2009年07月

2009年07月31日

8耐写真が集まってきました

06e70d03.jpg一時はどうなることかと思ったSDカード紛失でしたが、決勝レース前半まではパソコンに落としていたのと、いろんな方から写真が送られて来たので助かりました。なぜか、うちの社員からは送られてこないのですけどね。

今日アップしたのは、金選手を後から撮影したショットです。シートカウルの裏側が見えるカットはカッコいいですよね。アンダーカウルにずらっと文字がならんでいるのもカッコいいです。スイングアームにもタイヤとチェーンのスポンサーが貼ってあって、とっても良い感じです。日常生活では見られない姿勢です。

高橋選手は右手首および右かかとを骨折で、こちらが全治2ヶ月。元々傷めていた左じん帯に再度ダメージを受けてこちらが全治1ヶ月だそうです。大きなダメージですが、治るケガで良かったです。1日も早い復活を、ご家族以外のチームメンバー一同、お待ちしております。

2009年07月30日

8耐ホームページ更新中

07263じつは、カメラのSDカードを失くしまして、写真が全くなかったのですが、多くの皆様方からのサポートにより、写真が集まってきたので、8耐ホームページの更新を開始しました。よかったら見てください。

http://www.hippopotamus.jp/8tai/

2009年07月29日

八重山農林高等学校

本日、石垣島より八重山農林高等学校・郷土芸能部のみなさんが、三重県入りされます。全国文化祭参加のためです。8月1日の午後に出場予定らしいので、そのタイミングでバイクを三重県に持って行きたいと思っています。

先日、ハーリーの打ち上げで演技を披露していただいたので、その御礼でもあります。協賛さえ集まれば、石垣島まつりにも持って行きたいのですがねえ。

が、これからの調整になるので、どんなことになるのやら。

gq1023 at 05:09|PermalinkComments(0)

走行写真がありまへん

あまりのレースのドタバタっぷりに、走行写真が撮影できませんでした。走っているのだけでなく、燃えてる写真とかも欲しいのですが、なんかあったら送ってください。

race@hippopotamus.jp

2009年07月28日

ブログ再開

072678耐が終了しました。1回目のピットストップでフロントの車軸にトラブルが発生し、2回目のピットストップ直前からの雨でレインタイヤで出て走行中に、天気は晴れに変わり、ドライタイヤに替えた直後の大雨によって、ピットから一番遠いスプーンで転倒&炎上。

ライダーの高橋選手は手首を骨折しながらリタイヤ届けにサインせず、係員に「バイクを持って帰らせろ!」とくってかかって、根負けした係員がレース続行を許可。

1時間以上も経過してマシンがピットに戻り、そこから炎上したマシンを修復してコース復帰まで45分ほど。ところが残ったライダーは1人しかおらず、結局2時間半近くを、第1ライダーの金選手が走るということになりました。

でも、チェッカーは受けられました。完走扱いではなかったけど、みんなで一丸となれたレースでした。参加したみなさん、ありがとうございました。感動しました。

監督の大野はベロベロのまま荷物を積み込みしていて、トラックから落下して手のひらを骨折してしまいました。遠足はおうちに帰るまでが遠足なのに、遠足失敗です。

gq1023 at 08:08|PermalinkComments(4)

2009年07月27日

骨折

4fe4d0cd.JPG東京に帰って来ました。積込み中に転倒して右手を骨折してしまいました。ガムテープで修復しました。痛いです。


gq1023 at 17:55|PermalinkComments(2)

2009年07月26日

転倒&炎上

07264転倒して炎上するバイクを見ました。うちのチームでした。コワ〜。ああっ!帰って来ました、もっとコワ〜。もうすぐピットです。なんか手足が折れてるように見えます。この体で歩いて帰ってきたの?

2009年07月23日

鈴鹿に入りました

nimotsuさあ、鈴鹿に到着しました。ホテルチェックインの際に50万円ぐらいの請求が来て、いきなり元気がなくなりました。レースにはお金がかかります。今日は選手受付で、さらにパドックパスやらで30万円は必要です。さらに元気がなくなりそうです。

石垣島で、偶然出会った釣り人が朝から鈴鹿で走り回ってくれたおかげで、ピットの設営は無事終了しました。偶然出会った釣り人とはいえ、有名釣具メーカーのワークス釣り人です。なのに、朝から体調が悪くて点滴を打ってもらった上で、走り回ってもらってしまいました。申し訳ありません。でも、耐久レースには人が必要です。

今日からは、バッチリお弁当生活です。

2009年07月22日

鈴鹿へ出発

いろいろあって、火曜日出発が水曜日出発になりましたが、鈴鹿に出発します。すべてのスタッフが病気もケガもなく元気に帰って来れることが目標です。

私達のチームをはじめ、参加する全チームには、完走してもらいたいと思います。そして、会場にいる観客の皆さんをはじめ、中継でレースを観戦している方や、今まで8耐に関わった全ての方に、また新しい感動を与えて欲しいと思います。

「遠足は、おうちに帰るまでが遠足です。」

チームにとっても観客にとっても耐久レースは耐久レース。病気もケガもなく無事に帰れるように、がんばりましょう。

うちの会社は1年がギューっと凝縮

うちの会社に転職した人が必ず感じることがあります。それは「なんて1年の間にいろんなことがあるのだろう」ということです。

とにかく喜怒哀楽が次々と訪れるので、1年しか経ってないのに、もう何年も過ぎたような気がします。そう、1年の間に今までの何年分かの人生を送れるのです。

ところが、今までそんな人生を送ってない人にとっては大変です。何倍かの人生を送れるということは、トラブルも何倍かになるし、処理しなければいけない案件も何倍もあるのです。そりゃー大変ですよね。

私は、何年も続けているので当たり前になってしまっていて、普通の人のスピードだと耐えられなくなって、何かはじめちゃいます。この域まで早く達する人が出てくることを楽しみにしているのですが、どんなもんですかねえ。

gq1023 at 00:28|PermalinkComments(0)

2009年07月21日

答えのない物を教わるな!

db654f1f.jpg私は昔、テレビCMやポスタービジュアルの制作「も」やってました。そして、何やら賞もいただきました。なぜ「も」と書いたのかというと、それは本業じゃなかったからです。いろいろ企業のプロモーションを考えて行くうちに、必要性が出てきて制作しただけです。

ただ、それを広告のプロと称して広告で食べている人に発注するのは危険と考えました。なぜなら、広告は株と同じ「投資」だからです。つまり「投資=自己責任」なわけで、知識がないまま広告を投下すると博打になってしまうと考えたからです。株を証券会社の言いなりで買う人いませんよね。広告も同じです。

もちろん株は証券会社でしか買えないし、広告も広告代理店でしか買えないので、露出する場所の買い付け(テレビCM枠・新聞広告枠等)は広告代理店に発注しますが、そこまでの「考える作業」は、自分でやりたかったのです。

まずは、相手先企業のことを徹底的に研究して、その中からほんの少しでも良いから「光る部分」を見つけ出し、トコトン磨き上げます。そしてビジュアルを制作しながら、広告を露出する場所を決めます。広告代理店は最後です。

よく広告の世界でも「教えてください」という人に出会います。でも「教えること=答え」なんてありません。ゴールもなければ道もない。だから近道なんてないのです。

でも必死に走れば何かがおきるかも知れない。

昨年の8耐では「海人Tシャツ」のタイアップを取ってくれたスタッフがいました。「マグロのぬいぐるみ」を見つけて交渉してくれたスタッフもいました。今年の8耐では「新聞1面トップ」を獲得してくれたスタッフもいました。

みんなタイアップ作業も、ニュースリリースも、協賛依頼もやったことのないスタッフでしたが、とにかく必死でやった結果だと思います。でも、その成功の裏には山ほど失敗があるはずです。だからこそ1つの成果を成し得たのだと思います。それは、誰かに何かを教わったのではなく、各自がそれぞれに走った結果なのです。

今年も8耐が近づいてきました。参加する社員のみなさんには「答えのない物を教わるな!」という教えを、学んでもらいたいと思います。

gq1023 at 08:15|PermalinkComments(0)

昨日両替商のレートにビックリ

eef8abbf.jpg昨日、なにげなく両替商のレート表示を見ていて、ビックリしたことがありました。それは、韓国ウォンのレートです。

「売り=0.0908」「買い=0.0574」ですから、10万ウォンを日本円に換えても5,740円なのが、円からウォンの時は10万ウォン=9,080円のレートを適用しますということです。その差、なんと37%ですよ。

やっぱり、ウォン対円の両替は、金額の高低に関わらず韓国でやりましょう。本来のレートなら、21日午前7時現在で10万ウォン=7,567円です。

gq1023 at 07:11|PermalinkComments(0)

新宿コマ劇場仮囲い広告

1686ee9f.jpgただ今、新宿コマ劇場跡に設置されている仮囲いが、超大型の広告スペースとして提供されています。現在は第一弾としてレ・ミゼラブルのビジュアルが掲出されています。新宿で一番人の集まる場所ですので、広告効果満点ですし、なんといっても落書き防止効果が最高ですね。勉強になりました。

gq1023 at 06:54|PermalinkComments(0)

2009年07月20日

レクサスのハイブリッド車

48753c39.jpgレクサスってハイブリッド出してたんですね。さっきディーラーではじめて知りました。しかも値段は395万円から。これ、ナビもオーディオも付いての値段ですよ。これじゃメルセデスなんて売れないわけですな。

gq1023 at 10:05|PermalinkComments(0)

生ビールはお店が儲かる仕組み

7de7668d.jpgこんな時期は生ビールがおいしいですよね。でも生ビールのジョッキって、大きく見えて以外と小さいのをご存知ですか?

瓶ビールの容量は、大ビンなら633ml。中ビンなら500mlです。つまり、ロング缶と中ビンの容量が同じなのです。意外でしょ。

では生ビール中ジョッキの容量はどんなもんでしょう?じつは、大柄に見える物に結構いっぱい入れても350mlです。ほとんどのものは、重量的や視覚的にいろいろ工夫されていて、重くてたくさん入っているように見えて、現実には320〜330mlといった感じになってます。350mlの普通缶どころか、334mlの小びんよりも少ないのです。

だから、このグラスに氷を入れてチューハイを出している店なら、氷が溶け切るまで待たないと、飲んでいるのは、たった200mlだったりします。つまり、生ビールジョッキはお店が儲かる仕組みなのです。

とあるビールメーカーが飲食店と直接契約している場合の生ビール単価は、なんと100円前後にまでなるので、これが出ると儲かるのです。私が飲食店をやっていた時は、必死で「大きく見えるけど容量が少ないグラス」を探してました。「泡がウマミを封じ込める」なんてウソですよ。容量を減らすための口実です。

せこいけど、「生ビールくださーい!」って言うのは、瓶ビールの値段を確認してからでもいいんじゃないですか?世の中意外と知らないことが多いってことですね。

gq1023 at 06:54|PermalinkComments(0)

2009年07月19日

8耐ライダーチェンジ

c523aabc.jpg8耐にはライダーチェンジがあります。

これは、真夏に革パンツと革ジャンがツナギ合わされた物を着て、革ブーツを履いて、革手袋をして、頭に発泡スチロールと樹脂でできたカプセルを被って1時間近く、三重県山中で激しい運動をして来た人を、約1時間の休憩の後に、また再度運動に向かわせるための貴重な休憩時間です。

バイクを降りて、メカにフィーリングを伝えて5分。ツナギを脱いで5分。プールに入って水をかけること10分。マッサージが20分。服を着替えてツナギを着るまでが10分。そうすると、もう次のライダーチェンジ時間です。

その間には、革ツナギの下のインナースーツを洗ったり、ヘルメットを乾かしたり、革ツナギを干したり、グローブやブーツを乾かすといったことも必要です。

だから、8耐は総力戦なのです。

服を脱がす人は洗って干して次に着用できるまでを準備しないといけません。背中に入れた水のタンクの入れ替えもあります。グローブだって、パートナーのと入れ替わったら大変です。ヘルパーの皆さん、よろしくお願いいたします。

ライダーがバイクを降りる。グローブを受け取る。ヘルメットを受け取って水を渡す。クビに氷をあてる。ツナギのチャックを開ける。ブーツをサンダルに履き変える。ツナギを脱がせる。脊椎パッドを取る。インナーを脱がせる。プールに入る。さ〜て、何人必要でしょうか?

2009年07月18日

台湾に台風6号でマグロが危ない

台湾に台風6号が接近しています。これによって八重山からマグロ漁に行く海域は大シケになっていると思われます。ちょっと今年もマグロを鈴鹿サーキットに持ち込むのは難しいかもしれません。

でも大丈夫。マグロのぬいぐるみは現地に行きま〜す。

gq1023 at 08:24|PermalinkComments(0)沖縄・石垣島 

おなじみコチラちゃん

鈴鹿サーキット&多摩テックのキャラクターといえば、おなじみコチラちゃん。故手塚治先生のデザインした、超有名キャラクターです。

久しぶりにホームページを見てみたら、なんと「コチラのスノボード壁紙ダウンロード!!」ができるようになってました。オイオイ夏だぜ。

http://www.mobilityland.co.jp/kochira/

gq1023 at 08:20|PermalinkComments(0)

2009年07月17日

仕事だからしょうがないだろ

男性と女性の脳には構造上の違いがあって、男性は何かの言い訳に「仕事だからしょうがないだろ」を乱用し、女性は「私はどーなってるのよー」を乱発するそうです。おかげで、男女の仲はいつもケンケンガクガクとなります。

でもこれは脳の構造ですので、自然のままでは変わりません。男性が女性を思いやる姿勢が大切です。例えば、仕事で帰れない日が続いている時に、嫁さんや彼女に「仕事でごめんなー」とか「仕事だからしょうがないだろ!」と言っている男はダメです。

まず、仕事をロマンに変えましょう。「今、オレはモーレツに燃えているんだ。君も一緒に考えてくれ。」これで女性が元来持つ母性がくすぐられます。一緒に何かがしたいのです。でも、仕事を振られたいわけではないので、取り扱いには充分な注意が必要です。部下のように使うと命が危ないです。

あとは、やたらめったら電話しましょう。「仕事で帰れないんだよー」はダメ。「仕事中でも電話できるとホッとするよ」なんて言葉が出るように、滝に打たれて修行することが大切です。

相手からの電話はどんな状況でも出る。打合せ中でもなんでも出る。「仕事中かもしれないから気を遣えよ」は最悪です。「仕事中でもキミの電話だけは出るよ」です。ただし「でも会議中とかはすぐ切っちゃうけどゴメンね」とつけ加えましょう。

昔は、ホットドックプレスとかファインとか、こんなの教えてくれる雑誌がいっぱいあったんですが、今は難しいですねー。まずは、仕事よりも男女の仲。お金よりも二人の時間です。少子高齢化対策!




gq1023 at 08:07|PermalinkComments(2)

本日サーキット内の備品発注締め切り

ピット内の長机14本、パイプイス30脚、スポットクーラー1台の発注です。スタッフの皆さんよろしくー。木曜日から使用しますが、水曜日に31番ピットに入れてください。スポットクーラーの延長用ダクトがあるかどうかも聞いておいてください。

音響セット(スピーカー4台&スタンド2本、スイッチ付きマイク1本)と照明2灯にスライダックにラッシングベルトも貸してください。フライアウトさんありがとうございます。

火曜日積み込みですから、連休中にパッキングとなります。誰が何を箱に入れるのかを決めておいてくださいね。トラックを誰がピックアップして、誰が荷物を積み込むのかも決めて連絡よろしくです。私がピックアップして積み込めと言うのなら、その時間なども決めて教えてください。

とにかく、今日が最後の営業日です。よろしくー。(来年は念押しされるなよー)

2009年07月16日

両院議員総会って何?

両院議員総会の書類にサインしたとか何とかいってますが、簡単に言うと「衆議院と参議院の自民党議員が集まって、重大なことを決めようという会です。

昨年、福田総裁辞任に伴って開催された両院議員総会では、自民党総裁選が行われて麻生総裁が誕生しました。「おーあれかー!」って感じですよね。今回は、自分の党の総裁をツルシ上げようという会議です。弱いものイジメ。

でも、イジメる側が無名議員なわけです。だって強い人にぶら下がって選挙を戦いたいですからね。自分の議席が大丈夫な人は、誰も攻撃する必要がない。必要がないのに、自分の親方をワザワザ攻撃しない。というわけです。

両院議員総会は、両院自民党議員の1/3以上の署名があれば、7日以内に開催されます。ここでツルシ上げて辞任させて、さらに総裁選の選挙戦やって両院議員総会開催して新しい総理決めて、それから解散日程を調整したら、衆議院選は10月ですな。

いい大人なんだから、イジメはいかんよ。イジメ絶対反対!

gq1023 at 11:16|PermalinkComments(0)

本日の1面トップ記事

f65a428f.jpgみなさんの地域の新聞トップ記事は何ですか?石垣市および八重山諸島エリアで圧倒的トップシェアの八重山毎日新聞。今日のトップ記事は「石垣島マグロレーシング・海人withモトバム」です。動いてくれたすべての人に感謝です。

ヨシムラだって、ホンダレーシングだって新聞1面トップはないですよね。うちの石垣島スタッフの上原君は大変な働きをしてくれました。というか、新聞に載ったから、今頃大変だと思いますが、ありがたいことです。

漁協のみなさんも、いろいろ対応に追われるかと思いますが、すいません。ぜーんぶこちらに振ってください。

ところで、東京スタッフは、どーなっとりますかー?

gq1023 at 08:41|PermalinkComments(4)

事情があってキャンギャルいっぱい

5992d0a2.jpgわがチーム、石垣島マグロレーシング・海人withモトバムは、事情があってキャンギャルいっぱいのチームになりそうです。

南国のビーチリゾート「石垣島」らしく、衣装は水着風ならぬ水着でも良いのではないかという意見に対し、ウェットスーツに酸素ボンベもGood!なんてバカげた案も出ております。

300km耐久の時は3人でしたが、何人になることやら、カメラ小僧・カメラオヤジ・カメラ爺さん達にとって、夢の場所となるかもしれません。ルックスは保障できませんが、悪しからずご了承ください。

2009年07月15日

スポンサー集めも最終段階だぜ!

8時間耐久レースへ向けてのスポンサーセールスも最終段階となりました。「何かを下さい」って言ってもお金なんて出てきません。だけど、私達の「夢を共有したい」という人はいるのです。

それは握り飯1個だっていい。お菓子だっていい。私達と夢を共有したいという人を見つけることが大切なことなのです。

飲み物はJTさんでいただけることになりました。朝食は宿舎協賛。昼食はホカ弁です。夕食は各自で自腹。あとはお菓子だな。

お菓子メーカーの方、とくにカバヤの方、野津社長〜お菓子送ってくださ〜い。暑さで溶けないヤツ。オハヨー乳業のプリンなんかもうれしいー!鈴鹿サーキット31番ピットのヒポポタマスで〜す。

2009年07月14日

さあ来週は8耐だ!

もう来週が8耐。なのに我が社のスタッフはウェアのデザインは作らないし、看板のデザインはしないし、車体のデザインはしないし、手配物は全然手配してないし、ピットレイアウトも決めてないし、宿舎周辺の飲食店&営業時間リストはないし、鈴鹿のタクシー会社のリストも、お弁当屋さんのリストも何もできてません。それどころか、移動用のトラック手配すらしてない有様です。

ピットもそうですが、サインエリアのテントやサインボードの吊り下げ金具なんて、どうするのやら…。普通なら、「必要物をリストアップしました。ただ購入やレンタルが必要なものがあるので、見積りを取ってます」ってなるのでしょうが、わが社の場合は指示待ちです。

人手が足りないから来てくれって言ってるわけではなくて、社員研修として準備から実施までの一連の流れを実際のイベントを通じて経験するって話しなんですけど、何にもやらなかったり、指示された事だけやってるんなら勉強にならんぜよ。

「バーベキューやります。準備よろしくー!」と一緒なんですけどね。肉も野菜もタレも炭もライターも着火材もコンロも酒も皿もコップもゴミ袋も用意せず、バーベキュー当日に「何かあったら言ってください」って言われたら腹立つわなー。「てめーら、準備もせず食いにだけ来たのかよー!」ってね。

「8耐やります。準備よろしくー!ただし、お金のかかることは必ず相談するように。」って話しなんですけどねえ。まったく〜。あと7日・4営業日で出発です。

解散か辞任か???

麻生首相が来週解散の決意を固めたとの報道が出ています。つまり、自らの力で解散させられるのは今しかないと考えたのでしょう。ところが、辞任しろという動きもあるのをご存知でしょうか?

総理大臣は衆議院議員に限るという法律はありません。よって参議院議員でもなれるのです。これが究極のウルトラC「舛添要一総裁就任案」です。ホンマか?

「自民党は変わります!」の姿勢を打ち出すには最高の環境。でも参院は与野党逆転している。ところが、自民党以外の議員でも参議院議員から総理大臣が出ることに賛成する人が多いというのも事実なのです。

こんなウルトラCはさて置き、どうも小泉再登板という切り札投入へ向けて大物が動いているようです。それはないやろー。

解散まであと1週間。各議員は今日から地元に帰って必死の組織固めです。今年の夏祭りの政治家ならびに関係者による寄付は、驚きの金額になることでしょう。さあ、解散か?それとも辞任か?どうなることやら…。

どーでもいいけど、サミットで各国首脳に「オレ様がJAPANの首相なのだー」って言って来たばかりなのに、「辞ーめた!」って言うのはどうなんじゃい。一生のうちで1回でいいから首相としてサミットに出たかっただけかい?オラオラオラー。

gq1023 at 09:14|PermalinkComments(0)

セブンイレブンの店員さんが立候補

243d88a2.jpg大手広告代理店「電通」の地下1階にあるセブンイレブンの店員さん「須藤英児」さんが、東京都議会選挙に目黒区から出馬してました。残念ながら落選となりましたが、政治家をめざすということは、こういうことなんだと強く感じました。

私のまわりにも政治家を目指すために、一流企業を退職して、社会活動や政治活動をやっている人が多くいます。もちろんそれだけでは食べられないので、寄付を募りながら、警備員やコンビニ店員といったアルバイトをするわけです。

そして、信念を共にする政治家と出会えば秘書になり、そこから地盤を形成して立候補し、当選すれば1年生議員として使いっぱしりに努力し、何度も当選を重ねて地位を獲得した後に、やっと自分としての法案を通すことができるようになるのです。

ただひたすらに「国を良くしたい」「街を良くしたい」という人たちが、地盤・看板・カバン(金)を持る世襲議員やタレント議員に議席を奪われるのは腹が立つでしょうが、それでも一生懸命信念を貫き通すのが政治家をめざす人の生き方なんですね。

ちなみに元芸能レポーターの須藤甚一郎(すどうじんいちろう)さんのことではありません。こちらは目黒区議会議員です。

gq1023 at 08:55|PermalinkComments(0)

衆議院解散日程について

いやービックリしました。あの総理は、サミットで持ち上げられて勘違いしたのか、超強気の解散を宣言しました。昨日、最初の時点では今日にも解散を宣言して、8月16日投票でした。えー!お盆の真ん中で、しかも終戦記念日の翌日に投票って無理でしょ!

だいたい、天皇陛下の日程調整をしてないじゃないですか。総理大臣の任命は天皇陛下がやるんですよ。君主制ではないけど、国会の召集だって天皇陛下がやってる。だから、日程の調整は必須です。分かってるー?

結局、いろんな人からヤイヤイ言われて8月末の投票になりましたが、これから選挙事務所を借りる人も大変ですが、選挙広報用の印刷物作成もお盆進行なので大変です。政見放送はいつ撮りますか?夏祭り会場には選挙カーが乗り入れますね。最悪!

こういうことは、事前に調整しましょう。報告・連絡・相談のホウレンソウができてないなあ最近の総理は…。



gq1023 at 08:43|PermalinkComments(0)

2009年07月13日

鈴鹿といえば「でんでん虫」

34df0304.jpg鈴鹿サーキットといえば「でんでん虫」。知らない人はいないと思いますが、知らない人のためにもう一度。鈴鹿サーキットといえば「でんでん虫」です。

老朽化していた旧2代目でんでん虫(1990年3月〜2005年11月)がリニューアルされたのが昨年春。初代でんでん虫が完成したのが1972年2月なので、すでに37年の歴史を数える有名なアトラクションです。

そんな「でんでん虫」のモチーフとなった「カタツムリ」を2コーナー上で見つけました。体長10cm近くある大きなカタツムリでした。

gq1023 at 14:03|PermalinkComments(0)

秋葉原のイベントスペースは「ベルバラ」

intel住友不動産秋葉原ビルの1階に新しくできたイベントスペース「ベルサール秋葉原」。
もう、いろんな企業にコスプレイベント企画をバンバン出していますが、ぜんぜんOKが出ません。時代の読めない人が多くて困ります。

それはさておき、昨日インテルのイベントが開催されてました。結構大型のイベントスペースですし、秋葉原電気街のド真ん中なので、キャンペーンやプロモーションには最高の場所です。これからのトレンドになるかも知れませんので、イベント&屋外広告関係者は、必ず現地チェックしてくださいね。

gq1023 at 12:33|PermalinkComments(0)

キリンとサントリーが統合って・・・(汗)

キリンホールディングスとサントリーホールディングスが統合交渉しているそうです。サントリーといえば非上場で、創業者の財産を上手に同族に分配している会社ですが、それを止めるということですかねえ。

こんなの統合されたら、清涼飲料はダントツのトップに浮上しますので、日本コカ・コーラも危ないです。ポッカか伊藤園と共同でタッグを組むのでしょうか?もちろんビールも国内シェアトップになりますが、そのブランド整理は難しいでしょう。

これが実現すると、売上だけでは世界のクラフトやペプシコと並ぶ規模の会社になります。実質的には全然海外事業は貧弱ですけどね。

まあ、実際には統合は無理と思いますが、どうなることやら・・・。やってみなはれ。

gq1023 at 11:19|PermalinkComments(4)

そろそろ教えてもらうのはヤメにしないか

人間誰しも「学ぶ」姿勢は大切なこと。でも「教えてもらう」という姿勢は良くないです。なぜなら、教えてもらうことは学ぶこととは全く異なるからです。

思えばいろいろ教えられました。「筋肉を使ったら風呂に入ってじっくり温めろ」とか「突き指したら指を引っ張れ」とか「ハチに刺されたらおしっこかけろ」とか「視力のために遠くの山を見ろ」なんてのは、今では全部ウソとされています。

でもね、また20年経過したら「昔の伝説は本当だった!」なんて形で話しが変わってくるわけです。要するに「教えてもらう」ということは「指導者に振り回される」というだけであって、何も良いものを生み出しません。正しくは「教えてもらったことをベースに自分なりの考えを導き出す」が「学ぶ」ということではないでしょうか?

仕事においても「上司がちゃんと教えてくれたらバッチリ働くのに」なんて言っている人がよくいますが、負け犬の遠吠えです。上司もダメなら部下もダメ。単なるダメダメ組織なだけです。ラジコンじゃないんだから、1から10まで操縦しなきゃ動かない部下なんて上司も使わないでしょう。めんどくさい。

「教えてもらう」というのは受動的です。失敗しても「教えてもらえなかったから私は悪くない」という形で自分の中だけ言い訳が立ちます。でも「学ぶ」は能動的。失敗したら「勉強不足だったな。次回はちゃんとしないとダメだ」という形で、反省と同時に「もっと学ぶ」という姿勢が手に入ります。

まだ、誰かに何かを教えてもらえると思っている人いませんか?そんなに世の中甘くない。自分で学び取るのです。


gq1023 at 09:10|PermalinkComments(0)

都議選の結果

民主党の圧勝でしたね。投票率も50%を超えてきました。選挙に対する意識の高まりを感じる結果です。とはいえ、自民・公明で61議席。民主は54議席。つまりその差は7議席でしかありません。

それ以外には、共産党の8議席・生活者ネット2議席・無所属2議席しかありませんから、共産党の力が重要となることになった選挙でした。これは衆院選の結果としても充分に考えられる結果です。国政レベルだと、蟹工船ブームなので共産党がもっと躍進するかも知れません。

おそらく今日から共産党への協力要請合戦が始まるのでしょう。どんな政策を掲げてるのか記憶にないので勉強しよーっと!(桂小枝師匠風に)

gq1023 at 06:48|PermalinkComments(0)

2009年07月12日

都議会選挙

今日は東京都議会選挙の投票日です。これの行方次第で現政権が自分で解散できるか、新しい総裁によって解散が行われるかが決まると言われています。

ただね、麻生さんって4回も総裁選に出てきた人で、やっと総理大臣になったんだから、そりゃ民意とやらの報道機関による意見誘導では辞めませんよ。総裁選で中心となった鳩山元総務大臣をクビにしても自分の地位を守ったぐらいですから。

そんなことよりも、東京は2016年のオリンピックへ向けた最終選考(本年10月2日発表)に入っている自治体なのですから、既定ラインから逸脱しない政党が主体となってくれることを望みます。

麻生太郎総裁選リスト)
2001年4月 総裁:小泉純一郎(他落選候補者:橋本龍太郎)
2006年9月 総裁:安倍晋三(他落選候補者:谷垣禎一)
2007年9月 総裁:福田康夫
2008年9月 総裁に決定!(他落選候補者:いろいろ4名)

gq1023 at 11:31|PermalinkComments(0)

ジョシュア・ブルックスが速い!

de4239a5.jpg2006年の8耐終了後、ホンダのパーティーがサーキットホテルで開催されることを教えてもらえず、ヨシハルさんのピットに一人取り残されていたジョシュア・ブルックス。2008年の8耐では津田選手と組んで桜井ホンダから出てましたね。

今年は、桜井ホンダで亀谷選手と組んで出場するのですが、テストを見ている限り、結構速いです。いきなり秋吉選手を追いかけて行ったりしてました。

2005年から8耐に連続参戦していて充分に鈴鹿サーキットを知り尽くしているので、この選手はポイントとなりそうです。今年は英国スーパーバイク選手権でHIM PLANT HONDAから出場していて、CBR1000RRにも乗りなれているので期待の選手です。

なお、寂しくピットに取り残されていた後の結末ですが、ちゃんと私達と一緒にハイエースの荷台に載せられて、パーティー会場に搬送されました。会場では「おー食い物が山づみじゃん。しかもタダメシー。最高だぜー!」って叫んでました。

レース業界では出身国の違いに関わらず、「タダメシ」に反応するようです。

2009年07月11日

ブラジルフェスティバルを知っているか

ff26b322.jpgブラジル商工会議所主催のブラジルフェスティバルって知ってました?なんでか分かりませんが、毎年代々木公園で開催されていて、今年でなんと4回目なのだそうです。その動員数たるや驚きの30万人超!

海外の国で最も日系人が多い国ブラジル。ここのペトロブラスという石油会社が資金を出して、地元テレビ局や銀行までバックについているすっごいイベントです。

下に前回のブログパーツを貼りましたが、「音が出ます」という注意どおり、すっごい意味のないブラジル風パンドラムの音色が聞こえます。すっげー!コメスタ セニョリータ!って感じです。

これに向けたラテンで陽気でサンバでサルサでルンバなビアガーデンの企画を本日作成してます。メキシコの言語はスペイン語だけど、ブラジルの言語はポルトガル語なのだー!アデュース。

http://www.festivalbrasil.jp/



gq1023 at 10:47|PermalinkComments(0)

2009年07月09日

投資マネーがまた底を探しはじめた

また投資マネーの暴走がはじまりました。コンピューターで設定されているから仕方ないのですが、一時円ドルは1ドル=91円台まで行きましたし、原油価格は60ドル台前半まで下落しました。

以前にも書きましたが、不景気の株高というのがあって、株価が上昇する材料がないのに、値上がり期待感から行き場を失った現金が証券市場に流れ込んで、景気とは別に株価だけ上がることがあります。そんな株価はどこかで暴落するのです。

今なのか?それともこの先なのかは誰も分かりません。ただ、解決する方法として、株価が上がっている時に、景気を上げる施策をどんどんやるというのがあります。今は株価が下がっている時に景気浮揚施策を行うのでダメですね。

さて、これから数週間は各国の相場を見ていく必要があります。

gq1023 at 07:43|PermalinkComments(0)

鈴鹿から帰って来ました

f327f90c.jpg岡部チーフメカニック、スリルと迫力のある運転ありがとうございました。おかげさまで、あっという間に東京・御徒町です。ここから金選手の車で自宅まで送ってもらいます。もう眠いので更新しません。おやすみなさい。

2009年07月08日

走行が終わったら晴れました

95c179e4.JPG今さらですが、全走行時間が終わったら、なんと晴れました。

東京からわざわざ40歳すぎの男が3人も三重県くんだりまで来たというのに、うまく行かんもんですな。


鈴鹿は雨

a27a2758.JPG午前中は雨でした。午後はどうなることやら。


やっぱり富士スピードウェイがF1撤退

42814b16.jpgF1っていうのは儲かるように見えるのでしょうか?今までも、富士で2年、オートポリスで0年、TIサーキット(現岡山国際)で2年、そして新生富士で2年行われましたが、結局「儲からないので中止」って結論になってます。オートポリスなんて開催権取得のために大金を投入したのに倒産して開催できませんでした。

2000年にボロボロで山林同然の富士スピードウェイを三菱地所から買収したトヨタ。その上、改修工事に200億円も投下して、さらに鈴鹿の契約期限に目を付けてFOAからF1の開催権を大金を払って取得。TIサーキットで最悪の評価となったバスによる観客輸送を実施してやっぱり大失敗。その失敗を解決させるために20億を支払って再度施設改修を実施したものの、相変わらずのバス輸送で最悪の評価を決定づけるだけでした。

2009年のF1日本グランプリの開催予定地は鈴鹿。2010年は富士だったので白紙になり、2011年の契約はまだ行われていません。つまり、このままなら2010年以降は日本でF1が開催されない可能性もあるのです。

富士には遊園地もホテルもなく、サーキットに行ったら最後、レース観るしかありません。でもレースってそんなに楽しいものではないので、当然はじめて連れて行かれた人は「二度と行かない」となります。

バイクレースの世界でいえば、富士は全日本ロードレース選手権すら開催していないので、その点でもモータースポーツファンを取り逃がしています。

富士スピードウェイは、サーキットとして何をするべきなのかを、もう1回考え直したほうがいいですね。F1なんかやっても、せいぜい15万人来るだけなんですから。1人2万円の純利益があっても30億円ですよ。何を考えているのやら…。

gq1023 at 07:01|PermalinkComments(0)

政治献金の話しは貧乏人のヒガミだ!

政治献金がよく話題になりますが、あれ貧乏人のヒガミです。もらえない人には当然疑惑はありません。麻生さんも鳩山さんも、元々お金持ちでさらに政治献金も豊かなほうなので、あんまりお金のない人たちからヒガまれるのです。

ただね、人の財布の中身をごちゃごちゃ言うほうが失礼だと思うのですよ。ましてや帳簿の中身まで口出しされたって、政治家本人に分かるわけないでしょう。うちの会社の帳簿ですら私には正確に把握できてません。

政治献金の額は、そのまま政治的パワーになります。政策を伝えるためにビラを発行するにしても無料では印刷できません。勉強会って呼ばれる物も、簡単に言えばよく街角で見かける「無料食料配布」です。あの食べられない人が並んでいるヤツ。

配給元が政治団体だろうが暴力団だろうが、食べられない人たちにとってはどーでも良いのです。必要なのは食事。だから毎週水曜日12時・食事付き勉強会とか言うと、毎週ゾロゾロ集まって来て「今日もゴハンをくれる大野先生バンザーイ!」とか言うのです。

いい大人が、情けない話しですが、その人たちが集まって日本という国の金儲けの仕組みを考えるのならまだしも、国民からお金をふんだくる打合せばっかりやってるというのが、もっと情けないですねえ。

人の財布の中身をのぞくなー!

gq1023 at 06:08|PermalinkComments(0)

2009年07月07日

右端に超ボケてますが

写ってますな、モトバム号と高橋選手。全く誰か判別できないけど。
http://www.honda.co.jp/hmj-event/circuit/index.html

gq1023 at 16:52|PermalinkComments(0)

パチンコ店はゲーム店

パチンコ店で大規模な放火事件がありました。ガソリンを撒いて放火したらしいので、防火施設の有無に関わらず大変な火災だったと思われます。

さて、パチンコ店は違法ギャンブル店なのですが摘発されません。なぜかご存知ですか?なぜならパチンコ店は普通のゲーム店と同じ(正しくは遊戯業)だからです。ただ、出玉と交換できる景品の中に「特殊景品」と呼ばれる景品交換所で現金買取されるものがあるだけです。そしてその後で景品交換所から景品問屋が買い取ってパチンコ店に売ります。つまり、「パチンコ店」「景品交換所」「景品問屋」の3者取引によって違法行為を合法化しているのです。

でも、それだけではないのです。大手パチンコ&パチスロメーカーには沢山の警察からの天下りがいます。それだけではありません。全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ店の団体)、(財)保安電子通信技術協会(パチンコ機の形式認可団体)、日本遊技関連事業協会、日本レジャーカードシステム、遊技場メダル自動補給装置工業会…、なんて感じで山ほど天下りのいる団体を抱えています。パチンコ・パチスロ産業21世紀会なんて統括団体も10年ほど前にできました。

さらに、パチンコ店は所轄の警察署長に多額の転勤祝いと選別を贈呈します。そして生活安全課にも…。なんてことになってます。ちなみにこのパチンコ業界のトップは与党最大派閥のトップである元首相です。こりゃ強えーなー。最強だなー。

パチンコ店はゲーム店なのです。パチンコ台の間にある両替機(コインサンドと呼ばれる)に液晶のモニターを付けて、そこにCM流す会社を警察の天下り会社としてつくれば、多方面の方々が協力してくれるので大もうけですよ。究極の屋外メディアだぜー!

gq1023 at 07:21|PermalinkComments(0)

タイヤ談義

0e440617.jpgサーキットに行くと、ライダーさんがひたすらタイヤ談義をしている光景を目にすることがよくあります。暑さとの戦いとなる8耐は、それが重要な作戦にもなります。

このタイヤですが、トラックタイヤにおけるドライバーの評価とライダーの評価に、非常に近い部分があります。例えばタイヤのサイドウォール。ブリヂストン(
以下BS)はタイヤ横面の傷によるタイヤバーストがダンロップ(DL)と比較して圧倒的に少ないのです。また、絶対的なグリップ力もBSのほうがDLより上とされています。

確かにロードレースのタイヤも、BSは横が圧倒的に固く、グリップ力もかなり上です。と、ここまでは一緒なのですが、ここから違うのがスライド性能と剛性の問題。レースではタイヤを押し潰して走ります。断面で言うと、半円形のものを台形にして走るのです。だから、それをコントロールしやすいタイヤが良いとなるのです。DLはスライド性能重視ですね。

加速中は後輪が駆動輪なので、後に加重があってリアタイヤが潰れていますが、ブレーキを掛けると加重は前に移ります。前に移ると、フロントサスペンション中でまずバネが縮み、次にバネと一緒に入っているオイルが縮み、サスペンションの限界に達するとタイヤが押しつぶされてタイヤが滑りはじめます。

速いライダーはフロントタイヤをスライドさせながらコーナーに進入します。つまり、フロントサスペンションを限界まで使用した上で、タイヤもサスペンションの一部として使っているわけです。

さて今年の8耐はどこが予選を制し、どこか決勝を制するのでしょうか?タイヤを制するものはレースも制するのです。

(写真はダンロップのトラック用オールシーズンタイヤです。タイヤパターンの渦巻きが1つのものをトラックドライバー用語でミックス。2つのものをダブルミックスと呼びます。)

2009年07月06日

レースのない時の展示は素晴らしい

4cab523d.JPG六本木ヒルズでのイベントを終えて思ったのですが、やっぱりレースじゃない時の展示はいいですね。

だって用事がないし、時間に余裕があるので、お客様にもきちんと対応できるのですよ。レースの時は時間に追われているので、こんな機会が必要だなあと、痛切に感じました。

お客様はボロボロのタイヤを触ってはレースの凄さを感じ、話しを聞いては8耐への興味を深めておられたようです。

ピカピカじゃなくていいんです。本物が持つ迫力なんです。


六本木ヒルズ展示イベント終了

9dd04c71.jpg六本ヒルズでの展示イベントは、多くの方にお越しいただき無事終了しました。

六本木ヒルズのルイヴィトン前という立地。しかも目の前のレジデンスは家賃225万円という場所でもあり、来年はスポンサーになりたいというお申し出も多くありました。「有名タレントのフルカラーにしたい」「うちの会社のロゴを出したい」等の具体的なオファーもあり、非常に勇気づけられました。

また「耐久タンクでエアクリーナーボックスないですがラム圧は使えるんですか?」とか「フロントホイールのギザギザは車速センサーですか?」とか、すっごい知識をお持ちの方もいらっしゃいました。

あと、結構お年寄りで「前に乗ってたインデアンのアクセルレバーは前に押すと開くなんだよね」とか「BSAやNSUは良かった」なんて話しも多くありました。

「ドカティの1098Rを改造したい」(450万円もするスーパースポーツに改造する場所ないですよ)とか、「今免許取得中で取れたらCBR1000RRが欲しいんです」(いきなりの選択肢としては間違ってません・モトバムでどうぞ)っていう女性もいました。

触れないヨシムラやモリワキより、乗って触って話しが聞けるタイヤも車体も傷だらけのマグロ号(モトバム号)が人気だったのが、すごく印象的なイベントでした。ご参加いただいた皆さん&モビリティランドの皆さん、本当にありがとうございました。

2009年07月05日

人生初バイク

b7a4eff1.jpg鈴鹿サーキットからキッズバイクという乗り物が六本木ヒルズに来ています。これ3歳以上の自転車に乗れる子供なら誰でも乗れるもので、とても安全にオートバイ体験ができます。今日も午後6時頃まで乗れます。

これに昨日、小学校2年生のうちの子供が乗りました。人生初のバイク体験です。

私にとっての人生初バイクも小学校2年生でした。愛媛県伊予西条市にある親戚の家の近くの小さなバイク店「はなやま」での事でした。

夏休み中に「ポケバイ買ったから乗りにおいでー」とお店の人がいろんな家に声を掛けて、店の前の私道で乗せてくれました。ブーンと走って、道の側溝にドッカンと転落しましたが、初ライドはチョー感動でした。(初ライドからクラッシュでした)

すぐ親に「買ってくれー」と頼んだものの買ってもらえず、そのお店で売っていた「ホンダ ローラースルーゴーゴー(写真参照)」という乗り物を買ってもらいました。テレビでもCMが大量に流れてたんですよ。

「あの時、ポケバイを買ってもらってたら世界GPライダーだったのに。」と昔を思い出しました。

本当にバイクを手に入れたのは、親に内緒で取った免許を手にした16歳のことでした。もちろんバイクも内緒で購入!そして自宅のある六甲山を通学で登り降りしてるうちにブンブンやって、ズサーってなって、ガンガンやって、ドッカンとなって、怪我しないように革ツナギ買って、さらにズササササーってなって…。

対向車線の方や走行車線の方々の暖かい目と素晴しいブレーキング、そして見ず知らずのライダー達による交通整理に見守られて、今も人生やってます。

はなやま ライダースクラブ http://www.hanayama.co.jp/

六本木ヒルズ・8耐PRイベント

7a06e94d.jpg六本木ヒルズでの8耐イベントに行って来ました。目の前のイベントスペース・アリーナでは香港PRイベントが開催されていたので、のぼりとチラシで客引きやってみました。おー寄って来る来る。

はじめて見るレーシングバイクに興味深々の人もいれば、「2年前の8耐で高橋選手のヘルパーやってました」とか「HRCのマニュアル作成しているアクセスの社員です」とか「チームグリーンの者です」なんて感じで関係者も来ていました。

2007年のヨシムラ(優勝マシン)やモリワキ(5位入賞マシン)も展示してあるのですが、せっかくなので午後の短い時間でしたが、実際にマグロ号(モトバム号)の車体にまたがって記念撮影したりしていただきました。

「このタイヤって走行後なんですか?」「何分ぐらいでこんなに磨り減るんですか?」「時速何キロ出るんですか?」「なんていうオートバイなんですか?」「市販車ですか?」「どういう人たちがライダーなんですか?」等など、いろんな質問が寄せられました。当たり前ですね。

「昔は4気筒750ccだったんですが、今は1000ccですよ!」って言うと「えーっ!テック21の平忠彦とかワイン・ガードナーの時より排気量多いんですかー!」なんて驚かれました。86年のガードナーがブッチギリの予選1位を獲得したタイムは2分18秒923でしたから、ミニシケインが増設されたのにタイムは10秒以上縮まってます。タイヤの進化ですね。逆に参戦費用は1/3以下といった感じです?

もっと一流チームがオートバイを展示した上で、バッチリ説明して欲しいですね。レギュレーションの説明やライセンスの説明も欲しいですね。昔も今も「8耐は国際A級ライダーだけに許された、日本ロードレース界最高のバイクの祭典」です。

こんなもん8時間も観てるファンなんていねーよ!みんなスタートとゴールだけ観て、あとはプールや遊園地や屋台やバイクグッズショップで楽しむんです。8耐はバイクのお祭りですから。免許のない人も、ファミリーも、お年寄りもみんな楽しめるのが8耐です。

だって、鈴鹿サーキットは中部地区のディズニーランドですから。(いや、ほんまに)

2009年07月04日

礼儀の前に常識

以前から我が社の30代社員は礼儀を知らんと思っていたのですが、もしかしたら「常識がないのかも?」と思うような出来事がありました。クレジット会社等の返信用封筒の宛名に「○○行」って書いてあれば、その「行」を消して「御中or様」にするなんてことすら分かってないようです。

「畳の部屋では靴を脱ぐ」と言う常識が分からないと「畳の縁は踏まない」という礼儀は分からないわけで、常識が分からない人には礼儀まで覚えられない。

そこで、いろいろ彼らの仕事に関することを聞いてみたのですが、どうも売り物分かっていないのです。分からないからといって聞きに来ないし調べない。なぜなら分かってないことに気づいていないからです。

「机の上が汚い人は仕事できない」と言われますが、正しくは「ファイリングができてない人は仕事ができない」です。資料が山積みになっていても、周囲の人が一瞬で目的のファイルに到達できれば良いのです。

机の上がキレイでも、必要とする書類がすぐに出てこない人はアウト!その上、机も汚ければ完全にアウトです。

「書類は使うためにある」という常識のない人には、「周囲の人に分かりやすくファイリングする」なんて礼儀は芽生えないのです。机に山積みの紙、捨てるぞー!

gq1023 at 14:12|PermalinkComments(0)