2008年12月

2008年12月31日

お金に翻弄された1年も最終日

6cb55568.jpg年始からの好景気に水を差した原油高と金融バブル崩壊。ひたすら投機的なお金に翻弄され続けた1年。いよいよ最終日となりました。

そして、これら経済動向と関係なく、バイクレースで火の車となった我が家の家計にとっても、なんとか最終日を迎えることができる運びとなりました。

おかげさまで、レースに資金を突っ込んだので6月には家計が底をつき、株はおろか簡易保険の融資残高限界まで使い果たしたため、金融バブル崩壊の被害は全くありませんでした。良かったんだか、悪かったんだか・・・。

自民・民主の合流もなく、衆議院の解散もなく、ビッグ3の処理も決まらず、リーマンは破綻し、個人資産はなくなり、8耐は予選落ちしましたが、会社のメンバーもチームのメンバーも全員元気そうなので、来年も気合でがんばりたいと思います。

2007年最後の写真を探したら、深夜に立ち食いソバを家族で食べている写真でした。質素じゃのー。

今年1年ありがとうございました。皆さま、よいお年をお迎え下さい。

gq1023 at 21:25|PermalinkComments(0)

「風を読む」ための勉強

78d54e7e.jpg「風を読む」という言葉。ゴルフのショットでも使うし、航空機の操縦でも使うし、ヨットレースでも使うし、景気の先読みでも使う言葉です。

例えば冬に使うことの多い「北風」は、北から吹いてくる風のことですが、実際の冬の季節風は北西の風です。なぜなら冷たい空気は暖かい所へと向かうのですから、ロシアの方向からグアム・サイパン方向へ吹くのです。

1日の中で吹く風の方向も、ほぼ決まっています。太陽が昇ってくる朝方は海側から、日が沈んでいくは夕方から夜には陸から海への風が吹き、それぞれを海風・山風読んでいます。

また、前線が通過すると大きく風向きが変わるので、飛行機やヨットを操縦する人は、この風向きの変化を重視します。競輪選手も(競輪ファンも)注目してますね。気圧変化の激しいときは、風速・風向が目まぐるしく変わることもあります。

バイクレースでも、2サイクルエンジンの場合は、ガソリンを燃焼室に送る霧吹きの部分(キャブレター)と、その霧に火花を散らす部分(プラグ)を、気圧と気温の変化に応じて調整するのですが、これも風と重要な関係があります。

というように、風を読むには基本的知識が重要。知識がなければ風の吹くまま流されるしかないのです。今の経済は寒い北風一辺倒。

でも「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」の言い伝えどおりだとすると、今はチャンス到来ということ。しかも、その風速は強く、方向も一定方向なので読みやすい風ともいえます。この年末年始、今こそ風を読む力を付けようではないですか。

gq1023 at 06:39|PermalinkComments(0)

2008年12月30日

KEIRINグランプリ表彰式

31158e39.jpg今年の平塚の表彰式は、観客がバンクへ入場できる仕組みになってました。おー感動!今まさに選手にとってもファンにとっても大金が掛かっていたバンクに入れるなんて、なかなかないことです。

井上選手は1億円かー。源泉税が2千万円として、慈善団体に1千万円寄付して、選手会に1千万円預けても6千万円。佐世保ではさぞかしビッグな歓迎会が待っていることでしょう。

競輪は他の公営競技と異なり、自分の足で走るレースなので、各選手は大変な苦労をされているので、毎レース表彰式は感動してしまいます。みなさんお疲れさまでした。また、来年もすばらしいレースを見せてください。

gq1023 at 18:55|PermalinkComments(0)

家族の誕生日で再度投票!

f2e581c9.jpgさあ、1年の競輪ビッグレースを締めくくるKEIRINグランプリ。本当は先ほどのレースで勝ったままで1年を締めくくりたかったのですが、ご祝儀ということで家族に縁のある数字で100円づつ手堅く投票しました。

結果は1,500円ほど使って「1=7」3,820円になりました。2004アテネオリンピック銀メダリストの井上昌己選手(長崎)が念願の初優勝です。

このレースには、同じチームメンバーとして銀メダルを獲った伏見俊昭選手(福島)も出場していましたが、こちらは残念ながら7位でした。

これ賞金1億円(副賞含む)です。すごいですねー。

gq1023 at 17:12|PermalinkComments(0)

寺内大吉記念杯ゲット!

まずは第10レース「寺内大吉記念杯」ですが、ここは自分の誕生日である3月15日から1,3,5で2車複ボックスと3連単と3連複を買った所、みごとゲットしました。

ボックスとは、1と3と5の組み合わせを全部買うことを指していて、複式は投票した目の逆でもOK。単式は順位どおりの投票でなければいけません。複式ボックスなので「1-3」「1-5」「3-5」の3組を500円づつ購入です。

3連単は、1位から3位までを順位どおり投票するもので、3連複は1着から3着に入る3人を投票するだけの仕組みです。今回は3連複の「1-3-5」を500円買いました。

結果は、3-1-5(6同着)だったので当たりです。配当は「1=3」2,100円 「3=1=5」2,380円。2万円ほど勝ちました。続いては最終レースKEIRINグランプリです。



gq1023 at 16:10|PermalinkComments(0)

平塚競輪場だ!

ba76ce35.jpg久しぶりに平塚競輪場に来ました。すごい人の数です。バイクレースじゃ考えられない人の集まり具合。さすが、お金がかかると動員力も変わります。

今日は寺内大吉記念杯と競輪界最大のイベントKEIRINグランプリです。

gq1023 at 13:52|PermalinkComments(0)

アメリカ出張

a17e9d85.jpg久しぶりのアメリカ出張が入りました。でも、めんどくさい。1月7-9日でサンフランシスコでマックワールドエキスポというパソコンショー。1月15-18日でロサンゼルスでナムショーという音響・照明・楽器のショーに行きます。

元々は毎年行っていたのですが、行ったところで日本中の知り合いに会って「あけましておめでとうございます」を言いまくるだけなので3年ほどさぼってました。今年は円高と燃料追加料金(サーチャージ)の低下で、なかなかさぼる言い訳が構築出来ないので、行かざるを得ない状況です。

でも西海岸って、あっちの夕方5時が日本の朝10時なので、いつも滞在中は死ぬほど働かされることになってしまうので、なんとか回避したいところです。

15日はHNLのキングスvsレッドウイングス戦もあるし、ちょっとホッケーは見たい気分でもある。どうする?誰か代わりに行かせるか?それとも自分で行くか?

http://www.macworldexpo.com/
http://www.namm.org/thenammshow

gq1023 at 10:05|PermalinkComments(0)

韓国自動車メーカーも大変らしい

e79b4afa.jpg日米の自動車メーカーも大変ですが、韓国でも同じように大変なようです。

まずは、世界5位の自動車メーカーであるヒュンダイ(含むキア)自動車。管理職の給与凍結と操業時間の大幅な短縮を発表。販売実績420万台に対して、海外向け在庫が100万台以上となっており、非常に厳しい状況と発表しました。

また、韓国5位で中国・上海汽車グループのサンヨン自動車は、今月24日の給与を凍結しました。その発表がなんと22日。さらに、追加融資を受けられるか増資が認められない場合、1月上旬か中旬には不渡りが出ると発表しました。

サンヨン自動車の株を51%持つ上海汽車は、出資の引き上げも検討していると発表しています。これは、会社側が9月に大規模減産の方針を打ち出したものの、労働組合側が受け入れなかったばかりか、今月16日に中国大使館前で中国経営陣の退陣を求めるデモを行った上で17日からストライキに入っていました。

どっかに、景気のいい話しはないもんですかねえ。

gq1023 at 06:43|PermalinkComments(0)

2009年型 CBR1000RR レースベース車

61dd6df4.jpg8耐やJSBクラスへの参戦に必要な1000ccのオートバイ。ホンダではCBR1000RRという車両を推奨しているのですが、これの2009年型レース用ベース車が発売されています。

価格は147万9千円(税別)で、今年問題となっていたラジエターの冷却性能不足を補うための改良が行われました。これ、モリワキのビッグラジエターが約40万円していたことを考えると、すごいお得なポイントです。

なんと、販売台数はわずか15台。しかも完全受注生産なので、お早めにお申込みください。なお、公道は走れませんし、このままではレースにも出られません。

レースに出られる所まで部品をバラバラで購入して組み上げたら、費用が高くついて大変なので、そんな方はモトバムJSBレーシングコンプリートをどうぞ。こちらは210万円(税別)です。マフラーと外装だけでも50万円ぐらいするので大変お得です。

http://www.motobum.co.jp/index_j.html

gq1023 at 04:02|PermalinkComments(0)

2008年12月29日

「地域振興券」改め「定額給付金」

f0e901a6.jpg1999年に実施された「地域振興券」。公明党を与党に入れるためにやったと野中広務氏(当時官房長官)が後で発言して話題となったものですが、15歳以下の子どものいる世帯、老齢福祉年金などを受給する65歳以上の高齢者(扶養者を除く)を対象に、1人2万円分が配られました。

「天下の愚策」といわれ、結果的には日常的に購入するものを現金で買う代わりに地域振興券で買っただけに終わり、経済浮揚効果がほとんどなく、当時の経済企画庁ミニ白書では「年金者世帯は65%をとりあえずは貯蓄」「子ども世帯は年収が多いほど貯蓄に回った比率が高い」&「年収四百万円未満世帯は68%を貯蓄」と報告して、経済的効果は少なかったけど貯蓄は増えたと報告しています。実際には平均貯蓄残高も減少していたので、効果がはっきりとは見えなかったわけです。公式的には0.1%の経済浮揚効果があったといわれています。

今回は「定額給付金」として2兆円の予算を確保してバラまくそうです。それは結構なことですが、急に「地方自治体を窓口として」と言われたので、各自治体は激怒しています。当たり前ですね、だってそんな窓口も人材も人件費も用意していないのですから。「国が勝手に決めたら国で支払いまでやってくれ」というのが各自治体トップの意見です。

でもこれを「地方自治だ」と首相が発言したので、より一層激怒されてしまいました。これは自治ではなく「支払い窓口設置のお願い」です。地方が自由に使えるお金なら別ですが、使い方は「現金配布」と決まっているのですから、各自治体は「うちを通さないでくれ」という感じなわけです。

地域振興券は各自治体で発行され、その自治体の中でしか使えない仕組みになっていました。今回は現金なので、この点でも地域振興になるか疑問符がつけられています。

どうせなら、住民税の滞納がないことや年金未納がないことをクリアすると「今新車を買うと国から30万円をキャッシュバック!」とかやって欲しいですね。

gq1023 at 08:02|PermalinkComments(0)

2008年12月28日

第30回 全日本女子サッカー選手権

7e4cfd52.jpg1月1日といえばサッカー界では「天皇杯・決勝」と決まっていますが、これは男子の話し。女子も「全日本女子サッカー選手権・決勝」が行われます。今日はその決勝のチケットを掛けた最期の戦いとなる準決勝(西が丘)です。

第1試合は「INACレオネッサ」vs「TASAKIペルーレFC」の神戸対決。第2試合は「東京電力女子サッカー部マリーゼ」vs「日テレ・ベレーザ」で、どちらも熱戦が期待されます。じつはこの中で、神戸を本拠地とする「TASAKIペルーレFC」は、全日本女子サッカー選手権が最期の試合となることが決定しています。そう、廃部です。

世界最高の女子サッカーリーグだった「Lリーグ」。スポンサーの田崎真珠は、このLリーグ創設から関わる神戸の名門企業でした。

徐々に女子サッカー人気が低下し風前の灯となっていた時も「日本代表なでしこ旋風」で復活させ、これから飛躍という矢先の廃部決定は残念ですが、日本代表を含む各メンバーの活躍を期待したい所です。

99年の横浜フリューゲルスのように、有終の美を飾れるか?がんばれTASAKIペルーレ!

gq1023 at 06:08|PermalinkComments(0)

2008年12月27日

楽しい車選び

80158867.jpg自動車メーカーが大変といいますが、それは何年かごとにモデルチェンジをして、目先を変えさせて、次々と車を売っているメーカーの話し。今だけではなくて、昔からずっと大変なメーカーも沢山あります。

これら大変なメーカーですが、ここが扱っている車は本当に魅力的です。例えば写真最上段の車ロシアの「UAZ」。まるっきり60年代の軍用車風デザインですが新車で買えます。中段はインドの「ヒンドスタン・アンバサダー」。これなんて40年代のデザインです。そして下段はチェコの「ゴードン」。これもかっこいいですね。全部新車で購入可能な車です。ずっと経営状態が良いわけではないから、結局モデルチェンジしないで現代まで生産され続けているという面もあるようです。

日本では、デビュー当初50万円以下で発売された大衆車。これにラジオ、ライター、扇風機、クーラー、8トラックステレオ、エアコン、カセット、パワーアンテナ、フォグランプ、パワーウインドウ、パワードアミラー、助手席用鏡、CD、カーナビ、ETCなんてものを付けて、200万円近くまで引き上げることに成功しました。

でも本来なら、車なんて基本的な構造に大きな変化はないわけで、家電製品のように販売数量の拡大に比例して値段が下がっていくべきものだったわけです。今の状況は「さすがに消費者に実情がバレた」という感じなのかも知れません。

gq1023 at 05:21|PermalinkComments(0)

給与は現金支給で!

4463b172.jpg私が仕事を始めたときは、まだ給与は現金支給でした。最初は音響会社のアルバイト。社長さんから「よくがんばったな。明日のオフコースは大きな現場だから勉強して来いよ。」なんて言葉とともに、1日5,000円×日数分の給与をもらってました。

そして寿司屋、ガラス瓶の製造工場、金属プレス工場、通行量調査、いろんなアルバイトをしましたが、全部現金で給与は支給されました。

会社員になってもそれは同じ。カナダでも日本でも最初は現金支給。だから給料日に出張だと、帰ってからでないと給料は受け取れませんでした。ただ、社長や所属長から「ごくろうさん」と言われて受け取る給料は格別のものでした。

なんか今は振込みになって、そのありがたみが薄れていると思いませんか?企業経営者は必死の思いで給与を支払っています。だって、毎月決まった期日に支払わないといけない上に、「ごめん今月1ヶ月待ってもらえる?」なんて口が裂けても言えないのです。だから、どんな支払いよりも給料を優先して支払います。なのに、うちの会社でもそうですが、社員は給与明細すら見てません。ましてや給料日に「ありがとうございます」なんて言われたことすらありません。「ふざけるなー!」って感じです。

私はこう考えます。あらゆる企業の従業員の方々は、その企業が多くの先人の努力によって設立され、現在まで継続して来た恩恵を受けているだけです。従業員の方々働いて得ている給料は、決してその労働対価としてだけで得ているのでもないし、各自の努力だけで得た権利でもないのです。

法律的には給与を受け取ることは個人の権利とされていますが、それは勤めている会社に関与してきた様々な人々の努力の結果によって、各自の所で現金化されているだけです。とにかく1ヶ月でも2ヶ月でも誇りある仕事に就いて、多額の金額を給与として受け取った人は、解雇された時に権利を主張する前に、先人や雇用されていた企業への感謝を口にして欲しいものです。

この権利主張が先に来るのって、給与振込みの弊害かなとも感じています。仕事すると自動的に給料が振り込まれる。それは給料日に出張していても病欠していても振り込まれるのです。何の努力も必要なく給与が受け取れる利便性。でも、本来なら自分で受け取りに行くべきものです。そして「給料をありがとうございます」と上司や経営者に言って受け取るべきものです。

「オレなんか月給20万円しかもらってないぜ」って言う人いますけど。毎月20万円くれる人って、なかなかいないものですよ。親族からのお年玉でも1万円ぐらいでしょ。

だから私は考えました。全国の企業は給料を現金支給にしましょう。そうすれば、会社や先人に対する感謝の気持ちが増加すると同時に、働く意味を考え直せるかも知れませんね。

gq1023 at 02:59|PermalinkComments(0)

歳末夜警パトロール

a1b214b7.jpg今晩は、拍子木に懐中電灯で町内警備と火の用心アピールする「歳末夜警パトロール」に参加しました。仕事納めや御用納めの会社に訪問して、昼間から相当量のお酒が入っていてかなり酔っ払っていたけど、23時の集合にはなんとか間に合って夜警開始。

回ってみて気がついたのは、町内でもしらない路地が多いこと。子供の頃の「探検」を思い出しながら、いろんな所を約1時間かけて見て回りました。

結果はおかげさまで異常なし。町の生活はこんな小さなことの積み重ねで守られているんだなあと実感しました。

gq1023 at 01:18|PermalinkComments(0)

2008年12月26日

契約社員の増加と法改正

今年4月、「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」が施行されました。要するにパート・アルバイトの権利を守る法律でして、正社員より労働時間が短い人を「アルバイト・パートタイマー」と位置づける一方、権利については正社員と同様のものを認めるという法律です。

有給休暇の義務化や、社員教育の義務化など、いろいろ大変なことになったのですが、なんといっても重要なのは「雇用期間が明示されていない場合は急に解雇できない」ということになったことが大きな変化でした。

そこで社員教育の終わっている「アルバイト・パートタイマー」を雇用期限が明示された「契約社員」にする動きと、教育の必要な新人調達時は、自社での教育義務がなく社員登用の仕組みも不要な「派遣社員」にする動きが加速しました。

だから、昨年あたりからの派遣社員or契約社員の契約期間は、以前の2〜3年と比較すると、3〜6ヶ月程度と劇的に短くなりました。いつでも首を切れるようにして、景気悪化リスクに対応したわけですね。毎月契約更新という方もいました。

そして雇用される側や派遣会社も、契約期間の短期間化を争っていました。なぜなら契約期間満了ボーナスが付いたりしたこともありますが、1つの会社で定着する人が激減してもいたからです。「もっと私に合った職場があるはず」としていろいろな企業を渡り歩く人々も多く出現しました。雇用の流動化です。今の雇用状況となったのは法改正による部分も大きいのです。

ただ現状が非常に厳しいのは、「ド短期アルバイト会社の摘発」によって「今日を食いつなぐ仕事」にありつくことができなっているという現実です。

今日で公務員は仕事納めですが、このような法改正や当局の対応変化によって、現在の雇用環境が生まれていることも意識しておくことが必要なのかもしれません。

gq1023 at 05:42|PermalinkComments(0)

2008年12月25日

寮・住宅手当全廃への動き

ea2bd6a8.jpgここまでも大手企業や自治体でブームとなっていた「社員寮」「住宅手当」全廃の流れが、急速に加速してきました。いわゆる家賃補助の削減です。

家賃補助には、給与に付与する方式と、会社側が社宅として提供する方式があります。給与に付与すると各種税金や社会保険料の対象となって2割ほど天引きされてからの支給となりますが、社宅だと会社側の福利厚生費となるので、社員本人の所得から取られる税金および社会保障料はありません。(寮費は必要かもしれませんが)

儲かっている企業は、その利益を将来に「不動産」の形で先送りできるため、積極的に寮を保持する方向で動いて来ましたが、若手が入社しても退去しない年長者が出現したり、寮の有無で待遇に差別が出たりしたため、急速に減少してきました。

そして同時に「寮がないのだから自分で住宅を用意した者に支給する費用は不要」という理由で、住宅手当も廃止の動きが顕著でした。

そこに今回の雇用危機によって「解雇したあとに居座られる恐れ」が顕在化したため、一気に全廃の流れが加速しました。なんといっても、政府が企業に対して「退職した有期雇用者にも住宅の提供を求める」なんて言うのですから怖いですよね。

社宅や独身寮の存在は、社員にとって実質的な所得押し上げ効果が大きいのですが、厳しい世の中になったもんです。

gq1023 at 06:26|PermalinkComments(0)

2008年12月24日

出ましたシャープ32型テレビ3万円台!

094a5eee.jpgアメリカのクリスマス商戦もいよいよ終盤戦。出ましたシャープ32型液晶テレビと東芝15インチ液晶ノートパソコンが、どちらも398ドル(3万6千円)だ!もちろんテレビはデジタルチューナー付き。パソコンは160GBハードディスクに2GBメモリ内蔵にDVDライターも付いているのだ!

でも在庫があると見越して消費者は買わないらしい。なぜなら北米では12月26日にクリスマス在庫一層セール「ボクシングデイ」が待っているからだ!洋服なんて楽勝で半額になるのだが、今年は車やテレビが安くなるという噂も出ているそうです。えらいこっちゃの価格崩壊です。

gq1023 at 22:44|PermalinkComments(0)

臨時国会・本日終了

f31f4742.jpg9/1突然の福田首相辞任で遅れまくってはじまった臨時国会。8月下旬からと言っていたのが自民党総裁選によって1ヶ月遅れてはじまって、さらに延長までしましたが、実質的な審議は本日で終了です。

幸いにも、遅れて開催されたために世界金融危機とドンピシャのタイミングで開催された国会でしたが、結果的には福田政権時に提案された議案を審議しただけで、閉会となりそうな雲行きです。

年内解散を見越して政見放送まで撮影してしまった県連が多い中、結局選挙は行われませんでした。そのため、アメリカの新大統領は1/20の就任以降、日本に対して自民党&民主党という2本の外交ルート設置を求められそうです。

まあ解散しないとしても、9月には「麻生太郎」「与謝野馨」「小池百合子」「石原伸晃」「石破茂」と5人も総裁選候補者がいたのに、今や自民党内ですら手を挙げる人がいないなんて、政治って難しいのですね。

gq1023 at 05:59|PermalinkComments(0)

2008年12月23日

来年からクレジットカード&ローンは使いにくく・・・!?

9f88afc3.jpg来年は、今年6月に決定した「割賦販売法」の改正施行が控えています。これは、特定商取引法の改正とともにおこなわれるもので、今年6/18付けの官報に載っているので、来年12月には施行されます。

これは、変な訪問販売業者や悪質な高額商品販売業者から消費者を守る法律で、「不当に高額な商品をローンで売りつけられた人は、クレジットorローン会社にクレームすれば契約を解除できる」というものです。

この法律ではクレジットorローン会社に「支払可能見込額の調査」が義務付けられます。つまり「年収・借金額・他社利用動向」から「返済可能額を算定」しなければならなくなったのです。

すでに、宝飾店・電器店・中古車販売店・楽器店・バイク店・エステ店・着物店等ではローンやカードのリボ払い審査が通りにくくなっており、一部のカード会社では加入者全員に年収証明の提出を義務付けるようになっています。

とくに専業主婦にとっては死活問題で、旦那がこっそりロレックスなんかをローンで買っていたりすると、スーパーマーケットのカードが使えなくなったりする可能性があるのです。もちろん奥さんがこっそり着物や宝石を買ってたりすると、旦那のクレジットカードが使えなくなる可能性も・・・。

これはすでに決まっている法律なので実施にはなるのですが、短期的には景気押し下げ要因です。長期的には給与生活者が適正な生活レベルへの是正が可能とはいえ、2009年はローン購入者が多い業界の更なる低迷が予想されます。ふう〜。

gq1023 at 08:03|PermalinkComments(0)

アメリカクリスマス商戦は激戦!

879d750d.jpgウォルマートのサイトを見ていたら、なんとサンヨーの32インチ液晶テレビが498ドルで売ってました。そこでいろいろネット情報を調べると、シャープの32インチは店頭では400ドルを切っているようです。それって、3万円台じゃねーか!なんでそんな安いんじゃい。日本よりはるかに安いぞ。(怒)

本格的に在庫があふれてきているのでしょうか?異常な価格下落ですね。アメリカのクリスマス商戦に代わるものは日本では初売りです。ということは、2009年の初売りでは32型液晶テレビが3万円台で売られるのでしょうか?

http://www.walmart.com/

gq1023 at 02:20|PermalinkComments(0)

2008年12月22日

新橋にボルグワルド路駐ですか!?

58ed16de.jpg新橋を歩いていたら、なんとボルグワルド発見です。しかも路上駐車です。ナンバーはオリジナルのままなので、最上段には陸運事務所表記ナシでいきなり普通車を示す「5」って書いてあります。1950年頃のハンザ(Borgward Hansa)でしょうか?

これ60年近く経過しているはずですが、普段の足に使ってるのでしょうか。めちゃくちゃ磨かれてました。

F2レースの歴史で登場する程度でしか聞いたことのないメーカーでしたが、日本にも輸入されて、しかも現在も走っていたんですね。文化財みたいな物だと思うのですが、路駐ですか・・・。カッコ良すぎです。

gq1023 at 07:32|PermalinkComments(2)

2008年12月21日

二日酔いから心機一転ディズニーランド

536d428c.jpg昼まで二日酔いでしたが、なんにも激しい運動をしていないにもかかわらず疲労骨折した子供&嫁さんサービスを考えて、無理やりディズニーランドへ行ってきました。

12時に決定を通知して、12時半に家を出発。13時半にディズニーランドに到着し、車イスを借りて14時にはランド内に入ったものの、ものすごい人です。さすが魔法の王国。家族平均5千円/人で遊べて、お父さんの地位がこんなに向上する施設は他にありません。任天堂wiiのソフト3本買う値段で、思い出&家庭内地位を確保です。

今年は山ほど遊園地に行きましたが、基本は鈴鹿サーキットランド&ツインリンクもてぎ。そしてこちらのキャラクターは手塚治先生の「こちらちゃんファミリー」でしたから、今日のウォルトディズニー作「ミッキーマウス」をはじめとした様々なキャラクターは、強烈に新鮮でした。こちらちゃん負けてるぞ!

現在開催されている25周年企画は来年4月14日まで。その翌年の目玉新アトラクションである来年4月15日オープンの「モンスターズ・インク" ライド&ゴーシーク!"」(協賛:パナソニック)の前で記念撮影しました。

gq1023 at 23:57|PermalinkComments(0)

モトバム忘年会

昨夜はモトバム忘年会でした。ホンダモーターサイクルジャパンの方や、モーターマガジン社の方などのゲストも含め、総勢30名ほど集まって「骨折箇所をプレートで治した」とか「折れてるけど来週のレースに出る」なんてすごい話しをワイワイやってました。

いつも思いますが、ライダーが集まると骨折自慢大会みたいになって、聞いてるこっちがビビリます。すごいですね。

私はこの宴会の後にも宴会が続いて二日酔いです。

gq1023 at 11:07|PermalinkComments(0)

2008年12月20日

ヤマダ電機で500ポイントゲット!

84bf5b04.jpgヤマダ電気のポイントカードでできるルーレット。なんにも買ってないのに挑戦したら500ポイントが当たりました。やったー!

パナソニックではなく松下電池って書いているという理由だけで480円になっている単3型充電池2本セットを買いました。って言うかもらいました。ラッキー!

gq1023 at 17:02|PermalinkComments(0)

GM&クライスラーにクリスマス休暇

bf1cb8bd.jpg正月休みという習慣のない欧米では、代わりにクリスマス休暇を取ります。ですから今日の土曜日から28日までお休みする人が沢山います。日本の御用納めは26日なので、実質的に年内の円ドルor円ユーロ相場の大きな取引は終わったことになります。

このタイミングに、さすがに破綻は発表できなかったのか、米政府は金融安定化法の資金を活用して、自力で資金調達可能なフォードの除く2社に対し、計174億ドル(約1兆5,000億円)の支援を発表しました。

ぜんぜん足りませんが、オバマ大統領になってから本格的な処理をおこなうための、つなぎ融資のようなものです。そもそもGMは2004年末に赤字転落し、2006年末には債務超過になっていたので、金融危機のはるか前から経営危機でした。

あとは日本の相場がどう動くかが、来週の鍵となります。更なる大型倒産企業が出るのか?あの会社は資金調達できるのか?目が離せません!

gq1023 at 09:11|PermalinkComments(0)

2008年12月19日

「創作焼肉 虎人」で焼肉忘年会

a0a5d438.jpg家族&友人で忘年会に行って来ました。場所は中央区京橋の「創作焼肉 虎人」。一切メニューはなく、食べ物&飲み物はお店のおまかせになります。焼肉も全部お店の人が焼いてくれて、各自のお皿にサーブしてくれる徹底ぶり。おつまみのキムチやナムルは食べ放題なので、なくなったらどんどん出してくれます。

値段は1人1万円はしないけど7千円以上はするので、普段は行けないまでも、接待などの時に利用しているお店ですが、家族忘年会ということで豪華なディナーとしてみました。

もう今年は、3月から10月までサーキットと石垣島と東京を行ったり来たりしているうちに終わったような1年でしたが、ようやく終わることができそうです。

お店のオーナーさんは、2005年ごろからレースの応援もしてくれていて、「おにぎり作って用意しますね」なんて気軽に言ってくれます。ハイ助かります。サーキットでは放っておくと全員が食事するのを忘れてしまうので、いつでもつまめるものは大歓迎です。

ごちそうさまでした。来年もよろしくお願いいたします。


「創作焼肉 虎人」
東京都中央区京橋1丁目6-13 金葉ビルB1F
電話 03-5524-2303

gq1023 at 23:26|PermalinkComments(0)

日銀・政策金利を0.1%へ引き下げ!

日銀が政策金利を10月末に0.5%から0.3%に引き下げたのに続き、0.1%へと引き下げることが決定しました。

これでアメリカFRBの0〜0.25%と再逆転するので、円高が是正されるかもしれませんが、もうこれで日米両国の金融当局ができる政策は、ほとんどなくなってしまいました。ここからは、ひたすら景気が持ち直すのを祈るという作戦なのでしょうか?

しかも、今朝のブログに書いた社債(含むCP)を、日銀が買うことを決断したとのことで、銀行等の金融機関の存在が希薄化することになってしまいました。

それにしても、日銀が企業の借金を金融機関を飛び越して肩代わりするような事になるとは、あまりに急激な変化で、ついて行けません。

gq1023 at 14:33|PermalinkComments(0)

大企業を苦しめる社債

7a744ca9.jpg近年大ブームとなっていた社債(含むCP)。ここ10年、大規模ファンドの動きと歩調を合わせるかのように、大企業は銀行から資金調達するのではなく、社債を発行して資金調達する道を進んで来ました。

ところが、世界金融が崩壊し社債が売れなくなりました。でも数年前に発行した社債の償還時期は毎月やってきます。以前なら再度債権を買ってくれていた層も現金化を求める状況だけに、この償還分を金融機関から借り入れる必要が出てきたのです。

でも、金融機関は貸しません。だって、社債が飛ぶように売れていた時期に銀行は貸したかったわけで「苦しくなってから貸してくれはないだろ!」というわけです。

これ、帳簿上は短期借入金といって、2年から5年返済で現金ローンを組むのと同じようなものなので、企業がすごく伸びない限り、償還時期の前にとにかく次のローンを組まないといけないわけです。しかも、利息の支払いが年に2回づつ来るのです。ですから積極的に発行していた企業は、相当苦しいようです。

例えば、昨年12月に募集された「トヨタ モーター クレジット コーポレーション 2009年12月満期ユーロ南アフリカランド建社債」なら、税引前の利率は年10.0%!本日が2回目の利払い日で、償還日は来年12月です。

今年6月募集の「トヨタ ファイナンス オーストラリア(TFA)NZドル建て社債」でも年7.15%(税引前)。償還日は2010年6月となっています。

こんな債権ならみんな買いますよね。そうなんです。だからみんな買ったんです。ただ、これは金利動向によって利率が変動できるものなので、今は2%以下。さすがに2%切ると買う人も減ります。

これ、現金を大量に持つトヨタだから問題ないですけど、社債の償還費用がなくて銀行からも借入できない企業が大量に出現しています。いずれも名だたる大企業。さあ、どうなることやら・・・。いやー社債って怖いですね。

gq1023 at 07:58|PermalinkComments(0)

毎日忘年会&挨拶まわり

年末まで、平日があと5日ほどしかなくなって、この一週間ずっと忘年会で大変ですが、昼間もずっと挨拶まわりです。

ただ、例年と違うのは各社で、かなり長く話しをすることになることです。いつもなら、5分程度で終了する年末挨拶であり、1時間程度で退席可能な忘年会なのですが、とにかく来年の景気動向を把握したい企業経営者から、長居を求められます。

でも、私ごときでは先行きは分かりません。とにかくトヨタでも苦しんでいるのですから、来年は総じて景気は悪いはず。よって今は「無駄な投資を止めて借入金をいつでも返せるようにしておきましょう」ぐらいしかアドバイスできません。

間違いないのは、積極投資のタイミングではないことだけですね。じっと息をひそめて無駄をカットしつつ同業他社の動きを見る。これです。

gq1023 at 05:28|PermalinkComments(0)

2008年12月18日

'09 CBR1000RR JSBレーシングコンプリート発売中!

1bac7804.jpgただ今モトバムでは、2009年モデルの「CBR1000RR JSBレーシングコンプリート」の予約受付中だそうです。210万円(税別)です。レースシーズンをニューマシンでスタートさせたい方は、お急ぎご注文ください。

このままで、JSBやオープンクラスに参戦できちゃいます。チタンマフラーだけで40万円ほどしますし、フルカウルも10万円以上するものなので、バラバラに買うよりも相当お得です。

トラクションコントロールをはじめとするHRC部品もバンバン入ったCBR1000RR。まずはホームページだけでも見てみてください。

http://www.motobum.co.jp/index_j.html

gq1023 at 14:21|PermalinkComments(0)

なぜ政府は金融機関を助けるのか?

なぜ、金融機関に資金投入して助けるのかということに対する質問が多くなって来ました。それは「効果が大きい」からです。

金融機関は金利以外に利益を上げることができません。ですから預かった預金を使って1年中投資をしているわけです。当然投資ですから失敗もします。失敗した時に預金者に「ごめん失敗した」と言って許してもらえるとラッキーですが、なかなかそうもいかないので、ペイオフと言って1,000万円以下の預金は保障されますが、それ以上の預金は「ごめん失敗した」で解散してもOKとなっています。

しかし、投資には企業への融資や住宅ローン貸し出しなども入っていて、金融機関破綻と同時に債権が他人の手に渡り、即時回収決定となると、融資を受けていた人は死んでしまいます。

さらに、新たな融資も得られなくなるので、これから成長する可能性のある企業への資金供給もできなくなるわけです。

そこで、政府が金融機関を破綻させないように資金供給するのです。金融機関は政府から資金供給を受けても金利が発生するので、当然新たな資金についての投資先を探すわけで、それが企業or個人への融資となって実行されれば、実質的には政府から広く国民にお金が行き渡ることになります。

今問題なのは、政府が資金供給しても、金融機関側に「貸し出すに値する成長が見込める企業」が少ないということです。だから金融機関側も借りません。困った!

gq1023 at 09:07|PermalinkComments(0)

2008年12月17日

帰りは伊丹から・・・

fdfad0c2.jpg急いで帰ろうと思ったら、なつかしい友人から電話がかかって来ました。なんでも「超有名アマチュアスポーツ選手のスポンサーを探している」ということ。しかも、1月末には記者会見がセッティングされているというのです。うひょー時間がない。早速ミーティングをセッティングです。

来週スポンサーが決定したとして、ウェア・航空会社・用具・ホームページなんかが間に合うのだろうか???でもやらないといけません。さあ困った。みなさん相談に乗ってください。

それにしても、来年へ向けて多くのスポーツ選手がスポンサー獲得で苦労しているようです。所属事務所が決まらないという方もいます。厳しい時代ですね。

gq1023 at 14:27|PermalinkComments(0)

出張完了&とんぼ帰り

7a360197.jpg先輩へ大量に企画書を渡すだけ渡して、お昼にスープカレーをご馳走になってしまいました。うまかったー。ご馳走さまでした。

さあ、早速今日はとんぼ帰りです。ホントは観に行きたい所がいっぱいあるんだけどなあ・・・。久しぶりにさんプラザを撮影しました。阪神大震災でちょっとビルの高さが低くなったけど、まだ健在でした。

gq1023 at 13:17|PermalinkComments(0)

神戸出張です

bb627ec7.jpg今日は神戸出張です。スポーツ選手とかスポーツチームとか看板とかのセールス物件が大量にあるので、企画書を大量に持って来ました。お世話になっている先輩に相談へです。

久しぶりの神戸ですが、今日は飛行機で来ました。ポートライナーで三宮まで移動します。1981年に開催されたポートピア`81の時に乗ったのと同じ電車に乗って、一人で感傷にひたりました。

「あー、あそこでエイベックスのa-nationやったなあ」とか「ポートピアランドあったなあ」とか「UCCのコーヒー館があったなあ」とか「あそこにダイエーがあったなあ」とか思っているうちに、三宮に到着です。便利になったもんだ。

gq1023 at 10:43|PermalinkComments(0)

ロッテが嫌いなんじゃないホンダが好きなんだ

ec571443.jpg今年のドラフトで千葉ロッテから2位指名を受けた長野(ちょうの)久義選手。2年前のドラフトでも日本ハムから4位指名されましたが、プロ入りしませんでした。

これについて「どこでもプロ入りして実力を試すべき」とか「ルールなんだから勝手なことを言うんじゃない」などいろいろ言われていますが、本人の希望球団は巨人。そのために社会人を選んだのだから、気持ちを分かって欲しいというのが本人の気持ちではないでしょうか。

プロ野球選手の平均引退年齢は約29歳(平成10−14年度の引退選手の平均=28.7歳)です。長野選手はすでに24歳。故障せず平均引退年齢まで働けたとしてあと5年。

それと比較して、今の所属は世界企業のホンダがやっているチームであり、引退後の心配も不要。主力選手として活躍できるフィールドもある。野球をやるには申し分のない環境。必要とされている戦力でもあるけれど「君のやりたいプロ野球に転向するなら仕方がない」と送り出してくれるチームメイトもいる。なかなか好きでもない球団には行けませんよね。

私には長野選手の本当の気持ちは分かりませんが、周りの人がみんなでプロを薦めるのは良くないのではないでしょうか?価値観は、それぞれの人の中にあるものであって、周囲が押し付けるものではないと思います。

指名するのもルールなら、拒否するのもルール。そもそもルールなんて誰かが勝手に作ったもの。思ったとおりに生きればいいじゃないか。少年よ大志を抱け!中年,壮年,老年,少女,淑女・・・も大志を抱け!

gq1023 at 06:48|PermalinkComments(0)

アメリカもゼロ金利で円高続伸決定

b97784ac.jpg米連邦準備制度理事会(FRB)が、フェデラルファンド(政策金利)の誘導目標を、史上最低の0〜0.25%にすることを発表しました。

金融機関やファンドにおける資金調達の鉄則は「金利の安い所から借りる」ですから、現在の日銀・政策金利は0.3%なので、当然日本で借りていた資金を返して、アメリカで借りるようになるわけです。

アメリカの政策金利は、つい先日まで5%以上ありました。ですから、当時金利0.5%の日本で円を借りて、ドルで預金しておくだけで、かなりの利ざやが稼げたわけです。これを円キャリー取引といいます。

今後は、この円キャリーが急速に解消されることが予想されるので、円高が進行すると思われます。今後は円高に対する一層の警戒が必要です。

2007年9月から10回目の利下げで、とうとうゼロ金利にまでなってしまいました。さすがに予想外だったなあ。う〜ん。

gq1023 at 06:33|PermalinkComments(0)

2008年12月16日

風が吹いて来た

de4dded2.jpgいつもは大企業に吹いている「風」。中小零細企業はジメジメした所にいて、なかなか風を感じることができませんが、今回は暴風なので、風を感じることができるようになりました。

10年ほど前にもこんなことがありました。デフレの嵐が吹き荒れ、大企業はこぞってリストラしていたのですが、そんな時に楽天,ライブドア,インテリジェンス,ソフトバンク・・・等々の会社が一気に成長しました。

大企業が人を切ることは、中小零細企業にとっては人員獲得のチャンス。「御社で解雇する1,000人を雇いたい。」なんて言えれば、時代の救世主扱いですよ。言った翌日には朝ズバッ!生出演ですね。

まだ私には、この吹いて来た風をどう活用すればよいかが分かりません。でもあの時だって「仮想商店街」とか「雇用の多様化」とか訳の分からないことを言っていた人たちは成功しました。

なんとか今吹いているこの風を、自分達のフォローウインドにしたいものです。

gq1023 at 08:10|PermalinkComments(0)

派遣労働者とは

私は6ヶ月間ほど派遣労働者になったことがあります。そのときの仕事は、完全に営業職でしたが、1999年の労働者派遣法が出来る前だったため「ITオペレーター」という職種での雇用でした。ある意味では違法派遣ですね。

労働者派遣法が出来る以前は、間に派遣会社と称した本業に無関係な企業が間に入って雇用契約を結ばせる形態を「間接雇用」として職業安定法で禁止していたからです。つまり口きき業は、労働者の労働契約に関して認めないという法律だったのです。しかし、法改正により派遣が口ききが認められるようになったため、大手企業は自社で派遣子会社を設立し、親会社への派遣を大々的におこなうようになりました。

今問題となっているのはこの形です。つまり、親会社から子会社へ発注している形をとっているが、実質的には直接雇用と同じではないかというものです。

ところがこれとは別に、業務請負と称して、一定の業務を丸ごと派遣会社に委託して、それに適した人材を派遣してもらう形も多く見られます。こちらについては、発注業務が終わったら請負終了となるため、今は極端に業務請負の打ち切りが増えています。当たり前ですよね、仕事がなくなったら外注は減るわけです。

今の問題について私は思うのですが、なんでも「社員」という言葉を使うのがが問題なのではないでしょうか?昔のように期間工員や臨時作業員といっていれば良かったのです。「ITオペレーターを削減」とか「機械オペレーターをカット」と言えば反感は少なかったと思われます。

このままいくと、契約社員&派遣社員をカットするときは、それ相応の正社員をカットする方向になりかねません。それだけはなんとかくい止めたい所です。

gq1023 at 06:46|PermalinkComments(0)

2008年12月15日

脳梗塞と痔

先日、医者の友人と話しをしていたら、日本人には「痔」が多いという話しになりました。これは「血栓」という血の塊が血管を塞ぐためにできるそうで、お尻にできると痔になって、脳にできると脳梗塞だそうです。

防ぐためには、濃い味のものをやめて、肥満に気をつけて、アルコールを極力減らして、喫煙をやめて、血をサラサラにするようにすべれ良いといわれました。

うーん、アルコール以外は関係ないからいいけど、ただ一つの項目がやめられないなあ。「酒は飲んだら飲まれちゃえ!」を座右の銘としてるからなあ。

gq1023 at 08:02|PermalinkComments(0)

2008年12月14日

与党は分裂すると野党に変身?

与党という所で、分裂の動きが激しくなっているそうです。でも、今は分裂しません。正しくはできないのです。参議院は野党が過半数を占めています。つまり、通常国会で野党の反対を押し切って法案を通すには、衆議院で2/3以上の賛成票を得る必要があるのです。

今100人もの議員が与党から野党に変わると、与野党は逆転してしまいます。50人移動するだけでも衆議院で2/3以上を獲得することはできません。

国会は多数決。数の論理で動いているので、なかなかみなさん動けないわけです。難しいですね。

gq1023 at 22:44|PermalinkComments(0)

2008年12月13日

ユニオンワーカー(組合労働者)

アメリカでは一般的な用語となっている「ユニオンワーカー」。労働組合に守られた大企業の従業員を指す言葉で、アメリカでは知らない人はいないほどの言葉です。アメリカの大企業労働者は、組合を結成して給与交渉(団体交渉)を行うため、同種の中小企業と比較して劇的に給与が高いというのが常識となっています。

その金額差は驚くほど。例えばスーパーマーケットのレジ担当者なら、中小企業店舗のアルバイトが時給6ドル未満なのに、ユニオンワーカーは月給2千5百ドル(24万円相当)が最低賃金といった感じです。

今アメリカで問題となっているのは、この点です。つまり、ユニオンワーカーを保護するべきか国を守るべきかなのです。

国民の多くはユニオンワーカーに対して羨望の目を向けてきました。しかし今となっては「今まで幸せだったんだから、経営難の時は苦労して当然だ!」という風潮にもなっています。

風前の灯となったユニオンワーカーに、救いの手は差し伸べられるのでしょうか?

gq1023 at 11:42|PermalinkComments(0)

2008年12月12日

今日からホノルルだったはずなのに

40321194.jpg本当は今日からJALホノルルマラソンへ向けてハワイ入りするはずだったのに、いろんな予定が入っては消え&入っては消えしているうちにキャンセルとなり、そして多くの方々のドタキャンにより、今日から日曜日まで何の予定もなくなってしまいました。

まあ、急激な景気悪化や衆議院選挙の日程が決まらないなど、様々な要因があるものの、まさか空きスケジュールになるとは思わなかったです。

ただ、年末の週末に休みがあるなんて20年ぶりのことなので、「何しようかな」と思っていたら、昨日の午後に「忘年会実施のお知らせ!」が社員から送られてきました。よって今日は急遽忘年会です。

年間の会計報告や収支報告とともに、来年の事業計画発表なども必要なのですが、税理士さんは急な話しで都合が悪いようで、各取締役も「急に呼ぶなよ」とご機嫌ナナメですが、まあ例年は忘年会すら開催できないので、天に与えていただいた隙間を活用して、社内の結束を高めていければと思います。

gq1023 at 07:44|PermalinkComments(0)

2008年12月11日

アメリカと日本自動車産業

46cb59a5.gif日本の自動車産業は、1925年にGM(大阪)とフォード(横浜)が組立工場を設立した所から、急速に近代化しました。部品をアメリカから輸入して日本で組み立てる工場、つまり今でいうノックダウン生産です。

ただ、日本が第二次世界大戦へと向かう中で、1936年に自動車製造事業法が公布され、自動車メーカーが日本法人に限定されたことから、GMとフォードに代わって、トヨタ、日産、いすゞが成長していったのです。

ちなみに「いすゞ」は1916年創業で、東京瓦斯電気工業(現:東京ガス)と石川島造船所(現:IHI)と快進社(現:日産)が合併してできた、日本最古の自動車メーカーです。

戦後もアメリカは、日本の産業育成ということで日本への自動車輸出をせず、逆に日本車には輸入許可を与えました。

日本の自動車メーカーの一部は、今やアメリカをはじめとした世界中が主戦場となっています。でも、自動車産業近代化の道を築いてくれたアメリカとアメリカ自動車メーカーにも感謝しなければいけないかも知れません。

とにかく「日本車に輸入関税25%」なんてことにならないようにしてもらいたいものです。お願いするしかないですが・・・。

gq1023 at 09:04|PermalinkComments(0)

2008年12月10日

タレント&スポーツ選手のファンクラブ組織

タレントやスポーツ選手には、個人的なスポンサーがついているものですが、これっていろいろ取り扱いが難しいものです。お年玉みたいな形で、個人的にこっそり受け取れるものなら誰にもバレないので良いのですが、ホームページで大々的に募集したりすると、リスクマネジメントが必要になります。

税務的には、収入は申告が必要ですし、支払ってくれた人に贈与税がかかったら申し訳ないことになります。入金があれば出金もあって、請求書や領収書の発行も必要になります。当然、帳簿をつける必要も出てきます。

さらには、会社勤めをしながら活動している人は、会社から副業禁止令が出ている場合も多いですし、文化&スポーツ活動はOKでも賞金受取不可等、所属する会社によっていろいろな規約があります。簡単にお金を受け取ったがために、生活の糧である会社をクビになったら大変ですから、ちゃんとしないわけにはいきません。

ですから、一般的には近親者の方がファンクラブ組織や後援会を立ち上げて、そこで資金管理する場合が多く見られます。さらにはグッズ等の版権管理団体を立ち上げる場合もあります。

とにかく本人の活動を応援する資金ですから、その本人に迷惑がかからない仕組みづくりがポイントとなります。

結構、企業にマネジメントを依頼する方もいるのですが、ファンからの応援資金の管理を企業に依頼すると、その企業の流用リスクや倒産リスクをタレントやスポーツ選手が抱えてしまうことになります。バスケット・スーパーリーグでも、集めた会費を海の家運営費や元関係者の個人口座に流用していた事件がありましたよね。ですから、回りにサポートしてくれる人がいない場合に限定したほうが良いでしょう。

もちろん、ファンから資金を集めるのですから、それなりの理由が必要です。何も無く資金を集めたら贈与と見られかねません。それをクリアする方法が、会報紙の発行やイベントへの優待特典などになります。

ちなみに、うちの奥さんが入っている近藤真彦さんのレーシングチームファンクラブ「Club KONDO」では、入会すると「会員証」「入会記念ハンカチ」「年1回の会報誌」がもらえて、他にも会員限定ファンイベント等の参加申込権や、会員サイトのアクセス権がもらえるようになってます。さすがタレントさんはお上手!

http://www.clubkondo.jp/

gq1023 at 10:43|PermalinkComments(0)

2008年12月09日

GMトップの報酬1ドルにも怒りが集中!

アメリカでは、トップ3の社長が「年収を1ドルにします」といったことにも怒りが集まっています。

例えば、GMワゴナーCEOの年収は2005年で548万ドル(約5億円)だったのが、2006年には1,020万ドル(約9億円)になり、2007年には1,440万ドル(約13億円)になったそうです。

この年収は「年棒+ストックオプション+インセンティブ+各種手当」で構成されており、年棒は1億円程度。でも株で莫大な収益を上げていたようなのです。

そもそも公聴会で議員が「年棒1ドルで良いか?」と質問された時も、ワゴナーCEOは沈黙(クライスラー・ナルデリ会長のみ快諾)だったそうで、その時NGだったのに、「必要金額を上げて来て、これだけの金額を貸してくれるなら給与も1ドルでOKとは何事だ!」と怒られているわけです。

金融システムの恩恵で莫大な年棒を得てきたトップは、金融破たんによる問題が発生したら議会に頼むのではなく、自分の年棒を使って解決しなさいというのが、アメリカの大勢を占める論調のようです。少なくとも「1ドル欲しい」ではなくて、「年棒ゼロ&?万ドル返却」ぐらいは言ってこいという感じです。

とはいえ、2兆円ほど必要な時に「去年までの20億円返します」といわれても困るわなあ。

gq1023 at 06:29|PermalinkComments(0)

東京で最低生計費=月額\232,658(時給\1,339)らしい

労働運動総合研究所の金澤誠一氏(佛教大学教授)が、東京で生活する自立した25歳男性が最低必要とする金額を算出したそうです。

それによると、積み上げ方式で算出して月額\232,658(時給\1,339)が限界金額とのこと。家賃が5万2千円&こづかい6千円なんて、さすがに最低生活らしい項目&金額がバンバン出てきます。

しかし、それでも積み上げると23万円。車もなく、デート費用もなく、1ヶ月の通信費が7千円程度なのにこんなにかかってます。携帯電話とマイカーを持ったら、それだけで駐車場2万円・ガソリン1万円・携帯電話1万円・車検等の月当たりコスト1万円としても5万円増えるので、28万円必要となります。

これでもこづかい6千円のままだからなあ。こづかいを2万6千円にすると月額30万円かー。こんなに必要なんじゃあ、子供なんて作ってられるかいな!(怒)

生命保険に入ったら3万円アップ。専業主婦がやって来るとその上に7万円アップ。子供ができるとさらに5万円アップ。これで月額45万円必要になっちゃう。

年収1千万円なら手取年収が680万ぐらい。月額手取45万円として、ボーナスが夏冬60万円づつという計算になるので、年収1千万円の人でも専業主婦と子供が家にいると、最低よりちょっと上の生活しかできないんですね。

http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2008/2008_0722.html

gq1023 at 02:08|PermalinkComments(0)

2008年12月08日

派遣&契約社員カットは正社員カットへの準備作業!?

朝からテレビを見て驚いたのですが、「派遣&契約社員カットは正社員カットへの準備作業」という論調の話題を放送してました。

確かに、早期退職者募集は資金のある会社しかできないことであり、景気低迷による解雇を実現するには、その第一段階として派遣&契約社員を切るのは分からないでもないですが、何も現実に発生していない仮設を朝から放送する意味はないのではないでしょうか?

世界的にマネーが大量に消失したわけですから、当然不景気になります。でも今は、それによる不景気の規模を探っている状態。もしかしたら、ぜんぜん金融被害を受けていない小さな国が、突然成長するかも知れません。

不景気風が吹き荒れる今こそ、バカみたいに「2008年総集編!」なんてやって欲しいもんです。



gq1023 at 07:15|PermalinkComments(0)

2008年12月07日

10年前の出来事

10年前(1998年)。私は、長野オリンピックで日本中が沸き立っていたこの年の2月に大手広告代理店のグループ会社を辞めました。ここで記述するのは、その年のことです。いやーひどかった。良かったのは、野球における横浜ブームぐらいでした。

正月早々、小沢一郎氏が率いる新進党が6分割しました。

1月22日、クリントン大統領とホワイトハウスの女性元実習生との性的関係をめぐる疑惑が表面化しました。これは、女性元実習生のドレスに精液が付いていたというもので、大統領は「不適切な関係」を認めました。

2月26日、東京都国立市のホテルで幼馴染の3人の社長が自殺を遂げました。そのうちの1人は従業員数180人で年商60億円の大企業を経営。しかしバブル崩壊による銀行の貸し渋りが激しくなり、仲の良かった2人が手形を融通して資金繰りを助けていたのですが、年末年始の決済時期が来て追い詰められた結果、3人で最期を迎えてしまったとのことです。

7月12日に第18回参議院議員選挙が行われ自民党は改選議席61を大きく下回る45議席にとどまり惨敗しました。参院は管直人を首相に指名しましたが、衆院の議決が優先され、7月24日に小渕恵三内閣が誕生しました。

7月25日、和歌山市園部地区で開かれた夏祭りのカレーライスにヒ素が入れられ、小学生や自治会長ら4人が死亡、67人が中毒症状を起こしました。

松坂を擁する横浜高校が春夏選抜制覇を成し遂げただけでなく、セ・リーグ&日本シリーズを横浜ベイスターズが制しました。

11月12日、3人の社長の自殺が行われたホテルが「大きく報道されたために客足が激減した」として経営者の遺族と会社を相手取って総額7900万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。



gq1023 at 23:15|PermalinkComments(0)

馬鹿が増えたのか?

bdab6fab.jpg里田まい、スザンヌ、木下優樹菜、つるの剛士など、おバカキャラが人気の2008年ですが、これらの人々は生放送や重要な式典にも呼ばれているわけで、当たり前ですが本当にバカなわけではありません。

バカコメントには必ずちゃんとした台本があって、インタビュアー側からの質問事項も決まっていて、その通りに話すわけです。本当にバカだと視聴者に不快感を与えるだけでなく、差別用語や侮辱的発言をしてしまうこともありますので、すぐに芸能界から抹殺されます。

ただ、街中には確かに「頭が悪いかも?」という人が増えています。でもこれって、説明する人が下手になっているんじゃないでしょうか?

新聞やテレビを見ても全部同じ記事と同じ論調。日本中に死ぬほど事件があるのに、毎日同じ事件を全メディアが追いかけることなんてあるわけなくて、結局記者クラブの報道そのままが流れているわけです。ぜんぜん解説が加わっていない。

最近の管理職世代もそうです。ぜんぜん説明しないのが多い。それでいて「昔は必死でやったもんだ」という。それじゃあ、部下はおバカになりますわなあ。だって、簡単に言えば「自習」させてるだけですから。「自主性を尊重」しているんではなくて、「指導を放棄」しているわけです。まあ、指導能力がない人もいますが・・・。

とにかく、メディアにしても管理職にしても、しっかり「未来の日本を育てるんだ」という気概を持って取り組んで欲しいものです。

gq1023 at 08:35|PermalinkComments(0)

2008年12月06日

アメリカ・ビッグ3救済で合意か?

920e7a22.jpg先日のアメリカ議会における公聴会で、GMのリック・ワゴナーCEOは、年末までに40億ドル、来年1月にも別に40億ドルがどうしても必要と訴えていました。

しかし、2週間前に自家用ジェットでやって来たときには3社総額で250億ドルと言っていた金額が、エコカーで走ってやって来たら340億ドルになったので、相当な怒りを買うことになってしまいました。

で、結局いくらに落ち着いたかというと、どうも3社合計で150億ドルで決着のようです。これは少な〜い!

だって、倒産しそうな会社の自動車を買う人がいますか?山ほど在庫がある自動車を、定価で買う人がいますか?この3社の車が売れるようになるには、アメリカ議会の「絶対に倒産させない」という強い意思表示が必要だったのに、これは厳しいです。

GMにはオペル(ドイツ)・サーブ(スウェーデン)・ホールデン(オーストラリア)・大宇(韓国)等があって、破綻すれば被害は世界中に拡大します。なんとか復活して欲しいものです。

gq1023 at 13:14|PermalinkComments(0)