2008年11月

2008年11月30日

アメリカの本当の怖さとは

06213d89.jpgこのビジュアルはダミーです。でも、星条旗の元にキャデラックが描いてあって、アンクル・サムが「Buy USA」「I want YOU」と言っていたら、多くのアメリカ人は徹底してアメリカ製品を買うようになるでしょう。そこには理由もへったくれもありません。そういう国なんです。

カーディーラーにも、スーパーマーケットにも、百貨店にもポスターが掲出されていたら、もう他の国の製品は全く売れなくなることでしょう。とにかくアメリカ人は、星条旗が好きで、アンクル・サムが好きで、ゴッド・ブレス・アメリカを歌うのが好きで、ようするにアメリカという国の全部が好きなんです。

もし日本で、トヨタが経営危機なんてことになったら、「輸入車差し止め」とか「大幅関税アップ」とかになるのでしょう。でも、アメリカでは「外国製品不買運動」ではなく「アメリカ製品購買運動」で、アメリカ製品支援の目的が達成できてしまいます。オバマ就任とともに、こんなポスターが米国中に貼りだされたら、日本製品はどうなってしまうのでしょう?

日本人も、とにもかくにも日の丸が好きで、君が代が好きで、日本のすべてが好きと思えるような国をつくっていかないといけないですね。

gq1023 at 09:28|PermalinkComments(0)

2008年11月29日

縁起熊手をゲット

606eef05.jpgいつも「縁起熊手」を買わせていただくのは「白石」さん。いつも賑やかな熊手をお分けいただいています。

熊手は年々大きくしてゆくものとされていて、大小様々なものが売られています。私も最初は500円の手に収まる程度のものを購入しましたが、年々大きくなって、直径60センチぐらいになりました。

これを値切って買うのですが、値切った分を「ご祝儀」としてお渡しすると、威勢よく手締めが打たれます。まあ、渡さないでも大丈夫ですが、いつも大げさにまけてもらって、大げさにご祝儀をお渡しします。これが江戸の粋ですね。

縁起熊手は「福をかっこむ熊手」なので、手に入れたら、ずっと頭より高く掲げたままで、福をかっこみながら帰らなければいけません。

だから、昔は小さくてかっこ悪かったのですが、おかげさまで、今ではある程度のサイズになりました。

gq1023 at 21:36|PermalinkComments(0)

ジローラモさんの提灯には「ちょいワル」って

d060bdb7.jpgジローラモさんの提灯には「ちょいワル」って書いてありますね。芸が細かい。

gq1023 at 20:13|PermalinkComments(0)

芸能人の提灯も奉納されてます

f0a5de96.jpg鳳神社に奉納されている提灯の中に、芸能人の名前を見つけました。TBSの「ドリームプレス社」と、テレビ東京「出没!アド街ック天国」ですね。

gq1023 at 20:11|PermalinkComments(0)

浅草・酉の市

bbd26da0.jpg酉の市(とりのいち)に行って来ました。関西で商売繁盛といったら「えべっさん」だったのですが、関東ではこの酉の市(別称:お酉さま)だそうで、毎年関東各地の鷲神社(おおとりじんじゃ/大鳥神社)は多くの人でにぎわいます。

その中でも有名なのが、この浅草・酉の市ということで、私は毎年この浅草・鳳神社へ行って、おかめや招福の縁起物を飾った「縁起熊手」を買わせてもらってます。

酉の日は、十干十二支で毎年11月の「酉」に当たる日に開催されるので、12日おきに巡って来ます。11月は30日なので、年によって2回開催と3回開催の場合があり、初酉を「一の酉」、次を「二の酉」、3番目を「三の酉」と読んでいます。

「三の酉がある年は火事が多い」との説を聞いたことありませんか?それは、この酉の市にまつわる話しです。

平成20年の酉の市は、5日,17日,29日の3回だったので、残り福を授かりに29日に行ってみました。すごい人手です。

gq1023 at 20:08|PermalinkComments(0)

国会会期延長

日曜日で終わりの予定だった本臨時国会が、12月25日まで延期されることになりそうです。でも、生活支援定額給付金が含まれた第2次補正予算の審議はないそうです。審議どころか、予算を提出することもないそうです。

金融機能強化法改正案と給油延長法案だけのために、25日間も延長するのかあ・・・。1日1億円としても25億円。ものすごい経費の無駄づかいだなあ・・・。

gq1023 at 08:28|PermalinkComments(0)

年末調整の資料が集まらん!

a7c170ed.jpg毎年恒例の年末調整。でも、社員からの資料提出が遅れまくるので、結局税理士さんに依頼することもできず、いつも自力で作業する羽目になります。今年も案の定そのようになっております。

年末調整は、会社が毎月の給与等から源泉徴収をした所得税の合計額と、その人が1年間に納めるべき所得税額との差額を精算するものです。その対象期間は1月から12月。だから、年内に転職した人は、以前働いていた会社から平成20年分の源泉徴収表をもらって、今の会社と合算した年末調整をする必要があります。

2社以上にまたがって同時に勤務している時は、確定申告になります。サラリーマンの皆さんは、必ず年末調整をきちんとやりましょう。

gq1023 at 07:37|PermalinkComments(0)

イラク爆撃って・・・

6b997733.jpgこの写真、どこだか分かります?当時のサダム国際空港。つまりバグダッド国際空港です。米軍による爆撃を受けている最中ですが、注目して欲しいのはそこに駐機している旅客機のエンジンが無いことです。

この航空機は、当時のイラク航空保有機なのですが、なぜか爆撃直後なのにエンジンがありません。誰が機体を逃がすことすらできないタイミングで、エンジンを外すことができるのでしょうか?

ボーイング747のエンジンは、プラット・アンド・ホイットニーというメーカーの「JT9Dファミリー」で、1台につき4トン以上あります。それを米軍が総攻撃する中で、4個も盗める人がいるのでしょうか?

公式発表では、これらの機体は攻撃開始前から地上に置きっぱなしになっていて、その時にはすでにエンジンが外されていたそうです。

イラク博物館では、米軍が占拠した時点で、重要な美術品は持ち去られた後だったそうです。そんなことがあるのでしょうか?

戦争は国と国との戦いであるだけでなく、世界を又にかけた情報戦でもあります。いったい事実はどこにあるのでしょうか?それは、事実を伝えてくる写真を読み取る力に託されているのではないでしょうか?

報道は事実を伝えてくるとは限りません。でも事実への鍵は伝えてくれます。事実を読み取る力を身につけたいものですね。

gq1023 at 00:52|PermalinkComments(0)

2008年11月28日

フォルクスワーゲンが(一瞬)時価総額世界一に

9dabaced.jpg10月末、フォルクスワーゲン(以下VW)の株価が、一時的にエクソンモービルの時価総額を抜いて世界一になり、そのために多くのヘッジファンドが多額の損失を抱えるという事態が発生しました。

この事態は、ヘッジファンドが持っていない株を借りたことにして売る「信用売り」という制度を活用して、大量にVW株を売りに出している最中に、ポルシェが「VW全体の74.1%を取得したよ」と発表したため発生しました。

信用売りをしている会社は、値段が下がった所で株を買って、借りたことにした株を返さなければいけません。1千円で1万株の信用売りをしたら、あとで800円で1万株を買って返せば、200万円の利益となります。
しかし、信用売りを出したら、必ず売った分の株数を返す義務があるのです。だから株価が値下がりしていないとダメなのです。

VW株は、元々本社所在地であるニーダーザクセン州が20.1%を保有しているので、ポルシェの発表によって、市場に流通している株が、たったの5.8%であることが分かったのです。

そこで困ったのが「信用売り」していたヘッジファンド。大量に売りを出していた分の株を、どんな価格でも買う必要が出てきたのです。5.8%に大量の買い注文が入った結果、株価は2日で4倍にも膨らみました。

どんなファンドも1日の利益なんて、せいぜい0.3%あれば良いほうでしょうから、たった数日で1年分以上の利益を吹き飛ばしたのです。

相場は怖いものです。お小遣いの範囲内で楽しみましょう。ご利用は計画的に。

gq1023 at 07:40|PermalinkComments(0)

11月はヘッジファンドの決算月らしい

ヘッジファンドの決算月は11月といわれています。なぜなら、世界的には多くの企業が12月決算であるため、その1ヶ月前に決算月を迎えて、各社の決算内容を見た投資のできる環境を整備するためといわれています。

なぜ「いわれています」と書くかというと、良く分からないのです。もちろん決算日ギリギリまで投資したりしないでしょうから、すでに決算を迎えるファンドは、売るべき株は売っているでしょう。確かにアメリカダウ工業平均も連日値上げしています。

先月末には、フォルクスワーゲン株の一件で、ほとんどのヘッジファンドが投資資金を流出させています。状況悪化の原因は、決してサブプライムだけではありません。さて、11月最後の平日は、どんな相場の動きを見せるでしょうか?

gq1023 at 07:22|PermalinkComments(0)

開店と閉店

05b973ce.jpg始業時間ギリギリに出社する人いますよね。でも、それでも回る仕事はプロの仕事とはいえません。

世の中の普通の仕事には、立ち喰いソバ屋ですら開店時間と閉店時間があります。当たり前ですが、開店前に仕込みをやって、閉店後にレジを閉めて掃除をして帰ります。9時始業なら8時には出社して準備して、17時終業なら18時まで片づけをするわけです。

証券会社や銀行員なら朝7時出社は当たり前。6時台に出社して、世の中の経済動向を把握するのが基本形です。

競合企業の場所すら知らないという人もいます。こんなの論外ですよね。少なくとも上位10社の場所や取引先ぐらいは知っておきましょう。

あなたの会社の開店時間と閉店時間は何時ですか?開店前に準備して、閉店後に片付ける習慣は身に着いてますか?

gq1023 at 06:35|PermalinkComments(0)

2008年11月27日

HONDA CBR1000RRフルパワー発売中

27ac205d.jpgモトバムさんでは、CBR1000RRフルパワーを発売しているらしい。噂によると、逆輸入車よりパワーが出ていてすごいらしい。

しかも定価139万円のバイクなのに、ECU交換、エアーファンネル交換、ダクト穴開け加工に、スリップオンチタンサイレンサーが付属して139万円らしい。

フルパワーが必要なシーンは日本で暮らしている限り存在しないはず。でも30万円以上の加工が入って、逆輸入車より安くてハイパワーなんて魅力的。

どうする?買うか?

gq1023 at 09:08|PermalinkComments(0)

仕事は「気合い」だけでなく「勉強」が大切

a3d84f9c.jpg気合いで仕事をやっている人。とにかく頑張ってる人。そんな人っていっぱいいますよね。でも、じつは勉強すれば、気合いのレベルを下げられるかもしれません。

オートバイは2輪なので、路面と接しているのは2つのタイヤの接地面積部分のみです。直線はフルスロットルにさえできれば早く走れますが、コーナーでは勉強に基づいた技術が必要となります。でも、日本人ライダーは技術ではなく、経験で走ろうとします。だから走行機会の多い人が速いという状況が生まれています。

でも海外のライダーは全然違います。生まれてはじめてのサーキットでも速い。それは経験ではなく、勉強に基づいた技術によるものです。そのポイントはメカニック。

ライダーが「リアが高い」といっている時は「フロントが低い」のかも知れません。とにかく何か言われたら反対のことをライダーに伝えて、ライダーに考える時間を与えるわけです。

「リアが高いんだけど」とライダーが言ったのにメカニックが「スピードが足りないからだよ!加重が掛かれば沈むから」と言って来たら、自然と勉強するようになりますよね。だって、感性で話しをしても通用しないのですから。

仕事が大変だなあと感じたら、まずは誰かに「何が大変なのか」を説明してみましょう。そして「どう変えたいのか」も伝えましょう。そしてアドバイスを受けましょう。良いアドバイスは自分の勉強意欲を向上させてくれます。

そのために必要なのは「説明する能力」。ちゃんと説明できないと、ちゃんとアドバイスしてもらえませんよね。自分の置かれた状況を客観的に説明できるようになるための勉強をしましょう。

gq1023 at 06:20|PermalinkComments(0)

2008年11月26日

2009年 全日本ロードレース 暫定スケジュール

f2b3b5b5.jpg2009年の全日本ロードレーススケジュール(暫定版)が発表されました。今までは年6戦でしたが、来年はJSBについては年7戦となるようです。第2戦はSUPER GTとの2&4レースらしいので楽しみです。ホテル10部屋分も予約しちゃいました!

第1戦 4/5 筑波サーキット(茨城県)
第2戦 4/19 鈴鹿サーキット(三重県/JSBのみ)
第3戦 5/24 オートポリス(大分県)
第4戦 8/30 スポーツランドSUGO(宮城県)
第5戦 9/27 岡山国際サーキット(岡山県)
第6戦 10/18 ツインリンクもてぎ(栃木県)
第7戦 11/1 鈴鹿サーキット(三重県)

その他のビックレース)

4/26 MotoGP(もてぎ)
6/14 鈴鹿300km(鈴鹿)
7/26 鈴鹿8耐(鈴鹿)

gq1023 at 15:03|PermalinkComments(0)

第2次補正予算の審議が先送りって・・・

なんと、世界金融危機だというのに、今国会では金融危機前に出された第1次補正予算を通しただけで、閉会するそうです。つまり、すべての家庭にお金が支給されるという噂の「定額給付金」もナシということです。

第1次補正予算は8月末に作成されたもので、すでに石油の価格が下がっているのに、「農業用燃油の購入費用の増分の7割(漁業用燃油は9割)を補助」なんて法案になっていて、リーマンショックなんて全く織り込まれていません。

しかも金融危機の時に総裁選なんてやっていたので、審議が遅れて10月中旬になって通ったので、ピントがずれている予算になっています。

とにもかくにも臨時国会は、金融機関への資金注入や、急激な円高対策などは全くやらずに今週末で閉会されます。議員さんは選挙区に帰って、年末年始の挨拶まわり&選挙協力のお願いです。ふう・・・。

gq1023 at 08:30|PermalinkComments(0)

2008年11月25日

今日は株が上がるぞ!

先週、金曜日の日経平均株価の終値は「7,910.79円」(+207.75)でした。そこから、アメリカ市場は金曜日&月曜日と2日続けて上がっています。

しかも、23日深夜に米政府が金融大手のシティグループに200億ドルの資金を追加注入することと、保有する住宅ローン債権や不動産担保証券など最大3,060億ドルの大部分を保証する救済策を発表しました。30兆円以上の救済措置です。

今日は日本の株が上がるぞ!明日にでもGMの救済策なんて発表になったら、もっと上がるんだけどなあ。

gq1023 at 08:08|PermalinkComments(0)

2008年11月24日

なんとイベントレースでクラッシュ!

c6feb907.jpgすごかったのはSUPER GTのNSX5台。ウォームアップ走行開始前からポツリポツリと雨が降って来たのですが、ウォームアップ走行中に、ARTA NSX(R.ファーマン)がスピンしてクラッシュ。右ホイール上の部品を飛ばしましたが、スペアなんて持ってきているはずもなく、そのままスタートへ。

スタートでは、ポールポジションのEPSON NSX(中嶋悟)を、現役ドライバー達がぶち抜いて、それで火が着いたのか中嶋悟も怒涛の追い上げを見せたら5コーナーでスピン!

EPSON NSXが再スタートした後で、ARTAのスピードが遅いなあと思っていたらドライバーは鈴木亜久里。そう、中嶋悟と鈴木亜久里がバトルしてたのでした。

しかも雨足が強くなってきたので、ドライバー交代とともにタイヤ交換が急遽実現。RAYBRIG NSXとTAKATA童夢NSXが、隣同士のピットなのに同時にピットインして来て、迫力のタイヤ交換&スライドしながらのピットアウトを再現してくれました。

SUPER GTは迫力あるねー!

gq1023 at 16:56|PermalinkComments(0)

ホンダレーシングサンクスデイ

a0348ca4.jpg今年のレースシーズン最後は、毎年「ホンダレーシングサンクスデイ」ということで、今年も「ツインリンクもてぎ」にやって来ました。

とにかく全部ホンダ。JSBのワークスマシンだけでも8台ぐらい走ってるし、F1もインディーもGTカーも全部ホンダだけ。耕運機も発電機も栃木県警のパトカーもシャア専用CBR1000RRもロボットも飛行機も全部ホンダです。

gq1023 at 12:38|PermalinkComments(2)

ホンダの気球イベントでした!

806de431.jpg走っていると、ホンダのバルーンを発見!そこで、急遽モバイルして調べると分かりました。年間5戦で争われる日本における熱気球最大のシリーズ戦「熱気球ホンダグランプリ」の最終戦だったのです。

って熱気球界の規模が分からんけど・・・。

それにしても、すごい注目度。通り沿いの人々が、みんな上空を見上げています。結構大手企業もスポンサードしてるんですね。TOTOなんて文字も見えました。これって屋外広告になるのかな?

http://www.honda.co.jp/balloon/

gq1023 at 08:01|PermalinkComments(0)

宇都宮の空に大量のバルーンが・・・

cf0b70b5.jpg朝起きて、サーキットへ向かっていたら、上空に大量のバルーンが見えました?なんだこれは?

gq1023 at 07:02|PermalinkComments(0)

2008年11月23日

餃子の街「宇都宮」

529acc72.jpg久々に宇都宮にやって来ました。10月6日の移転工事中に割れてしまった餃子像も、しっかりと修復され、その美しい姿を取り戻しています。

ここは、栃木県の県庁所在地。でも栃木県には栃木市もあります。これは廃藩置県の際に、栃木県内は山ほど藩があったため、大量の県が誕生したのですが、これを一気に統合したときに、県名には栃木県が残り、県庁所在地には宇都宮県の中心である宇都宮市が選ばれたわけです。

ちなみに、宇都宮県は下野宇都宮藩でしたので、この周辺を牛耳っている新聞社は下野(しもつけ)新聞社(毎日新聞系)です。

今晩は、「宇都宮餃子館」とツインリンクもてぎ店でもお馴染みの「元祖宇味家(うまいや)」で、2店ハシゴ「餃子&ビール」(関西弁でギョービといいます)をやってきました。

gq1023 at 23:32|PermalinkComments(0)

佐野プレミアムアウトレットモール

d753e776.jpg栃木県佐野市にある佐野プレミアムアウトレットモールに行ってきました。チェルシージャパンが運営しているモールで、よくあるタイプのものですが、とにかく人が多い。本当に不景気なのかと思うほどの人出でした。

ここはUR都市機構が管理している土地で「佐野新都市」と呼ばれており、アウトレットの他にも、「イオン佐野新都市ショッピングセンター」「 フェドラP&D SANO」「109シネマズ佐野」「コジマNEW佐野店」「アルシオーネ・コート佐野」などの巨大な商業施設が集積している場所です。

しかも、東北道 佐野藤岡ICから1分という好立地で、浦和から30分で着いてしまうので、首都圏から大量の人が押し寄せてました。

ナイキとアディダスの靴を1足づつと、ビッグジョンのジーンズ2本を購入して、合計12,400円。これは確かに安い!

gq1023 at 16:37|PermalinkComments(0)

2008年11月22日

焼肉店が不況らしい

1209a64b.jpg知らなかったのですが、焼肉店が不況に見舞われているそうです。なんでもBSEの時並みにひどいようで、スクラップ&ビルドが非常に激しいのだそうです。

確かに牛角や安楽亭といった焼肉チェーン店がどんどん店舗を増やしてはじめたのが10年ほど前。だから、そこでノウハウを吸収した若者達が、自分で店を開くもんだから、今や街中が焼肉店だらけになってます。要するにオーバーストアなんですね。

しかも、どの店舗も平均客単価を3千円から5千円に定めて来るから、同じような造りの店舗になってしまうわけです。でも、この価格の焼肉を食べる層はファミリー層なので、店に行かずに自宅でホットプレート焼肉を楽しんでしまうわけです。

私は常時スーツ着用なので、焼肉に行くと臭いが付いてしまうので、やはり敬遠ぎみになってしまいますねえ。

さて、そんな昨今ですが、今日から牛角の日です。26日水曜日まで「557円の生ビールや190円」「620円のロースが290円」「515円の牛角カルビが290円」など合計6品目が超特価です。不況だからこその大特価を楽しむぞ!

gq1023 at 11:51|PermalinkComments(0)

自動車減産の影響で近所のラーメン屋がヒマに!

f981e430.jpg読売新聞によると、自動車大手8社が本度中に減産する台数が合計で179万台以上に達するそうです。

自動車産業は裾野が広いと言われますが、確かにそうで、例えばネジを例に挙げると、1台の自動車に約2万本が使われているそうです。だから、うちの近所のネジ工場がヒマになって、そこが出前を頼んでいたラーメン屋が不景気になってます。

大手自動車メーカーは、ネジ大手にネジを発注するのですが、そこで簡単に作れない職人芸が必要とされる仕事が、中小零細に落ちてきます。その零細企業も昼食ぐらいは食べるわけで、仕事が減ると出前だったのが自宅から弁当持参に変わるわけです。

しかも、今は円高なので海外から調達した方が安いものも大量に出てきているので、余計に国内部品メーカーは苦しい状況です。

179万台減産ということは、358億本のネジが納品されなくなるわけで、これを1本10円と仮定すると3,580億円もの大金が、ネジ関連企業から消えてしまうのです。ネジ業界にどれだけの人が働いているか知りませんが、5万人いるとしても1人71万6千円のマイナスです。厳しい!

レース用のチタンボルトも値上がりするかな?

gq1023 at 10:01|PermalinkComments(0)

2008年11月21日

朝令暮改(ちょうれいぼかい)

昔の中国「漢」で、役人(商人)による搾取がひどいため、多くの農民生活が破綻し、離散したり逃亡したことからできた言葉です。

例えば、水害が発生したと仮定します。当時の役人は、それを救うのではなく、そこから得られる租税減少を恐れ、その瞬間に新しい課税制度を発布していたのです。しかも、その日に収めることが要求されることも多々でした。

さらに、朝発布したかと思うと、夕方には「収めてないものは極刑!」なんて命令が発せられ、見せしめも大量に出たことから、「法令や規則がコロコロ変わって、ぜんぜんあてにならない」という意味で使われています。

新聞は、役人への取材を元に作成されています。新聞報道と事実が大きく異なっているということは、各国政府関係者が「朝令暮改」なわけですね。

「年内解散」「AIG破綻」「GM&クライスラー週内合併」「緊急サミットにオバマ氏出席」「定額給付金を全世帯に支給」「定額給付金は年収制限アリ」「郵政公社株の売却に待った!」等々・・・・・・。

事実が知りたいです。「No more 朝令暮改!」

gq1023 at 07:58|PermalinkComments(0)

ミシュランガイド東京2009発売

9a668f36.jpg今年もミシュランガイド東京が発売されます。おそらく名店揃いなのでしょうが、お料理が「1万円〜」となっていると、普通の生活レベルでは月に1回行くことも、ままならないのではないでしょうか?

できれば1人1万円以内でおいしく食べられるお店を紹介して欲しいです。「3千円ミシュラン」「5千円ミシュラン」「1万円ミシュラン」とあってもいいぐらいです。そうすれば、私の大好物「餃子の王将」も星を取れるかな?

gq1023 at 07:39|PermalinkComments(0)

2008年11月20日

今日は見晴らしの良い場所でお仕事

2264bbb1.jpg寝過ごして長野まで行ってしまいましたが、無事群馬県伊勢崎市の現場に朝から入ることができました。今日の現場は、見晴らしの良いショッピングセンター屋上で、アドバルーンを掲出するお仕事です。

久しぶりにヘルメット・革手袋・安全帯という装備での現場になりました。

gq1023 at 16:21|PermalinkComments(0)

寝過ごして長野!

84c1f339.jpg新幹線で高崎に向かうつもりが、寝過ごして長野に到着しました。長野は初雪です。

なんてバカなこと言ってられなくて、大至急高崎へもどらなければならないのですが、なんと最終の長野行きでした。ヒッチハイクか?

gq1023 at 00:28|PermalinkComments(0)

2008年11月19日

従業員数は企業の社会的価値を表わす

企業にとって従業員数は、社会的価値という視点で最大のバロメーターです。とにかく雇用している数だけの生活がそこに存在しているわけで、それだけ社会を動かしているということになるのです。では上場企業の開示データを元に、各業界の規模を見てみましょう。

例えばトヨタ自動車の従業員数は何人?正解は単独で69,478人、連結だと316,121人だそうです。日立製作所は37,143人(連結:347,810人)、パナソニックは42,728人(連結:305,828人)といった具合で、製造業にはすごい数の従業員が雇用されています。

だから日本にとっては製造業を活性化することが大切ですし、ここにダメージがあると、日本全体のダメージとなるのです。

ちなみに流通で見ると、イオンは14,031人(連結:70,341人)で、セブン&アイHDは373人(連結:55,815人)といった感じで、製造業より規模が大きく下がります。

これがサービス業となるとさらに少なくなって、電通が6,331人(連結:17,031人)、 博報堂DYHD 75人(連結:8,305人)となります。

だから、何よりも製造業を強化しなければいけません。そのためには円高が解消しないといけないのですが、どんなもんですかねえ。

さて、我々が属するイベント業界はというと、吉本興業が17人(連結:574人)、ホリプロが247人(連結:402人)、テー・オー・ダブリューが143人(連結:160人)と、さみしい限りです。イベント業界上場大手のみなさん、もっと大きな業界に育ってください。(祈)

ちなみに弊社は7名。うー零細企業じゃー。誰か入社してくれー。

gq1023 at 05:19|PermalinkComments(0)

2008年11月18日

東大合格生のノートはかならず美しい

7bc7f37c.jpgすごいタイアップ企画が登場です。
コクヨが新しいノート「ドット入り罫線シリーズ」を発売するのと併せて、文藝春秋社から「東大合格生のノートはかならず美しい」(太田あや氏著)が発売されました。

どちらのプロモーションも、徹底して書籍PRをおこなっているのですが、同時に、この書籍の人気からノートが誕生したというストーリーになっていて、ワイドショーが次々と取材に来ているそうです。

この方向は考え付きませんでした。まず商品を開発して、そこに書籍を連動させる。商法で禁止されているバイブル商法とは異なり、書籍の中で本ノートを紹介する記述はありません。だからセーフ!

これからは、この手法がブームになるかも知れません。「シーチキンダイエット」という本を出版して、パブリシティで「シーチキンダイエットがブームとなり商品欠品も!?」なんてタイトルのリリースを流せば、取材はバンバン入りますからね。


http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/dotkei/

gq1023 at 16:49|PermalinkComments(0)

八重山漁協の興儀理事がCBR1000RRに

de88ae5a.jpg八重山漁協の興儀理事が長野での学会帰りに東京へ立ち寄った際に、秋葉原と上野アメ横をご案内しました。ところが、御徒町付近でトイレに行きたいという話しになり、急遽モトバムさんでトイレをお借りし、ついでに2008年型CBR1000RRにまたがらせてもらいました。

本当は8耐当日に来場する予定でしたが、なんといっても一斉休漁の最中であり、台風直後でマグロが手に入らずだったので、はじめて見ていただく機会となりました。

「これで180馬力以上で、最高速度300km/h近いです」との説明を池澤社長からいただきビックリしてました。興儀理事、来年もよろしくお願いいたします。

gq1023 at 16:24|PermalinkComments(0)

WTI原油先物と先物予約

50596fe6.jpgWTI原油先物って知ってますか?
原油には様々な取引市場(欧州・北海ブレント、中東・ドバイ等)があるのですが、世界的には取引量&市場参加者数が圧倒的に多い、このWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエートの略)が、原油の世界的指標として使われています。

このWTI原油先物は、謎の単位「バレル」によって取引されていて、約159リットルでいくらかという相場が形成されています。

この価格は、以前は80ドルを越えることはありませんでした。しかし、昨年一気に上昇して100ドルを突破し、今年の7月には150ドル近くにまで上昇しました。

そのため、世界中の石油会社や航空会社は、値段が上昇する前の価格で事前予約する「先物予約」をしました。というか今もしています。

今の価格が56ドルですから、先物予約を150ドルで契約していたら、1リットルごとに60円も損をする計算になります。これが、1年程度の先物予約なら良いのですが、複数年(10年も可)の予約だと、この影響が延々と続くことになるわけです。

今、金融市場では「誰が先物予約しているか」探しの真っ最中。来年3月の決算で表にあらわれることになるでしょう。ガソリンや灯油の価格は、まだまだ下がりませんよー。



gq1023 at 07:41|PermalinkComments(0)

2008年11月17日

オグシオ全日本5連覇って???

58785b16.jpgテレビで報道されているオグシオ全日本5連覇って「全日本総合バドミントン選手権大会」というものなのをご存知ですか?

バドミントンは初速が最も速い競技としてギネスブックに載っているすごいスポーツで、そのトップメーカー「ヨネックス」は、新潟県長岡市で漁業用の木製浮きを製造していた「米山木工所の米山稔さん」が「浮きが売れなくなって苦肉の策で作ったのが大当たり!」して誕生したメーカーで、そういうこともあって日本では非常に競技人口が多いものです。

インドネシアやマレーシアでは国技となっているので、写真のような格安バドミントンセットが大量に製造されているので、日本に住んでいる人は、一度はやったことがあると思います。

この全日本総合バドミントン選手権大会。当たり前ですが、ダブルスがあればシングルスもあって、女子があれば男子もあります。そう、男子シングルスが競技大会の頂点なのです。でも全く報道ナシ。ですから、ここで超ニッチメディアである「大野ブログ」にて発表いたします。


第62回「全日本総合バドミントン選手権大会」は、国立代々木競技場第二体育館で行われ、NTT東日本の田児賢一が同じNTT東日本の佐藤翔治を打ち破って優勝。また、女子シングルスは三洋電機の廣瀬栄理子が、男子ダブルスは日本ユニシス坂本修一・池田太郎が、混合ダブルスはトナミ運輸の舛田圭太と北京オリンピック女子ダブルスで4位入賞のNEC前田美順のペアが、それぞれ優勝しました。

gq1023 at 08:23|PermalinkComments(0)

環境ツーリズム学

519f9ddd.jpg長野大学という私立大学(長野の国立大学は信州大学)があり、そこに環境ツーリズム学部という学部があります。まあ、エコツーリズムとかグリーンツーリズムとかいう言葉は、いろいろ勝手に使われていますが、まだまだ定義が明確ではありませんので、これを明確化するのは良いことだと思います。

その大学で、昨日まで全国の環境ツーリズム学を考えている人々が集まってのシンポジウムがありました。八重山漁業協同組合から興儀理事が参加されたのですが、どうも学問として観光と環境をつなごうとしているようです。

今、石垣島では都会から来た多くの移住者(&投資者)によって、訳の分からない開発が進められています。例えば「山の裏側に5軒もの喫茶店が連なっている道路」。でも、彼らは地元の人々より商売に詳しいので、旅行雑誌やガイドブックに言葉巧みなコピーとともに広告を出して、それなりにうまく商売を営んでいます。

グッチ裕三さんの居酒屋、マークパンサーさんのレストラン、島田紳助さんの喫茶店などは有名ですが、他にも大量に事例が散見されます。

先日うちの嫁さんが行った石垣島の居酒屋では、海ぶどうが氷の上に置かれて出されたそうです。海ぶどうは15度から28度で保存が原則。氷に乗せたら一発でアウトです。でも、オーナーも従業員も全く知らないので、こんなことになるのです。

この種の学問が発達して、他府県からの投資事業については「最低5人以上地元の人を雇用し、従業員のうち50%以上は地元でなければならない」といった、海外の投資規制に見られるような制度が確立すれば良いのかも知れません。

「環境を守って観光につなげる」だけでなく、「地域文化を守って正しく他地域の人々に伝える」という方向でも、環境ツーリズム学が進化すればいいなあと感じました。

gq1023 at 07:43|PermalinkComments(0)

2008年11月16日

最高!「au SmartSports」

6bce4a9b.jpg札幌のイベントで初めて知った事実。それは「au SmartSports」とは機種限定ではなくアプリケーションであって、私の携帯電話でも使えるということでした。そこでサイトにアクセスして、走りに行って来ました。

これはすごい!ランニング中は、ストップウォッチと走行距離が表示され、同時に平均速度と消費カロリーも出る。さらに走り終わると、走行したルートマップが表示され、さらにデータも記録されるというすごさ。もう、トレーニングノートからランニングページは不要です。

携帯電話にお気に入りのサウンドソース(MBSヤングタウンサンデー)を入れ、ヘッドホンをして準備完了。鶴瓶師匠のトークに爆笑させられながら、たっぷり汗をかいて来ました。

毎日30分以内で、走行距離5km以内と制限している私にとって、最高のトレーニングツールが手に入りました。ありがとうau。そして、もっと分かりやすく伝えてくれau。

gq1023 at 11:21|PermalinkComments(0)

「エブリィランディ」2回目の車検

58893cb3.jpg我が家のスーパーカー「スズキ エブリィランディ」がめでたく2度目の車検を迎えました。

本当は、新しいエブリィ(軽自動車)が出たときに、当然こちらをベースとする車であるランディもモデルチェンジすると思い込んでいて、今回は買い替えのタイミングだったのですが、なぜかスズキでは新しいランディを、日産セレナのOEMに切り替えてしまいまって、車体が巨大化したので、車検を通しました。

エブリィランディは、軽自動車に1300ccのエンジンを載せて、3列シートにした世界最小のミニバンで、小型車ニッポンを代表する車種だったのですが、なぜか日本では販売終了です。車両開発は終わっていて、すでに中国(昌河鈴木)では販売中なのに、日本には導入されていません。

そこで、車体をリフレッシュしました。スズキスポーツ製のスプリングを入れて、ブレーキパッドをスポーツパッドに変え、ブレーキホースを強化タイプに変えたので、足回りのフィーリングが変わったはずです。(体感できないけど)

あとは、HDDナビの地図を最新版に交換して、あと5年は乗るぞ!

gq1023 at 08:04|PermalinkComments(0)

2008年11月15日

札幌中央場外市場で海鮮丼!

2584e6f2.jpg今日のランチは、札幌中央場外市場で海鮮丼を食べました。ここの場外は本当においしい。築地なんて目じゃないです。うにだって海水うにがドンと乗っているんだからおいしいわけだ。

札幌で海産物を食べるなら、金寿司か札幌中央場外市場。バカみたいにおおきなドンブリだったりしないので、いろんな種類が食べられるのもうれしいです。

今日は、ジンギスカン串もいっしょに食べました!

gq1023 at 15:09|PermalinkComments(0)

洗車機の値段って・・・

c0db75bb.jpgビジネスチャンスは誰にでもあるもの。でもそれは、「まず興味を持つこと」からはじまります。

洗車機の値段って知ってますか?知りませんよね。これを設置するのに必要なスペースって知ってますか?知りませんよね。
(コイン洗車場にある高圧タイプなら新品定価で50万円程度。中古なら10万以下でも購入可!)

じつは、アメリカには洗車ビジネスで大富豪になった人が山のようにいます。もちろん日本でも。なぜなら、誰も興味を持たないからです。そして、誰もそんな仕事を自分の事業にしたいと思わないからです。

成功のポイントは、誰もやりたがらない仕事。なぜなら、誰からに任せたいと思っている人が山のようにいるからです。

でも、人がやらないとできない事でなければ、なかなか大きな儲けにはつながりません。全自動ツメ切り機やヘアカットマシンなんてあっても、指や頭を機械に入れるのは怖いですよね。だから、そんなビジネスは儲かるのです。ビューティーサロンやネイルサロンは儲かりまくり業です。

毎日、何かに興味を持ってみましょう。あとは、継続的に努力する力さえあれば、あなたも大富豪になれるかも知れません。

残念ながら、私の場合はアイデアは山ほどあるのですが、継続的に努力する力が備わっていないので、富豪はあきらめてます。

gq1023 at 08:25|PermalinkComments(0)

あなたの会社の会議は楽しいですか?

仕事がらコンサルとしていろいろな会社の定例会議(毎週or毎月or毎年開催されるもの)に参加しますが、上手な司会がいる企業の会議は楽しいです。なぜなら、会議の時間を守るため事前に時間配分がされているからです。

会議は複数人数が集まって開催されるものですから、まず時間への配慮が重要。そうしなければ、重要事案の前に席を立たれてしまう危険性があるからです。

とある大手仮想商店街会社の経営会議は毎朝7時から開催される(らしい)のですが、その社長が忙しいので、当日急に6時すぎからに変更になったりするのが日常茶飯事。だから参加者は必ず事前に書類を用意し、万全のプレゼン準備をして出社を待ちます。そして、通常営業が開始される9時までに、会議を終了させます。

これだけ聞くと大変そうですが、会議には参加希望者が後を絶ちません。なぜなら、会議が楽しいからです。会社のいろんな部署の人々が集まって、それぞれの会社についてのプレゼンを行う場。だから自分が経験したことのないものが沢山出てきます。それを聞くだけで楽しいのです。

そして重要なこと。社長が、適切なプレゼンをした相手には、的確な指示を出すのです。そして不適切なプレゼンをした相手には「もっと簡潔にまとめて明日来るように」と議事進行がダラダラとならないような指示も出します。

あなたの会社の会議は楽しいですか?
「楽しくなければ会議じゃない!」を心がけましょう。

gq1023 at 06:26|PermalinkComments(0)

2008年11月14日

エスカレーターでどちら側に乗るべきか

a53c70ed.jpg大阪では非常に歩いて乗る人が多いエスカレーター。関西弁ですぐにイライラする人のことを「イラチ」と呼ぶのですが、そもそも関西人は半数以上が「イラチ」なので、エスカレーターに乗っている間も、かなりの人が歩きます。

だから、必ず歩く人のために片側を空けるのですが、関西では左側を空けます。関東では右側ですよねえ。では、どちらを空けるべきか分からなかったので、業界団体に確認してみました。

そうすると、何と「エスカレーター上で歩かないように指導している」という答えが返って来たのです。社団法人日本エレベーター協会(業界団体)では、階段型エスカレーター(動く歩道以外)での歩行はしないように指導しており、そのためのシールも作成して配布しているとのことでした。

要するに、あの駅などで流れている「お急ぎの方のために○側をお空けください」という放送やサインは、まったくのデタラメだったのです。誰だ!こんなデマを流しているのは?

それどころか、「構造上、センターに応力がかかるように設計しているので、左や右に寄って乗るのではなく、センターに乗るべきもの。」との回答もいただきました。なんと、真ん中に乗るが正解だったのです。そして「乗っているときはベルトをつかむのが原則」らしいので、真ん中に乗って両手でベルトを持てば完全に正しい乗り方となります。

むかし、BMWの人に「左ハンドルと右ハンドルってどちらがいいんですか?」と聞いたときに、「真ん中さ。F1のようにね。」と軽く言われたのを思い出しました。その瞬間は「ああレース用のF1か」と思ったのですが、なんとBMWでは「F1」という1億円の市販車を販売していた(いる)のです。確かにセンターハンドル。

エスカレーターと車はセンターに乗ろう!

gq1023 at 07:35|PermalinkComments(0)

「怒る」と「憤る」は違う!

前にも書いたかも知れませんが、「怒る(おこる)」と「憤る(いきどおる)は違います。

「怒る」は、全体を把握した上で問題解決の方向性を見い出した上で、それまでのいきさつの問題点やケアレスミスなどについて指摘することです。

それに対して「憤る」は、とにかく現状に腹が立った気分そのままに、目の前にいる人を罵倒したりしてしまうことです。

私は、イベントの看板で「入口」という表記が「人口」となっていただけなのに、広告代理店の人に死ぬほど怒鳴られたことがありました。その怒鳴られている最中に、この代理店に発注した広告主の方が、「人」の切り文字をぺリっとはがして、逆にしてセロテープで貼り付けて、「これでOK!」と頭を指しながら言われた経験があります。

簡単にいうと、「おまえらみんなバカだねー!」と言われたわけですが、怒鳴っている方も怒鳴られている方も、目の前に問題が発生しているのに、とにかく無駄に時間を浪費していたわけです。お互いに問題を冷静にとらえて、解決へ向けての論議をするべきだったのです。

もし仕事上で何か腹の立つことがあれば、「憤る」のはやめましょう。頭が悪いと思われます。頭を使って「怒る」に変えましょう。

gq1023 at 05:38|PermalinkComments(0)

2008年11月13日

「大人とおやじは全然違う。」

7e8a1bc2.jpgスバルのインプレッサ。モデルチェンジの際に、なぜか日本だけセダンが発売になってませんでしたが、満を辞して登場しました。

このクラスは世界の標準サイズであり、シビックやインプレッサは5ナンバー枠を超え、カローラは日本以外の車台をリニューアルして大型化しています。現行のアウディA4の幅はなんと1,825mm!クラウンロイヤルサルーンより30mmも大きくなってます。

そんな力を入れているクラスだけあって、広告コピーもかなり気合が入っているものばかりです。

「優雅なる俊敏へ」メルセデスベンツC-CLASS
「3シリーズを超えられるのは、3シリーズだけである。」BMW3シリーズ
「見過ごせない、違い。」アウディA4
「新しい尺度。」トヨタカローラアクシオ
「爽快な感動を満たした新基準。」ホンダシビック
「セダンにモダンなインテリア。居心地の良い上質。」日産ティーダラティオ

スバルといえば海外では高級ブランドとして高い人気を博しているブランド。だから、海外メーカーに負けないコピーかと思ったのですが、なんと「大人とオヤジは全然違う。」と来たもんだ。
なんじゃそれ?


gq1023 at 08:35|PermalinkComments(0)

企画書は誰のためにある?!

仕事がら企画書というものを作成しますし、よく見せられます。

作成依頼する人は超本気で、企画書の次第で仕事が決まるので必死です。でも、じつは企画書で仕事は決まりません。「企画書の中身です」というのはウソで、決定権者の気分で決まります。

だから、だれが最終決定権者で、その人が何ページまでの資料を読み取ることができるかを知る必要があります。たとえば大企業のトップが判断する重要案件であれば、大量に企画書を持っていっても読む時間なんてないので、2ページ以内で大きな文字で書く必要があります。

昔は、必死で分厚い企画書を作成していましたが、今は3ページ以内。一般社員や中間管理職用には厚い物も作成しますが、トッププレゼンでは2ページの企画書と別添資料に分け、さらに紙芝居(プレゼンボード)を3枚ほど作成して終わりです。

プロジェクターなんて使ったら最後、忙しい人は暗くなると寝てしまうので使いません。

もし誰かから企画書が欲しいといわれたら、とにかくページ数を減らすことと、内容を簡素に伝達する仕組みを考えましょう。これができれば最高です。

でも自分自身で何かをセールスするときは、絶対に企画書なんて持って行きません。最大の武器は自分であり、自分のセールストークなのですから。

企画書は、相手の心を読み取って、仕事の発注をもらってから、現場に落とす時に説明書として作成するものと思ったほうが、大きな仕事に取り組めるでしょう。

gq1023 at 07:10|PermalinkComments(0)

2008年11月12日

GM株は3ドルを切ってもニュースにならないのか!?

6c987b89.jpgあービックリした。3ドル切ってる。
6ドルの時点で資金繰りに苦しんでいたのに、その半分かー。厳しい現実だなあ・・・。

クライスラーの持つ現金100億ドル欲しいだろうなあ。

時価総額なんと16.5億ドル。1ドル98円で計算すると1,617億円。あちゃー!楽天の時価総額ですら7千億円以上ですから、まさにバーゲン価格。ワコールとかハウス食品と同じレベルになってます。大丈夫かなあ・・・。

gq1023 at 07:39|PermalinkComments(0)

今年の8耐の目玉マシンがヤフオクに・・・

810849b7.jpg今年の目玉チーム「山本寛斎レーシングチーム」。
ほとんどヨシムラみたいな仕様のマシンを自力で造り上げ、2分11秒台を出して走行していたのが印象的でしたが、なんとそのデザインのままで車両がヤフオクに出品されています。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72176297

最低落札価格がいくらか知りませんが、マシンにショーワのフロントフォーク付けて、マルケジーニのホイール付けて、前後にブレンボ付けただけでも500万円コースなのに、エンジンフルチューンで「山本寛斎デザイン」の外装が付いてのお値段なので、普通なら1千万円以上の価値があるはずです。

なのに、どこにも「山本寛斎」の記述ナシ。しかも、150万円から入札受付中です。なんで?

gq1023 at 07:18|PermalinkComments(0)

アメリカのお金持ち統計

アメリカのお金持ち統計に関する本を読んでいるのですが、年収10万ドル以上の人は、大別すると借金型と無借金型に分かれるそうです。

借金型は、羽振りが良さそうに見えて車はリース&自宅は高級賃貸orローンで購入といった形で、金融機関にお金を貢いでいるタイプ。

無借金型は、一見すると普通の生活者なのに、なぜか自宅が高級住宅街にあり、子供に高額な教育費を使っていて、豪勢な旅行を楽しんでいるタイプとなっています。

借金型は医者・弁護士・証券マン等に多く、無借金型はブルーカラーと呼ばれるエリートサラリーマンや資格保持者ではならない仕事に多いとのこと。

その調査によると、借金型は70%以上が過去5年以内に6万ドル以上の車を購入していて、無借金型は83%が5万5千ドル以上の車を過去10年以内に購入していないとなっていて、保有資産では借金型が借金を支払うとほとんど資産がなくなるのに対して、無借金型は大量に資産を保有しているのだそうです。

ただ、どちらもに共通しているのは「上場株に投資しない」こと。使える資産の10%以内しか上場株に投下していないという層が70%以上でした。余裕があるなら自分の仕事に投資するということだそうです。

たぶん今回のサブプライム危機も、これら富裕層には関係ないんだろうなあと感じました。上場株は余った金で買います。ハイ。(余らないけど)




gq1023 at 07:07|PermalinkComments(0)

2008年11月11日

最低必要な賃金とは?

ちょっと、一般的な生活に必要な費用を算出してみました。夫婦+子供1人の一般的な家庭をイメージしていて、贅沢はすべてカットした上で、車だけは軽自動車の新車を5年ローンで買う前提にしています。

そうすると下記のように、月額51万円が最低必要な費用と分かります。つまり、平均手取りが51万円ないと一般的な生活はできないわけですから、世帯年収で800万円以上ないとダメということになります。

でも一般的なサラリーマンの場合、年収800万円以上なんて夢のまた夢。夫婦共働きでも、子供が2人いたら難しい数字です。だいたい40歳で600万円弱というのが一般的なのではないでしょうか?

年収1千万円あっても、月に使える金額が10万円上乗せされるだけ。15万円の家賃が25万円の住宅ローンになったら、上乗せ分は消滅です。

これで、他にローンを組んだり、借金をしていたら破産なわけです。サラ金で借りたらダメなのが分かりますよね。サラリーマンにパチンコなんてする余裕はないわけです。

次の時代は、目標年収1千万円ではなく2千万円!
これを「努力次第で達成できる!」と打ち出した企業に、次の風が吹くのではないでしょうか?よーし、うちの会社も打ち出してみるか!「普通に頑張れば、年収2千万円も夢じゃないぞ!」
でも、どうやって払うんじゃい・・・。

家計費試算表
 家賃(3LDK)  15万円
 光熱費代     3万円
 通信費(含むWeb) 1万円
 携帯電話代    3万円(夫婦)
 生命保険     3万円(夫婦)
 駐車場代     2万円
 車両代(軽・新車)3万円(5年ローン) 
 ガソリン代    1万円
 昼食&喫茶代   4万円(夫婦)
 食費(除く外食) 3万円
 外食費(夕食)  2万円
 教育費      5万円(子供2人)
 お小遣い(亭主) 3万円
 お小遣い(妻)  2万円
 お小遣い(子供) 1万円




gq1023 at 08:51|PermalinkComments(0)

クリスマス商戦前に家電量販大手(米)倒産!

778b04a2.jpg90年代後半アメリカで家電量販トップだったサーキット・シティー(circuitcity)が、連邦破産法11条の適用を申請しました。アメリカ最大の消費月間である12月を目前に控えての倒産ですから、かなり資金繰りが厳しかったということになります。

2000年以降アメリカの家電量販は、一気に勢力を増してきた家電専門のベスト・バイ(BestBuy)と、流通大手のウォルマート(WAL-MART)の二強時代となり、それまで圧倒的だったサーキット・シティーやレディオシャック(RadioShack)を、あっという間に陳腐化させましたが、さすがに倒産領域まで危機が高まっているとは分かりませんでした。

この4月には、大手レンタルビデオ店のブロックバスターから、最大13億ドル規模の買収提案があったのに断っていたので、まだまだ余裕があると思っていましたが、じつは4月の時点で資金繰りが破綻していて、身売りできない状況だったのかも・・・。

最近アメリカに行っていないので、どうも小売の状況が見えないのですが、このような危機は、まず店舗に表れまです。だから、実際の店舗に行けば、もっと危ない小売があることも体感できるのかもしれません。

アメリカでは、クリスマス商戦が終わった12月26日に、ボクシングデーセール(Boxing Day sale)と題した、在庫一層バーゲンをおこないます。もう、福袋は出るし、前日までの半額になっている商品もバンバン出るしで、結構な盛り上がりを見せるのですが、今年は不景気でボクシングデーまで買い控える人も多いようです。そんなことになると、クリスマス商戦の売上が大幅ダウンとなりますので、すべての小売にとって危機がやってくるといえるでしょう。

まずは、大手小売の仕入れ動向に注目です。仕入れないと売れませんから・・・。

gq1023 at 07:42|PermalinkComments(0)

2008年11月09日

今日は札幌ジンギスカン「だるま」だ!

738b0f11.jpgちょいと札幌に来ました。すすきのにある名店「だるま」でジンギスカンです。

2007年2月に北朝鮮関連施設が次々と手入れを受けた時に、脱税で逮捕されたお店ですが、味は最高!だからお店も行列が常にできています。今日も、もちろんジンギスカン&ビールを食べて来ました。

そしてお会計の段になってビックリ。きれいなレジスターがあるではないですか!次からは脱税しないという強い姿勢が表れていて、一人で感動していました。

でも次に行ったら、「ケムリでボロボロになっているに違いない!」

gq1023 at 23:57|PermalinkComments(0)

2008年11月08日

東京モーターウイーク in 東京ミッドタウン

95ae9b37.jpg見てきましたトヨタIQ。
全長2,985mm×全幅1,680mm×全高1,500mmの外寸はさすがに小さい。でも何よりも驚いたのは、車内が小さい!レカロなんて付けたらリアシートは使えなくなってしまいまそうです。ちょっと買うのは悩むなあ。

同時に気になったのがスズキのスプラッシュ。
なんでもハンガリー製の輸入車で、開発はドイツのオペルと行ったらしく、スタイリッシュな外観と、超プラスティックな内装が、ヨーロッパ車の小型車らしくて好感触でした。熱いですねー小型車市場!

gq1023 at 16:03|PermalinkComments(0)