも、学校が無料だったり、住宅が格安だったりして、さらに来年度からは子供手当ても支給される。働かないで税金も払わないで何もしないで25万円もらえるってのは、おかしくないか?」って発言してました。

同じ民主党なのに、まともな意見じゃないですか。そう、おかしいんですよ。だからといって、身体障害者世帯等を攻撃しているわけじゃない。こんなに支給したら、まともに仕事しなくなりますよって警告なわけです。

うちの家で自由に使えるお金って、たぶん月額7万円ほどです。どう見積もっても25万円なんてお金はありません。確かにおかしいんですよね。不思議だー!

gq1023 at 06:38|PermalinkComments(0)

2010年02月26日

あー!全身が痛いよー!

ここ1ヶ月ほど、ずーっと体中が痛いのです。胸から腹にかけてがとにかく痛い。人間ドックの結果も芳しくない。「これはガンなのか?」なんて思ってはいるのですが、なぜかしっかり体重は増えていってます。でも、微熱はかれこれ2週間続いています。

ところが休みを取る時間がないのです。とにかく休めないから病院に行けない。病院に行ってないのに、ちょっと休みがあるとジョギングしちゃう。そのうち体温が平熱になってきました。

「こんなので大丈夫かなあ」といつも不安になるのですが、こんな調子で20年近くやってきました。サラリーマン時代も、回りは休んでいても、自分は休まずやってきました。でもね、この年齢になってくると、そういうモーレツ社員達の中には、倒れるヤツも出てくるようになりました。

「命削って仕事してもねえ」なんて思っていたら、キョーレツに太モモが痛くなってきて、さらに腹の部分に手で触れる違和感を感じるようになりました。そうです、これはきっと「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」です。きっともうすぐブツブツが出てきます。

あちゃー!投薬されると、しばらくお酒飲めなくなるなあ。今日から日曜日までは、ばっちり飲んで、月曜日に病院行こーっと。

gq1023 at 17:01|PermalinkComments(0)

フィギュアスケート

899c7fd9.jpg2006年2月トリノオリンピック。異常なまでの安藤美姫フィーバーの中、女子フィギュアスケートの本番が開催されました。直前1年間に台頭してきた浅田真央が年齢制限の壁で出られないこともあり、その注目は、故障していた安藤選手の回復度に注目が集まっていました。

様々なCMに起用されていた安藤選手。テレビや新聞も「安藤メダル狙える!」等と大騒ぎしました。それはまるで、他の日本人選手が出場していないとも思えるぐらい過激な報道。そんな中、日本人選手が金メダルを獲得したのです。

その選手の名は荒川静香。お茶の間では誰にも知られていないと言っても過言ではない選手でしたが、この大会を通じて日本選手団が獲得できたメダルは、この金メダル1つだけでした。

村主章枝は4位入賞。その陰で、故障が回復しないまま強行出場の安藤選手は15位。たった1日で、女子フィギュアスケート主役の座は、完全に荒川選手にものとなったのでした。

翌日からは手のひらをかえしたように「出たイナバウアー!クールビューティー荒川・貫禄の金!」なんて報道合戦。CMキャラで出演していたトーヨーライス「金芽米」にまで注目が集まりました。

そして、我々の世界でも一晩で状況が一変します。「荒川の契約を取れ!」が至上命題となったのです。「単位は億円」の話しです。金のニオイに敏感な広告・キャスティング・タレント企業が、猛烈ラブコールを展開しました。

今までも、死ぬほど見てきた光景。でも、さすがにあまりにもヒドイ手のひらがえしに、プロ広告マンとしての自分の行動に、一瞬嫌気が差したのも事実です。

今日の女子フィギュアスケート・フリーでは、実力ある選手が、実力通りにメダルを獲得できることを祈るばかりです。

gq1023 at 06:59|PermalinkComments(0)

たばこのニコチン&タール値

bf0bc9f2.jpgたばこに書いてあるタールとニコチン値。「1mgたばこは軽くて健康被害が少ない」って勘違いしてる方も多いのですが、これって、喫煙者が吸い込む量を表示しているのではないって知ってました?

じつは、あの数値って機械で測定しているもので、一定の吸引力で吸った場合の数値が表示されているだけです。

だから、実際の人間が吸う場合は、軽いたばこだと強く吸い、重いたばこだと軽く吸うので、結局吸引する量は変わらないという場合もあるのです。

しかも軽いたばこは、フィルター部分を包んでいる紙(チップフィルター)に小さな穴が開いているものが大半。たばこを吸うときに空気が横から入るようになっているから、機械で計測すると軽い数値が出るわけです。

「たばこを軽いのに変えたから、だいぶ健康になった感じがする」なんて言ってる人、よく見掛けますよね。まったくの勘違いなのです。すいませんねえ、世界中でプロモーションプランナーが、うまい事やれる方法を日夜考えてるんですよ。

さて、昨日厚生労働省が「公共的空間での喫煙 原則禁止」を通知しました。すでに数年前にWHOが打ち出していた方針ですから、遅ればせながら日本も追随したわけですが、かなりのインパクトです。だって、飲食店や娯楽施設が入ってるんです。だから、居酒屋やパチンコ屋は全面禁煙になっちゃうのです。

さーて、オープンカフェスタイルの店舗で、外に向いているスペースは喫煙可能って形の居酒屋でもプランニングしよっかなー。すいませんねえ、私たちプランナーって、毎日性懲りもなくこんな事考えてるんですよ。

gq1023 at 06:38|PermalinkComments(0)

2輪車なくして4輪車ナシ

abf8b8c4.jpg「なぜバイクレースに興味を持ったんですか?」って良く聞かれます。答えは単純で「六甲山に住んでいたから」ってだけです。正しくは「神戸市灘区鶴甲」って所に住んでました。歩いて数分でケーブルカー乗り場って場所です。

家を出て、神戸六甲線をバイクで5分も「パーン!」と走れば表六甲の入口。今はなくなったレストラン横の自販機前で誰かが来るのを待って、あとは誰かが来たらバトルって感じでした。

でも、それは興味を持ったきっかけでしかありません。一番深く感銘を受けたのは、そこに走りに来ていた30歳ぐらいのオッチャン(今や私も40歳台のオッチャンですが)から言われたこの一言、「2輪車なくして4輪車ナシ」でした。

その方は、「戦後の復興を支えたのはバイクだ。どこの国も復興や発展のきっかけはバイクなんだ。日本は、世界の国々の発展を頑丈で壊れず燃費も良いバイクで支えてるんだ。だから日本人として誇りを持つべき産業なんだ!」と言ってました。

今、なんかバイクって売れてないらしいんですよ。CMだって買い取り専門店のばっかり。そもそも、日本人の中に「バイク=日本が世界に誇れる産業」ってイメージが刷り込まれてないような気がします。なぜなんでしょうねえ?

今も世界では、様々な経済的に厳しい場所で、日本のタフネスバイクが活躍しています。ぜひとも日本人すべてが、その事実を誇れる社会になってもらいたいと思っています。

gq1023 at 05:49|PermalinkComments(0)

2010年02月25日

エコっぽく仕上げる

7c7f5959.jpgプロモーションプランナーってのは、依頼主の商品が売れるように企画を立てるってのが仕事です。それは、依頼内容にもよりますが、製品価格の設定や包材のマテリアル選定&デザインにはじまり、流通店舗の棚取り、営業セールスマンキャンペーン&表彰式、店頭での大量陳列コンテスト企画、広告&イベント企画と多岐にわたります。

最近のトレンドは「エコっぽく仕上げる」ってヤツ。「なんでもいいから緑色に塗ってみる」とか「緑色の文字を使う」なんてのがブームです。「赤いきつね」はエコじゃないけど「緑のたぬき」はエコ。「クールミントガム」はエコじゃないけど「グリーンガム」はエコみたいなアプローチです。

昔から販売促進カラーといえば「赤と黄色」だったのですが、最近は緑で仕上げるのも多くなって来ました。「エコ=グリーン=儲かる」って感じなわけです。

でも、本当にエコなのはどんなものかって、分かりますよね。24時間いつでも電気がついていて室温が一定に保たれる流通店舗はエコなわけなく、小分けのアルミパックに入れられて化粧箱に入れられた過剰包装の商品もエコなわけないのです。

言って見れば、エコっていわれてる物ほどエコじゃない。エコって打ち出している商品ほどエコじゃないのです。今、その罪悪感で悩んでいます。

昔は、八百屋さんは商品を古新聞で包んでくれました。温度を一定に保ち、適度な水分を保ってくれる魔法の包装紙です。買い物袋なんて持参するのが当たり前。豆腐屋さんにだって、豆腐を入れる容器持参で行ったものでした。

なのに今や「エコにつながるエコバッグがブーム」なんて言って、(いつか必ずゴミになる)バッグが大量に製造され供給されています。しかも、片棒を担いでいるのは自分だったりもするわけです。そりゃ自己嫌悪になりますよね。

毎日ガソリンを消費しまくって、排気ガスを出しまくって、さらには事故で命まで奪うのにエコって機械もありますよね。新しいのに買い替えること自体がエコじゃないのに「エコ減税」なんて国がお墨付きを与えてたりもします。

でも、物が売れないと自分も食べられない。何かをどんどん売るためには、リサイクルやリユースが進むと困る。「物を大切にする社会=私の商売の敵」なのです。

先日、リサイクル企業の社長がテレビ番組の中で言ってました。「私たちはゴミと言われるものが出るから商売できるのです。ゴミの絶対量が減ることは私たちの死活問題です。」ってね。物が浪費されないとリサイクル会社も成立しないのです。

私は、1リッター3km台しか走らないバイクで、何時間もレースと称して同じ所をぐるぐる回る遊びを自らけしかけています。エコっぽくないけど色だけエコカラー。

私たちのピット上看板には「Green Machine 001」の文字。私たちのバイクを製造しており、サーキット自体の持ち主でもある、エコをガンガン前面に打ち出している会社のものです。何がいったいエコなのやら…。

この罪悪感って、どうやったら消せるものなんでしょう?

gq1023 at 06:30|PermalinkComments(0)

スキー板

1b516bf4.jpg昨日は、久しぶりにスキー板の話しをする機会がありました。最初に買ったのは小賀坂(オガサカ)のユニティ。グレーにブルーのマークで、コアが実際の木だったので、非常にナチュラルな曲がり方をするスキーでした。

サロモンのリアエントリーブーツが出たばかりの頃で、それを買ったのですが、残念ながら後傾になってしまう代物だったので、すぐラングのブーツに買い換えました。

次に買ったのが、ニシザワのデモンストレーター。あれは鼻高々でした。シリーズの中では一番安いのを買ったのですが、ちょっと自慢できる代物でしたね。

その後はカナダに引っ越してしまい、旅行会社から支給されるスキー板を使わなければいけなくなったので、しばらくロシニョールの7M・7Sいうモーグルモデル&スラロームモデルを使ってました。

あれは確か特殊素材のコアだったので、新次元のスキーを感じさせてくれました。今ではウッドコアでも、超軽量ウッドコアとかあるんですよね。あの当時はウッドコアは、ある程度重い物でした。

チロリアだのマーカーだのってビンディングも交換してたのに、今やスキー板なんて全く興味がなくなっちゃいました。全然レンタル物でOKって感じです。

でも、久しぶりに話しをすると、やっぱり思い出しますねえ。なんとなくスキーショップに行ってみたくなりました。ヴィクトリアにでも行ってみるか!

gq1023 at 05:26|PermalinkComments(0)

2010年02月24日

Hondaモータースポーツ活動

そういえば、3日ほど前に「2010年Hondaモータースポーツ活動の概要」ってのが発表されてました。また、強いチームには何処でどうやったら買えるのか分からない「CBR1000RRW」や「CBR1000RRK」が供給されるそうです。

めっちゃ速い人が、めっちゃ速いバイクを手に入れてるのだから、異次元の速さを見せてもらいたいと思います。以下に抜粋しておきまーす。

◆鈴鹿8時間耐久ロードレース
Hondaは、第33回鈴鹿8時間耐久ロードレースをより魅力あるレースとするために、WGP、WSB、BSBなど海外の選手権で活躍するHondaライダーの起用を計画しています。これらのライダーは、鈴鹿8耐出場経験が豊富な「F.C.C. TSR Honda」や「MuSASHi RT HARC-PRO.」など各チームから参戦予定です。
HRCは、これらのチームに対し戦闘力の高い“CBR1000RR”を貸与するなど技術的なサポート活動を行います。

 F.C.C.TSR Honda CBR1000RRW 秋吉耕佑・未定
 MuSASHi RT HARC-PRO. CBR1000RRK 高橋巧・未定

◆全日本選手権に参戦する主なHondaチームおよび参戦ライダー
JSB1000)
 Honda DREAM RT 桜井ホンダ CBR1000RRK 亀谷長純
 Keihin Kohara Racing Team & TSR CBR1000RRK 伊藤真一
 MuSASHi RT HARC-PRO. CBR1000RRK 高橋巧
 F.C.C.TSR Honda CBR1000RRK 秋吉耕佑
ST600)
 TSR 手島雄介・岩田悟
 MuSASHi RT HARC-PRO. 小林龍太・中上貴晶
 TSR ST600 CBR600RR 岩田悟
 テルル・ハニービーレーシング 野田弘樹
 モリワキクラブ 山口辰也
  バーニングブラッドRT 徳留和樹
J-GP2)
 MuSASHi RT HARC-PRO. 小西良輝
 バーニングブラッドRT 高橋江紀
J-GP3)
 チーム名未定 菊池寛幸
 Team Alliance 徳留真紀
 18 GARAGE RACING TEAM 大久保光
 桶川塾&ENDURANCE 矢作雄馬
 Team NOBBY 日浦大治朗・山本剛大
GP-MONO)
 Team KOMURO With HARC-PRO. 小室旭
 TSR GP-MONO 藤井謙汰

さあオリンピックも終盤戦

b09b54a5.jpgいよいよオリンピックも女子フィギュアがはじまります。まさに終盤戦一番の見せ場と言うことになります。金メダルを狙いに行く人もいれば、思いっきり演技することを一番に考える人もいるでしょう。たっぷり楽しみたいと思います。

それにしても気になっているのが、オリンピック終了後の予定です。なんだか良く分からないのですが、いつもメダリストが首相官邸に行きますよね。あれ、意味が良く分からないのです。なんか首相って関係ありましたっけ???

だって、日本代表として戦っているのは全選手ですし、その監督・コーチや両親なんてのは、胃をキリキリ痛ませながら戦ってるわけです。

アフリカの奥地にいる人にスケート靴を履かせて、フィギュアの練習させたら6回転ぐらい軽々と成功させちゃうかもしれませんが、今は3〜4回転できたら世界最高と言われるわけですから、メダルの有無なんて関係ないのです。

秘書「総理、花笠音頭保存会様との面談時間終了です。」
総理「ああそう。」
秘書「総理、次はオリンピックメダリスト面談15分です。」
総理「ああそう。」

なんてのに行く必要ってあるんですかねえ?行かされるほうも来られるほうも迷惑だと思うのですが、国民は「メダリストになると総理に会えるのかあ」なんて羨望の眼差しで見てるのですかねえ?不思議です。

gq1023 at 07:44|PermalinkComments(0)

国民の声って言うけどさあ

44f64083.jpgレストランで、まずい食べ物が出てきた時に「これマズイですね」って店員に言う人は変人です。何も言わず、次からその店に二度と行かないってのが普通の行動です。

レストランで、美味しい食べ物が出てきた時に「これ美味しいですね」って店員に言う人も稀です。密かにファンになって、次もその店に行くだけです。

つまり、クレーム&称賛を言う人ってのは、まず世の中にいないのです。だから、ごく稀に言ってきた人の情報も参考にするけど、「何も言わない大多数の意見=サイレントマジョリティ」を聞くための「心の耳」が大切になります。

今回の予算審議ですが、陳情の声に配慮した配分がおこなわれているそうです。確かに、道路予算等は誰が見ても簡単に分かるほど、そのようになってます。つまり、国民の声に配慮した予算になっているわけです。

「マズイ」って3人に言われたからといって、密かに「美味しい」と思っている人が20人もいる味を変えたらダメですよね。今はそれをやってしまっているような気がします。

はあ・・・。どうやって説明したら分かってもらえるのでしょうか?

gq1023 at 07:31|PermalinkComments(0)

バンクーバーのトイレ

fc43aed5.jpg世界には国によっていろいろなルールがあるトイレ。カナダ・バンクーバーでも、同じ西海岸にあるシアトル・サンフランシスコ・ロサンゼルス等と全く違うルールがあります。

まず名前。アメリカ西海岸ではトイレのことを「Restroom」と呼びます。でもバンクーバーでは「Washroom」が正解。「Toilet」は「便器」って意味になっちゃいます。

そして使い方も違う。それは個室の空室時対応。バンクーバーでは、個室が空いている時はドアを開けておくのです。もちろん全開である必要はないのですが、空いているってのが分かるように開けておくのが常識です。

これは個人の家でも同じで、どこの家に行っても、トイレが空いている時はドアが少し開いてます。

もうオリンピックも終盤に差し掛かった時に何を今さらですが、オリンピック映像の公衆便所を見て、急に思い出してしまいました。行ってる方は気をつけてください。

gq1023 at 07:13|PermalinkComments(0)

2010年02月23日

お酒を飲んで「けむにまく」

kemu「けむにまく」ってのは「煙に巻く」って書きます。意味は「こちらばかりが話しつづけて、相手をまごつかせる」ってことです。忍者が「ドロン」って消える時の煙のように何も見えなくさせるって意味だそうです。

昨夜は、バッチリ「けむにまく」も実行させていただきました。前述のウェブチームのサト○さんをはじめ、皆様方ありがとうございました。

「けむにまく」ってのは、自慢話しやホラ話しと違い、何の意味もなく全くつかみどころのない話しをする行為です。話しの論点をアッチコッチに飛ばすから、その時は分かったような気がしても、後で振り返ると何の話しをしたか分からなくなります。

「世界平和を考えると、自分の貢献度の高さに感動することない?」
「えー!なんか世界平和に貢献してるんですか?」
「今、呼吸のCO2排出量を7%カットしながら酒を飲んでるんだぜー!」

みたいな会話でございました。ハイ、私はアホです。

gq1023 at 08:15|PermalinkComments(0)

お酒を飲んで「くだをまく」

f28d27f4.jpg「くだをまく」ってのは「管を巻く」って書きます。意味は「酔っぱらってドーデモ良いことをしゃべり続ける」ってことです。糸巻き器が糸を巻いている時の「ブンブン」って音のようにしゃべってるって意味だそうです。

昨夜は、バッチリ「くだをまく」を実行させていただきました。おつきあいいただいたウェブチームのサト○さん、ありがとうございました。あの高級ブランド・ヴィトン(美豚)さん、ありがとうございました。とっても素敵なショットバーの皆さん、ありがとうございました。

おかげさまで、本日は人間ドックなのですが、全身からフォアローゼスと聞いたこともない焼酎とウーロン茶が混じった香りを醸し出すことに成功しております。素晴らしい仕上がり具合です。これでこそ、通常の状態の私を検査させることができます。

バーやクラブに誰もお客さんがいない時に行ってしまった時は、次のお客さんが来るまで、飲み屋では席を立たないのですが、なかなか次の方がお越しにならなかったので、ひたすら飲み続けることになってしまいました。

あー、3週間後には検査入院させられるに違いない。あー、世の中からお酒なんてなくなってしまえば良いのに。あー、でも今夜も楽しい宴席だー!

gq1023 at 07:56|PermalinkComments(0)

リフレッシュ休暇

32ea533b.jpg高速道路の集中工事等で使われる「リフレッシュ」って言葉。ヤフーで検索すると、石川テレビ放送の「石川さん情報Live リフレッシュ」が一番上に来るほどメジャーな言葉なのですが、コンピューターの世界でも「リフレッシュレート」なんて形で使われる、メモリ書き込み&消去を指すメジャーな言葉です。

これに対し「リフレッシュ休暇」ってのがあります。これは、バブルの時期に導入されたもので、年次休暇以外に10年や20年勤続といった勤続の節目に、5日から2週間程度の休暇を与えるもので、大手企業では半数の企業が導入しているものです。

頭のメモリを消去して、新しく使えるようにする休みですので、ほとんどの方は旅行に行くようで、その割合は70%を超えるという調査もあります。

そんなリフレッシュ休暇なのですが、私は休暇を取ると必ず具合が悪くなります。シンガポールでもグアムでも韓国でも部屋で「ウンウン」うなって寝てました。

なぜなら、仕事から離れると心配でたまらないのです。ワーカホリックなのではなくて、いつも子供の夏休みの宿題みたいに、締切ギリギリまで仕事を放ったらかしているので、長期休暇を取ると、その間に何か問題が発生するんじゃないかと心配になるのです。

お休みって大変なのです。あー「ウンウン」うならず休みたーい!

gq1023 at 07:36|PermalinkComments(0)

メジャーに行って日本に戻る

84855835.jpgメジャーリーグに挑戦して、また日本に舞い戻る。一見すると都落ちに見える行動ですが、奥さん・子供の学校・親の病気・ファンの存在・恩師の存在・契約金等、様々な要因によって働く場所が決まるので、一概にダメな行動とは言えません。

それにしても今年は、城島健司(阪神)・田口壮(オリックス)・高橋建(広島)・小林雅英(巨人)・薮田安彦(ロッテ)と5人も帰って来ました。さすがにこうなって来ると「いったいメジャーって何なの」って感じます。

だって、日本の恵まれた地位を捨て、アメリカに挑戦するわけですよね。一生帰って来れないかも知れないと思って行くわけですよね。ちょっと帰って来るのが早すぎる選手が混じってますねえ。

日本で活躍して移籍する資格を取ってメジャーに挑戦するのは、何も悪いことではありません。もちろん、城島選手や田口選手のプレーが、また日本で見られるのは大歓迎です。でも、何の結果も残せず日本に復帰するのはやめてほしいのです。

例えば「投手はメジャー通算10勝以上、野手はメジャー通算100安打以上を記録しなければ、日本球界への復帰は認めない」なんてルールを設けてはいかがでしょうか?

田口選手がメジャー初ゲームの日、私はバンクーバーにいました。地元のラジオでその事実を知り、すぐにチケットマスターで翌日のチケットを購入。そして試合の行われるセーフコフィールドへ、一路車で向かいました。

外野の入口から入ると、センターの位置で練習をする田口選手を発見。大きな声で「こらー!なんで阪神に入団しなかったんじゃー!」と叫ぶと、日本風に帽子をとってお辞儀をしてくれました。

オリックスでの年棒が1億円。それに対し阪神のオファーは数億円。でもアメリカ・マイナーリーグと2千万円の契約を優先してまで、何かを探しに行ったのです。その結果つかんだメジャーの座。
本拠地・イチロー選手に対する大歓声と対照的な敵地・田口選手への声援。でも、とても楽しそうにプレーしている姿が印象的でした。

イチロー選手ですら持っていないチャンピオンリングを2つも獲得しての日本復帰です。そんな夢のある挑戦をして、十分な結果を残して帰国する選手達の活躍に期待したいと思います。

gq1023 at 07:16|PermalinkComments(0)

2010年02月22日

プチトヨタ

af134a46.jpgパッソ発売から1週間が過ぎました。前回のデビュー時には、大々的にプチトヨタキャンペーンがおこなわれたパッソでしたが、何か今回は静かな感じがしませんか?CMも見た気がしないのですが、気のせいでしょうか?

やたら子供店長は見掛けるのですがねえ。東京だけの話しなのかも知れません。

gq1023 at 08:57|PermalinkComments(0)

選挙

選挙ってのは、選挙権を持つ人のみによる人気投票です。「日本国民で年齢満20歳以上」ってのが規定ですので、日本人のざっくり4/5程度が選挙で投票できます。

選挙で選ばれるのが議員や知事や市長・区長・村長・町長等で、そこで選ばれる人は、いろんな金の配分権を得ることになります。よって、応援すると称する人たちは「近くにいると何か得するぜ!」なんて人が、おのずと多くなります。

確かに「本気で改革を訴える人々を応援する」って人もいるのですが、絶対数が少ないため、金の亡者みたいな人々に支援された方々が、議会では多数派を占めることになります。

大都会の場合、投票率なんて40%程度ですから、大半の人が選挙に興味をもっていないし、都会の議員なんて、大した影響力も持っていないので、選挙戦が激しくなるなんてことはまずありません。

ところが、地方の場合は違います。選挙結果が生活に直結するため、激しい選挙になるのです。ゴシップ戦からはじまり、脅し・公金打ち切り・村八分・自家用車破壊なんて攻撃の後、弾丸や動物の死体が送りつけられ、「結果次第では家族・親族に危害も及ぶ」なんて文言とともに、親戚一同の住所録が届けられたりします。

それは「生きるか死ぬかの闘い」であり、落選は候補者だけでなく、その回りの人々にとっても即生活崩壊を意味するわけです。

財宝のある場所は分かっている。そして、それらを奪い合うリーダー達も分かっている。「生きるか死ぬかの財宝さがしゲーム=選挙」って、なんかおかしくないですか?

昨日は長崎県で大きな選挙が終わりました。ファイヤーは3位でした。石垣市でも大きな選挙戦がおこなわれています。どの選挙においても、その地域の未来を明るくすることのできる候補者が当選することを祈ってます。みんな頑張れ!

最後に、意味はないですがジミー大西先生の、この言葉を贈ります。
(「頑張れよ!」の言葉を受けて)「お前もがんばれよ!」

gq1023 at 08:09|PermalinkComments(0)

シルエットフォーミュラ

d83a488a.jpg今、大人気のスーパーGT。その前身は全日本GTなんですが、そのもっともっと昔に開催されていたのがシルエットフォーミュラです。

形だけは市販車に似せているけど、中身は全くの別物のおもいっきりレーシングカーとなってました。FIAは盛り上がると思ったらしいのですが、ヨーロッパではポルシェが圧勝してしまい、結局グループCという耐久レース仕様の企画なってしまいました。

ところが日本においては、これが盛り上がったのです。だって、ポルシェ935、ランチアベータ、BMW・M1等は分かるにしても、トヨタセリカ、マツダRX-7なんてのが出てきて、日産に至ってはスカイライン、シルビアにブルーバードですからねえ。

ブルーバードって普通のセダンタイプですよ。こいつの2ドアを改造してレースにぶつけてきた。これは盛り上がりました。

なんか、日本だけのカテゴリーでも良いので、バイクの世界でも、こんな面白いの企画して欲しいですよね。鈴鹿8時間耐久レースに「スーパーカブ1000RR登場!」なんてのやって欲しいなあなんて思っております。

gq1023 at 07:03|PermalinkComments(0)

見慣れたのか?目の錯覚か?綺麗になったのか?

寺島しのぶさんが、ベルリン映画祭で最優秀女優賞を受賞されたそうです。すごいことですよね。役どころは、幸せな田園地帯に暮らす妻だそうです。ストーリーは、おおよそ以下の感じのようです。

「田園地帯に暮らす若い夫婦。そこに届いた召集令状によって、元気な夫は戦場に旅立つ。しかし、戦場から帰って来た夫は、手足を失い顔は焼けただれ、言葉は全く話せない状態になっていた。

働くこともできず、住民から好奇の眼差しを向けられる夫だが、お国からは軍神とあがめられ、妻も献身的姿が称賛されることとなる。

手足もなく、話しもできないのに、食欲と性欲だけ旺盛な夫。ただそれだけのために、ひたすら献身的に活動を続ける妻。

ところが、戦況は日本に不利になって行き、夫は自分が戦地でおこなってきたことに苦しみ、妻は夫を支えている自分に疑問を感じる。そして敗戦…。」

戦争とはどういうことなのかを感じさせる、凄みのある作品のようで、夏の上映が楽しみです。

まあ、ここまでは映画の話しなのですが、その寺島しのぶさんって、最初観た時は「エー!」って感じだったのですが、最近そんなでもないんですよね。

これって、私が見慣れたのでしょうか?それとも目の錯覚でしょうか?はたまた綺麗になったのでしょうか?自問自答しております。

gq1023 at 06:53|PermalinkComments(0)

2010年02月21日

九州一番 田園調布店

05a98296.jpg外見からは、思いっきり博多風の雰囲気を出していたラーメン屋「九州一番 田園調布店」。中原街道と環8の交差点近くにあって、ジョギングでいつも通るので、気になっていた店だったのですが、先月末ぐらいにクローズになってしまいました。

いつもジョギングのたびに「書こう 書こう」と思っていたのですが、ついつい忘れてしまってました。どんな味だったのかなあ?外からは生にんにくが見えたけどなあ。

あの雪が谷大塚周辺は、ラーメン激戦区でして、結構行列のできる店が多いのですよ。「葉月」とか「526(こじろう)」とか「麺でる」等があって、なかなか九州一番に行けないうちに、お店がなくなってしまいました。残念…。(おっ!ギター侍!)

gq1023 at 11:58|PermalinkComments(0)

アマ選手のプロ転向

先日、日本初のプロスケーターであった清水宏保選手が、引退と言う道を選んだという報道がありました。

長野オリンピック直後に三協精機を退社しプロ宣言。その後、契約に至る会社がなかなかないまま数カ月が経過し、NEC、JAL、ウイダー等の一流ブランドをずらりと揃えての記者会見は、相当華やかなものでした。

石川遼選手のように、プロとしての舞台が確立されている世界なら別ですが、全くのアマチュアスポーツの世界で、競技だけで食べていくなんて事はまずできません。当然、合宿の費用もコーチの費用もウェア代も全部自分で払うわけです。ただし、企業に所属すれば給与が出ますから、その範囲内でなら何とかなるわけです。

ところがプロになると、その払うって部分だけでなく、稼ぐって所でも努力が必要になります。競技の順位によってボーナスも変わるし、翌年の契約が継続するかどうかも決まって来るわけですから、毎試合が緊張の連続です。

マラソンの高橋尚子選手も苦労してましたね。シドニーオリンピック直後に積水化学を退社し、スカイネットアジア航空と契約してましたが経営破たん。その後はずっと苦労したまま引退となってしまいました。

スポーツの世界には、スポーツタレントを扱う会社も沢山あります。当然、オリンピックでメダルをとった選手には、いろんな会社がアプローチします。でも、CM契約なんて何年も続くものじゃない。知名度だって永続的なもんじゃないんです。

だいたい「いつか必ず自分を追い抜く選手が出てくる」ってのは、トップアスリートなら誰もが知っている事実です。そして追い抜かれた瞬間、すべてのメディアが寄り付かなくなる。スポーツマーケティング関係者なら誰もが知っている事実です。

今回のオリンピック終了後も、プロ転向という道を選ぶ方が多くおられることでしょう。それはもちろんリスクを冒しての挑戦。決して否定はしませんが、華やかな雰囲気に流されることなく、いろいろなことを真剣に考えた上で選択して欲しいと思っております。ハイ。

gq1023 at 08:33|PermalinkComments(0)

おマセちゃん

58d6d211.jpg「おマセちゃん」って言葉があります。「子供のくせに大人びた口を聞く」とか「若いのに背伸びした」なんて感じで使われるのですが、私が知ったのは、すっかり大人になってからでした。

それは80年代のバブル時。BMWの3シリーズが六本木カローラとまで言われた時代に、行きつけの店のママがマセラティに乗っている女の子のことを、こう呼んでいたのです。「おーおマセちゃんカッコイイー!」なんて感じでヒューヒュー(ふるーい)でした。

その後、同じ部署の先輩が購入を検討していた時(先輩は赤いコルベットのオープンを購入)に初ドライブ。エロい革内装とダッシュボードの真ん中にあるエロい時計に興奮したものでした。

私はフェラーリエンジン搭載って魅力に負けてランチャテーマっていう見た目は普通のセダンを買っちゃったのですが、あまりに普通すぎて誰にも見向きもされず、すぐにBMWに買い替えてしまいました。あー、あの時がマセラティ買うチャンスやったなー。

そんなうちにバブルは終焉し、1千万円を超える車なんて購入するチャンスはなくなったのですが、その後もいろんなビジネスシーンでカッコイイおマセちゃんには良く出会いました。

みなさんご存知の作業服界で有名なあのブランドの社長もマセラティ。あの有名なキャラクターグッズ会社の社長もマセラティ。しかも、お二方ともマセラティを乗り継いでいましたね。

でもね、すごいのは、この全員が今や全然違う生活を送っているのですよ。最初の飲み屋の女の子はセブ島で観光ガイドやってるし、作業服界の社長はサーフショップやってるし、グッズ会社の社長は石垣島で釣り三昧です。

しかも、全員それなりの地位になってたのに、それを捨てて全く違う世界に転身されてるんですよ。選ぶ車が違うってことは、生き方も違うってことなのでしょうか?皆さん若くして「おマセちゃん」だったのでしょうね。

あー、おマセちゃんになり損ねたー!

gq1023 at 08:01|PermalinkComments(0)

リコール

82962a6c.jpgリコールといえばカリフォルニア知事が主演しているトータルリコール。リコちゃんといえばいしだ壱成さんのお父さんであり松原千明さんの元だんなさん(注:いしだ壱成さんのお母さんは松原千明さんではない)でもある方とラブラブの、伝説の大投手・東尾修さんの娘さんのことってのは当たり前ですよね。

でも、今回のリコールは自動車の話しです。

自動車やバイクメーカーというのは、過去に製造したものであっても、常に製品の品質管理をおこなっています。そこで問題が発生すると、対策の必要or不要が判断され、必要とされた中でも対策を講じないと重大事故が発生する可能性がある場合は、国土交通省にリコールを届けて対策を実施することになります。

つまり、重大事故に発展しない場合はリコールにならないわけです。

トヨタアメリカのアクセルべダルは当然リコール対象ですよね。でも、日本のプリウスってリコールなんでしょうか?低速でのブレーキング中にブレーキ抜けを感じるってヤツです。古いABS装着の車に乗ると必ずありますよね。あんな感じです。

昔のKP61スターレットや旧ビートルなんかに久しぶりに乗ると「えー!全然ブレーキ効かねーじゃねーか!」って思いますよね。あんなのとは全く違います。ブレーキはバッチリなんだけど、最後に感覚的なズレが生じるわけです。

昔のホンダプレリュードについていた4輪操舵って違和感バリバリでしたよね。あんな違和感じゃなく、本当に気持ち程度の差なんですが、ズレがあるってことでリコールを届け出ての対応となりました。

これ、実は他メーカーにとっては脅威です。なぜなら、こんな程度の改修(コンピューターの設定変更)でリコールなんて出せるのはトヨタぐらいだからです。

基本的に販売台数が多くないとトラブル件数も少ない。だからリコールに発展する可能性も少ない。ということは、販売台数が多い車ほど、世界中で多くの人々にテストされて、どんどん改良されるってことがバレちゃうわけです。

これは販売台数が少ないメーカーにとって恐怖ですよね。確かに、最近見掛けないエンコ(道路上で車が故障でストップ)って、意外と海外製高級車ですよね。

もしかすると10年後には「私たちは昨年度リコール件数No.1!買った後も安心の自動車をお選びください!」なんてのが、広告コピーに登場するかもですよー!

gq1023 at 07:33|PermalinkComments(0)

石垣島から上原君

上京しているらしいのですが、ぜんぜん会えません。まあ上京してなくても、ほぼ毎日電話で話しているので問題ないのですが、お互い忙しいですなあ。私はこれからジョギングにいきまーす!

gq1023 at 07:00|PermalinkComments(0)沖縄・石垣島 

2010年02月20日

良い車vs悪い車

26993850.jpgマイカーというのは踏み絵みたいなもので、自分の生き様をさらけ出してしまう、とっても怖いアイテムです。超高級車を現金で買わされる人もいれば、人からもらった中古の軽自動車を乗ってる人もいる。その中に、いろんな思惑を持って車を持っている人が生きてます。

現行型の中古外車を見栄のためにローンで買う人もいれば、家は風呂なしのアパートだけど15年間必死に貯金したお金で17年落ちのフェラーリを買う人もいる。どちらも、決して悪いことじゃないし、とても誉められた行動でもありません。それぞれの人の人生だし、その人たちの車だから、それはそれで良いのです。

でも、ごく稀に「なんでそんな車に乗ってるんですか?」って言ってる人がいます。良くも悪くも身分不相応ってレッテルを貼っているのだと思うのですが、「文句つけないでもいいんじゃねーかなー」なんて思うことが良くあります。

オートバイレースに行くと、ボロボロの服を着たオッサン達がハイエースを運転して集合しています。余った金で買った人も、子供の学資保険を勝手に解約して買った人も交じってますが、とにかく綺麗な格好の人は皆無です。

しかも、ハイエースの中身はバイクだったりタイやだったりガソリンなので、もう車の中は滅茶苦茶になっていて、思いっきりゴム&ガソリンの香りが充満しています。常識的に考えると、貧乏くさい人が乗ってる悪い車です。

でもですよ、この人たち、大人のおもちゃとして最低数百万するバイクを持っていて、前後で数万円するタイヤを2セット以上持って、サーキットに遊びに来てるわけです。じつはセレブだったりするわけです。

フェラーリやランボルギーニ買うお金があったらホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ・ドカティなんてのを買っちゃう人達。でも車はハイエース。

人間、価値観っていろいろですよね。やっぱ、マイカーは踏み絵なんです。見栄で乗るか?家族のために乗るか?自分のために乗るか?単なる道具か?

ちなみに、フォードフェスティバ、ポルシェ911、フォードギャラクシー、VWビートル、VWポロ、VWゴルフ、プジョー205、プジョー106、BMW520,M535,530,528、ランチャテーマ832、フェラーリ355、マセラティビトゥルボ、イノチェンティミニデトマソ、日産ブルーバード、トヨタカムリ、ハマーH3、三菱ミニカ等を乗りついで来た私の愛車は何でしょう?

正解は「スズキエブリィランディ」です。人生で一番長く乗ってる愛車です。スズキスポーツのスプリング付けたら、段差を越えると脳ミソまで衝撃が来ます。イエイ!

(写真を勝手に使っております。すいません。)

gq1023 at 13:39|PermalinkComments(0)

お誕生日プレゼント

d11b2612.jpg大好きなランニングコース「多摩川マラソンコース」。ここは、多摩川の河川敷を使った遊歩道なのですが、家を出て中原街道をまっすぐ走って行って、多摩川を渡ると到着する場所です。

家から河川敷までがちょうど約5.5kmで、河川敷を上流に少し走ると「7km」の表示の場所で、じつはちょうど家から7kmなんです。ここからひたすら上流を目指すもよし、疲れたら二子玉川から電車で帰るもよし、距離表示があるので確認しながら走れるというのもあり、とにかく気持ちのいいコースです。

今日走りに行ったら「改良工事を行っています」との表示が。しかも完成日は3月15日。なんと私の誕生日じゃないですか。今までも密かな楽しみでしたが、さらなる密かな楽しみが増えました。ありがとうございます。

gq1023 at 12:45|PermalinkComments(0)

身近な人ほど怖い者はない

f7bbca4a.jpg世の中で発生する殺人事件のうち、大半は家族・親族・交際相手・友人なんて所で発生します。要するに最も身近な人こそ怖いわけです。

だって、近しい人って腹が立つ機会も多い。やっと夜中に家に帰ったと思ったら奥さんから「トイレの電気つけっ放しってバカじゃないの!?」って言われたら、こりゃ「ムカー!」っと来ますわなあ。

ましてや酒飲んで気が大きくなってたら「なんだとー!亭主が帰ってきたのにお疲れ様の一言も言えねえのかよー!」なんてことも言いがち。そうすると「静かに寝てる時に酔っ払いのオッサンに家の中で騒がれたら迷惑なんですけど」なんてことも言われがち。あー、周囲にある武器次第では殺人事件5秒前って感じです。

さいわい私の場合、酔っぱらうとヒドイ仕上がり具合なので、口論できるほど立派な状態で帰宅することはできません。おかげざまで家の中は平和な限りです。

自分の身の回りの人には気をつけましょう。近しい存在の人こそ、歯に衣着せぬ発言をしがちになるもの。そうすると、恨み・ねたみ・反感といった悪感情が芽生える可能性もあるのです。

「鈍器・鋭利な刃物・ヒモ状のもの等は、念のため家の中では手の届かない所に置きましょう」なんて事はできないですもんねえ。ユーキャンで「酒ぐせ改善講座」とか開設して欲しいなあ!

「フミダス」

gq1023 at 09:13|PermalinkComments(0)

仕掛人と仕掛けられ人

56c873ae.jpg私たちのような「広告マーケティング関係者=仕掛人」は、いろんな商品やサービスを魅力的に見せることによって、一般生活者の財布の中からお金を奪い取ることを目的にしています。

多くの仕掛人が一生懸命努力した結果、今や無料が当たり前だった水やお茶ですら、生活者に買わせることに成功しています。

その重要なポイントは「いかに高く買わせるか」です。同じ物ならできるだけ高く買わせたい。そのために、パッケージに金をかけ、物語をつくり、ウンチクを並べ立て、不当に高い値段を正当化するのです。

ただ、結果の出せる仕掛人になるには、ある程度仕掛けられ人的要素が必要です。何をやったら誰がどう反応するのかを客観的&主観的に判断できる必要があります。

例えばヨーロッパ高級ブランドのネクタイと100円ショップのネクタイ。どちらも同じ機能しか持ちませんが、一方は数万円で、もう一方は105円です。でも数万円で買う人がいることと、その買っている理由が分からなければ仕掛人になれません。

ましてや「オレは100円ショップのネクタイなんて絶対買わない」とか「何万円もするネクタイは着けないね」なんて言ってる人は、マーケティングの世界にいること自体がNGです。「原価は100円未満のものを数万円で売っている人がいる」ってことに気づくことすらできていないからです。

最近、プロの仕掛人ってのに出会うことが少なくなりました。「1万円のチューイングガムを仕掛けたいんだ」とか「1個7,000円なんだけど、限定100個づつしか販売しないカバンメーカーを仕掛けてるんだ」って人。本当に見なくなりました。

かわりに増えているのが「どんなことをやりたいですか」って人。つまり「仕掛人の下請け人」みたいな人です。ちょっとさみしさを感じております。

40歳過ぎのオッチャンが、モズク界のルイヴィトンやエルメスを仕掛けようと頑張っとるんだから、もっと若い世代は、超高級よっちゃんイカとか創り上げて欲しいんですけどねえ。仕掛人よ大志(ならびに大金)を抱け!

gq1023 at 08:32|PermalinkComments(0)

武蔵小山のパチスロ店が自己破産

44f8edb4.jpgものすごい人気の商店街「武蔵小山商店街」に5年ほど前にできたパチスロ専門店「エルニド武蔵小山」。できてしばらくしたら、すぐ閉店となってしまったお店だったのですが、経営していたグループ企業自体が自己破産となったようです。

昔は「パーラー国際」ってパチンコ屋も同じ商店街の中にあったのですが、なくなってしまいました。駅前の「サカエ」って店も倒産。パチンコ&パチスロは受難のようです。

それにしても「エルニド武蔵小山」って、2フロア240台もあるメガパチンコ店だったんですよ。まさかオープンしてすぐにつぶれるとは思いませんでした。難しい時代ですなあ。

gq1023 at 05:51|PermalinkComments(2)

2010年02月19日

サラスポンダ

インターネットの情報ってのは、ほとんどが信用に値しない、いいかげんな物です。だって、今私自身がウィキペディアに「大野剛史=本名:アレッサンドロ・オオノ・ミケランジェロ」なんて書いたら、そのまま掲載されます。

でも、そんなインターネットにですら聞きたいのが「サラスポンダ」って曲の由来です。だって、オランダ民謡って聞いていたのですが、どんなオランダ人に聞いても「全く知らない」って言うのです。だって歌詞がオランダ語じゃないっすもん。

サラスポンダ サラスポンダ サラスポンダ レッセッセ!
サラスポンダ サラスポンダ サラスポンダ レッセッセ!

アードーレオ! アドーレブンデーオ!
アドーレブンデー レッセッセー アセパセオー

誰か知ってます?




gq1023 at 07:56|PermalinkComments(0)

今日は1ドル=93円を目指す

やっと円安基調が戻って来ました。とにかく年度末へ向かっては1ドル=100円ってのがターゲットなのですが、今日は93円を目指す動きかと思われます。

長かったですねー円高。海外旅行に行った方々は、いろんな物を買いまくりだったことでしょう。でも、日本の国を考えると円安のほうが良いのです。さて、今日はどんな値動きを見せるでしょうね?

gq1023 at 07:31|PermalinkComments(0)

神戸グッズでお馴染みの会社が自己破産か!?

shop-00-04神戸のルミナリエやビエンナーレグッズを製造&販売していたライザップが自己破産申請の方向だそうです。原因は「スノーボート事業等の失敗」と出ていますが、何よりも大きなきっかけは、2008年の巨人優勝でしょう。

あの年は、タイガースが異常なまでに独走していました。7月22日には優勝マジック点灯。ところが、北京オリンピックで主力がいなくなってから、急に負けまくります。結局は2位となり、クライマックスシリーズも1勝2敗で第1ステージ敗退。結果的に岡田監督辞任のキッカケとなりました。

じつは、あの年にタイガース優勝を想定してグッズを大量に製作してしまった会社が何社もありました。その一つがライザップです。

はー…。いろいろありますなあ。

gq1023 at 07:08|PermalinkComments(0)

2010年02月18日

会議では個人的な話題を避けましょう

たくさんの人々に時間を調整してもらって集まるのが会議。だから、個人的な話しが出てくると、しらけてしまいます。ましてや、個人攻撃みたいな話しになると「そんなの2人でやってよー」ってな感じで愕然するものです。

昨日、党首討論ってのがありました。党って組織の一番偉い人が、みんなの前で代表して党の意見をぶつけ合う場です。しかし、そこでの話題は、党首2人だけでもできそうな話しでした。下に簡単にまとめます。

「あなたは脱税だ!その他発言も、めちゃくちゃだ!」
「そんなことはない」

上に簡単にまとめました。

「あなたは」なんて話しはどーでも良いのです。知り合いなんだし、昔は同じ党の仲間なんだから、喫茶店にでも言って話せば良いのです。

党首のみなさん、北朝鮮に拉致されてる方々は、今年中に帰国できそうですか?

gq1023 at 07:48|PermalinkComments(0)

今日の日経新聞一面

329ed30f.jpgちょっとビックリしたのですが、今日の日経新聞一面に「日航、給与5%下げ提案 年間一時金ゼロ、人件費300億円削減」ってのが載ってます。

正直なところ「えー!そんなんでOKだったのなら、会社更生法適用前にできたんじゃねーの!?」ってのが私の気持ちです。だって、株は価値ゼロの紙クズ(実施には紙もないのでクズ)になってるってのに、社員は5%のマイナスだけらしいです。

1月19日に会社更生法の適用を申請して1カ月。やっと出てきた初のリストラ策としては、ちょっと納得がいかないのですが、世の中は納得できるのでしょうか?

負債総額は2.3兆円以上で債務超過が8千億円以上って会社がですねえ、会社更生法適用で借金棒引きしてもらって、社員は給与5%カットのボーナスゼロ程度のダウンで のほほんと生活されちゃうんじゃ、金融機関も株主も納得できないっすよ。

そもそも、アメリカの航空会社から500億円とか1,000億円なんて小額出資で、フラフラとすり寄って行きそうになった時も「頭おかしいんじゃねーの?」と思ったんですよ。

だって当たり前の話しですが、「リストラ策は赤字を出している国際線のカットが柱になる→そこには効率の悪いボーイング747が飛んでいる→よって747が余って来るので売却できる→それを中古で売るだけで出資額が回収できる」ですもん。

もしかして、会社更生法適用前にできること、やってなかったんじゃないですか?株主と金融機関だけに痛みを負わせるのはやめてくださいね。みんなで均等に痛みを分け合って、3年後のV字回復を狙いましょうね。

gq1023 at 07:35|PermalinkComments(0)

搭乗率・地方空港・羽田拡張工事

1512aa9f.jpgJAL問題が発生してからたびたび登場する搭乗率。何人乗りの飛行機に何パーセント乗ったかを表す数字です。大きな飛行機を飛ばせば、目標搭乗率の確保は困難となることから、小さな飛行機のほうが経営戦略上有利です。

よく「就航する航空会社の少ない空港は不要だ!」といわれる地方空港ですが、中型機が1〜2往復だけってのを良く見掛けます。さすがにその頻度では利用者は増えません。だって、朝と夜に1便づつしかなかったら、予定立てられないですよね。

そうすると、地方空港活性化のためにも、小型機を多頻度運航するほうが効果的なのです。ここまでは、航空会社と地方空港の利害関係は一致してます。

ところが、一番みんなが飛んで行きたい羽田に発着枠制限があるのです。発着枠に限界があるから、航空会社はできるだけ多くの人が運べる大型機を使いたい。そうすると、大型機を多頻度運航できる幹線中心の運航スケジュールとなるのです。

政治的な課題であることが見えてきましたよね。最初につくるべきは首都圏の巨大空港だったんです。それから地方空港を整備すれば何の問題もなかったのです。

羽田空港の拡張化工事が間もなく完成します。それで増える発着枠を国際線に解放しろという論議が多く見られますが、現状において著しく不足しているのは国内線発着枠です。ぜひ、国内各所に小型機による多頻度運航が実現することを祈ってます。

gq1023 at 06:03|PermalinkComments(0)

2010年02月17日

最新テクノロジーでアホになる

88c3515b.jpgその昔、家の電話番号だけでなく、会社の電話番号、実家の電話番号、主要取引先の電話番号、タクシー会社の電話番号なんてのは、当たり前のように記憶してました。主要な場所に電話するのに手帳の電話帳を探すなんてことは皆無でした。

当然ですが、彼女の電話番号や誕生日なんてのは記憶していて当たり前。何人彼女がいたって、ピシッと覚えていたものでした。

ところが、最近電話番号が覚えられないのですよ。アホの子みたいに、毎回携帯電話の電話帳を開いちゃう。「40歳すぎのオッサンになったらアカンナー」って思ってたら、どうも違うようです。日本中アホになってるみたいなのです。

だって、20歳代でも30歳代でも記憶力が弱い。彼女の電話番号すら覚えていないって人が多いのです。携帯電話に入れてるからなんだそうです。

昔は「書いたら覚える」って言われてたのですが、今は「書いたら忘れる」ってことのようです。最新テクノロジーは人間をアホにさせてるわけですね。怖い怖い。

gq1023 at 06:31|PermalinkComments(0)

できる男の必須アイテム

52f7baff.jpgできる男ってのは持ち物が違う。当然最先端の持ち物ばかりだ。毎日の情報源として、電子ブックのキンドルとipadは当たり前。ipadと連携させるiphoneも持っている。でも携帯電話は二つ折れの電子マネー内臓タイプだね。

ああ、パソコンは持ってるよ。最新型のネットブックだ。ipadとは情報量が違うし、情報の質も違うからね。広告コピーを考える時に必須の電子辞書は必ず持ってる。

常に充電が必要だから6ヶ口の延長コードと各充電ケーブルは必需品だね。延長コードのケーブルをコンセントにさすだけで、すべての充電ができるんだ!

今は、アンドロイド携帯とウインドウズフォンをどうするか迷ってるんだよね。


お〜い、お前のカバン、総重量って何キログラムだ〜い?

gq1023 at 06:08|PermalinkComments(0)

エフエム多摩 閉局

東京都多摩市を中心にラジオ放送しているコミュニティFM局「エフエム多摩」が3月末で閉局だそうです。都内に12あるコミュニティFMの中では初めての閉局。経済危機がここまで進んできたようです。

阪神大震災の発生から4ヶ月後の開局。地方の小さな町ある「地域情報放送設備」を設置するよりは安く上がるので、とても良い手法と思われました。何か事態が発生すれば、このFM波を使用して、罹災情報や避難情報が発信できるからです。

市、多摩商工会議所、京王電鉄が10%ずつ出資し、資本金は1.5億円。地域の情報を常に流し続けていたのですが、2001年のリストラで社員は放送ギリギリの4人にまで縮小しており、法律で決められているデジタル放送を実施するには数千万円単位での設備更新が不可欠であることから、閉局を決めたそうです。

厳しい時代ですね。

gq1023 at 05:46|PermalinkComments(0)

2010年02月16日

みんなー!グアム&サイパン楽しんでるかーい!

a4eaa0ca.jpg今、国会中だというのに、グアム・サイパン・テニアンなんて所に、いろんな国会議員が行ってます。何をしに行っているかというと「普天間飛行場をミクロネシアに移設できるかどうかの視察」らしいのです。

当たり前ですが、ジェット機で3時間もかかる所に海兵隊の基地を設置しても、いざという時には、まずヘリコプターと海兵隊員を輸送機に積んで、彼らが軍事展開する近くまで運ばなければいけません。

しかも、軍事展開するための基地を用意したり、それらの人々が寝泊まりする場所を確保したり、食事の場所や食材の確保が必要です。ミクロネシアに基地を設置すると、いざって時に即時展開できないわけです。とっても偉い国会議員様は、こんな事は、もちろん分かってます。

つまり「日本の安全保障を考えたら、ミクロネシアって選択肢はない」のです。なぜかって?だって、この方面から誰かが攻め込んで来るとしたら、アメリカ軍ですもん。この基地が即時展開できるのは、アメリカ軍の攻撃を防ぐ時だけなんです。

いいっすか?アメリカ軍の攻撃を防ぐのがアメリカ軍ってのはないっすよね。

下地島でも陸上部隊から300km以上離れていて遠すぎるって言ってるのに、どんなことになったら2,000kmも離れた所でOKになるのか知りたいぐらいです。沖縄本島の陸上部隊と同時展開する海兵隊基地を探しているってこと、分かってますかー?

去年からいろんな人が行っていて、それこそ防衛大臣まで行ってるのですが、最初から落とし所なく行っている感じです。もう、海兵隊員は8,000人がグアムに移転するんです。ミクロネシアへの移転はこれで終わり。次は基地の話しをしましょう。

このままだと、普天間使用延長って話しにしかならないような気が…。
(勝手に協力:グーグルマップ)

gq1023 at 08:25|PermalinkComments(2)

パクってますかー!?

e9bbc14b.jpgこの写真、上はロールスロイスファントムのモチーフからデザイン等に関するインスパイアを受けて創り上げられた、中国ジーリー社のコンセプトカー「GE」です。VOLVOを買収することを発表している会社です。

下は、全くのオリジナルデザインで一から書きおこされた、日本の自動車メーカーが1960年前後に市販していた軽自動車です。

中国では、iphoneそっくりの携帯電話がたくさん出ています。日本にはiphoneからデザイン等に関するインスパイアを受けて造られたと思われる携帯電話がたくさん出ています。

中国の通勤電車に乗っていると、これ見よがしに高級ブランドのバッグを持っている人は見掛けません。日本の通勤電車に乗っていると、堂々とニセモノの時計をつけて吊革を持っている人や、ニセモノのブランドバッグを持っている人を見掛けます。

「みんな、パクってますかー?」
「パクってまーす!」
「1・2・3 ダー!!」

gq1023 at 07:45|PermalinkComments(0)

多いもん勝ちじゃんけん

「多いもん勝ちじゃんけんホイ」「パーが多い!」ってじゃんけんがあります。地方によって掛け声は違うのですが、簡単にいうと、普通のじょんけんと同じように手を出すんだけど、一番多く出されたサインの人が勝ちっていう多数決です。

選挙ってのは「多いもん勝ちじゃんけん」だし、政治ってのも「多いもん勝ちじゃんけん」です。「少ないもん負け」ですから、自分の意思を通そうと思ったら、とにかく多いもん側に付かないといけないわけです。

参議院議員の任期は8年。議員になっちゃえば、あとは多いもん側にフラフラ行ってもOKって仕組みなので、フラフラがはじまりました。「どっちが得かよ〜く考えてみよう!」って人はかなりの数に上ってます。

それにしても、70歳過ぎた自民党の現職議員が、移籍するってのは良くないですねえ。自民党は70歳定年制を打ち出しているから、自分は公認が得られないわけです。だったら、後任の応援に回るべきじゃないですか?わざわざ地元を二分させる必要はないんじゃないですか?

政治っちゅうのは、政治家だけでやるんじゃなかとですたい。退くべきときは退き、後任を応援する。それが男ちゅうもんですばい。

gq1023 at 07:22|PermalinkComments(0)

2010年02月15日

なぜすべての日本人選手を放送しないんだ

朝から上村愛子選手4位の報道だらけ。里谷多英選手だって出てたんだ。女子モーグルなんて他にも2選手出場。村田選手は8位入賞までしてる。スピードスケート女子3,000mだって6位入賞。ショートトラックだって何人も日本人選手は出てた。日本人選手偏重の報道は良しとしても、何で上村選手だけなのかが分からない。

gq1023 at 08:50|PermalinkComments(2)

仕事は成功こそが喜び

約20年ほどイベントや広告プロデュースの仕事をやって来ています。そのポイントは「とにかく成功こそが喜び」ってこと。

広告主様と各メディアの皆さまの間に入って、よい縁組をつくり出し、最終的に「いいお話しをありがとうございました。またよろしくお願い致します。」って話しをいただくことが、私たちにとっての感動です。

そのためには「成功」ってキーワードが重要となります。その意味は、決して広告主様と各メディアの皆さまだけの事ではありません。それに関わる、すべての方が「この仕事に関わって良かった」と思ってもらいたいのです。

だから、誰かが悪者にならないように毎回振舞っているつもりです。ましてや、自分だけが良くて、回りは全員被害者なんて事態だけは、何があっても避けたいってのが、基本的な姿勢です。

ところが、仕事ってのは必ずトラブル場面が出て来ます。そうすると出てくるのが、「保身」「野心」のために回りを蹴落とすって人です。とにかく回りのせいにして、自分だけは手柄を取ろう(被害を受けないようにしよう)とする人が出てくるのです。

政治家見てると分かりますよね。何か有名人に問題やスキャンダルが発生すると、それを利用して何か企てる人が出てきたり、側近と呼ばれる人が急に手のひらをかえしたり、よく見ますよね。

本当は国家(や自治体)と生活する人々の間に入ってよい縁組をつくり出し、最終的に「いいお話しをありがとうございました。またよろしくお願い致します。」って話しをいただくことが、政治家の仕事なんですけどね。

昨日、少し自分の仕事に関わる人で、そんな残念な人に出会ってしまいました。みんなで何かを作り上げている中でのトラブルに「みんなで解決しよう」と頑張ってる中において「私は間違ってない」って人。ちょっと残念な1日でした。

でも、また新しい1日が今日もはじまります。気分一転、そんな人たちも含め、みんなで一丸となって、一つの「成功」を創り上げたいと思います。今日もがんばるぞ!

gq1023 at 07:27|PermalinkComments(0)

2010年02月14日

戦艦「大和」

b5a862f4.jpgハワイ時間で1941年12月7日太平洋戦争開戦。それから10日を置かず就役したのが、大日本帝国海軍の旗艦「大和」です。翌年に就役する「武蔵」とともに、圧倒的規模を誇る、世界有数の戦艦だったそうです。

ただし、世界の海軍は航空母艦を中心とした航空機攻撃中心となっており、それは太平洋戦争開戦時に、海軍航空機動部隊による真珠湾攻撃が選択されたことを見ても明らかです。すでに戦艦vs戦艦の砲撃戦なんて時代ではなかったのです。

終盤は燃料がないため、ほとんど何の活動もせず港につながれたまま。さらに母港である呉が機雷で埋め尽くされたために帰港できなくされ、結局は制空権をアメリカに握られた中で無理やり沖縄特攻を命ぜられましたが行けるはずもなく、1945年4月7日鹿児島県沖でアメリカ軍の航空機動部隊から総攻撃にあい撃沈。

戦死者数2,740名。大日本帝国海軍最後の海上作戦でした。原爆が落とされたのは、それから何カ月後のことでしょう?海軍は知っていたはずです、すでに制空権は敵国に奪われ、戦艦も空母も巡洋艦も駆逐艦も燃料もないことを…。

今、日本中に素晴らしい施設がたくさん造られています。空港・美術館・ホテル・官舎・庁舎…。でも、活用法がひらめかないようです。つまり宝の持ち腐れ。

すでにアジア経済の覇権は隣国に奪われ、商店街はシャッター通りになって、失業者は増え続けているのに、国会議員と公務員は、国民に特攻攻撃を命じています。歴史から何か学べないのでしょうか?

戦艦 大和 主な戦績)
1942年
 5月-6月 ミッドウェー作戦旗艦として後方出撃
 8月 ソロモン方面支援のためトラックへ
1943年
 5月 トラックから柱島へ
 8月 柱島からトラックへ
 10月 トラックからマーシャルへ出撃(結局戦闘なくトラックへ)
 12月 トラック付近の海上で潜水艦から被弾し修理のため呉へ
1944年
 6月 マリアナ沖海戦へ出撃(主砲発射・高射砲で誤って自軍機撃墜)
 10月 レイテ沖海戦へ出撃(シブサン海で同型艦武蔵沈没)
1945年
 3月 アメリカ軍による母港呉空襲時に交戦,その後徳山沖に回航
   (その後、呉&広島港は機雷で埋め尽くされ使用不能に)
 4月 沖縄特攻を命じられ向かうがアメリカ軍機の攻撃で鹿児島県沖で沈没

gq1023 at 06:48|PermalinkComments(0)

中国の雑誌って

vogue知らなかったのですが、結構日本で有名だったエディターが中国に流出しているそうです。理由は単純で、「日本では雑誌が売れない」&「中国では雑誌が売れる」ってことです。

その売れるって、何部ぐらいだと思います?なんと100万部なんて当たり前。「読者」って雑誌は1,000万部を超えてます。

もちろん欧米のファッション雑誌が発行されているのは当たり前なのですが、日本人に必要とされているのは、ギャル雑誌や東洋人向けラグジュアリー雑誌といった、非常にニッチな市場を狙ったセンス。これに熱い視線が寄せられています。

今行けば「カリスマエディター」。でも来年行くと「小国で売れない雑誌を作ってたと称する出稼ぎ外国人」になっちゃうかも知れない。そりゃ、急いで行きますよねえ。

それにしても15億人に対して売れてる雑誌で1,000部程度ですから、まだまだ売れる可能性があります。しかも、言語が何種類もある国なのに、文字表記では同じ。そりゃ雑誌が売れるわけです。こりゃ、日本にいる場合じゃないな。

gq1023 at 06:06|PermalinkComments(0)

素晴らしい開会式

7b36e9a4.jpg史上初、屋内でのオリンピック開会式がおこなわれました。多くのファーストネーションやイヌイットが出演し、トーテムポールや様々な動物のグラフィックを多用したアーティスティックな演出に感動しました。

私の通っていた学校には、ミュージアム・オブ・アンソロポロジーという、ファーストネーションを題材としたアートと文化の博物館がありました。そして、学校では様々な歴史を学ぶ機会があり、その博物館に行く機会も何度もありました。その学んだ歴史がショーとして展開されたのです。感動しました。

国歌も素晴らしかった。メジャーリーグでもナショナルホッケーリーグでも何度も聞いたし、何度も歌ってきた歌だけど、これにも感動しました。

他民族国歌カナダ。どんな国から来た人も、その歴史を感じながら、その民族の誇りを持ちつつ生きなさいというのが国の姿勢です。それは「モザイクカントリー」というスローガンにも表れています。それを、この地に古来から住む人々を全面的に起用することで表現してくれました。

公用語はフランス語と英語。場内アナウンスが、フランス語の後に英語が続いているのを聞いて、そんなことまで思い出しました。

本当に素晴らしい開会式でした。不幸な出来事もありましたが、最終日までオリンピック・パラリンピックという平和な祭典が無事開催されることを祈ります。

http://www.moa.ubc.ca/

gq1023 at 00:36|PermalinkComments(0)